
114
2020.06.05
おうち時間のお供に♪宮城のお取り寄せスイーツ5選
牛タンやずんだなど、個性豊かなグルメがそろう宮城県。実はスイーツも逸品揃いなんです。今回は、なかなか宮城まで来ることができないという人も気軽に地元の味を楽しめるお取り寄せスイーツをご紹介。ひと息つきたいときや、大切な人へのプレゼントなど、人気店のスイーツを味わってみませんか?

宮城みやげの新定番、手作りスイーツ「スィートゴット」

「スイートゴット」(6個入 1339円)
「スィートゴット」は、港町・気仙沼で生まれた焼き菓子。スポンジ生地、サブレ、パイが層になったオリジナルスイーツで、宮城みやげの新定番としても人気が高まっています。こちらのスイーツは、焼きからカットにいたるまで、職人が一枚一枚手作り。3つの生地は別々に焼き上げ2日間寝かせるなど、こだわりがつまっています。 フレーバーは「チョコ」「抹茶」「紅茶」「コーヒー」の4種がラインナップ。「オレンジ」や「いちご」といった期間限定フレーバーも登場します。 5月から8月にかけての時期にのみ販売する「オレンジ」は、ホワイトチョコレートのコクのある甘みにオレンジの爽やかさがアクセント。上品な味わいは、コーヒーや紅茶はもちろん、日本茶やワインにもぴったりです。
オンラインショップはこちら
PALPAW
パルポー

日に日に変化する甘みとくちどけ「熟成ガトーショコラ65%マイルド」

「熟成ガトーショコラ65%マイルド」(1本 2500円)
仙台市にある「チョコレートな関係」は、独創的なチョコレートメニューが話題のショコラバー。こちらでお取り寄せできるのが、店の看板スイーツでもある「熟成ガトーショコラ」です。通常、ガトーショコラの消費期限は賞味期限は3~4日ですが、名前に゛熟成”と付くだけあり賞味期限は13日。ガトーショコラが熟成し味わいを増すという珍しさは、人と差が付く手土産としてもおすすめです。 「65%マイルド」と甘さをより抑えた「75%ビター」から選ぶことができ、どちらも焼成9日目から熟成がスタート。例えば「65%マイルド」は、徐々に甘さに深みが増していき、15日目には生チョコのような口あたりになります。少しずつ味わって、日がたつにつれ変化する風味や食感を楽しむのもいいですね。
オンラインショップはこちら
チョコレートな関係
チョコレートナカンケイ

ずんだ専門店の人気商品「ずんだロールケーキ」

「ずんだロールケーキ」(1本 1296円)
宮城ならではのスイーツを探している人に最適なのが、ずんだ茶寮の「ずんだロールケーキ」です。ずんだは宮城の郷土料理で、すり潰した枝豆に砂糖を加えて作る餡のこと。餅にからめて味わうのが地元の定番ですが、こちらのお店ではおまんじゅうやチーズケーキ、シェイクといったアレンジメニューがラインナップ。ほとんどの商品をオンラインショップで購入できるのもうれしいところです。 しっとりとなめらかな生地で包んだクリームには、特製のずんだ餡をブレンド。クリームの甘さとずんだの風味のバランスが絶妙で、口の中に広がる余韻までをも楽しみたくなる一品です。
オンラインショップはこちら
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
ズンダサリョウセンダイエキズンダコミチテン

りんごとさつまいもの甘~いコラボ「アップルポテト」

「アップルポテト」(1ホール 1400円)
石巻市のケーキ店「アルパジョン」が手がける「アップルポテト」は、りんごとさつまいもをビスケット生地で包み焼き上げた焼き菓子。使用するりんごは青森県弘前市と岩手県奥州市の契約農家から仕入れる「ふじ」に限定。1ホールに3個分も使っているというから驚きです。 ほくほくとしたスイートポテトのやさしい甘さにりんごの甘酸っぱさ、カリッと焼き上げたビスケット生地の香ばしさと、それぞれの持ち味が重なり合い、口の中はおいしさの波が充満! 食感の違いもアクセントを加え、口に運ぶ手が止まらなくなります。
オンラインショップはこちら
アルパジョン オンラインショップ
アルパジョン オンラインショップ

宮城素材のおいしさを閉じ込めた「スティックチーズケーキ」

「スティックチーズケーキセット」(6本入 1944円)
チーズ好きの人は、仙台市にある「チーズケーキ工房 yuzuki」の「スティックチーズケーキセット」をどうぞ。味は定番が9種類そろうほか、季節限定品も登場。注文は1本から可能です。季節限定の味もリフレッシュしたいときには爽やかなレモン、コーヒーのお供には濃厚な「キャラメル」など、シーンに合わせてセレクトしてはいかがでしょう。 チーズは厳選したオーストラリア産のクリームチーズ。「ブルーベリー」「ストロベリー」「ずんだ」の3種類には、宮城県産の素材を使っています。添加物をほとんど加えていないため、ブルーベリーの酸味やずんだの風味といった素材そのもののおいしさを満喫できるのも人気の秘密です。
オンラインショップはこちら
チーズケーキ工房 yuzuki
チーズケーキコウボウユズキ
気になるスイーツは見つかりましたか?どれも地元で人気が高く、そのおいしさは折り紙付きです。宮城の人気スイーツで素敵なおうち時間を楽しんでくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
菅原聡子 写真:板元義和
スイーツ・お菓子
の人気記事