
歴史的建造物を利用した3つの美術館。小樽芸術村で歴史とアートにひたるひととき
2021.02.01

歴史的建造物を利用した館内に、ステンドグラスやガラス工芸品、洋画・日本画など数々のアート作品を有する小樽芸術村。数々の美しい作品にうっとりとするひとときはいかが?
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
歴史ある建物を使った3つの美術館「小樽芸術村」

小樽芸術村は、旧三井銀行小樽支店、似鳥美術館、ステンドグラス美術館の3つの施設からなる芸術村です。それぞれの建物は歴史的建造物を利用しており、名建築物の風合いと貴重な美術品を同時に堪能できます。
日本画から洋画ステンドグラスまで「似鳥美術館 (旧北海道拓殖銀行小樽支店)」

地下1階から地上4階まであり、国内外の日本画や洋画、木彫などを展示。ステンドグラス作品やアールヌーヴォー・アールデコのガラス工芸品が展示されたギャラリーもあります。

イギリスの作品が並ぶ荘厳な光の空間「ステンドグラス美術館」

19世紀後半から20世紀初頭にかけてイギリスで制作され、実際に教会の窓を飾っていたステンドグラスを展示。貴重な作品を間近で鑑賞できます。
小樽の繁栄を象徴する美しい銀行建築「旧三井銀行小樽支店」

1927(昭和2)年に竣工した銀行建築。吹き抜けに回廊がめぐり、天井の石膏造りが美しい内部や当時の雰囲気が残る金庫なども見学できます。

* * *
歴史とアートを楽しめる小樽芸術村はいかがでしたか?季節に応じたイベントが開催されることもありますので、ぜひチェックしてくださいね。
歴史とアートを楽しめる小樽芸術村はいかがでしたか?季節に応じたイベントが開催されることもありますので、ぜひチェックしてくださいね。
小樽芸術村(オタルゲイジュツムラ)
0134-31-1033
9:30〜17:00(11〜4月は10:00〜16:00)
無休(11〜4月は水曜、祝日の場合は翌日休)

新しくなった「ことりっぷ札幌」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる札幌の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。