活気あふれる金沢の台所「おみちょ(近江町市場)」へ♪ 海鮮の朝ごはんを楽しめるお店5選
heart

105

活気あふれる金沢の台所「おみちょ(近江町市場)」へ♪ 海鮮の朝ごはんを楽しめるお店5選

金沢駅から徒歩15分、市内各所の名所からもバスで行ける「近江町(おうみちょう)市場」。300年前から親しまれる市民の台所です。魚介や野菜、果物、お菓子などから、お花、衣類まで約170ものお店が揃いますが、飲食店も豊富。今回は朝から海鮮を堪能できるお店を5つご紹介します。周辺スポットやお土産探しと合わせてぜひ楽しんでくださいね。

Contents
  • arrow

    好みに合わせて海鮮を堪能♪「いきいき亭」

  • arrow

    旬や地元のネタがずらり♪「廻る近江町市場寿し 本店」

  • arrow

    宝石のような海鮮にうっとり♪「山さん寿司」

  • arrow

    三点盛りが大人気の行列店「もりもり寿し」

  • arrow

    金沢おでんや治部煮も楽しめる♪「市場めし あまつぼ」

もっとみるmore
leaf

好みに合わせて海鮮を堪能♪「いきいき亭」

近江町市場の入口近くの複合ビルにある「いきいき亭 近江町店」。カウンター10席のみと小さめのお店ですが、その分、お店の人や他のお客との距離感が近いのが魅力です。 器からネタがはみ出す「特選北陸丼」や「いきいき亭丼」などが有名ですが、5種類ほど揃う「ミニ丼」や、ひと皿から注文できるにぎり寿司、日替わりの単品なども豊富。海鮮を満喫したい人はもちろん、食べ比べを楽しみたい人や軽めに済ませたい人にぴったりです。

いきいき亭 近江町店

イキイキテイオウミチョウテン

leaf

旬や地元のネタがずらり♪「廻る近江町市場寿し 本店」

カジュアルな雰囲気で旬の味を楽しめる「廻る近江町市場寿し 本店」。名前通り回転寿司ですが、ネタ・シャリ・しょうゆすべてにこだわり、ベテランの職人さんが握ってくれます。グループや家族連れにうれしいテーブル席もあります。 ネタは、のど黒や地物の甘エビ、ずわいがになど旬の地元の味勢揃い。一品料理から、にぎり、あら汁つきの数種類の海鮮丼まであり、予算や好みに合わせていただけます。

廻る近江町市場寿し 本店

マワルオウミチョウイチバズシホンテン

leaf

宝石のような海鮮にうっとり♪「山さん寿司」

60年ほど前に創業した「山さん寿司」。2021年夏にリニューアルオープンしたばかりのきれいな店内で、北陸や日本海の旬の地魚や郷土料理、地酒などを楽しめます。 にぎり寿司や丼など、朝ごはんにぴったりのメニューも豊富に揃いますが、市場の名物といえるほど人気なのが「海鮮丼」(写真)。18種類の旬のネタを、能登産の2種をブレンドしたお米、地元産の醤油や酢が引き立てます。華やかなビジュアルも思い出になりますね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin石川県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin石川県

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download