
8
2022.07.21
【東日本版】今週末のおでかけ情報♦︎7/23(土)〜7/24(日)
今週末の予定はもう決まっていますか? 週末に開催されるイベントやオープン情報など、今週末行きたいおでかけ先をまとめてご紹介します♪
【東京】HIBIYA SUMMER SQUARE
【東京】ハンドメイドインジャパンフェス2022
【東京】天王洲キャナルフェス2022夏~Endless summer~
【東京】ミニオンズフィーバーダイニング
【東京】夏のアートアクアリウム~金魚で夏を感じる、涼~

【東京】HIBIYA SUMMER SQUARE

7月22日(金)~8月28日(日)、「東京ミッドタウン日比谷」では“涼やかな夏”をテーマにしたイベント『HIBIYA SUMMER SQUARE』を開催。 日比谷ステップ広場に夏らしい装飾を施した休憩スポットを設置し、時間や時期によって様々な夏を感じるコンテンツを体験できます。夜の大階段では、ミストとライトアップで涼を感じる演出「AQUA SCENE」で涼を感じられます。 17時~20時限定の”至福の夕飲み”「HIBIYA SUNSET HOUR」もありますよ。

HIBIYA SUMMER SQUARE
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷

【東京】ハンドメイドインジャパンフェス2022

7月23日(土)・24日(日)、東京ビッグサイトにて「ハンドメイドインジャパンフェス2022」が開催。全国各地で創作活動に取り組むクリエイターが一堂に会し、オリジナル作品を展示販売する"日本最大級・クリエイターの祭典"です。 会場内には、全国3,000名のクリエイターがオリジナル作品を展示・販売するマーケットやワークショップを展開する「クリエイターエリア」、総勢10組のアーティストによるライブステージを展開する「ミュージック&プレイエリア」、ゆったり寛げる「フード&カフェエリア」に分かれ、五感でクリエイティビティを体感できるコンテンツが勢揃いします。

HandMade In Japan Fes’ 2022

【東京】天王洲キャナルフェス2022夏~Endless summer~

7月22日(金)、23日(土)、24日(日)の3日間、天王洲キャナルイースト、天王洲第二水辺広場、天王洲運河、 東品川2-3開放広場にて「天王洲キャナルフェス2022夏~Endless summer~」が開催されます。 2年ぶりの夏の開催となる今回は、「Endless summer」をテーマに天王洲の夏を盛り上げるコンテンツがたくさん。同時開催イベント、WEZ KIYOSAKU展『Bon voyage』とのコラボにより、船上ライブにMONGOL800のキヨサク氏の出演が決定。ソロ名義・ウクレレジプシーとしてウクレレとハートフルな歌声をお届けします。 また、大人気コンテンツ「こども大学」では、さかなクンが天王洲運河沿いの巨大スクリーンに登場。親子で学べる海や自然の必要性、多様性などを講義してくれます。そのほか、前回大盛況だったフードトラックの祭典「ストリートフードフェスティバル」や「キャナルサイドスタジアム」のスポーツ体験ワークショップ、各会場をつなぐ渡し船なども実施されます。
天王洲キャナルフェス2022夏~Endless summer~
天王洲キャナルイースト(東京都品川区東品川 2 丁目/天王洲アイル第三水辺広場周辺)、天王洲アイル第二水辺広場、東品川2-3開放広場(旧東品川清掃作業所)、天王洲運河

【東京】ミニオンズフィーバーダイニング

世界中で社会現象を巻き起こし、記録的な大ヒットが続いているアニメ映画『ミニオンズ』シリーズ最新作『ミニオンズフィーバー』の公開を記念し、コラボレーションカフェ”MINIONS FEVER DINING” が、7月15日 (金) ~ 9月6日 (火)の期間限定で渋谷パルコにオープン。限定アートを使用したお茶目なミニオンたちが店頭でお出迎えしてくれます。 店内では、映画『ミニオンズフィーバー』に登場するキャラクターやストーリーをイメージしたワクワクと楽しさいっぱいの本格コラボメニューを、ボリューム満点に展開。 また併設のショップでは、”おねがい!”のポーズがかわいすぎる限定販売のぬいぐるみをはじめ、来店記念のスーベニアにもぴったりなカフェオリジナル商品が購入できますよ。

ミニオンズフィーバーダイニング 東京
東京都渋⾕区宇⽥川町15-1 渋⾕パルコ6F

【東京】夏のアートアクアリウム~金魚で夏を感じる、涼~

7月20日~9月20日の期間限定で、特別企画「夏のアートアクアリウム~金魚で夏を感じる、涼~」が「アートアクアリウム美術館 GINZA」にて開催。 涼しげな風鈴トンネル演出や、華道家・假屋崎省吾氏とのコラボレーション作品「フラワーリウム」を、夏を代表するビタミンカラーの元気な花「ひまわり」で彩ったりと、夏の企画展スタートとともに、新たな演出も加わりますよ。

夏のアートアクアリウム~金魚で夏を感じる、涼~
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館8階 アートアクアリウム美術館 GINZA

【千葉】イルミナイトガーデン

「メリーゴーランド」ブリリアント ツリー
7月23日(土)と7月30日(土)に京成バラ園ライトアップイベント「イルミナイトガーデン」が開催。夏バラの一部のライトアップを実施するほか、3つの温室それぞれに展開されるあかりのインスタレーション作品群が楽しめます。 また、ナイトイベント限定で開店するガラス温室のライトアップバー「スポットライト」は、普段ガーデナーしか入ることの出来ないバックヤードエリアを開放し、ガラス温室を活用した特設バーカウンターが設置される他、飲食スペースのライトアップやフードのキッチンカー、高級手持ち花火を楽しむ「大人の手持ち花火コーナー」などが登場します。

光とバラのインスタレーション(ライトアップ)
京成バラ園ライトアップイベント「イルミナイトガーデン」
千葉県八千代市大和田新田755番地 京成バラ園

【群馬】たんばらラベンダーパーク

7⽉9⽇(土)より関東最大級の約5万株のラベンダーが咲き誇る「たんばらラベンダーパーク」が期間限定でオープンしています。標高1,300mに位置し、7月~8月の平均気温は平均25℃と首都圏より5℃以上も涼しく、群馬県内でも有数の避暑スポットです。 7月16日(土)~8月15日(月)には、「ラベンダーの摘み取り体験会」も開催。摘み取ったラベンダーは持ち帰ってドライフラワーやポプリなど使ってもいいですね。

たんばらラベンダーパーク

【長野】ジブリパークとジブリ展

ジブリの大倉庫イメージスケッチ 宮崎吾朗画 (c) Studio Ghibli
長野県立美術館では、2022年11月に開園する、スタジオジブリの世界が表現される公園「ジブリパーク」の全容が初公開される「ジブリパークとジブリ展」を、2022年7月16日~10月10日の期間開催しています。 2022年11月1日、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に「ジブリパーク」が開園。 スタジオジブリの世界が表現される公園は、どうやって生まれようとしているのでしょうか。「ジブリパークとジブリ展」では、その全容が初公開されます。

「ハウルの城」のCGパース (c) Studio Ghibli
「ジブリパークとジブリ展」の記事はこちらから
ジブリパークとジブリ展
長野県長野市箱清水1-4-4 長野県立美術館
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。