生麩の新たな楽しみ方を提案♪ 老舗が手がける京都烏丸のカフェ「shibaF」
heart

222

生麩の新たな楽しみ方を提案♪ 老舗が手がける京都烏丸のカフェ「shibaF」

2022年4月、京都・烏丸エリアにオープンした「shibaF(シバフ)」は、京生麩の老舗「志場商店」が手がけるカフェ。生麩を身近に感じてもらえるようにと、ピザやパスタ、パフェなどの料理やスイーツに生麩を取り入れており、もちもち食感がアクセントになった新感覚の味わいを楽しめます。生麩にあまりなじみがないという方も、気軽に魅力に触れることができるスポットです。

leaf

生麩が主役のカフェ

image

和の雰囲気漂う店構え

阪急烏丸駅から歩いて10分ほど。まちなかにたたずむ「shibaF」は、お買い物や観光途中でのランチや休憩にもぴったりです。お店は2階建ての町家をリノベーションした趣のある空間で、ゆったりとしたひとときを過ごすことができます。   「shibaF」を手がけるのは京都にある「志場商店」。江戸時代後期に創業したといわれ、長きにわたって生麩を作り続けています。

image

テーブルやカウンター席があり、さまざまなシーンで利用できる

小麦粉やもち粉から作られた生麩は、なめらかで弾力のある食感で、食べ応えがありながらも低カロリーなのが特徴。普段口にする機会があまりなく、なじみがないという人も多い生麩の魅力を知ってもらい、気軽に楽しんでほしいという思いからカフェのオープンに至ったのだそうです。 「志場商店」が手がける生麩は、伝統の技に個性的で多彩な味わいをプラス。「shibaF」では新しさを感じるさまざまなアレンジでいただくことができます。

leaf

オリジナリティーあふれるアレンジが光る料理

image

特製スープとサラダ付きの「魚介類と京野菜のピッツァ」1100円

「shibaF」では、生麩の持つ和のイメージとはかけ離れた洋風のメニューを中心にいただくことができます。中でもおすすめなのが、薄くシート状にした生麩が生地になったピザ。もちもちとした食感が特徴で、耳の部分はパリッとした食感も楽しめます。バジルと黒胡椒のフレーバーの生麩を使っているため、生地自体に味が付いているのも魅力。トッピングの海鮮や万願寺とうがらし、ねぎ、トマト、なすなどの野菜との相性も抜群です。 ほかにも生麩を麺状にしたパスタや、生麩のニョッキが入ったカレー、日替わりの定食など気になるメニューがたくさん。メニューとセットになっているスープにも生麩が入っており、生麩の幅広い味わい方を楽しめます。

leaf

京都らしいスイーツもおすすめ

image

「三種の生麩まんじゅう」600円

お店にはパフェやワッフルなど、生麩を使ったスイーツもいただくことができます。生地が生麩のまんじゅうは、カラフルでころんと丸い見た目がかわいらしい一品。抹茶の生地に抹茶あん、かぼちゃの生地にかぼちゃあん、桜の葉の塩漬けが入った生地にこしあんを合わせた3つの味がそろい、生麩ならではのみずみずしくもっちりとした食感とやさしい甘さが楽しめます。

leaf

おうちでも生麩を楽しんでみて

image

ショップスペースには30種類以上もの生麩が並ぶ

メニューに使用している生麩は店内で購入することが可能。ぴりっとした辛みのわさびや、濃厚なチーズといったお酒のおともにもぴったりなフレーバーから、抹茶やきなこなどスイーツのように味わえるものまで幅広くそろいます。生麩をさっと焼いて醤油をつけるだけでもおいしくいただけるそうで、気軽に楽しめるのもうれしいポイント。お店のインスタグラムではおすすめの調理方法を紹介しているので、そちらもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

image

(左から)「わさび麩」480円、「当りごま麩」440円

生麩のカラフルな見た目とおしゃれなパッケージも素敵。3種類のフレーバーに、オリーブオイルや黒蜜など生麩に合う調味料を組み合わせたセットもあり、プレゼントとしても喜ばれそうです。 生麩を気軽に取り入れる提案をしてくれる「shibaF」。お店で、またおうちで生麩の新たな魅力を発見してはいかがでしょうか。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin京都府

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download