ほっくり甘い焼きプリンからモンブランまでかぼちゃ尽くし♪三軒茶屋「カボチャ」で秋の味覚を満喫
heart

64

ほっくり甘い焼きプリンからモンブランまでかぼちゃ尽くし♪三軒茶屋「カボチャ」で秋の味覚を満喫

秋の味覚のひとつ、かぼちゃはホクホクした食感と甘みのある優しい味わいが人気。2021年3月に移転した三軒茶屋のカボチャスイーツ専門店「カボチャ」ではプリンやケーキ、ドリンクまでかぼちゃ尽くしのスイーツを楽しむことができます。今が旬のかぼちゃスイーツを食べに訪れてみてくださいね。

leaf

かぼちゃ好きの夫婦が営むカボチャスイーツ専門店

image

深い緑の外観が目印

三軒茶屋駅から徒歩9分。世田谷通り沿いを松陰神社方面にまっすぐ歩いている途中で見えるのが、カボチャスイーツ専門店「カボチャ」。かぼちゃが好きな宮本さん夫婦が当時三軒茶屋にお店を構えたのが2006年。かぼちゃスイーツを求めて遠方から訪れる訪問客で人気になり、2021年3月同じ三軒茶屋に座席数を増やして移転しました。

leaf

パンプキンカラーの内装

image

大きな窓からは明るい日差しが差し込む

ドアを開けると、一面に広がるパンプキンカラーの壁が目に飛び込んできます。外観の緑はかぼちゃの皮、内装はカットしたかぼちゃの中でスイーツを食べているようなイメージでお店全体をデザインをされたのだそう。

image

人気のスイーツは午前中には売り切れてしまうことも

ショーケースには、「カボチャチーズケーキ」や「カボチャティラミス」、「カボチャレモンケーキ」など、豊富な種類のかぼちゃスイーツがずらりと並びます。お店では北海道産をはじめ、全国の農家から仕入れたかぼちゃを使用しているので、美味しいかぼちゃスイーツを一年中食べることができます。

leaf

おすすめのかぼちゃスイーツ

image

かわいいかぼちゃ型のお皿やカップで提供される

ショーケースを眺めていると迷ってしまうかぼちゃスイーツ。おすすめは「カボチャの焼きプリン」と「カボチャのモンブラン」です。かぼちゃにはそれぞれ特徴があり、お店ではスイーツによって使用するかぼちゃの種類を分けて作っています。世界中で栽培されているかぼちゃは非常にたくさんの種類があり、かぼちゃ好きの宮本さんでも知り得ることができない品種もあるのだそう。

leaf

皮まで丸ごと食べられる焼きプリン

image

「カボチャの焼きプリン」(イートイン 644円)、(テイクアウト 632円)※10月31日までは1人3個まで

一番人気の「カボチャの焼きプリン」は、お店を訪れたらぜひ食べていただきたいスイーツ。かぼちゃは、粉質度が高く栗のようにホクホクした食感が特徴のかぼちゃ「くりりん」を使用。丸ごと1個のかぼちゃをオーブンで焼いてから中身をくり抜き、果肉でプリン液を作った後、皮の器にプリン液を注いで再びオーブンで焼いて作っています。数量限定販売のため、午前中には売り切れてしまう日もあるのだそう。 プリン生地は絹のように繊細でなめらかな食感。ミルキーなカスタードクリームの甘さが混ざり合い甘さのバランスも◎。皮もおいしく食べられるようにイートインではメープルシロップが添えられています。ぜひほっくりした皮の食感も楽しんでみてくださいね。

leaf

創業以来から人気の「カボチャモンブラン」

image

「カボチャモンブラン」(イートイン 638円)、(テイクアウト 626円)

移転前のお店がオープンした2006年当初から人気の「カボチャモンブラン」は、タルト生地にカスタードクリームをのせ、生クリームの上からカボチャのペーストをぐるりと絞っているタルト。カボチャのペーストには、しっとりなめらかな舌触りが特徴のかぼちゃ「雪化粧」を使用しています。 サクサクッと軽いタルト生地が香ばしく、カボチャペーストと生クリームはふわふわ食感。仕上げにかけてあるシナモンの風味が、カボチャの味を引き立てています。

leaf

かぼちゃの味をそのまま味わえる新作スイーツ

image

「ほっくりカボチャ」(580円)※イートインのみ

「ほっくりカボチャ」は、様々な品種のかぼちゃを魅力的なスイーツにしている宮本さんが、旬の時期のおいしいかぼちゃをそのまま食べてほしいと考案した新作スイーツです。揚げたてのカボチャに塩キャラメルナッツと北海道産のカボチャアイスをのせて、見た目も華やかに。アツアツのカボチャはほっくりと甘くて、素材本来の味をしっかりと楽しめます。甘さの中にほんのり効いた塩味の味わいを楽しんでみて。

image

カボチャは注文を受けてから揚げるのでアツアツ。温冷の新感覚にハマる味わい

leaf

飲むかぼちゃフローズンドリンク

image

「カボチャフラッペ」(イートイン 814円)、(テイクアウト 799円)

カフェはワンドリンク制。コーヒーや紅茶、カフェラテなどドリンクの種類が豊富に揃っています。「カボチャフラッペ」は、北海道産のカボチャペーストに生クリームと氷を攪拌したフローズンドリンク。のどごしがよい濃厚なかぼちゃの甘みが口の中に広がり、デザート感覚で飲むことができますよ。

leaf

親しい方へのお土産に贈りたいクッキー

image

クッキーや焼き菓子もすべてかぼちゃ尽くし

ショーケース内のケーキやクッキーなど、ほとんどのスイーツをテイクアウトすることができます。中には人気の「カボチャのクッキー缶」が不定期で販売することもあるので、販売日はSNSをチェックしてみて。 かぼちゃが好きな方はもちろん、新しいかぼちゃの味わいを体験したい方はぜひ三軒茶屋の「カボチャ」に足を運んでみてくださいね。

spot

カボチャ

clock-icon10:00〜21:00 ※20:00迄早めに閉店する場合もあり
pin-icon月曜、火曜(金曜日:9月末〜10月末まで)
pin-icon

https://www.instagram.com/kabocha2_38_10/
営業日と時間はSNSでご確認ください。

heart
1
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

スイーツコンシェルジュ 南森エレナ

avatar

テレビ局や大手旅行会社などの勤務を経て雑誌やwebで執筆するライター。カフェめぐりと旅行が趣味

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download