
25
2025.01.19
淡路牛を気軽に楽しめる淡路島牛丼4選。バリエーション豊かな島のソウルフードを食べくらべ
淡路島の自然豊かな環境で育った淡路牛は、甘みのあるまろやかな味が人気です。淡路牛を気軽に楽しめる島のソウルフード・淡路島牛丼は、淡路島産の牛肉、タマネギ、米を必ず使うことがルール。一椀食べると島の恵みを3つ同時に味わうことができます。 こちらの記事では、新しくなった「ことりっぷ淡路島・鳴門」改訂版から、淡路島を訪れたらぜひランチやディナーで食べたい、人気の淡路島牛丼をまとめてご紹介します。おでかけの参考にチェックしてくださいね。

【洲本市】上質の淡路牛の煮込み&極上ロース「淡路ごちそう館 御食国」

淡路島牛丼セット2580円(御食国サラダ付き)
大正時代の赤レンガ倉庫をリノベートしたレストランで、淡路牛や地魚などを使った多彩なメニューが味わえます。館内にある塩屋CAFEのメニューも注文OKです。 「淡路島牛丼セット」は、やわらかく煮込んだ淡路牛バラと極上ロースを贅沢に敷き詰めた2層の絶品牛丼です、

レストランホールは14mもの吹き抜けで開放感たっぷり
淡路ごちそう館 御食国
アワジゴチソウカンミケツクニ

【淡路市】とろけるような淡路牛が山盛り「レストランみけ家」

淡路牛ロース丼2500円(漬物、汁物付き)
淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング。地元の食材をふんだんに使い、幅広い年齢層が満足するメニューがそろいます。コストパフォーマンスも上々です。 「淡路牛ロース丼」は、質の良い淡路牛ロースをたっぷり盛り付けた一品です。

店内から淡路島公園の景色も楽しめる
レストランみけ家
レストランミケヤ

【南あわじ市】厳選赤身をじっくり焼いたローストビーフ「絶景レストラン うずの丘」

淡路牛のローストビーフ丼1760円
「うずの丘 大鳴門橋記念館」にあるレストラン。新鮮魚介や淡路牛、名物のタマネギなど地元食材を使ったご当地メニューが種類豊富にそろいます。 「淡路牛のローストビーフ丼」は、サシのある赤身を使った特製ローストビーフの下に淡路タマネギのローストが入っています。

大鳴門橋や鳴門海峡を見渡せる高台に建つ
「淡路島の眺めのいいレストラン」の記事はこちら
絶景レストラン うずの丘
ゼッケイレストランウズノオカ

【淡路市】一度に二つの味が楽しめるよくばり丼「TAIYO COFFEE 淡路島本店」

釜あげしらす牛丼1580円
2021年1月に移転オープン。地元の特産を使ったハンバーグやオムライスなど、洋食を中心としたメニューがリーズナブルに味わえるカフェです。 「釜あげしらす牛丼」の味の決め手は、自家製玉ねぎぽん酢「ぽんたま」。タマネギの甘さが肉としらすにマッチしています。

アーチ状のフォルムが特徴。気持ちのいいテラス席も
TAIYO COFFEE 淡路島本店
タイヨーコーヒーアワジシマホンテン
島のソウルフード、淡路島牛丼はいかがでしたか?自然豊かな環境で育った淡路牛のまろやかな味を、ぜひ堪能してくださいね。

新しくなった「ことりっぷ淡路島・鳴門」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる淡路島・鳴門の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
ことりっぷ淡路島・鳴門の詳細はこちら
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事