57
2023.07.28
京都の有名&人気スポット近くで買える♪夏にぴったりの涼やかなおみやげ6選
さまざまな楽しみ方ができる古都・京都。おみやげも古くからの名物や定番から珍しいもの、高級スイーツまで豊富に揃います。抹茶やチョコレートなども美味しいまちですが、今回は夏の京都を楽しめる涼やかなお菓子を中心にセレクト。お店は人気の観光スポットと合わせて訪れることができる場所ばかりなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【清水五条】「京都清水わらび餅 monna」の「わらび餅」
【二条】瓶入り和菓子がおしゃれ♪「果朋 -KAHOU-」
【神宮丸太町】「UCHU wagashi」の「フルーツの羊羹」
【祇園四条】「家傳京飴 祇園小石」の「京ひんやり」
【今出川】季節を感じる「俵屋吉富」の「糖蜜ボンボン」
【清水五条】「京都清水わらび餅 monna」の「わらび餅」
そのまま食べても美味しいわらび餅。風味豊かな黒蜜や絶妙な煎り加減のきな粉との相性も抜群
京都でも指折りの観光スポット、清水寺から徒歩3分の「京都清水わらび餅 monna(きょうときよみずわらびもちもんな)」。京都で人気の甘味処で修業した店主の門奈祐介さんが、長年作り続けてきたわらび餅を専門にオープンしたお店です。 国産の本わらび粉や和三盆糖などこだわりの材料を使い、職人の繊細な技で仕上げるわらび餅は、とろけるようなやわらかさ。通常は日持ちしないわらび餅を、冷蔵で7日間楽しめるよう試行錯誤したテイクアウト商品(写真)はお土産にもぴったりです。少しずつ変わっていく食感の違いを堪能できるのも、おうちならではの楽しみですね。
洗練されたパッケージは渡した相手にも喜んでもらえそう
「京都清水わらび餅 monna」の記事はこちら
京都清水わらび餅 monna
キョウトキヨミズワラビモチモンナ
【二条】瓶入り和菓子がおしゃれ♪「果朋 -KAHOU-」
町家風の建物の中にあたたかな空間が広がる。奥の庭も京都らしい眺め
2020年、二条城の近くにオープンした和菓子のお店「果朋 -KAHOU-」。職人の技や伝統を守りながらも新しい発想を加えた、かわいい和菓子が並びます。フルーツやチーズなど洋菓子のイメージが強い素材も取り入れ、和素材だけでは出せない斬新な味わいが評判です。 和風のパフェ「果ルフェ」やだんご「果朋だんご」(いずれも写真)、くずきりなどが揃う瓶入りのスイーツは、持ち運びしやすくて美しく、お土産にもぴったり。ほかにも寒天や琥珀、フルーツ大福などの季節感たっぷりの和スイーツや野菜・果物のチップスなどが揃います。パッケージもおしゃれで。目にも舌にも美しいお菓子に目移り必至です。
「果朋だんご-みたらし-」(左)「果ルフェ-温州蜜柑-」(右)。ほかにも抹茶やレモンなど豊富に揃う
「果朋 -KAHOU-」の記事はこちら
果朋 -KAHOU-
カホウ
【神宮丸太町】「UCHU wagashi」の「フルーツの羊羹」
軽やかな箱のデザインもすてき。お店のカフェスペースでは抹茶とのセットもいただける
京都御苑の東側、歴史あるお店が建ち並ぶ寺町通り沿いにある「UCHU wagashi寺町本店」。和菓子文化を100年先にも伝えたいという思いから誕生したのが、伝統の和菓子に現代の素材や価値観を取り入れたブランド「NEXT 100 YEARS」です。 商品のひとつ「フルーツの羊羹」は、ゼリーのようにカラフルでみずみずしいフルーツ羹を、卵白入りの白あんの羊羹に美しく流し込んだお菓子。なめらかな食感とあっさり軽い味わいが果実の香りと甘味を引き立てる、新しい美味しさに出会えます。
「フルーツの羊羹」(UCHU wagashi)の記事はこちら
UCHU wagashi 寺町本店
ウチュウワガシテラマチテン
【祇園四条】「家傳京飴 祇園小石」の「京ひんやり」
八坂神社の参道、舞妓さんも行き交う祇園にある「家傳京飴 祇園小石(かでんきょうあめ ぎおんこいし)」。創業から80年以上、変わらぬ伝承の製法で飴を作り続けています。 彩り豊かな飴は京都みやげの定番のひとつですが、夏のおみやげなら夏季限定の「京ひんやり」もおすすめ。薄氷を重ねたような板状の飴で、冷やしても美味です。サイダーやレモン、マスカットなど爽やかな6種のフレーバーが揃い、目からも涼を感じられそうです。
家傳京飴 祇園小石
カデンキョウアメギオンコイシ
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
の人気記事