千駄木の「森鴎外記念館」と「モリキネカフェ」で文学とカフェを楽しむ豊かなひととき♪
heart

66

千駄木の「森鴎外記念館」と「モリキネカフェ」で文学とカフェを楽しむ豊かなひととき♪

夏目漱石や森鴎外などの文豪が暮らし、多くの文学作品にも登場する千駄木。ここに立つのが凛としたたたずまいの「文京区立森鴎外記念館」です。併設する「モリキネカフェ」では鴎外ゆかりのドイツのメニューをいただけます。人気の谷中銀座や根津神社も歩いてすぐ。文学に親しむひとときを過ごしたら、文豪と同じ道をたどってお散歩をしてみては。

leaf

ドイツの街並みをイメージした美しい建物

image

団子坂から見た記念館。鴎外が暮らしていた当時は文学者のサロン的な場所でもあった

森鴎外は、明治・大正時代を代表する文豪です。軍医として従事する傍ら、小説家・評論家・翻訳家など多彩に活躍しました。小説の代表作には「舞姫」「山椒大夫」「高瀬舟」などがあります。「文京区立森鴎外記念館」は鴎外が30年暮らした自宅、観潮楼跡に立っています。当時2階から東京湾がのぞめたため、観潮楼と名づけられました。周辺の地形がほぼ変わっていないので、鴎外の見た風景をしのぶことができます。レンガ造りの建物はモダンで美しいたたずまいです。館内外にある、ドイツの小道をイメージした路地をゆっくり散策するのもいいですね。

image

薮下通り側の入口。鴎外はよくここから薮下通を散策したそう

leaf

分かりやすく美しい展示の文学館

image

読みやすい文章が魅力の鴎外には、女性ファンも多い

建物の地下が展示室になっています。直筆の手紙やノート、愛用品など貴重な資料から、鴎外の生涯や作品を知ることができます。軍医としても活躍した鴎外はかたいイメージがありますが、実は家族思いで美意識の高い人だったようです。子供服を海外から取り寄せ、洋食レストランの精養軒や、百貨店などに家族で出かけていたというエピソードから、当時の豊かな暮らしを楽しんでいた様子がうかがえます。

image

明治期の書籍のデザインはモダンなものも

展示室はゆっくり鑑賞して30分から1時間ほどの広さです。言葉をつづったタペストリーや、タッチパネルを使った紹介など、現代的で分かりやすい展示で文学に親しむことができます。作家の平野啓一郎さんが語る鴎外など、ここでしか見られないオリジナル映像も。常設展のほか、特別展かコレクション展のどちらかを開催しています。
leaf

中庭をのぞむ静かなカフェで過ごす豊かな時間

image

クラシックが静かに流れる空間。カフェのみの利用もできる

館内にある「モリキネカフェ」は、シックで書斎のようなインテリアのカフェです。天井が高く、中庭をのぞめる席は文学館にふさわしい落ち着いた雰囲気。中庭には、鴎外が暮らしていた時からある銀杏の木や、幸田露伴らと撮影した「三人冗語の石」も残っています。緑を眺めながらくつろぐ特別な時間が過ごせます。

image

モリキネプレート1000円(ドリンク付)。プレッツエルがコンビーフやソーセージの塩気に合う

カフェメニューは鴎外が留学していたドイツにちなんでいます。ドイツパン専門店「ショーマッカー」のパンや、地元の千駄木腰塚のソーセージやコンビーフ、ザワークラウトなどがついた「モリキネプレート」や、ライ麦パンのセット「モリキネサンド」などがラインナップ。企画展にちなんだスイーツも期間限定で登場します。ポット提供の紅茶や、コーヒーとともにいただきましょう。
leaf

グッズを見たり図書室をまわるのも楽しい

image

奥は過去のコレクション展の展示ガイド各300円。手前左から、ブックカバー3色セット600円、特別展「鴎外と旅する日本」(展示終了)図録860円、東京方眼図600円

建物入口にあるショップでは、書籍やオリジナルグッズを扱っています。特に人気なのは、鴎外の時代の地図「東京方眼図」です。過去のコレクション展の内容が分かるおしゃれな展示ガイドもよいお土産になりそう。2階には図書館もあり、森鴎外の書籍が揃うのはもちろん、近代文学の初版復刻コーナーも文学ファンなら見逃せません。どちらも観覧料なしで利用ができます。

image

図書館は貸出はなく閲覧のみ利用できる

文京区立森鴎外記念館は、文学に親しみカフェも楽しめる場所です。谷根千のお散歩の途中、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
spot

文京区立森鷗外記念館

ブンキョウクリツモリオウガイキネンカン

clock-icon文学館 10:00〜18:00(最終入館~17:30) 図書館 10:00〜18:00(最終受付~17:30) モリキネカフェ10:30〜17:30(ラストオーダー~17:00)
pin-icon休館日は公式ホームページにて確認
heart
0
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download