スイーツ缶も、ここだけのカフェも人気♪代々木公園そばのチョコレート専門店「テオブロマ 渋谷本店」
heart

26

スイーツ缶も、ここだけのカフェも人気♪代々木公園そばのチョコレート専門店「テオブロマ 渋谷本店」

1999年オープンの手作りチョコレートの老舗専門店「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」。世界中から厳選したカカオ豆を使用して作るチョコレートはいまもなお、多くの人々の心を魅了し続けています。都内には3店舗ありますが、その中でもテオブロマの発祥地であり、すべての商品が揃い、カフェも楽しめる富ヶ谷にある本店へ足を運んでみました。

leaf

日本を代表するショコラティエの本店

image

真っ白い大きな建物

「代々木公園駅」から井の頭通りを渋谷方面に進むこと徒歩4分。赤いファサードのある真っ白な建物が見えてきたらここが「味覚の魔術師」と呼ばれるシェフ土屋公二氏が手がける「テオブロマ 渋谷本店(Théobroma)」です。土屋シェフは、日本に「ショコラティエ」という職業を広めた立役者の一人です。

image

広々とした店内。いつもお客さんでいっぱい

店内の販売スペースにはチョコレート、焼き菓子、コンフィチュール、マカロンなど手作りのかわいらしいスイーツがいっぱい。広々とした店内はまるでチョコレートの博物館のよう!種類が豊富でどれにしようか悩んでしまうほど。
leaf

カフェで癒しのティータイムを♪

image

「クレームダンジュ(イートイン)」(770円)「紅茶(フランボワーズ)」(742円)

本店には、カフェスペースもあります。テーブル席は7卓で、座席は14席。いつも多くの人で賑わっています。カフェでは、チョコレートはもちろんのこと、軽食や店内のショーケースに並べられた季節のフルーツを使った生ケーキ、「ショコラショー」や「ハーブティー」などのドリンクなどが楽しめます。

image

自家製のケーキがいっぱい

中でも人気は、オープン当初からある、フレッシュチーズのムース「クレームダンジュ」(770円)。フランス・アンジュ地方に伝わる伝統菓子で、テオブロマでは、「フランボワーズ」と「アングレーズ」の2種類のソースをつけていただきます。ムースはふわふわの軽いくちどけでくせになりますよ。
leaf

パッケージも素敵なチョコレートたち

image

大人気のボンボンショコラ

チョコレート専門店とだけあって、チョコレートの種類は実に豊富。チョコレートは、世界中から厳選したカカオ豆を使用。ボンボンショコラをはじめ、トリュフ、タブレット、オランジェット、テリーヌなどバラエティに富んでいます。 中でも一番人気はボンボンショコラ。粗挽きのブラックペッパーがアクセントの「ピミエンタ」、プラリネクリームの中からコーヒー豆が香り立つ「プラリネカフェ」など定番30種類のほかに期間限定の数種類をラインナップ。箱や缶、陶器があり、詰めてプレゼントすることもできます。

image

左より「キャビア」「キャビアミルク」(各2161円)

まるでキャビアのような見た目のチョコレート粒「キャビア」は、おしゃれかつウィットに富んでいて、ギフトに喜ばれること間違いなしの一品。フランス産の最高級クーベルチュールショコラを使用しています。そのままいただくもよし、ダークの「キャピア」はホットミルクに混ぜていただくのもおいしいですよ。
leaf

どれもパッケージがかわいい!

image

動物タブレットシリーズ「タブレットオーレ」(1189円~)

「テオブロマ」と言えば、画家の樋上公実子さんが手がけるオリジナリティ溢れたパッケージも見逃せません。フルーティーな酸味のルビーチョコレートにドライクランベリーなどをのせた「ルビー&フリュイセッシェ(ハリネズミ)」(1339円)をはじめ、動物タブレットシリーズは全部で14種類。プレゼントに喜ばれそうです。 猫缶の「キャラメルアソート」(2160円)もギフトにおすすめです。塩バター、チョコレート、フランボワーズ、ピスタチオ、パッションフルーツ、アーモンドの6種類のフレーバーが入った各フレーバー3個の全18個入り。柔らかい口溶けの良さが楽しめます。

image

左・「キャラメルアソート」(2160円/18個入り)右・「コインチョコ、ハートグミアソート」(3174円)

新商品「コインチョコ、ハートグミアソート」(3174円)も要チェックです。ボストンテリアのイラスト缶の中には、コインチョコとグミがぎっしり。ハート形のグミはチョコ味のグミをイチゴ味のグミでコーティングした2層のグミ。程良い甘さが楽しめます。
image

チョコレートのおいしさがぎゅっと詰まった「テオブロマ渋谷本店」。富ヶ谷のお散歩リストにぜひ加えてくださいね。

テオブロマ渋谷本店

テオブロマシブヤホンテン

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

田賀井リエ

avatar

東京都在住。フリーエディター&ライター。趣味は街歩きと食べること。

sunshine
pin東京都

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download