鎌倉・長谷駅からすぐ♪ 竹細工の庭が美しい築100年以上の古民家カフェバーで新感覚のだしボウルを「plough」
heart

56

鎌倉・長谷駅からすぐ♪ 竹細工の庭が美しい築100年以上の古民家カフェバーで新感覚のだしボウルを「plough」

江ノ電「長谷駅」から徒歩約4分。由比ヶ浜にも近い稲瀬川沿いに、2024年5月「plough(プラウ)」がオープン。建物は築100年以上の古民家をリノベーション。竹細工のすてきなお庭を眺めながら、出汁・お米・具材をカスタマイズできる、進化系のだし漬けを楽しめます。鎌倉観光のついでに立ち寄れば、非日常なひと時をもたらしてくれるはず。

leaf

路地裏に突如現れる、古都の隠れ家空間

image

風情あふれる竹林の小径

観光客でつねににぎわう「長谷駅」から歩くこと約4分。路地裏の稲瀬川沿いに出ると、駅前の喧騒はどこへやら。静かで落ち着いた住宅街の中に、突如、竹林の細長い小径が現れます。 笹音に耳を傾けながら、一歩一歩、奥へ。周囲は隠れ家感たっぷりで、「この先はどうなっているんだろう?」という大人の好奇心がくすぐられます。

image

暖簾をくぐると、ぽっかり空いた空間に、和の別世界が広がります。ここは木々の緑が五感を癒やす、美しい庭園。古都・鎌倉らしい趣を感じられる場所です。

image

白い大きな暖簾の先にあるのが、「plough」のスペース

白い布地に「plough」のロゴが入った暖簾がお店の入り口。暖簾をくぐり、ガラスの引き戸を開けて中に入っていきます。
leaf

竹林の風情にひたれるモダンな店内

image

お庭を眺めて、優雅な時間を過ごせる

築100年以上の古民家をリノベーションした店内は、白を基調としたシンプルなデザイン。濃いブラウンの柱は、古民家時代のまま。古いものと新しいものが融合した、モダンテイストな空間になっています。 そして、目を引くのが大きな窓。ハイカウンターに座れば、竹林の風流なお庭を眺めつつ、優雅なひとときを過ごせます。

image

鎌倉の竹細工が映える庭

お庭は、古き良き日本の趣がいっぱい。ほっこり和みながら、日本の四季を肌で感じられます。昼は清々しい空気を感じてリフレッシュ、夜は幻想的な竹あかりに癒やされて。いつ訪れても非日常感があふれ、鎌倉観光の忘れられない思い出を作れますよ。
image

子連れ利用や女子会にぴったりな、使い勝手の良い個室

ゆったり、のんびり過ごしたいなら、個室を利用して。上質な和の空間で、自分たちだけの時間を楽しむことができます。

leaf

自分好みにカスタマイズできる、名物のだしボウル

image

カウンター席は、目の前でサイフォンのライブ感を楽しめる特等席

看板メニューは「だしボウル」(1300円~)。これはさらっと手軽に食べられる、日本のソウルフードお茶漬けをアレンジした、いわば進化系のだし漬け。出汁とお米、具材を、その日の気分で選んで楽しめるように、考えつくされたメニューです。 こだわりの出汁は、「黄金だし」「赤だし」「白だし」「緑だし」「担々だし」5種類から選べます。 どれにしようか迷ったら、カツオ・昆布・椎茸の合わせ出汁をコーヒーのサイフォンでとる「黄金だし」をどうぞ。サイフォンを使うことで、雑味がない、素材の旨味がぎゅっと詰まった豊かな風味を楽しめます。

image

値段は内容により変わります。例:ローストビーフ+200円、塩麹豚+150円、梅干し+100円など

具材は、約15種類を用意。自家製のローストビーフやしっとり鶏ハム、コロコロ塩麹豚などに加えて、湘南釜揚げしらす、塩のみで仕込んだ梅干し、熟成赤身のコンビーフなど、こだわり抜いたラインナップがそろいます。 また、ご飯の種類や量を選べるのも嬉しいポイント。お腹の好き具合と相談しながら、お好みのものを選んでくださいね。

image

カスタマイズした「だしボウル」の完成。ひとつひとつ上品に盛り付けられ、気分が上がります。

image
まずは具材のおいしさをそのまま楽しんで。次に、お出汁をかけていただきましょう。さらに、自家製の酢の物、刻み海苔、あられをトッピングして、自分好みにアレンジしてみて。最後の一滴、一粒まで飽きずにおいしく食べられます。
leaf

迷って決められないときは、セットメニューを

image

「ラム担々ボウルセット」ハーフサイズ(1300円)

どれも魅力的で、ひとつに決められない……。という方は、セットメニューがおすすめです。イチオシは、男女問わず人気の「ラム担々ボウルセット」。

image
こちらは、麻婆胡麻だし、伊勢海老、鶏白湯などをブレンドした濃厚なスープに、山椒のきいたラム肉・やみつき煮卵など、さまざまな具材がのった目にも華やかな逸品です。ボリューム満点で味付けも濃い目。ハーフサイズでも大満足の味わいです。
leaf

3度おいしい、こだわりの和スイーツ

image

「棚田アイスと抹茶塩のアフォガード」(880円)

甘いものが食べたいなら、「棚田アイスと抹茶塩のアフォガード」をぜひ。棚田米から仕込んだ贅沢なアイスに合わせるのは、宮崎県産の濃厚な抹茶ソースです。最初は、さっぱりやさしいアイスを楽しんで。次に抹茶ソースをとろりとかけて、ほろ苦い風味を味わいましょう。

image

山口県で作られる「百姓庵」の塩をお好みで

さらに、甘みと深みがあるお塩をかければ、ちょっぴり大人の味わいに。3度の味の変化を楽しめる、とっておきのスイーツです。
image

きれいなグリーンの「健太郎の煎茶」ホット/アイス(660円)※デザートとセットの場合は100円引き

ドリンクのおすすめは、日本茶。全国から仕入れた、選りすぐりの7種類をいただけます。お庭を眺めながらいただくお茶の時間は、喉だけでなく、心まで潤してくれるはず。

image

どこか懐かしく趣のある雰囲気の和室

同じ敷地内には、1日1組限定の宿泊施設「AKAMA鎌倉」や、ビジター利用OKの屋外貸切バレルサウナ「VAGUE」もあります。鎌倉旅の思い出をふくらませたい方は、こちらも利用してみてはいかがでしょうか。

spot

Restaurant&Bar plough

レストランアンドバー プラウ

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

安藤美紀

avatar

湘南を拠点に全国を旅するフリーライター。執筆した記事は1000以上。温泉の資格も複数保持。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin神奈川県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download