鎌倉古刹の門前でのんびりと楽しむ上質な抹茶のスイーツ♪「抹茶ラボ 鎌倉長谷店」
heart

24

鎌倉古刹の門前でのんびりと楽しむ上質な抹茶のスイーツ♪「抹茶ラボ 鎌倉長谷店」

深紅の野点傘が印象的な「抹茶ラボ 鎌倉長谷店」は、こだわりの抹茶スイーツの専門店です。日本有数の抹茶の産地として知られる愛知県西尾市産の質のいい抹茶を贅沢に使用したジェラートやモンブランなど、魅力的なスイーツをラインナップ。緋毛氈を敷いたベンチで古都の風情を感じながら味わえますよ。

leaf

野点傘の日陰でのんびりとくつろぐひととき

image

江ノ電長谷駅から徒歩約3分

花の寺として知られる長谷寺の門前に深紅の野点傘を広げる「抹茶ラボ 鎌倉長谷店」。黒で統一したクラシカルな日本家屋の1階にあり、長谷寺や大仏様といった見どころの多い長谷エリアの散策途中にほっと一息いれるのに最適なロケーションです。

image

オーダーカウンター

緋毛氈を敷いたベンチでは、小鳥のさえずりや遠くに江ノ電の行きかう音などを聞きながらのんびりと過ごせます。店内にもイートインスペースが設けられていて、どちらも和の情緒が漂います。

leaf

古都で味わう上質な抹茶の特別な楽しみ

image

「抹茶ラテ(無糖)」(700円)

西尾市で抹茶の栽培が始まったのは鎌倉時代とその歴史は古く、明治時代になると生産が本格的に始まったのだそう。この長い歴史に培われた西尾の抹茶づくりでは、昔ながらの製法を守り続けられています。抹茶の中でも高級品とされる一番茶だけを使用し、豊かな旨味とコクに加えて控えめな苦みも併せ持つ上品な味わいが特徴です。

image

「抹茶ソフト」(600円)

抹茶の奥深い味は「抹茶ラテ」などのドリンクや、ソフトクリームなどをトッピングしたフラッペなど様々なスイーツで楽しめます。一般的に甘い印象のソフトクリームも、ここでは苦み部分をクローズアップ。抹茶特有のほろ苦さをほんのりと効かせた「抹茶ソフト」は専門店ならでは美味しさです。

leaf

抹茶の濃さを3段階からチョイスする本格デザート

image

ジェラート(左から)「濃茶No.3」(600円)「濃茶No.1」

このお店で使う抹茶は西尾市の中でも農林水産大臣賞を受賞したという農家で大切に育てられた逸品です。あざやかで濃い緑色をした抹茶ジェラートは、味の深みも十分。抹茶の濃さにあわせて3段階あり、濃度が高くなるほど緑色もより深みを増していきます。迷った時はスタッフが相談にのってくれますよ。

leaf

抹茶の香りが引き立つスペシャルな和のおやつ

image

「抹茶モンブラン」(1400円 ※季節のフルーツ無しは1000円)

真っ赤ないちごをちょこんと乗せた「抹茶モンブラン」はまるで和菓子のような味わい。白あんと栗ペーストに抹茶をたっぷりブレンドしてモンブラン仕立てにし、内側にはスポンジケーキの上に抹茶ジェラート「濃茶No.2」と栗のジェラートが隠れています。抹茶と栗の美味しさをゆったり味わって。

image

「抹茶カヌレ」(450円)

抹茶はカヌレとも相性が抜群です。カリッとした外側とは対照的に内側は抹茶の風味豊かな生地がモチモチとしてしっとりとした食感。つやのいい飴色の表面にも贅沢に抹茶をふりかけ、香りもいいのが特徴です。日本の伝統的な抹茶とフランスの伝統菓子が織りなすスイーツを古都の空気とともに楽しんでくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

高橋茉弓

avatar

おやつの時間を何よりも大切にするライター&カメラマン。波の音とカフェがあればそれで幸せ。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download