
26
2025.01.26
ちちぶで食べたい郷土料理7選。地元で愛される素朴な味を堪能
お肉が豪快にのった丼に素朴なそば、うどん…。地元っ子たちに交じって味わう郷土料理は、どれもこれも美味ぞろいです。 こちらの記事では、新しくなった「ことりっぷちちぶ」改訂版から、秩父市・小鹿野町・横瀬町周辺を訪れたらぜひランチやおやつ、夜ごはんで食べたい、郷土料理の人気店をまとめてご紹介します。ちちぶをめぐる際は参考にしてみてくださいね。

ちちぶで小腹がすいたら小昼飯を
ちちぶでは、ちょっとお腹がすいたときに食べる郷土料理を「小昼飯」(こぢゅうはん)と呼びます。ずりあげうどん、みそポテトなどはその代表です。

安田屋の「わらじカツ丼」

わらじカツ丼900円は、このボリューム。1枚かつの丼ぶり800円も用意されている
ホカホカごはんの上には、ロースかつが2枚。かつは醤油ベースの特製のたれにさっとくぐらせており、香ばしい香りとほんのりした甘さが食欲をそそります。ボリュームはありますが、食べやすいと評判です。テイクアウトもできます。
安田屋
ヤスダヤ

高砂ホルモンの「豚ホルモン」

焼くときはもちろん炭火を使用。ホルモン130g400円、カシラ100g400円ほか。ライスもある
地元でも人気の店で、行列もしばしば。皿にのって運ばれてくるカシラやハツ、レバーなどは色が鮮やかで、一目で鮮度のよさがわかるほど。ニンニクと唐辛子を効かせたつけだれがホルモンの味をさらに引き立てています。
高砂ホルモン
タカサゴホルモン

豚味噌丼お食事処 秩父新世界の「豚みそ丼」

せかい豚味噌丼(二枚)並990円。豚の味噌漬け2枚にご飯の量は200gでミニサラダ、汁物、漬物が付く
老舗精肉店「秩父豚肉味噌漬本舗せかい」の直営店。名物の「豚肉の味噌漬け」を丼で提供する店として2020年にオープン。熟成した手作り味噌を一枚ずつ丹念に漬け込んだ豚肉は、やわらかでジューシーです。
豚味噌丼お食事処 秩父新世界
ブタミソドンオショクジドコロチチブシンセカイ

道の駅 果樹公園あしがくぼの「ずりあげうどん」

ずりあげうどん(並盛)660円。薬味や生卵は無料サービス。ほかかきあげとのセットメニューなどもある
茹で汁とともに供されるご当地うどん。つるつるシコシコの茹でたてうどんに地元の醤油をかけ、ネギやすりゴマ、七味唐辛子などのお好みの薬味で味わって。
道の駅 果樹公園あしがくぼ
ミチノエキカジュコウエンアシガクボ

武蔵屋本店の「みそポテト」

みそポテト550円は地元でおなじみのB級グルメ。ホクホクのじゃがいもと甘めのたれの相性がいい
自社工場製造のそばとうどんが楽しめる店ですが、サイドメニューのみそポテトも評判です。ふかしてから揚げたじゃがいもに甘味噌だれがかかり、素朴なおいしさです。
武蔵屋本店
ムサシヤホンテン

三峰お犬茶屋さんろく亭の「中津川いもでんがく」

中津川いもでんがく1本300円。芋は奥地の砂利畑で採れる貴重なもので、タレとの相性もばっちり
店頭の囲炉裏では、大滝特産の中津川いもの田楽が焼かれています。特製の味噌だれをたっぷり塗った小ぶりの芋は、ねっとりとした食感がたまらないと評判です。 三峰お犬茶屋さんろく亭には手打ちそばの食事処のほか、民芸品、漬物などを販売する売店もあります。
三峰お犬茶屋さんろく亭
ミツミネオイヌチャヤサンロクテイ

やなぎやの「くるみそば」

くるみ大もり1250円。くるみ入りのつゆはサラリとしていて、細めのそばに絶妙にからむ
ちちぶのそば店でも屈指の老舗で、くるみそばの元祖。主人が手打ちする細めで歯ごたえのいいそばも、すりおろしたくるみを入れたまろやかなつゆも貫禄の味です。
やなぎや
ヤナギヤ
ちちぶで食べたい郷土料理はいかがでしたか?地元で愛される素朴な味を、ぜひ堪能してくださいね。

新しくなった「ことりっぷちちぶ」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れるちちぶの今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
ことりっぷちちぶの詳細はこちら
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
ごはん
の人気記事
の人気記事