
30
2025.04.08
春らんまん♪ チューリップがきれいな関東のスポット7選
春に美しい花のひとつ、チューリップ。さまざまな品種があり、色とりどりの花が春風に揺れる姿は、気分まで明るくしてくれますね。今回は東京・千葉・茨城・神奈川の関東4都県から、チューリップがきれいなスポットを7つまとめてご紹介。見頃に合わせてイベントが行われる場所もあるので、ぜひチェックして出かけてみてくださいね。
【千葉】美しい風景にうっとり。「ふなばしアンデルセン公園」
【千葉】チューリップフェスタ開催中♪「佐倉ふるさと広場」
【千葉】海外のような風景が広がる「あけぼの山農業公園」
【東京】うららかな春を満喫できる「はむら花と水のまつり」
【東京】芝生やせせらぎとの競演も美しい「国営昭和記念公園」

【千葉】美しい風景にうっとり。「ふなばしアンデルセン公園」

オーデンセの野外博物館にあるものをお手本にした粉挽き風車など、デンマークらしい建物が点在する
千葉県北西部、船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」は、姉妹都市であるデンマークのオーデンセ生まれの童話作家、H.C.アンデルセンにちなんだ公園。園内は5つのゾーンからなり、デンマークの街や里山の風景の中をさんぽしたり、四季折々の花木をめでたり、アスレチックやものづくりを体験したりと、思い思いに楽しめます。

南ゲートすぐの場所に広がる「メルヘンの丘ゾーン」。いつ訪れても美しい花木が迎えてくれる
「ふなばしアンデルセン公園」の記事はこちら
ふなばしアンデルセン公園
フナバシアンデルセンコウエン
https://www.park-funabashi.or.jp/and/document/calendar_2025.pdf
(2025年度休園日・開園時刻カレンダー)

【千葉】チューリップフェスタ開催中♪「佐倉ふるさと広場」

印旛沼のほとり、のどかな田園風景の中に立つオランダ風車が目印の「佐倉ふるさと広場」。春には、関東最大級の約100種60万本が咲くチューリップ畑との競演を楽しめます。 2025年は4月20日まで「佐倉チューリップフェスタ2025」を開催中。期間中は地元の飲食店やキッチンカーの出店、オランダにちなんだ『ミッフィー』の登場、印旛沼遊覧船、チューリップの掘り取りなど、さまざまなお楽しみが目白押しです。
佐倉ふるさと広場
サクラフルサトヒロバ
043-486-6000
(佐倉市観光協会)
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/event_kanko/2990.html
(「佐倉チューリップフェスタ2025」詳細)

【千葉】海外のような風景が広がる「あけぼの山農業公園」

関東三大弁天のひとつ、布施弁天に隣接する柏市北部の「あけぼの山農業公園」。江戸時代からの花見の名所・あけぼの山や大きな花畑、風車などが多くの人々に親しまれています。 桜や15万球のチューリップが咲く春は、ひときわ華やか。2025年4月はひと月丸ごと「はなやぎ春まつり」とし、お茶会やオリジナルスイーツの販売などを予定しています。4月12・13日は「チューリップフェスティバル」。グルメやステージイベントも楽しめます。
あけぼの山農業公園
アケボノヤマノウギョウコウエン
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
たびレポ
の人気記事
の人気記事