
35
2025.07.06
優雅な朝のご褒美に。東京で食べたいホテルの朝食10選【2025年】
東京には、朝から心ときめく“ご褒美モーニング”を楽しめるホテルがたくさんあります。今度のおでかけは少し早起きして、ホテルで優雅な朝を迎えてみませんか? こちらの記事では、2025年7月1日にオープンした日本初上陸のフェアモントホテル「フェアモント東京」のブレックファストセットをはじめ、完全会員制ホテル内で唯一、会員ではない方も利用することができる朝食ブッフェまで、東京都内のホテルで食べたいおすすめの人気朝ごはんをまとめてご紹介します。 すべてオンラインでの予約が可能なので、気になるお店は早めの予約がおすすめですよ。
古民家カフェから昭和レトロな喫茶店など、都内のモーニングが美味しいお店はこちらをチェック♪
【東京駅】東京ステーションホテル「The Lobby Lounge」
【銀座】ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8「Opuses」
【銀座】東京エディション銀座「Sophie at EDITION」
【浜松町】フェアモント東京「Kiln & Tonic」

古民家カフェから昭和レトロな喫茶店など、都内のモーニングが美味しいお店はこちらをチェック♪

こちらの記事では、小麦の香るトーストが美味しいお店や、モーニングサービスが嬉しいお店まで、早起きして訪れたい素敵な朝活カフェをご紹介しています。あわせてチェックしてくださいね。
記事はこちら

【東京駅】東京ステーションホテル「The Lobby Lounge」

東京を代表する「東京駅」の中に位置する東京ステーションホテル1階のメインエントランスを進み、フロントロビーの先には洗練されたヨーロピアン クラシックの内装と約5mの天井に浮かぶ優美なシャンデリアが象徴的なロビーラウンジが。日中は縦長窓から自然光が差し込む中、香り豊かな紅茶やコーヒー、オリジナルスイーツを楽しむことができます。
「ムニュ ボナペティ」のボナペティとはフランス語で「Bon」良い、と「Appetit」食欲という意味。シェフが多くのゲストに美味しい朝食を「お召し上がりください」という思いで、心を込めて用意します。ネルドリップのコーヒーや厳選された茶葉で淹れた紅茶を飲みながら、爽やかな一日の始まりを過ごして。


The Lobby Lounge/東京ステーションホテル
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル1F

【銀座】ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8「Opuses」

銀座駅徒歩5分『ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8』の最上階に店を構えるモダンフレンチ「Opuses」。「産地直送の魚介」をメインとするフレンチを融合させた独創的なコース料理ほか、日本各地の厳選した食材を使用した、季節によって様々なメニューを楽しむことができます。
朝食は、和朝食、洋朝食、ベジ朝食の3種類を用意。卵料理や見た目鮮やかなサラダデリ、フルーツやドリンクとともに楽しむことができます。日本各地から取り寄せた魚介や野菜はもちろん、内装から料理・器・アート・そして音楽まで、統一した美意識により生みだされる洗練されたモダンな空間と銀座の眺望を楽しめる専用テラスも用意しているので、開放感あふれる空間も楽しむことができます。


Opuses
東京都中央区銀座8丁目9番4号 ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8 14階

【銀座】東京エディション銀座「Sophie at EDITION」
Sophie at EDITION/東京エディション銀座
東京都中央区銀座2丁目8番13号 東京エディション銀座 14階

【浜松町】フェアモント東京「Kiln & Tonic」

2025年7月1日に開業したフェアモント東京35階に位置する「Kiln&Tonic(キルン&トニック)」は、薪窯(Kiln)で焼き上げる香ばしい料理と、活気(Tonic)ある屋外テラスの空気が調和するモダンブラッスリー。 地中海と南カリフォルニアの海辺を思わせる陽光と風を感じながら、素材本来の味を引き出したアクアパッツァ、薪焼きピザ、窯で仕上げるシーフードなど、彩りと健康を意識したバランスの良い料理が楽しめます。
「ブレックファストセット」では、フルブレックファスト(国産牛テンダーロインのグリル コーンビーフハッシュ コールドカット&チーズ 温燻製サーモン)や、プラントベース ブレックファスト(フォカッチャ アヴォガドトースト プラントベーススクランブル)、ジャパニーズ ブレックファスト(本日の鮮魚のグリル 小鉢 山梨県産平飼い卵焼き 味噌汁 ご飯)などのメインを選ぶことができます。


Kiln & Tonic/フェアモント東京
東京都港区芝浦1-1-1
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事