横須賀「なぶら」で新鮮な海の幸をお腹いっぱいに♪
heart

40

横須賀「なぶら」で新鮮な海の幸をお腹いっぱいに♪

海に囲まれた三浦半島。横須賀の街中でも新鮮な海の幸が味わえるんです。 近くの佐島漁港から毎日届く、美味しい魚をお腹いっぱい堪能しましょ。

leaf

佐島漁港から毎日獲れたての素材が届きます

image

京浜急行・横須賀中央駅から徒歩15分の新港町エリアに昨年3月、「よこすかポートマーケット」がオープンしました。地元の新鮮野菜や鮮魚、お土産を販売するこちらの地産地消ショップ内に、新鮮な海の幸が味わえる食事処「なぶら」があります。 海鮮物の販売や飲食店経営を行なう「海幸」が営むこちらのお店。毎日自社の漁船を出し、漁も行なっています。 お店で扱う素材は、横須賀から車で約30分のところにある佐島漁港から毎日やってきます。 佐島の朝獲れ地魚を中心に、旬の魚介や海藻、 神奈川ブランドの湘南佐島しらすなど、どれも新鮮そのものです。 店内には色鮮やかな大漁旗がズラリ。“漁師が営む店”という雰囲気満点です。

image

店内では伊勢海老やあわびの販売もしています

leaf

イチオシは「大漁てっぱつ舟盛り定食」

image

お店では定食から丼もの、お寿司などのご飯ものから煮魚、焼魚などの一品料理までさまざま。 中でも特におすすめなのが、お刺身がメインの「大漁てっぱつ舟盛り定食」1500円。  日によって替わる数種類のお刺身のほか、茶碗蒸し、小鉢、ご飯、味噌汁、お漬物がついてこのお値段は嬉しい。 ボリュームもあってリーズナブルなので、お腹も心も大満足です♪

leaf

佐島名物「しらす」もありますよ

image

一品料理の中で人気が高いのが、佐島名物のしらす。これを目当てに遠方から足を運ぶ人も多いんだとか。 釜揚げしらす(手前・小鉢500円)のほか、新鮮だからこそ味わえる、朝獲れ生しらす(小鉢500円)、活しらすを船上で漬け込む本格的なしらすの沖漬け(小鉢500円)など、いろいろな味わい方で楽しめます。 獲れたてだから全くクセがなく、ペロリと1皿食べられちゃいます。お酒との相性も抜群です。 漁の状況に寄っても変わりますが、春先から11月末までは基本的に毎日メニューに上がっているので、この機会にぜひ味わってみてください。 よこすかポートマーケット内には、しらすなどのお土産品を販売する「さじま屋」もあるので、こちらもチェックしてみてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin神奈川県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download