やんばるハルサーが手掛けるカフェ「クックハル」
heart

93

やんばるハルサーが手掛けるカフェ「クックハル」

※こちらの記事は2015年4月22日に公開されたものです 「cookhal(クックハル)」は自分たちで収穫した農作物を広めたい、という畑人(ハルサー:沖縄の方言で農家のこと)のみなさんの想いから完成した、沖縄の名護市にある実験的なカフェ。農作物以外にも地元産の加工品が充実しているアンテナショップ的存在です。

leaf

第一印象とのギャップにびっくり

image

沖縄本島北部に位置する名護市は住みよい市街地と、のどかな自然が共存するエリア。「cookhal」は市街地から国道58号を北上して車で5分ほど。大きな動物園「ネオパークオキナワ」を目指して進みましょう。 動物園の敷地を奥に進むと見えてくるのが、広い駐車場と「名護アグリパーク」の白い施設。そのなかにお店があります。見た目のかっちりとした印象と違って、店内はウッディーでおしゃれな内装です。

leaf

看板メニューは野菜たっぷり丼

image

「自然に盛り付ける野菜の量が増えてて、気づいたらてんこ盛り」と、笑顔でメニューの説明をしてくれたのは代表の芳野さん。地元農家の自立や、農業に携わりたい若者の支援などを目的に「やんばる畑人プロジェクト」をスタート。さらに多くの人にやんばるの食材の良さを伝えていきたいという想いが募り、2014年の春に「cookhal」が誕生しました。 上の写真はお皿が隠れてしまうほど、野菜がたっぷり盛り付けられた「畑人ボウル」(750円)。たくさんの野菜を食べてほしいというお店の気持ちが伝わってきます。 食後はぜひラテアートがかわいいバリスタ特製の「カフェラテ」(350円)を。深みのある味で専門店顔負けのおいしさです。

image
leaf

充実の物販スペースでは地元の特産品がラインナップ

image

店内には天井まで届くほどの大きな棚があり、選りすぐりの地元産アイテムはどれも気になるものばかりが並んでいます。とくにいちおしは「やんばるスパイス(756円)」。やんばるで栽培したウコン、ショウガ、島とうがらしなどを使用し、ブレンドはスパイス関連の本を多数出版された渡辺玲(あきら)さんにお願いした逸品。現品の県産スパイスの含有率は58%ですが、すべてやんばる産を目指して日々奮闘中なのだとか。

image

旬の野菜を瓶詰めした「やんばるピクルス(540円)」は、ゴーヤーや島オクラ、うりずん豆などの珍しい野菜のピクルスが勢ぞろい。ギフトセットも販売しています。

leaf

農作物だけじゃないお客さんの心をつかむ魅力がいっぱい

image

「cookhal」がある「名護あぐりパーク」は食品加工所も備えた施設です。カフェスペースの脇には、島豆腐の燻製やベーコンなどの加工食品も取り扱っていて、ほかにはない食品と出合えます。 ビスコッティなどの焼き菓子類も100円台と手頃なのに、そのおいしさにびっくり。名護市在住の陶芸家、紺野さんのやちむんも購入できます。 おいしいコーヒー片手にやんばるのまーさむん(沖縄の方言でおいしいもの)を吟味しながら、ゆったり楽しいひとときを過ごしてみませんか。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin沖縄県
×

カフェ

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin沖縄県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin沖縄県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download