
58
2014.01.14
北陸冬物語~金沢・高山・白川郷をめぐる2泊3日の旅へ
白銀に包まれる兼六園や世界遺産の白川郷。 江戸情緒あふれる高山の町並み・・・。 美しい風景だけではなく、伝統の加賀料理や日本海の海の幸など冬だからこそ味わえる冬の北陸の魅力がたくさんあります。 今回はそんな人気の3エリアを全4回にわたってお伝えします。 公開予定:第一回1月16日、第二回23日、第三回30日、第四回2月6日

この冬、のんびり、ゆるりと金沢・高山・白川郷の2泊3日の旅へ

雅な町並みや粋な武家文化が残る城下町、金沢。 江戸時代から守られてきた匠の技に代表される文化や工芸など、日本らしい情緒と華やかさが受け継がれている町、高山。 そして古きよき日本の原風景がそのままに今なお人々が暮らしを営む世界遺産・白川郷。 魅力あふれる3つの場所が、冬ならではのすてきな旅を演出してくれます。 今回の旅では、JR東海ツアーズが主催するJR切符と宿泊券がセットになったフリーツアープラン「金沢&高山&白川郷ゆるり巡る冬のまち歩き2泊3日の旅」を利用し、東京から越後湯沢経由で金沢へ、そして白川郷、高山を一筆書きのようにぐるっと大きくたどってみました。
詳細を見る

加賀百万石の魅力あふれる金沢で古都の風情を体感

JR東海ツアーズがこの冬お届けする、北陸の人気エリアをぐるっと巡るよくばりフリープラン「金沢&高山&白川郷ゆるり巡る冬のまち歩き2泊3日の旅」を利用してさっそく冬の北陸へ2泊3日のことりっぷにでかけました。 早朝、東京を上越新幹線「とき」にのって出発し越後湯沢をへて特急「はくたか」で金沢へ。車窓からの眺めを楽しみつつ、電車に揺られて約4時間、ちょうどお昼頃、金沢に到着です。思ったより近いという印象です。 そしてJR金沢駅を覆う巨大なガラスドームに驚きつつ、まずは駅近くの寿司店でおなかを満たすことにします。
詳細を見る

金沢・ひがし茶屋街から世界遺産・白川郷へ

JR東海ツアーズがこの冬お届けする、北陸の人気エリアをぐるっと巡るよくばりフリープラン「金沢&高山&白川郷ゆるり巡る冬のまち歩き2泊3日の旅」を利用してさっそく冬の北陸へ2泊3日のことりっぷにでかけました。 2日目の今回は、金沢でも人気の町、ひがし茶屋街をお散歩。そして、世界遺産・白川郷へ向かいます。
詳細を見る

江戸情緒あふれる高山さんまちをぶらりお散歩

※こちらの記事は2014年2月6日に公開されたものです。 JR東海ツアーズがこの冬お届けする、北陸の人気エリアをぐるっと巡るよくばりフリープラン「金沢&高山&白川郷ゆるり巡る冬のまち歩き2泊3日の旅」を利用してさっそく冬の北陸へ2泊3日のことりっぷにでかけました。 3日目の今回は、江戸時代から守られてきた建物や老舗の味、文化や工芸など日本らしい情緒と華やかさが受け継がれている町、高山を散策します。
詳細を見る

金沢&高山&白川郷ゆるり巡る冬のまち歩き2泊3日の旅ページ

JR東海ツアーズがこの冬お届けする、人気エリアをぐるっと巡るよくばりプランのご紹介です。東海道新幹線などを利用し首都圏からお得に参加できるフリーツアーです。 ※~2014年3月25日出発まで。
詳細を見る
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
もりことり
おすすめの特集

ゆるり、たてもの探訪
日本の建物には、昔からの伝統を感じさせるものから、最先端のデザインを取り入れたものまで、さまざまな魅力があります。 特集「ゆるり、たてもの探訪」では、日本各地にある、旅の目的にしたい素敵な建物をまとめてご紹介。さんぽ気分で楽しみながら、日本の建築の美しさやユニークさを再発見してみませんか?

とっておきの宿・ホテル
たくさんの本に囲まれて眠る夢のようなホテル、まるで海外を訪れたような非日常空間、星空を眺めながら眠れるコテージ、グランピング…。今度の旅はとっておきの宿に泊まってみませんか? 「とっておきの宿・ホテル」では、ここに泊まることが旅の目的となるような、すてきな宿だけをエリアごとにセレクトしてご紹介。きっと、オンリーワンの思い出が作れるはずですよ。 宿泊料金やチェックイン時間などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前にHPで確認の上、予約してくださいね。

おみやげ図鑑
旅の思い出として、友人・知人・同僚などにプレゼントしたくなる全国各地のステキな「おみやげ」をピックアップ。お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。