avatar
post-image
post-image
post-image
heart
31
heart
0
heart
2
田園に石造りアーチの水路橋。 美しい石積は江戸時代に作られ、今でも使われています。✨ 3枚目は水路橋の上を。 #水路 #すてきな風景 #田園
pin

通潤橋

の投稿

image
image
image
image
霊台橋の次に訪ねたのは、熊本県山都町にある通潤橋です。 昨年(2023年)9月に国宝に指定された石造りアーチ水路橋で、橋など土木構造物が国宝に指定されたのは全国初でそうです。 訪ねた5月末は、残念ながら橋上からの放水は行われていませんでしたが、真下からみる美しいアーチ橋に魅了されました。 ちなみに、橋上からの放水は、5月から7月中旬までは農地灌漑のため、12月から3月までは通潤橋の石材の凍結を防止するため行っていないそうなので、放水を見たい時は事前に通潤橋のHPで確認することをオススメします。 #通潤橋 #アーチ水路橋 #熊本県 #山都町 #国宝 #国宝巡り #日本一周 #日本一周ドライブ旅 

2024.07.25

heart
25
chat
image
image
上益城郡山都町【通潤橋】 国指定重要文化財 1854年(嘉永7年)、四方を河川に囲まれた 白糸台地に農業用水を送るために建設された 日本最大級の石造りア-チ水路橋で、 長さ約76m、高さ約20.2mを誇ります。 事前に放水のスケジュールを確認する 必要があると思います。 2枚目は、通潤橋の上部(立入禁止) [放水時間] 1日1回または2回 午後1時から(約15分) ※2回の場合 午前11時と午後1時から15分実施 2021.7.29撮影 #夏色さがし#通潤橋#熊本県#山都町

2021.07.29

heart
45
chat
sunshine
pin熊本県
×

風景・景色

の投稿

image
image
熊本城の桜は見頃を迎えています🏯🌸 2025.3.29 #アートな景色 #熊本城 #桜 #熊本県 #熊本市

2025.03.30

heart
32
chat
image
熊本県玉名市 玉名橋付近の菜の花が見頃を迎えています。 (2025年3月23日撮影) 九州新幹線つばめ号が通過中です。 #アートな景色 #玉名橋 #菜の花 #熊本県 #玉名市 #九州新幹線つばめ号

2025.03.23

heart
33
chat
sunshine
pin熊本県

のおすすめ記事

sunshine

風景・景色

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download