松山市にある三本杉(二本)
三本杉といっているが、実際は二株からできている。その一株は、地上1.4mのところから二本に分かれている。胸高幹周は12mであり、他の一株は8mである。三本杉という名から考えると、はじめは三本が独立していたが、そのうち二本が接近していたため、長年月の間に一株になったのであろう。樹高は55mと50mで、樹齢は約360年と推定されている。この杉を遠くから眺めると、まことに雄大壮観、また近づいて見上げれば、その頂端は天空に迫っている。
愛媛県内にはこれに匹敵する大きさのものはなく、樹高では高知県大豊町の国指定特別天然記念物の「杉の大杉」の65mとともに四国で最大級である。
文章そのまんま松山市のページからのコピペ
(^_^;)
#松山市
#三本杉