森鴎外の作品から名前をつけた桜(防府市)
植樹して数年なのでまだ細く小ぶりですが
立派に花を咲かせています
(山口県防府市は森鴎外の父の出身地であり
鴎外が上京する際には市内の港から船に乗り
向かった縁の地です)
ほかにもソメイヨシノをはじめ
緑からピンク色に変化する桜など
数種類植えられいます
今年の干支、蛇がとぐろを巻いているように見える石
これは建設時、近くの佐波川上流から採掘し運ばれた
石のひとつでそのため流れが変わり氾濫の被害が少なくなり
たまたま蛇がとぐろを巻いているように見える石がある…
とゆうこで祀ったそうです
#桜#森鴎外#神社仏閣