牛久・阿見

牛久大仏
牛久大仏
牛久大仏
牛久大仏ウシクダイブツ

pin-icon牛久・阿見
pin-icon名所・旧跡
heart
66
icon

茨城県最後の旅は、牛久大仏様でした! 高速からも拝見していて、物凄く圧巻⭐️ ですが、間に合わず、手前で写真を撮りました。 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #ぽかぽか

2024.12.28

もっとみる
icon

【茨城ドライブ🚗④】 いよいよ大仏様の胎内に潜入です😊 奈良の大仏が手のひらに乗ってしまう、世界一の青銅製大仏の中はいかに⁉️ 1枚目は大仏様の胸元にある小窓から覗ける展望台。 さっき歩いた参道が小さく小さく見えました。 建立完成までのパネルや、構造についての資料も色々ありました。 大仏様の足の親指の模型…私の身長と大して変わりません😳 やっぱり大きいなぁ。 この日はもう夕方だったので出来ませんでしたが、写経の体験ができるそうです。 金色に輝く胎内仏は約3400体あるそう😳 各階独特な雰囲気で、楽しめましたよ☺️ 2024/10/20 #牛久 #牛久大仏 #ギネス #大仏 #展望台

2024.10.23

もっとみる
icon

【茨城ドライブ🚗③】 牛久大仏を間近で見てみたい❣️ という思いは以前からあり、やっと叶いました😁 びっくり😳するくらい大きな、圧巻の大仏だと… ギネスに載った大仏だと… 気になるじゃないですか❣️ 正直写真じゃ伝わりません😮‍💨 真下から見上げると少し恐怖を覚えるほどの大きさ。 いや、大き過ぎて笑いがこみ上げるくらいの大きさ。 🤣🤣🤣 全長120m ビルに例えるなら27〜28階くらいになるとか。 胸のあたりにある展望台の高さは88m。 この後胎内へ潜入します❣️ 入り口前に大仏様のお顔のレプリカがありましたが、実際のお顔のサイズはこの模型の1000個分だとか😳 初めて訪れましたが、こんなに観光地化されている場所だと思っていませんでした😅 仲見世があってお食事できたりお土産物もたくさん売っていました。 庭はあとお花畑になっていて、花摘みができるとか。 あと、大仏の後方には『ふれあいガーデンテラス』なるものがあり、小動物とふれあえる公園がありました。 大仏の胎内を見学したら自動的にそちらへも行ってしまう感じの流れができていました🤣 しかし…とにかく…圧巻の大きさでした❣️😆✨✨ 2024/10/20 #牛久 #牛久大仏 #ギネス #大仏

2024.10.22

もっとみる
こもれび森のイバライド
こもれび森のイバライド
こもれび森のイバライド
heart
42
icon

#桜 #こもれび森 #稲敷 ・ 桜がちらほら咲き始めていました。 フェルム・ド・フェスティバルも 楽しくて何周もしてしまいました** ・ 帰りにはソーセージ,ヨーグルト, パンナコッタなどのおみやげも♪ パンナコッタが美味しい〜(*´꒳`*) 四季折々きっと素敵な場所ですね。 また来たいです。 ・

2025.03.30

もっとみる
icon

#アンティーク #古道具 #稲敷 ・ アンティーク雑貨や家具, 古道具のお店がたくさん並び フランスの蚤の市みたいでした** (動画でしか見たことないけど,,) ・ 羊やポニー,アルパカやアヒルなどの 動物やスワンボート🦢 BBQ場に,シルバニアのお家etc. イベント以外でも楽しめる場所でした。 ・

2025.03.30

もっとみる
icon

#ミモザ #アンティーク #古道具 #こもれび森 #稲敷 ・ まだ少し肌寒く感じましたが, お花屋さんがたくさん出展していました。 鉢植えも生花もきれいでときめきますね˚✧₊ 小さめの紫陽花も可愛らしかった,, 埼玉からいらしたお花屋さんから, チューリップとユーカリの花束を購入♪* ・

2025.03.30

もっとみる
牛久シャトー
牛久シャトー
牛久シャトー
牛久シャトーウシクシャトー

pin-icon牛久・阿見
pin-iconアート・カルチャー, お酒
heart
28
icon

#牛久シャトー #牛久 #茨城 #ワイン #電気ブラン #日本遺産 ・ 浅草にある神谷バーの創業者が 日本初のシャトーを牛久市で開いたのですね。 シャトーとは,栽培から醸造・出荷までを行う ワイナリーのことを意味します。 ・ だから,神谷バー˚✧₊ 電気ブランは, もとは電気ブランデーだったそう。 5〜6年前に神谷バーで頂いた電気ブラン,, 大人の味でした(*´-`) ちなみに「電気」には,文明開化の風潮の 中でハイカラな意味を持っていたそう。 ・ もちろん,おみやげにはワインを購入♪* 駐車場の脇には小さな畑が広がっていました🍇

2023.10.14

もっとみる
icon

#牛久シャトー #牛久 #茨城 #日本遺産 ・ 旧発酵室は神谷傳兵衛記念館になっており, 醸造器具などの見学ができます。 地下はワインを熟成させるための 温度や湿度が最適となる 天然の貯蔵施設になっています。 ・ 牛久シャトーの歴史や日本遺産に 選ばれたストーリーパネルもあり, 大人の社会見学みたいで楽しいです˚✧₊

2023.10.14

もっとみる
icon

#牛久シャトー #牛久 #茨城 #ワイン #重要文化財 #日本遺産 ・ 明治時代中期の煉瓦造建築は, 国の重要文化財に指定されています。 厳かで歴史を感じる素晴らしい建物です。 ・ 甲州市と共同で,2020年6月に日本遺産に登録** 日本ワイン140年史 〜国産ブドウで醸造する和文化の結晶〜 やはり日本ワイン醸造の歴史ストーリーは 素晴らしいのですね˚✧₊

2023.10.14

もっとみる
大杉神社オオスギジンジャ

pin-icon牛久・阿見
pin-icon名所・旧跡
heart
18
icon

今さらですが、初詣に行った#大杉神社 春は近いのか?梅の蕾が膨らんでいました。 個室にはびっくり‼️しました😅

2022.02.13

もっとみる
icon

こちらは神社のトイレです。 トイレにシャンデリアが! 個室で#ほっとひと息が ついつい絵を眺めて長居してしまいます。 もちろん、「夢結び大明神」といわれる神社で しっかりお願い事をしてきました。 #あんばさま#大杉神社#トイレの神様

2021.02.05

もっとみる
icon

#大杉神社 #初詣 日本唯一の夢むすび大明神。立派˚✧₊ 厄除けの御守りをいただきました。 降雪・積雪のないお正月(´∀`*)

2021.01.03

もっとみる
バイゲツカフェ

pin-icon牛久・阿見
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
17
icon

牛久の隠れ家カフェのホット梅。 席に本が用意されているので自由に読むことも出来るお店。 ホッと一息つける素敵なお店。 #お茶時間 #茨城 #カフェ

2018.04.10

もっとみる
icon

ここのメニューは時間ごとに変わるとのこと。モーニングが8:30~11:00(土日のみ)、ランチ11:00~15:00、カフェ15:00~17:00、ディナー18:00~LO21:00。お米シフォンふわふわです。 #あったかい冬 #cafe #お米しふぉん #工房ランチ

2018.01.20

もっとみる
icon

ひたち野うしく駅から歩いていける所にあるバイゲツカフェのクリームソーダ。 名前は「青空クリームソーダ」 青空みたいな綺麗な色のクリームソーダは、見た目が可愛いだけでなく、味もオリジナリティを感じる甘味のソーダなのです。 牛久へ行ったら飲んでもらいたい、オススメの一品です。 #ことりっぷ茨城 #涼 #茨城 #牛久 #カフェ #クリームソーダ #フォトジェニック

2017.08.23

もっとみる
カフェ バンライケン

pin-icon牛久・阿見
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
13
icon

つくばの喫茶店 Café Banraiken(カフェ バンライケン)。 ミディアムチーズケーキが超美味。 後ろの塩バターキャラメルソースのガレットも、カリッと絶妙な焼き具合で美味しい✨ガレット専門店より美味しいかも。 店内の半熱風式焙煎機で各国の特定農園から届いたプレミアムコーヒー豆を一分一分、排気と火加減を調整しながら丁寧に焙煎している珈琲のお店。 #つくばらいふ#つくば#わたしの街#スイーツ#チーズケーキ#カフェ#バンライケン#ガレット#チーズ大好き#茨城

2018.03.03

もっとみる
icon

チーズケーキとブルーマウンテン #cafe

2016.01.25

もっとみる
あみプレミアム・アウトレット
あみプレミアム・アウトレット
あみプレミアム・アウトレット
icon

かき氷パスタの残ったトマトソースはオリーブオイルを少し垂らしてトマトの冷製スープとしていただきます。少しレモンを加えると味がしまって美味しいです。パスタソースの時の酸味とはまた違ってトマトの甘みを感じます #かき氷 #冷製スープ #茨城

2018.08.05

もっとみる
icon

フードコートでランチ 『中華そば いちや 東京下町』のチャーシュー麺 シンプル〜😊

2018.01.24

もっとみる
icon

ありがたいね〜 あみプレミアムアウトレットの駐車場からは牛久の大仏様が見えました。 #ことりっぷ茨城 #牛久大仏#夕景

2017.09.17

もっとみる
予科練平和記念館
予科練平和記念館
予科練平和記念館
予科練平和記念館ヨカレンヘイワキネンカン

pin-icon牛久・阿見
pin-iconアート・カルチャー
heart
8
icon

ただ、知ってほしい。 ただ、見てほしい。 Hiroshima Nagasaki だけではない。 この写真は平和記念館であり、 入場料がかかる。しかし、 雄翔館は入館無料で開放されている。 私はぜひ、そちらの方を見学してほしいと思う。 無料で開放されている意味も深く考えた。 今の高校生とほとんど顔つきも変わらない 少年たちが日本の将来を真剣に考えていた。 土浦駐屯地には、戦車があり、 空砲射撃の訓練もある。 戦争をいつもの日常より 少し身近に感じました。 10代 20代の若者はもっと自分が政治を 考える機会が少なすぎることに危機感を 感じなきゃと思いました。 #わたしの街

2017.08.11

もっとみる
南部珈琲

pin-icon牛久・阿見
pin-iconカフェ
heart
8
icon

#お茶時間 南部珈琲は、1999年の創業以来、を惜しまない焙手間煎と迅速な供給で、美味しいコーヒーをお客様へお届けしてきました。 煎りたての豆で作ったコーヒーは、焙煎後時間のたった市販のものとではまったく違います。ぜひお試しになって、コーヒーの美味しさを実感してください 。 インターネットでの豆の販売もやっています。

2018.04.12

もっとみる
icon

#牛久で1番美味しいコーヒー#茨城県#牛久市 #自家焙煎#自家焙煎珈琲#カフェ#cafe#coffee#コーヒー#喫茶店#喫茶#ホットケーキ#パフェ#シフォンケーキ#茨城カフェ#カフェオレ#牛久コーヒー#南部珈琲

2018.03.11

もっとみる
ラ・ボナス

pin-icon牛久・阿見
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
6
icon

芸術的なデザインに凝ったケーキが売りのラ・ボナスは近くではかなり評判。 ルバーブのチョコとピスタチオのクリームに驚かされます。ケーキにマンネリなんて一切感じないのがこのお店でした。 #茨城 #ケーキ #斬新

2020.01.16

もっとみる
icon

どう見ても草……にしか見えない生チョコのケーキ。ちなみにすっごくチョコが濃厚で美味しいです。刺さっているのはミント! 茨城のラ・ボナスはとにかく芸術的斬新なケーキがメインです。 ルバーブや柿などのケーキとしてはちょっと変わった果物を使い、ハリネズミのようなシュークリームやドット模様のケーキ、巾着にたくさんの果物が入ったケーキなど、食べてみるまで中身がわからないワクワクさせるケーキばかりです。 毎日内容が変わるので、足のある方は是非。 #荒川沖 #茨城 #ケーキ #変わり種

2020.01.16

もっとみる
まるなカフェ

pin-icon牛久・阿見
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
6
icon

まるなカフェ 4月の限定スイーツ レモンクリームタルト さわやかなレモンのタルト☆ スパイシーなカレーの後にピッタリ! #タルト #茨城県 #つくば

2016.04.03

もっとみる
うなぎ やす川

pin-icon牛久・阿見
pin-iconごはん
heart
5
icon

【うなぎ やす川】 今日はチョット足を伸ばして茨城県へ💨 牛久市というところは鰻が美味しいと聞いていたので ネット検索で一番気になった「やす川」さんへ 今年で創業37年目を迎えるやす川さん 初代 山口照夫氏が鳥小屋を調理場に改造し 自転車で団地に鰻を売り歩いたことから 始まったんだそうです_φ(・_・ 食べてみると… 焼いて→蒸して→焼いての作業を丁寧に行なっているのが 伝わって来るようなフンワリ感☆ サッパリ目なタレが美味しく満足でした(*´꒳`*) #やす川

2017.03.11

もっとみる
新利根チーズ工房

pin-icon牛久・阿見
pin-iconおみやげ
heart
5
icon

新利根チーズ工房 白霞ーsirogasumiー 白酵母と醸造酵母で丁寧に手作りした 穏やかな風味のチーズ 佐原からの帰り道 どうやらおいしいチーズ工房が あるらしいとの友人の情報☆ 詳しくはわからないけど 寄ってみる?っていうことになり 道中迷いながらなんとか到着^_^ 閉店時間間近だったので 人気のモッツァレラなどは売り切れ 残りわずかのチーズの中から 「白霞ーsirogasumiー」を購入☆ お店の方は「ハチミツをかけても おいしいですよ」とおっしゃって…☆ 最初にいただいた時 日本酒の香りがふんわり☆ 口当たりはなめらかでクセはなく シンプルな味わいのチーズ☆ メープルシロップをかけて… これもまたよく合いました☆ 少し時間が経ってから またいただいてみた時 日本酒の風味がやわらぎ より食べやすくなっていました☆ 個人的には こちらの方が好みでした(^^) 次の機会には 人気のモッツァレラを ぜひいただいてみたいと思います☆ 『道の駅 発酵の里こうざき』にも 販売されていることもあるそうです☆ #チーズ #自家製チーズ #数量限定 #おみやげ #稲敷市 #茨城県

2020.03.29

もっとみる
こうのの大福

pin-icon牛久・阿見
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
4
icon

有)鴻野菓子店 こうのの大福 遠くから買いに来るお客様もいるというこうのの大福☆ 閉店前に売り切れてしまうこともあるそうなので、TELでまだ販売しているか問い合わせしてから向かいました。 地元のもち米を使って丁寧に作られた大福は小ぶりで程よい甘さ☆ そしておもちはモッチモチ☆ また買いに行きたいです☆ #大福 #和菓子 #おみやげ #茨城県 #稲敷市

2016.10.08

もっとみる
サイトウ珈琲

pin-icon牛久・阿見
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
3
icon

※ サイトウ珈琲 ※ 時間で限定されていますが、牛久ならでわのカッパパフェ。 ちっちゃくて可愛いです。 頭のお皿のクッキーは手作り感たっぷり。 コーヒー専門店です。 稀勢の里にちなんだブレンドもありました。#ことりっぷ茨城

2017.11.12

もっとみる
まるなカフェ

pin-icon牛久・阿見
pin-iconカフェ
heart
3
icon

#つくば市 #カフェ #紫芋アイス #紫芋アイスクリーム #パフェ #和パフェ #和菓子 #お菓子 #スイーツ

2024.05.27

もっとみる
icon

まるなカフェ バケットカレー 限定5食のランチメニュー☆ スパイシーなカレーがパンからあふれてトロっトロです☆ #カレー #ランチ #カフェ飯 #茨城県 #つくば

2016.04.03

もっとみる
HAREGOHAN

pin-icon牛久・阿見
pin-icon
heart
3
icon

オーナー手作りの店内は、なぜか自分の部屋にいるようなゆっくり出来る雰囲気です☺ #ランチ

2016.09.11

もっとみる
芋やす

pin-icon牛久・阿見
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
3
icon

〈芋やす〉 さつまいもを楽しみ尽くせます🍠 お芋の色々、食べ比べはいかが? ・紅あずま/すずほっくり/いずみ/紅はるか   ホクホク・・・・・・・→ねっとり ・自分で淹れるセルフコーヒーお代わりできます ・お芋アイスはクリーミーで粒々入り ・希少品種の‘いずみ’しっとり美味 かき氷は通年楽しめます🍧

2023.11.17

もっとみる
icon

〈芋やす〉 お芋さんの色々を楽しめます。 目移りして、選んだのは‥ 左 スイートポテト 上ほくほく下ねっとりの二段になってます。 右 焼き芋とバニラと芋蜜 温かいお芋とバニラアイスでアホォガード的な楽しみのスイーツ。 奥 焼き芋 これはシルクスイートですが、紅あずま 紅はるかなど、ほくほく/ねっとりを選べます🍠 かき氷やプライドチップなどメニューもたくさん。コーヒーも自分で挽いて淹れるとおかわり自由だったりユニーク。 フリーWI-FIあります📶

2022.08.07

もっとみる
ラ・テラス・ドゥ・オエノン
ラ・テラス・ドゥ・オエノン
icon

〈ラ・テラス・ドゥ・オエノン〉 牛久シャトーの中のレストラン🍴 日本初のワイナリーなので見る価値あり(現在 醸造はしていません)。敷地内の重要文化財を見学できます。 ナッツサラダ/川海老の唐揚げ/秀麗豚のコンフィ/和牛のビール煮/春野菜パスタ/ゴルゴンゾーラオムレツ などなど自社ビールと共に楽しめます😋 http://www.oenon.jp/ushiku-chateau/ #ランチ

2018.04.23

もっとみる
BASE nello

pin-icon牛久・阿見
pin-icon雑貨
heart
2
icon

隠れ家な雑貨屋さん見つけました!おしゃれでかわいいインテリア、プチプラ雑貨たくさん♪かわいい掛時計GET!あみアウトレットや牛久大仏の近く!店内ゆったりと過ごせてスタッフさんもほんわか良い感じ♪食品も取り扱いあったからお菓子を買って近くの公園で食べようと思います(*^^*)

2023.11.09

もっとみる
icon

茨城県稲敷郡阿見町にある雑貨屋さん<BASE nello>に愛犬と一緒に!!! 近くに一緒に行けるお店ないからいつもリピートしてます(^^) 一緒に行けるっていいよね!!! おまけに雑貨もかわいいし、家具もカーテンも取り扱ってるからなんでも揃っちゃう☆。.:*・゜ 2階は工務店だけど、気軽に入れました!

2021.09.25

もっとみる
icon

茨城県稲敷郡阿見町雑貨屋さんBASE nello! 内装がおしゃれ♪他のお店ではあまり見ない雑貨が沢山あって見てるだけでも楽しめます♪ 牛久大仏・あみプレミアムアウトレットがすぐ近くにあるので、観光やショッピングついでによってみると面白いかも!ペット同伴可です。照明付きのフォトブースもありました♪

2021.09.11

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download