宇都宮

大谷資料館
大谷資料館オオヤシリョウカン

pin-icon宇都宮
pin-icon名所・旧跡, その他施設, カフェ
heart
202
icon

栃木県宇都宮市 大谷資料館。相当観光客が来るのか駐車場もトイレも立派 地下採石場に入る前から異様な光景が広がる場所です。ちと割高感を感じる入館料を支払い地下採石場に入場 初見の方は見たこともない光景にフリーズするようです たしかに見ごたえはあります お時間のあるときにでもぜひ 帰りに餃子を食べて帰るのもまた乙です #宇都宮#大谷石#餃子

2024.05.30

もっとみる
icon

ずっと行ってみたかった大谷資料館。 想像を大きく上回る広さと幻想的な雰囲気に圧倒されました。 地元神奈川から高速使って2時間半。 さっと行ける距離ではないけど、それでも世界中探してもなさそうな、インディ・ジョーンズのような世界観が同じ関東圏内にあることに驚きます。  入り口近くのカフェで、大谷石を切り出した山を眺めながら頂いた、チーズとマカロニのホットドックととちおとめのサイダーも美味しかった😋 栃木県は日光や那須の観光地以外初めてでしたが、見どころが多くてとても楽しかったです😆

2023.10.10

もっとみる
icon

#観光スポット #栃木

2023.09.12

もっとみる
dough-doughnuts

pin-icon宇都宮
pin-iconカフェ
heart
195
icon

【dough-doughnuts】 お天気の良い週末🌞 東武宇都宮駅から徒歩10分弱 住宅街の一角にある「ドー・ドーナツ」さん 今回頂いたのは「ココア🍎りんごチーズ」 ココア生地のドーナツの中に食感の残る🍎とクリームチーズ 本当に揚げてるの❓と思えるくらい油っぽさがなく パンケーキを食べているような感じで美味しい(*´꒳`*) 無農薬有機栽培の月ヶ瀬紅茶(奈良県)と共に(^人^) お向かいにはテイクアウト専門の店舗があり 日替りで約15種類のドーナツを販売🍩 #dough-doughnuts #ドードーナツ #宇都宮日帰り旅

2019.12.01

もっとみる
icon

宇都宮一といっても過言ではない美味しさのドーナツが並ぶ『dough-doughnuts』。 イートインでいただけるドーナツパフェは味もさることながら、見た目もとっても可愛いです。 今の季節は、和栗のパフェです。 #宇都宮 #栃木 #スイーツ #ドーナツ #カフェ #デザート #わたしの街 #お茶

2019.10.27

もっとみる
icon

ドー・ドーナツ。 栃木 宇都宮へ旅行した際に立ち寄った可愛いドーナツ屋さんのパフェ。お友達とお揃いで頂きました。 ・ ○季節のパフェ ・ 中身は 苺、杏仁豆腐、いちごジェラート、ココナッツアイス、プレーンドーナツ、抹茶ドーナツ、苺ソースなどなど。 一つ一つがとっても美味しいし、ドーナツがもちもち🎶今まで食べた中で一番美味しいパフェだったかも! 宇都宮はリノベーションしたお洒落なカフェがたくさんあり、また行きたいなと思いました。 #お茶にしよう #華やぐ #カフェ#ドーナツ#パフェ

2019.03.29

もっとみる
fudancafe

pin-icon宇都宮
pin-iconごはん, スイーツ・お菓子
heart
141
icon

宇都宮の中心部にあるフダンカフェ。日替わりランチはごはんとパスタとサンドイッチの3種。この日は蛸と大葉のペペロンチーノ。ランチドリンクにカフェラテがなかったので単品で頼んだら100円引きにしてくれました(^ ^) #宇都宮#宇都宮カフェ#fudancafe#フダンカフェ

2019.09.08

もっとみる
icon

#フルーツパンケーキ #モーニングセット

2019.08.13

もっとみる
icon

サクラのチーズケーキ🌸 fudan cafeさんでいただいた サクラのチーズケーキ。 真ん中のチェリーのソースがアクセントに なっていて美味しかったです😊 ことりっぷや旅行雑誌を見て GWのこと考えながらの のんびりタイム☕️ どこ行こうかな〜、何着て行こうかな〜 今からわくわく🎵 GWに向けてのショッピングも楽しかった😆 #桜#さくら#sakura#気持ち#華やぐ #チーズケーキ#ケーキ#スイーツ#ラテ #カフェ#宇都宮#栃木#milkのミルキーな毎日

2019.04.14

もっとみる
8010

pin-icon宇都宮
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
108
icon

8010 フルーツサンドが食べたくなったらこちらへ🍓🍍🍏 贅沢に3切れ食べちゃった😳 通常2切れで+料金で3切れに。 ランチはサラダ、飲み物と パスタやドリアなど選べます! サラダのあとフルーツサンド1切れ お料理をいただいたあとに 残りのサンドを😋 ってのが、お決まり♪ 小さい頃からよく家族と来ていたお店。 久しぶりに友達と訪れました💗

2019.11.10

もっとみる
icon

8010 フルーツサンドのお店🍓🍍🍏 ランチのお料理は、、、 ドリアにしました💓

2019.11.10

もっとみる
icon

1976年創業の南フランス風大人の隠れ家レストラン *°栃木産のいちごのフルーツサンドは絶品です!旬のいちごを使ったパフェも美味しくて…ペロリ😋 ランチの松花堂弁当やたらこパスタもおすすめです。宇都宮へ行ったら必ず寄りたいレストランです!#おいしい時間#カフェ

2019.05.02

もっとみる
宇都宮みんみん 本店
宇都宮みんみん 本店
宇都宮みんみん 本店
icon

宇都宮1人旅➁ 2日目は親友に宇都宮を案内してもらいました! まずオススメの餃子を食べに餃子通りへ🥟 開店前からたくさんの人が!!これは行列も納得の美味しさ!焼きも水餃子も美味しかったです! #宇都宮 #餃子 #宇都宮みんみん #餃子通り

2022.05.17

もっとみる
icon

#全国コンプリートまであとちょっと #栃木県 #宇都宮 #餃子

2020.02.25

もっとみる
icon

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ パリパリの羽と モチモチの皮 ◎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #栃木県 #栃木 #宇都宮市 #栃木観光 #栃木旅行 #宇都宮観光 #餃子 #餃子屋さん #餃子巡り #はしご餃子 #宇都宮みんみん #みんみん #食べるの好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #tochigi #instadaily #instafood #team_jp #team_jp_東 #like_photo_jp ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

2019.03.24

もっとみる
来らっせ 本店
来らっせ 本店
来らっせ 本店
icon

栃木県宇都宮市 遊びに来た友達と一緒に 来らっせに行ってきました! 来らっせとは 宇都宮市内の主な餃子屋さんの 餃子が食べられるというお店です 今回は4名だったので 沢山の種類が食べられました🥟 龍門 香蘭 みんみん めんめん そしてビール🍺 今回ココロに残った餃子は 龍門 なぜか毎回美味しいと思う 餃子が違うんだけどね 変わり餃子もあるけど やっぱり焼き餃子が1番かなあ 同じ場所にお土産餃子もあります #ソウルフード #宇都宮餃子

2025.03.17

もっとみる
icon

宇都宮 来らっせさん🥟 Ryoさんが行ってたのを見て うらやましい🥹❣️と思い行ってきました😊 、 ちょっと道中休憩しすぎて17:30にホテル着🚙 、 ホテルを出ていきなり逆方向に歩いてしまい到着は17:55でした😊 、 地下一階か…階段降りて踊り場から右の階段と左の階段があります… 、 間違えそうやな。。と思いながら右に行ったらなんかレトロなゲームセンターが見えたのでやっぱり間違えた😳と思い、また階段上がって左に降りたら何もなくて右のゲームセンターの入り口に繋がってるだけでした😂ここから入るのね 、 誰もいないゲームセンターには「来らっせ→」の表示があります☺️ 、 はやく餃子食べたいので足取りは軽いです🪽 、 角を曲がると…え? 、 すんごい並んでる😂60分とか書いてある 、 落ち着いて回転を見ます♻️ 、 わたしの前には56組待ってる。 ひと組は2名か4名が多いたまに3名と5名です。 2、3分置きに呼ばれてる。 4名5名はテーブルで回して以下はカウンターですね🤔 、 これは3名が抜けるて2名が入った時の隙間産業が狙える🥹💡以外と早いかも 、 結果32組飛ばしで入店😂みんなが賞賛の眼差しで観てる中をクールに歩いて入店します🚶‍♂️✨👀👀👀💕 、 すると入り口で「番号見せて」と止められました🙃あ、すみません 、 前置きが長くなりましたが さて何を食べましょうか😊 香蘭さんは食べたことがあるので今日はやめときましょう😊 、 みんみんさん🥟はお土産でいただいて美味しかったので食べてみよう😊 後は直感で龍門さん🥟と レジの子が可愛かったさつき🥟さんにしました😊 、 やっと飲めたビールと美味しい餃子に囲まれてしあわせでした☺️ 、 龍門さんが好きかも😊 #あきらの関東 #あきらの餃子

2024.12.30

もっとみる
icon

宇都宮で餃子三昧🥟😋🥟 栃木に用事があり宇都宮まで足を伸ばす事に🚗 お目当てはもちろん餃子です 笑 宇都宮では一番?有名な、みんみんが 行ってみたらお休み💧💧なら、色んなお店の 餃子を食べよう❣️と来らっせへ🤭 お店によって皮も中の餡も違うので、違いを 楽しみながら頂けます(๑>◡<๑) ちなみに無事、みんみんも頂けました🥟 帰り道、偶然宇都宮ライトレール🚈にも 出会うことが出来ました✨✨✨ #宇都宮#来らっせ本店#餃子 #宇都宮みんみん#めんめん#香蘭#龍門 #電車旅 #宇都宮ライトレール

2024.05.22

もっとみる
icon

#宇都宮 #東武宇都宮 #cafe #pancake ¥1,200 + 税かな?事前に行くこと、食べることが決まっているならお電話で予約しておくのがスムーズかも🙄。

2019.03.22

もっとみる
icon

落ち着いた空間のカフェ。大人の隠れ家のような安心感があります。 どのドリンクもおいしい。 #栃木 #栃木県 #宇都宮 #宇都宮市 #栃木カフェ #マツガミネコーヒービルヂング #カフェ

2017.07.17

もっとみる
icon

具材がはみ出すコッペサンド。ハモンセラーノとルッコラ、スモークサーモンのパテ入り。なんだけど、サーモンパテが切れていたとかで、クリームチーズ。 具材も勿論いいけど、パンがフカフカで美味しい! #カフェ #栃木カフェ #サンドイッチ #遅めのランチ #宇都宮 #マツガミネコーヒービルヂング

2016.05.31

もっとみる
AGカフェ

pin-icon宇都宮
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
74
icon

宇都宮屈指の人気カフェ AGカフェさん! 広々とした店内は座る場所ごとにちょっとずつ雰囲気が違うので、何度行っても飽きませんし、不思議と落ち着いてしまいます。 手作りのデザートも美味しい。 #わたしの街 #宇都宮 #栃木 #カフェ #スイーツ #ケーキ #お茶

2019.12.17

もっとみる
icon

高台の住宅街に突然現れるAGカフェ、テラス席もあり木々に囲まれ気持ち良くお食事できます。デザートも美味しいですよ。#おでかけ日和

2019.04.25

もっとみる
icon

ベイクドスフレチーズケーキ🍰💛 しっとりとしていておいしかった! チーズケーキ大好き💓♥️❤️

2019.02.09

もっとみる
宇都宮市戸祭町3005-2

pin-icon宇都宮
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
68
icon

ケーキプレート

2016.04.11

もっとみる
icon

宇都宮市にあるchocolateというカフェ。 ケーキセットがおすすめです❇︎ #おやつ #宇都宮 #栃木 #カフェ #ケーキ #カフェ部

2016.02.05

もっとみる
カトリック松が峰教会
カトリック松が峰教会
カトリック松が峰教会
icon

残念ながら中には入れませんでしたが #カトリック松が峰教会 #ヒーリング旅 #素敵立物

2022.05.27

もっとみる
icon

#夏旅2019

2019.06.22

もっとみる
icon

宇都宮 松が峰教会へ ♯栃木

2019.05.06

もっとみる
栃木県宇都宮市下戸祭2-18-1

pin-icon宇都宮
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
59
icon

8010でパレットと読む! フルーツ屋さんとして1976年に誕生したらしい。 新鮮なフルーツと上質な生クリームのフルーツサンドが有名らしいです。 ご馳走さまでした🙏🏼 #栃木県 #cafe #喫茶店 #スイーツ

2016.06.03

もっとみる
正嗣 宮島本店マサシミヤジマホンテン

pin-icon宇都宮
pin-icon名所・旧跡, その他施設, カフェ
heart
59
icon

宇都宮餃子の店「正嗣」に行ってきました! いや〜並ぶ並ぶ笑 それでも待つだけの美味しさがありました😊 生姜が効いているのでさっぱりいただけます! ここにくる際は、待ち時間も計算に入れておきましょう!笑 #正嗣 #餃子 #宇都宮 #行列

2019.03.31

もっとみる
icon

宇都宮に来たらこれ食べないと 野菜たっぷりの正嗣に決定 ここメニューは餃子のみ ライスもビールもありません #夏色さがし #ことりっぷ栃木

2018.07.13

もっとみる
icon

宇都宮餃子を求めて! パリッパリの焼き餃子、最高でした。 お持ち帰りもできるみたいですよ 【2014.3】 #宇都宮 #栃木 #餃子 #食べ歩き

2018.01.09

もっとみる
タフドア

pin-icon宇都宮
pin-iconカフェ
heart
55
icon

#栃木 #宇都宮 #cafe マロンクリームトースト¥577とアイスティー¥420。店舗前にちょこっと駐車場があるので車でも◯。けど、多くはないので徒歩で来るのがおすすめ。すごーく落ち着く空間で、おひとりさまでも行きやすいのが良い😌💓 #おいしい時間

2019.05.18

もっとみる
icon

これがまた美味 #タフドア#スコーン#焼きたて#ホクホク

2018.11.15

もっとみる
icon

だいすきな場所。 #タフドア#ココア#スコーン#気分屋ねこ

2018.11.15

もっとみる
大谷観音
大谷観音
大谷観音オオヤカンノン

pin-icon宇都宮
pin-icon名所・旧跡
heart
54
icon

栃木県 宇都宮市 大谷観音寺 🚗💨💨💨 🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨 またケラレてアップになるな😅💦💦

2022.08.09

もっとみる
icon

栃木県 宇都宮市 大谷町 大谷観音 🚗💨💨💨💨 🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨💨 デカい観音様で😁 大谷石をくり抜いて作った観音様 採石場跡、石の壁もデカくて 迫力が有りますね😄 落ちそうで落ちない岩🪨 いつかは落ちるな😅😇😇 😁😁😁😁

2022.08.08

もっとみる
icon

#宇都宮 岩壁の中に御堂がある不思議 #わたしの街

2020.02.01

もっとみる
keica

pin-icon宇都宮
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
53
icon

今日のティータイムは、ハーブやナッツ、オーガニック素材を使用したフィト菓子を扱っているkeicaさんで購入したネージュとビスコッティをお供に。 素材の味を活かした素朴だけど丁寧な仕上がりが完全に好み! せっかくなので、先日益子で一目惚れした益子焼きのプレートで戴きました。 素敵な器だと、美味しさもひとしお。 #わたしの街 #スイーツ #焼き菓子 #こだわり #お茶 #食器 #カトラリー #食卓 #キッチン #ショッピング #ティータイム #栃木 #宇都宮 #おやつ

2019.12.17

もっとみる
icon

#ことりっぷ栃木#栃木#栃木カフェ#カフェ

2017.09.07

もっとみる
icon

小さな店舗に並ぶ焼き菓子。ディスプレイも美しく、目移りしちゃう!生菓子は2〜3種類くらい?イートインスペースは2人掛けのテーブル一つにカウンターが3席だけです。 #スイーツ #焼き菓子 #宇都宮

2015.08.28

もっとみる
宇都宮二荒山神社
宇都宮二荒山神社
宇都宮二荒山神社
icon

宇都宮【二荒山神社】 ふたあらやまじんじゃ と読みます 約1600年に創建された由緒ある神社さんです 先日 用事があり 宇都宮に行って来ました🚅💨 まずは神様にご挨拶┏○ 素敵ユーザーさんのご投稿を拝見して 宇都宮に行ったらお参りしたかったので 願いが叶い嬉しかったです⛩👏😊 * ①疫病退散の御朱印 💛 昔 天然痘が流行った時に黄色いフナが田川で釣れて 病人がその身を食べたところ治癒したと言う伝説があります。 ②神門と拝殿 ③いちご王国宇都宮らしい いちご御籤を釣りました〰️🎣🍓 張子のいちご すごくヵヮュィ🥰 小吉😆 『旅立』の欄に 色事慎めと…😝 ④約100段もの石段が続く参道の途中には 学問の神様や武芸の神様などが揃い踏み🙏✨ 木漏れ日に包まれて荘厳な雰囲気でした🌿‬✨️ ⑤宇都宮駅 空にそびえるモニュメント『ひびき』 全員みごとに裸体だったので遠景で…📷🙈 🥟餃子の皮に包まれたビーナスの像も見ました! 左下の川が 黄ぶな伝説の『田川』です 宇都宮は街中に川が流れる美しい街ですね😊 * 今度はゆっくり観光で訪れたいです😊 * #ことりっぷ栃木 #ことりっぷ宇都宮 #宇都宮 #二荒山神社 #黄ぶな #御朱印 #いちごみくじ #田川 #携帯写真 #fumitubu #ふみつぼ💛 #Rekoさんありがとう🎶

2025.03.21

もっとみる
icon

二荒山神社② 宇都宮にある二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ)です⛩️ 黄ぶなという縁起物があるそうで、おみくじにもなってました💛 御朱印帳がピンクで可愛かったので、購入を決め、こちらに御朱印を書いていただきました🩷 境内には、たくさんの木々があり、紅葉を楽しみました💛❤ #ベストトリップ2024 #ぽかぽか #ご利益めぐり #二荒山神社 #宇都宮 #栃木 #黄ぶな #御朱印

2024.12.29

もっとみる
icon

二荒山神社① 餃子を食べる前に、すぐ近くにある神社へ行きました⛩️ 二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ) 日光にあるのが二荒山神社(ふたらさんじんじゃ) 同じ漢字なのに、読み方が違います‼️ 祀っている御祭神も、それぞれ違います💦 宇都宮にある二荒山神社は、小寺峰と臼ヶ峰の二峰を持った荒山だっそうで、そこからこの名前がついたとか・・・ 今では標高130mの臼ヶ峰しかないそうです⛰️ 12月初旬でしたが、綺麗な銀杏の葉を見ることができました💛 #ベストトリップ2024 #ぽかぽか #ご利益めぐり #二荒山神社 #宇都宮 #栃木 #餃子の街

2024.12.29

もっとみる
石の蔵
石の蔵
石の蔵
石の蔵イシノクラ

pin-icon宇都宮
pin-iconごはん
heart
45
icon

石の蔵🍴☕️ 宇都宮に行く用があり、ずっと前から 行きたかった石の蔵さんで、ランチが できました 主皿を1品選び、前菜と甘味はビュッフェ スタイルです 私は、帆立と黒キャベツの豆乳ドリアを お友達は、牡蠣と蓮根の石焼ご飯を選び ました😋 ビュッフェの前菜は、和食中心で野菜が たっぷり摂れるものばかりで、どれも皆 優しい味で美味しかったです 甘味も全種類制覇させていただきました🍰 大谷石の蔵の外観がとても素敵で、いつか 食事したいなぁと思っていました 思った通り店内も素敵で、落ち着いた雰囲気で ゆっくりと食事を楽しむことができました ギャラリーが併設されています 午後の予定があったので、食後に少しだけ 眺めささていただきました いつかまた、ゆっくり食事を楽しみたいと 思えたお店でした #石の蔵

2025.01.18

もっとみる
icon

変わったデザート発見。

2019.03.09

もっとみる
icon

ランチブッフェ。 身体に良さそうな料理ばかり。

2019.03.09

もっとみる
大谷寺
大谷寺
大谷寺
大谷寺オオヤジ

pin-icon宇都宮
pin-icon名所・旧跡
heart
44
icon

落ちそうで落ちない 天狗が遠くから投げた石が乗ってる #わたしの街

2020.02.01

もっとみる
icon

【大谷寺】 お天気の良い週末🌞 JR宇都宮駅から🚌路線バスにて20分チョット💨 坂東十九番札所である「大谷寺」 HPによると…大谷寺の御止山は自然の大谷石奇岩群と 赤松の織り成す風光明媚な景勝が「陸の松島」と称賛され 平成18年7月に国の名勝として指定されたんだそうです 写真撮影は禁止されているので画像はありませんが 中に入ると日本最古✨平安時代の石仏として 日本遺産にも登録されている大谷観音があります 岩に彫刻された高さ4mの千手観音は 弘法大師の作として伝えられており見応えがあります #大谷寺 #大谷観音 #宇都宮日帰り旅

2019.12.01

もっとみる
icon

大谷寺から徒歩数分の場所にある平和観音🙏大谷石の石切場跡地に、手彫りで彫られた巨大な観音様です✨大谷寺の紅葉と合わせてみました😅 #秋の色彩 #平和観音 #大谷寺

2019.11.24

もっとみる
くーずべりー

pin-icon宇都宮
pin-iconごはん, カフェ
heart
43
icon

ゆばランチ ゆば尽くしでヘルシーなのにボリューム満点♪愛犬とゆっくり店内でランチできるのも魅力的♡ #カフェ部

2016.05.27

もっとみる
icon

雰囲気満点のお食事&カフェ 沢山の家具も展示販売してます 美味しいご飯と素敵な家具を ゆっくり見てください(^-^) #栃木県 #くーずべりー #わんちゃんとランチ出来る

2015.12.12

もっとみる
宇都宮美術館ウツノミヤビジュツカン

pin-icon宇都宮
pin-iconアート・カルチャー
heart
40
icon

#ヨシタケシンスケ展 世田谷では予約いっぱいで 栃木まで追いかけることになりました 大変でしたが、行ってよかった~ ヨシタケシンスケさん 天才かもしれない♥️ #りんごかもしれない #ヨシタケシンスケ

2023.12.04

もっとみる
icon

宇都宮美術館で開催されているヨシタケシンスケ展へ🎄娘ちゃんにクリスマス限定カバーの絵本を買ったよ🥰たくさん読んであげたいな👏 #秋さんぽ #紅葉 #栃木県 #宇都宮 #ベビーカー #宇都宮美術館 #ヨシタケシンスケ #絵本

2023.11.29

もっとみる
icon

宇都宮美術館🖼️ フランスに拠点をおいて活躍された芸術家の交流や作品が並ぶ展覧会でした♪ 年に何度か訪れる美術館で過ごす時間は、とても貴重です💕

2023.09.18

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download