妙義・横川・碓氷峠

めがね橋
めがね橋
めがね橋
めがね橋メガネバシ

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-icon風景・景色
heart
66
icon

群馬 🚂碓氷第三橋梁🚂 先日軽井沢に訪れた後に立ち寄った碓氷第三橋梁。通称「めがね橋」と呼ばれています。 アプト式鉄道時代に使われたレンガ作りの橋です。現存するレンガ作りの橋では日本最大級です。 実際見てみると想像よりも迫力があり美しいレンガ作りのアーチに感動しました。 めがね橋の上は登ることが出来ます。廃線を利用した遊歩道アプトの道になっています。 めがね橋の上から廃線となった信越本線が見えました。 うん十年前に信越本線に乗って篠ノ井まで行ったことを思い出しました。 横川駅で峠の釜飯を買うことに憧れていたので嬉しくってしょうがなかったことや猿が線路脇に沢山居たことなど、当時のことが懐かしく思い出されました。 横川駅で列車が発車する時におぎのやの売り子さんたちが頭を下げ「ありがとうございました」と見送ってくれた光景は今でも忘れられません。 新幹線が開通し便利になったのですが、時々この時代の温かさや旅情感に触れたくなることがあります(*´ω`*) #アートと建築 #ことりっぷ群馬 #群馬県 #安中市 #碓氷第三橋梁 #碓氷峠 #めがね橋 #アプトの道 #鉄道風景

2020.11.27

もっとみる
icon

昨秋訪れた碓氷第三橋梁(めがね橋) 紅葉している山々を背景に煉瓦造りのアーチ橋が とても良く似合っていて 何度でも訪れたくなる 場所の一つです✨ 11月の初旬だったので今年もあと2週間くらいで 紅葉が見頃🍁になるのかな?

2019.10.20

もっとみる
icon

群馬県にある碓氷峠のめがね橋と碓氷湖に寄りました。 雨☔は止んでいたけど凄い湿度💦 霧なのか、霞んでなんだか視界不良😱 しかも片道25分、誰も通らない😱今は使われていない昔のトンネル……を歩いたんですよ~💦 途中、😱「熊出没注意」「ノビルに注意」😱の看板が…😭 途中て引き返したかったのですが、主人が行くというので泣きそうになりながら、リンリン(鈴の音🔔の代わり‼)大声で歌いながら歩きましたよ😅💦 トンネルを掘って下さった昔の方や煉瓦造りのトンネルや橋の姿に感動✨💕 約1時間のウォーキングでは汗だく👕💦でしたが歩いて良かったです(’-’*)♪ #めがね橋#碓氷#涼

2017.08.08

もっとみる
アプトの道
アプトの道
アプトの道アプトノミチ

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconアクティビティ・体験
heart
52
icon

横川駅からメガネ橋まで。小雨の中の緑が印象的。紅葉もきっと綺麗。#横川駅#ぐんま#碓氷峠#アプトの道#めがね橋#釜めし#Myことりっぷ

2022.09.22

もっとみる
icon

#自然にふれる #アプトの道

2021.06.28

もっとみる
icon

夏でもトンネル内は冷んやりして気持ち良い散策路です。 #ひんやり

2016.07.20

もっとみる
峠のちから餅 元祖しげの屋
峠のちから餅 元祖しげの屋
峠のちから餅 元祖しげの屋
峠のちから餅 元祖しげの屋トウゲノチカラモチガンソシゲノヤ

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
36
icon

上信国境(長野と群馬の県境)を またいで営業されている 『元祖力餅しげの屋』さん 4 . 【力餅ソフト】 クルミの産地でもある長野らしいクルミ和えの力餅に 抹茶ソフトをチョイス🍦 . . . . #わたしの街 #群馬#安中#碓氷峠 #元祖力餅#しげの屋 #ソフトクリーム #ソフトクリーム研究所 #長野#軽井沢 #神社 #熊野神社#熊野皇大神社 #県境

2018.10.28

もっとみる
icon

上信国境(長野と群馬の県境)を またいで営業されている 『元祖力餅しげの屋』さん 3 . テラス席には県境を挟んだ席もあったり😁 ユーモア溢れる手洗いも(笑) . . #わたしの街 #群馬#安中#碓氷峠 #元祖力餅#しげの屋 #長野#軽井沢 #神社 #熊野神社#熊野皇大神社 #県境

2018.10.28

もっとみる
icon

上信国境(長野と群馬の県境)を またいで営業されている 『元祖力餅しげの屋』さん 2 . 【力餅ソフト】 香ばしい黒ごまをたっぷりまぶした黒ごま力餅と ソフトクリームのコラボレーション💕 . . . #わたしの街 #群馬#安中#碓氷峠 #元祖力餅#しげの屋 #ソフトクリーム #長野#軽井沢 #神社 #熊野神社#熊野皇大神社 #県境 #ソフトクリーム研究所

2018.10.27

もっとみる
icon

軽井沢をあとにして、 碓氷第三橋梁 (めがね橋)を見に行きました✨ 明治25年4月に建設が始まり12月に完成。 碓氷川に架かる煉瓦造りの4連のアーチ橋で、 国鉄信越本線横川駅 - 軽井沢駅間の橋梁の1つです。 川底からの高さが31mあり、日本最大級の橋。 通称「めがね橋」として親しまれていて、 国重要文化財に指定されています。 この日は雨が降ったりやんだりしていたので 霧が出ていましたが、 それもまた幻想的で雰囲気がありました🌿✨ #碓氷第三橋梁 #めがね橋 #群馬 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町

2023.08.14

もっとみる
icon

元日からめがね橋 #観光 #群馬

2022.01.05

もっとみる
icon

群馬県安中市「碓氷第三橋梁」通称「めがね橋」。 日本最大級のレンガ造りの橋は、圧巻です!凄い造り…。 廃線後は、ハイキングコースとして整備されてました。 #めがね橋 #碓氷第三橋梁 #秋日和 #私のことりっぷ

2021.11.29

もっとみる
旧碓氷峠見晴台
旧碓氷峠見晴台
旧碓氷峠見晴台
heart
29
icon

見晴らし台へ行く途中 茂みからにゃあにゃあ言ってるな〜って しゃがんで覗いてみたらやっぱり猫ちゃん 眼が合ってすぐに近付いてきて 匂いを嗅いで膝の上に乗っかってきました  寒かったのかな? アレルギーさえなければ連れて帰りたかった😭 #旅ねこアルバム #碓氷峠見晴台

2021.01.15

もっとみる
icon

日帰り軽井沢🍁 ・ 力餅屋さんから歩いてすぐのところに 碓氷峠の頂上はあります。 長野県と群馬県の県境にあった大きな木! 真っ赤に色づいていて輝いていました😄 ・ #小さな秋 #軽井沢 #紅葉 #碓氷峠

2020.11.03

もっとみる
icon

色付き始めの見晴台 名前の通り遠くの山々まで見渡せる 雄大な景観が素晴らしい✨ あと1.2週間で色付くかな〜 #旧碓氷峠見晴台 #紅葉 #軽井沢 #長野 #群馬 #軽井沢紅葉 #秋

2019.10.14

もっとみる
妙義神社
妙義神社
妙義神社ミョウギジンジャ

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-icon名所・旧跡
heart
29
icon

一年ぶりの妙義神社です 行きは松井田の駅からタクシーで10分 帰りはテクテク歩いて一時間弱💦 朝早かったので、参拝者もまばら 雨上がりで清々しい山の空気、 おもいっきり深呼吸してスッキリしました 残念なのは工場中でお社の後ろの天狗さんに お礼を言えなかったこと また改めて伺います

2024.11.17

もっとみる
icon

上毛三社参り。 最後にお参りしたのは妙義神社。 手すりの全く無い急な階段を登る登る。 他の二社と違ってとても静かで厳かな雰囲気。 不思議な何かを感じました。 #冬の旅 #私のことりっぷ旅

2024.01.10

もっとみる
icon

2021.10.27 #妙義神社 #群馬県 #富岡市 #一人旅 地元群馬に一人旅。 天気がよかったのでふらっと😊 意外にも初めて来る。

2021.10.27

もっとみる
碓氷峠の森公園

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconイベント
heart
26
icon

『碓氷峠の森公園‎*:ஐ』 春らしい色とりどりのお花のなかに ラムネ色のネモフィラも咲いてました(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎) #わたしの街 #かおる #歩く #公園 #花 #ネモフィラ

2017.05.25

もっとみる
icon

『碓氷峠の森公園‎』 花と緑のぐんまづくりの一環として 色んな多肉植物で彩られた森のフードテラス🌳 多肉畑のなかを走るおもちゃの汽車が とっても可愛かった( *ˊᗜˋ* )♥︎∗*゚ #わたしの街 #公園 #多肉植物

2017.05.23

もっとみる
碓氷峠ウスイトウゲ

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-icon風景・景色
heart
18
icon

遅い夏休みに碓氷第三橋梁通称めがね橋へ 日本最大級のレンガのアーチ橋 橋の上もトンネルと続き歩けます。 トンネルの手前で雨が降ってきて幻想的でした #ことりっぷ旅2024 #クラシカルな街 #アーチ橋 #レンガ造り #トンネル #ドラマロケ地 #長野県 #群馬県 #碓氷峠 #軽井沢町 #安中市

2024.09.11

もっとみる
icon

#おぎのやさん

2024.02.10

もっとみる
icon

坂本ダムから熊ノ平駅まで 約10キロの道程を 歩きました。 毎年行ってますが これほどすっきりと晴れた日は 何年ぶりでしょうか。✨ とても暖かくて、上着もいらない くらいでした。 #碓氷峠#秋日和

2021.11.08

もっとみる
コーヒーハウス MINIMINI

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconカフェ
heart
10
icon

#コーヒーハウスMINIMINI ② , 昔ながらの喫茶店。 サンドウィッチやチーズケーキ レモンスカッシュに ハンドドリップコーヒー 全てママさんの愛情のこもったお手製💕 新緑の碓氷峠の美味しい空気の中 まったりお茶時間☕️ . #ごちそうさま #わたしの街 #群馬 #安中#碓氷峠#歩く #めがね橋 #さんぽ #コーヒー#カフェ #和む #スイーツ#サンドウィッチ #群馬チーズケーキ分科会

2017.06.20

もっとみる
icon

めがね橋(碓氷第三橋梁)から 碓氷峠 旧国道18号沿い 松井田方面へ約1kmの所に佇む 車の『MINI』を愛する店主さんが営む コーヒーハウスMINIMINIさん。 MINI乗りさん達の憩いの場所にもなっています。 . 木の温もりを感じる店内は 新緑の碓氷峠の散策の疲れを癒しくれます☕️ . #奥旅 #わたしの街 #群馬 #碓氷峠 #安中 #碓氷第三橋梁 #めがね橋 #アプトの道 #歩く #さんぽ #カフェ #コーヒー#スイーツ #コーヒーハウスMINIMINI

2017.06.19

もっとみる
碓氷峠鉄道文化むら
碓氷峠鉄道文化むら
碓氷峠鉄道文化むら
碓氷峠鉄道文化むらウスイトウゲテツドウブンカムラ

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconアクティビティ・体験
heart
10
icon

碓氷峠鉄道文化むらには本物の電車とおもちゃの電車。 #碓氷峠 #おもちゃ #鉄道 #電車 #遊園地 #群馬

2019.03.11

もっとみる
icon

碓氷峠鉄道文化むらにいた、こどもがまたがって遊べるぬいぐるみ。昭和の遊園地っぽい…。 #碓氷峠 #ぬいぐるみ #おもちゃ #遊園地

2019.03.11

もっとみる
icon

碓氷峠鉄道文化むらにはレトロかわいい機関車が。 #碓氷峠 #機関車 #蒸気機関車 #SL #鉄道

2019.03.11

もっとみる
おぎのや 横川店
おぎのや 横川店
おぎのや 横川店オギノヤヨコカワテン

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconごはん
heart
9
icon

久しぶりの峠の釜めし。 持って帰りたい容器だけど、今回は置いて来ました。 #冬の旅 #私のことりっぷ旅

2024.01.09

もっとみる
icon

『日帰りバスツアー ④』 日帰りバスツアーのランチは、 おぎのやさんで、峠の釜めしです。 『峠の釜めし御膳《碓氷》』を食べました。 峠の釜めし、吹き寄せ、こんにゃくの刺身、 野沢菜漬け、お味噌汁が付いてます。 久しぶりに食べましたが、 やっぱり、美味しいです😋🍴💕 #ことりっぷ群馬#おぎのや横川店#おぎのや#峠の釜めし#釜飯#ランチ

2019.07.26

もっとみる
icon

*安中市 おぎのや横川店* 峠の釜飯で有名なのですが、峠の釜アあいす🍨を家用のお土産に買ってみました😊 まだ食べていませんが、楽しみです🎶

2017.03.22

もっとみる
霧積温泉 湯元 金湯館
霧積温泉 湯元 金湯館
icon

霧積温泉。古くから文人や政治家が湯留した温泉で、『人間の証明』の舞台。 国道から10キロ以上山の中に入っていく秘境の地。ニホンカモシカやオオサンショウウオがいる。 お湯は、ぬるめのカルシウム硫酸塩泉で、ぬるぬるつるつるの膜に包まれるような泡がはりつく♨︎ #群馬#上信越高原国立公園#霧積温泉#秘湯#秘境#温泉#金湯館#人間の証明#温泉手帖#ぬる湯

2017.06.03

もっとみる
icon

秘湯でした #霧積温泉 #秘湯

2016.10.01

もっとみる
元祖力餅 しげのや

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
9
icon

県境でランチ。 長野県側から入って 群馬県の席でお蕎麦をいただく。 名物のお餅はペロリと食べれちゃう美味しさ。 #長野県#群馬県#ランチ#元祖力餅しげの屋#お蕎麦#お餅#県境

2024.10.19

もっとみる
icon

《長野県*群馬県*志げの屋》 長野県と群馬県の境界にある峠のお茶屋さん。 昨日載せた熊野神社の目の前のお茶屋さんです。 景色を楽しみながらご飯が食べれます☺︎ 元祖力餅が有名でそちらとくるみ蕎麦をいただきました。 小豆のコーヒーもおいしかったです! #旅の思い出 #長野県 #群馬県 #熊野神社 #志げの屋

2020.05.24

もっとみる
icon

軽井沢へ 中山道旧碓氷峠の名物、力餅を創業300余年の「しげのや」でいただきました。力餅は甘み(餡)、黄味(きなこ)、胡味(くるみ)、みそくるみ、おろし醤油、黒味(ごま)の6種。 胡桃とおろし醤油をペロリ😋 このお店も長野県と群馬県の県境にあります。 長野県側にあるトイレが面白かったですよ! ここでは手洗い場を紹介。 2018.6.12撮影 #ことりっぷ長野 #軽井沢 #おやつ #力餅 #面白いトイレ #碓氷峠

2018.07.08

もっとみる
おぎのや本店
おぎのや本店オギノヤホンテン

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconごはん
heart
9
icon

群馬県に行った両親から頂いたお土産。 峠の釜めし 駅弁✨ 美味しかった〜✨

2023.04.26

もっとみる
icon

おぎのや 峠の釜めしは 信越線 横川駅の駅弁として誕生しました。 . 先日、クイズ番組の中で 「何県の駅弁でしょうか?」の問題に 東大王 I氏が『長野県』と解答して まさかの不正解😅 その後、解答権を得たタレントさんは 「栃木県」と解答💦 確かに…横川は軽井沢の隣りですし 今は、軽井沢や佐久方面でも売られているので間違えられ易いかも… 栃木県も…確かに!釜は益子焼なのでね…😅 でもでも 61年前から『群馬』の代表的な駅弁の一つなのですよ🙇‍♀️ . . . #わたしの街 #群馬#安中 #横川駅#駅弁#峠の釜めし #おぎのや#荻野屋 #ピンクリボン

2019.10.17

もっとみる
icon

横川の峠の釜めし😊🎵 有名で定番の美味しい駅弁です😋🍴 秋の味覚を食べたくなったら是非✨ #釜めし #横川 #おぎのや #秋 #秋の味覚 #駅弁 #有名 #定番 #ことりっぷ群馬

2017.09.08

もっとみる
中之嶽神社

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-icon風景・景色
heart
8
icon

【中之嶽神社】 社務所向かいにある 【中之岳ドライブイン】では 昔ながらの麺類や丼物など食事メニューから軽食、ドリンク類も豊富に揃っています。 . 参拝後の喉を潤す一杯に 意外と人気らしいです(*´︶`*) 『🫧クリームソーダ🫧』 さっぱり系のアイスが、どこか懐かしい喫茶店の味を思い出しました🫧 . . . #Myことりっぷ #群馬 #下仁田 #妙義山#中之岳ドライブイン #中之嶽神社 #パワースポット #群馬クリームソーダ部 #透明の世界

2022.11.15

もっとみる
icon

【妙義山中之岳ドライブイン】 . 群馬のご当地カルタ『上毛かるた』の札に 『ねぎとこんにゃく下仁田名産』とある通り 中之嶽神社のお膝元、下仁田町の名産のこんにゃくを使用した「みそおでん」を 参拝後に #中之嶽神社 社務所の向かいにある売店 『中之岳ドライブイン』にていただきました。 . . ぶりんぶりんした食感の生芋こんにゃくに 甘塩っぱい味噌ダレをかけたみそおでんは 群馬のソウルフード的存在で、 この秘伝の味噌ダレが食欲そそるんです♡ . . . . #味噌おでん #私のことりっぷ #秋日和 #紅葉 #群馬 #下仁田 #上毛かるた #妙義山 #中之岳ドライブイン #中之嶽神社 #大黒神社 #御朱印 #秋いろとりどり #パワースポット #Myことりっぷ #ぐんま神社仏閣参拝部 #天赦日#甲子の日#大安#立冬 トリプル開運日を超えて開運カルテット(笑)

2022.11.14

もっとみる
icon

【中之嶽神社】 . 秋晴れの小春日和の日。 天赦日×甲子の日×大安×立冬が重なった 超最強開運日に 彩りどりに色付いた木々の葉に囲まれた 中之嶽神社の大黒様にもご挨拶⛩👏 . . 全国でも珍しい剣を持った『剣持大黒』 . この剣が厄や悪霊を祓うといわれており、 本来の福徳を授ける御利益と厄を払う御利益の二つの御利益を持つだいこく様だそうです。 特に甲子(きのえね)の日にお参りすると、御利益が増すといわれています。 . . . #秋いろとりどり #私のことりっぷ #秋日和 #紅葉 #群馬 #下仁田 #妙義山 #中之嶽神社 #大黒神社 #御朱印 #秋いろとりどり #パワースポット #わたしの街 #ぐんま神社仏閣参拝部 #開運日#神社仏閣参拝日記 #天赦日#甲子の日#大安#立冬 トリプル開運日を超えて開運カルテット(笑)

2022.11.13

もっとみる
マロンカフェ

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconカフェ
heart
7
icon

*安中市 マロンカフェ* 梅林の後は、お気に入りの温泉♨峠の湯へ 峠の湯の近くにあるマロンカフェにも寄って来ました✨ 🐶マロン店長は留守でしたが(お空で見守ってくれているそうです☁)、接客係のはなちゃんに会えました😺💕 お祖母ちゃん家に来たような、懐かしい雰囲気のする場所でサイフォンで淹れてくれた美味しい珈琲で☕一息ついてきました💞

2017.03.21

もっとみる
icon

松井田 坂本宿 マロンカフェ 1杯1杯サイフォンで淹れられたコーヒーと 手作りケーキでまったり(*^_^*) 店長の▽・x・▽マロンちゃんには もう会えませんが お空から微笑んでくれている気がします。 #カフェ部 #おやつ #コーヒー#カフェ #cafe #和カフェ #群馬 #癒し #ほっこり #古民家 #松井田町 #妙義 #軽井沢 #わんこ #ねこ #群馬チーズケーキ分科会

2016.02.09

もっとみる
横川サービスエリア(下り)
横川サービスエリア(下り)
横川サービスエリア(下り)ヨコカワサービスエリア

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconごはん, 雑貨, おみやげ
heart
7
icon

横川SA下りには小さなガーデンが タリーズも可愛いたたずまい #ガーデン #サービスエリア

2020.10.10

もっとみる
icon

群馬 横川SAで甘じょっぱ〜い群馬名物焼きまんじゅう🍡✨ 耳にしたことはあったけど、目にしたことはなかった焼きまんじゅう🤭 3個入りって書いてあったから串に刺さった団子状のを想像してたら、こぶし大のまんじゅうが3つどどんっ😱! え…食べきれるの😂??と思いつつお箸でつまんでみると、そっか!団子じゃなくて饅頭だから、密度の低いフワッフワな生地でかる〜い👼🏻❤️ 焼き目が香ばしくって、甘じょっぱいタレがたっぷり饅頭に染み込んで、サクっふわっジュワァ〜なやみつき食感🙆‍♀️✨ こりゃたまらん😆 ちょっと風が涼しかったけど、串じゃないから外のテラスで座っていただきました👌 小腹が空いたらぜひ横川で寄り道を🤗!焼きまんじゅうは果たしてスイーツなのか…笑 #高速道路 #サービスエリア #SA #横川 #横川SA #焼きまんじゅう #群馬 #スイーツ

2018.11.19

もっとみる
icon

軽井沢に向かう途中に横川サービスエリアで昼ごはん☀🍴 峠の釜めし 昔からの間違いない味 #とっておきの旅 #駅弁

2018.08.21

もっとみる
越後屋

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconごはん
heart
6
icon

#全国コンプリートまであとちょっと #群馬県 #肉トーフ #焼失してしまった名店

2020.02.25

もっとみる
icon

#越後屋 【2020.2.22 碓氷峠鉄道文化むら内にて営業再開】 残念ながら昨日3月4日、 火災により店舗は全焼してしまいました。 おじいちゃんとおばあちゃんに 怪我がなくて良かった。 . お見舞い申し上げます。 . ー以下3月5日上毛新聞より引用ー 4日午後2時半ごろ、 群馬県安中市松井田町横川の越後屋食堂から出火、 木造トタンぶき2階建て店舗約240平方メートルを全焼、 隣接する物置約13平方メートルを半焼した。 けが人はいなかった。食堂はレトロな雰囲気と、穏やかな夫妻のもてなしが名物の人気店。 自慢の「もつ煮」「肉トーフ」を目当てに、全国各地からファンが訪れた。 周辺は瞬く間に真っ黒な煙に包まれ、付近は一時騒然とした。 . . . . . #わたしの街#群馬#安中 #松井田#横川#昭和レトロ #ランチ#食堂#定食 #もつ煮#肉豆腐 #ストーブ#こたつ #あったかい冬 #癒し #おっちゃん達に紛れてシリーズ

2019.03.05

もっとみる
icon

【2020.2.22 碓氷峠鉄道文化むら内にて営業再開】 . 【2019.3.4 火災により全焼再開未定】 #越後屋 6 . . 食堂の歴史を物語る古びた外観。 大きな「営業中」の立て看板が 出ていれば開いてます。 . . . . #わたしの街#群馬#安中 #松井田#横川#昭和レトロ #ランチ#食堂#定食 #もつ煮#肉豆腐 #ストーブ#こたつ #あったかい冬 #癒し #おっちゃん達に紛れてシリーズ

2018.01.29

もっとみる
妙義山
妙義山
妙義山
妙義山ミョウギサン

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-icon風景・景色
heart
5
icon

<裏妙義で鎖遊び> 紅葉を見下ろせる絶景の岩壁ですが、崖を登っている間は、景色を楽しむ余裕はなく、必死です #裏妙義 #紅葉 #鎖 #トレッキング #秋 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #紅葉

2022.11.20

もっとみる
icon

今日の夕陽…ダイヤモンド妙義山 秋晴れの良いお天気の一日 家から見える妙義山に眩しい綺麗な 夕陽が沈んで行きました。 #群馬#安中市#妙義山#わたしの街

2018.10.22

もっとみる
icon

妙義山パノラマパークへ⛰️ ちょっとだけコスモスが咲いていました😊風のせいか、コスモスさんたちみんな斜めに倒れちゃってます💦写真ではとても小さくて見にくいですが、山の真ん中に妙義山の「大の字」も写っています!

2017.11.16

もっとみる
横川駅

pin-icon妙義・横川・碓氷峠
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
4
icon

JR信越本線の横川駅です ここからバスで30分ちょっとで軽井沢 お土産に峠の釜めしを買おうと思ったのですが、 荷物になるので高崎駅で買いました でもやっぱり横川で買えば良かったです 器が益子焼きの釜じゃなかった💧 駅前の案内図を見ると横川は見処がたくさん ありそうでした 通過するだけでなく、観光として訪れるのもいいかも☺️

2024.11.17

もっとみる
icon

横川駅からバスで軽井沢へ行きました 峠の釜めしの駅です 料金520円(現金のみ)、時間にして30分程です 時間に余裕がある方はお試しください😄 #横川駅

2024.05.26

もっとみる
icon

信越本線 横川駅 かつて軽井沢まで繋がっていた、旧信越本線跡を巡る。 #信越本線 #碓氷峠

2021.05.08

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download