秩父のたび(ご当地グルメ①) 「安田屋のわらじカツ丼」 秩父に来たら… ぜひご当地グルメの"わらじカツ丼"を! 甘辛の濃いい、タレです(親子丼のカツのみバージョン) 丼からはみ出るこちらのカツ。基本は2枚から。 女性だと1枚でも良いかも…(と、言いつつ、2枚を頼んだら、夕方以降までお腹パンパン…笑笑) 大きさを表すと、名古屋の矢場とん(こんな例えですが…😣💦) あとあと知ったのは、食べながら七味などかけると良いということ👍✨(お店にはなかったが…)それも、美味しそう…😳❤️ 2枚のわらじカツ丼は、980円くらいだったかな。 ボリュームたっぷり、お腹を満たすこと間違いなしのご飯でした🍚 注意:テイクアウトもできちゃいます! #秩父#ご飯#わらじカツ丼#安田屋日本の夏景色 #ご当地 今回もお友達へのお土産に、2L(非常用の車に積んである)ペットボトルの水も入れ替えてみました! 使えるものは使う👍✨ #秩父#日本の夏景色#天然水#名水百選#おみやげ
2020.06.20
もっとみるわらじカツ丼 秩父名物わらじカツ丼 元祖わらじカツ丼のお店、安田屋は行列ができる人気店! 住宅街の中にあり、少し迷うけど、絶対に行ってみるべし!!! カツは、ノーマルで2枚。どんぶりいっぱいの大きさで、食べるときはふたに移してから!w カツでおなかいっっぱいになるけど、重い感じもなく、また食べたい!って思える一杯♡♡ #わらじカツ丼 #秩父 #カツ丼 #2020 #埼玉
2020.05.31
もっとみる前から食べたかったわらじカツ丼! 上品にではなく、元気良く食べました!美味しかったー! #秩父
2017.05.04
もっとみる巨大な氷柱と吊り橋がマッチした神秘的な氷の世界を堪能できる尾ノ内氷柱 今年度はコロナ禍のため、一番神秘的な氷の世界を演出してくれる写真2枚目のようなライトアップはされないようですが、寒い冬となっているので2021年2月末頃まで氷柱鑑賞が可能とのことです。 #氷柱 #氷の世界 #冬の絶景 #尾ノ内氷柱 #秩父 #埼玉県 #私の絶景 #過去pic
2021.01.24
もっとみるちちぶ小鹿野にある、尾ノ内渓谷、実はこんな吊り橋があります。 大自然にある渓谷を、空中散歩している気分になれるオススメの場所です。 すぐ近くには一番滝があり、近くでこの滝を眺めることもできます。 #ちちぶ #秩父 #滝 #絶景 #橋 #吊り橋 #埼玉 #自然 #山びより #
2016.07.29
もっとみる暖かい日が続いたせいか、目的地までは車で 難なく行けたけど、駐車場待ちで時間を取られ、 車から降りると風が冷たくて寒いっ❄ それでもたどり着いた景色は素晴らしくて 見惚れました😍 吊橋が揺れて、徳島のかずら橋を思い出しながら 真下を見ないように向こう岸まで渡りパシャリ📷 秩父百景は一ヶ所を残しちゃったから、 また見る時間を「必ず」作りたいと思いました🤣 #ことりっぷ秩父 #氷柱 ISO100
2018.02.18
もっとみる1/28 尾ノ内百景 青く輝くクリスタルの列柱 夏に来た時はもののけの森だった尾ノ内渓谷は、氷の森に変わっていました。 #尾ノ内百景氷柱 #氷柱 #秩父 #三大氷柱 #尾ノ内渓谷
2018.01.29
もっとみる吊り橋好きにはたまらない、氷柱とのコラボ! #ことりっぷ埼玉#秩父#日本は美しい#尾ノ内渓谷#尾ノ内百景
2017.09.27
もっとみる埼玉県秩父郡小鹿野町。 秩父小旅行③ 今回の目的はおこもりステイ♨️ お世話になった宿は元力士の方が営む宮本家さん。 1日6組…あれ?7組? 母屋と別邸にそれぞれお部屋とお風呂が。 お風呂は全て貸切風呂。 別邸の方だけ温泉ということでした♨️ お風呂は制覇✨ですがひとつだけ… いわゆる五右衛門風呂だけなんか入る勇気がありませんでした 😅 ・ 夕飯には本格ちゃんこ! めちゃくちゃ美味しかったです😋 今回のプランは通常よりご飯少なめのはずなんですが…お腹はち切れそうでした💦 ・ ご飯の前には蔵を改造したBARにて食前酒をいただきました🎵 種類がたくさんでこの中から選ぶのはなかなか難しい🌀 でもあまりん🍓使用と聞いていちごの食前酒に即決しました 笑 ・ 立派なお屋敷に高いホスピタリティ✨ 今回は母の少し早い誕生日祝いも兼ねてこちらに宿泊しましたが、ここは是非ともまた来たいです! ・ ゆったりのんびり…のつもりでしたが、なんだかんだあっという間に時間は過ぎ去ってしまいました😅 近場でこういう過ごし方するのもいいものだなと思いました😊 ・ 2025.2.11-2.12📝 ・ #埼玉さんぽ #秩父観光 #ぽかぽか #宮本家
2025.02.18
もっとみる180106 #秩父
2018.01.11
もっとみる180106 #秩父
2018.01.11
もっとみる秩父のたび(5社巡りの番外編②) 「毘沙門水」 埼玉県内に4つある"名水百選"うちの一つがこちら。 白石山から湧き出るミネラルとカルシウムがたっぷり含んだこのお水。 蛇口をひねると出てきます🚰 町の方達が設備をしながら保存してくださっていますので、汲まれる方はお気持ちをチャリーンとしてください🙏✨✨ 近くにある毘沙門様にもお礼を伝え… 今回も、タンク持参で汲んできました笑笑。 冷たいこの天然水は、そのまま飲んでも良しです👍✨ めちゃくちゃ飲みやすい😳‼️ 今回もお友達へのお土産に、2L(非常用の車に積んである)ペットボトルの水も入れ替えてみました! 使えるものは使う👍✨ #秩父#日本の夏景色#天然水#名水百選#おみやげ
2020.06.19
もっとみる秩父巡礼番外編 引き続き法性寺です✨大日如来の他に岩船観音があります🙏まさに天空の観音様ですね😌足腰に問題なければ、一 是非とも足を運んでいただきたいです✨ちなみに観音様の後ろは断崖絶壁で落ちたらあの世です🥶鎖場も絶壁をよじ登る感じです😩 #秩父三十四観音霊場 #岩舟観音 #法性寺 #鎖場
2019.12.22
もっとみる秩父巡礼番外編 三十二番札所の法性寺ですが、巡礼者達が気が付かない二面性を持っています😱なんと岩山を30分程度登と大日如来が拝めるのです✨しかしこの岩山が曲者で、写真のような鎖場が数箇所あります🥶この大日如来は江戸時代からこの場所に鎮座しているそうです😌 #法性寺 #秩父三十四観音霊場 #大日如来 #鎖場
2019.12.22
もっとみる秩父三十四観音霊場三十二番札所の法性寺です✨長い階段を登ると本堂があり、さらにその先に観音堂があります😊ここも難所の一つです💦しかし観音堂から見下ろす風景は素晴らしい✨ #秩父三十四観音霊場 #法性寺
2019.12.08
もっとみる【秩父ドライブ🚗②】 今日の目的はここ『santa café』☕️ 出かける時は大体私が行き先や寄る場所など決めることが多いのですが、珍しく夫がこのカフェ行ってみない?と言ってきたので、そこを目指してドライブ🚗しよう❣️となりました☺️ 小鹿野町の高台にある素敵なカフェでした✨✨ ネットで見た時、若い方がやってらっしゃるのかと勝手に想像していましたが、意外とお年を召した方で髪がグリーン色で✨素敵なおじさまがオーナーさんでした☺️ 手作りのスイーツと美味しいコーヒー。 そしてリーズナブルなんです。 HARIOのマグカップにたっぷり入ったブレンドコーヒーが400円☕️ 私が頼んだスイーツ、『ハロウィン🎃セット』が500円😳 そしてコーヒーにはもともとお菓子が付いてくるのです😳 こんだけもりもりで900円…もっと取れば良いのに!と思っちゃいました。 スイーツはどれも本当に美味しい😆 夫が食べた三角形のアップルパイは300円でした! 店内も素敵ですが、テラスでいただいて正解👍 山々を眺めながら美味しい空気の中、ゆったりとした時間を過ごせました☺️✨✨ 2024/10/27 #秋の彩り #秩父 #小鹿野町 #コーヒー #カフェ #スイーツ #ハロウィン #テラス
2024.10.28
もっとみる秩父のたび(ご当地グルメ①) 「安田屋のわらじカツ丼」 秩父に来たら… ぜひご当地グルメの"わらじカツ丼"を! 甘辛の濃いい、タレです(親子丼のカツのみバージョン) 丼からはみ出るこちらのカツ。基本は2枚から。 女性だと1枚でも良いかも…(と、言いつつ、2枚を頼んだら、夕方以降までお腹パンパン…笑笑) 大きさを表すと、名古屋の矢場とん(こんな例えですが…😣💦) あとあと知ったのは、食べながら七味などかけると良いということ👍✨(お店にはなかったが…)それも、美味しそう…😳❤️ 2枚のわらじカツ丼は、980円くらいだったかな。 ボリュームたっぷり、お腹を満たすこと間違いなしのご飯でした🍚 注意:テイクアウトもできちゃいます! #秩父#ご飯#わらじカツ丼#安田屋日本の夏景色 #ご当地 今回もお友達へのお土産に、2L(非常用の車に積んである)ペットボトルの水も入れ替えてみました! 使えるものは使う👍✨ #秩父#日本の夏景色#天然水#名水百選#おみやげ
2020.06.20
もっとみるわらじカツ丼 秩父名物わらじカツ丼 元祖わらじカツ丼のお店、安田屋は行列ができる人気店! 住宅街の中にあり、少し迷うけど、絶対に行ってみるべし!!! カツは、ノーマルで2枚。どんぶりいっぱいの大きさで、食べるときはふたに移してから!w カツでおなかいっっぱいになるけど、重い感じもなく、また食べたい!って思える一杯♡♡ #わらじカツ丼 #秩父 #カツ丼 #2020 #埼玉
2020.05.31
もっとみる前から食べたかったわらじカツ丼! 上品にではなく、元気良く食べました!美味しかったー! #秩父
2017.05.04
もっとみる巨大な氷柱と吊り橋がマッチした神秘的な氷の世界を堪能できる尾ノ内氷柱 今年度はコロナ禍のため、一番神秘的な氷の世界を演出してくれる写真2枚目のようなライトアップはされないようですが、寒い冬となっているので2021年2月末頃まで氷柱鑑賞が可能とのことです。 #氷柱 #氷の世界 #冬の絶景 #尾ノ内氷柱 #秩父 #埼玉県 #私の絶景 #過去pic
2021.01.24
もっとみるちちぶ小鹿野にある、尾ノ内渓谷、実はこんな吊り橋があります。 大自然にある渓谷を、空中散歩している気分になれるオススメの場所です。 すぐ近くには一番滝があり、近くでこの滝を眺めることもできます。 #ちちぶ #秩父 #滝 #絶景 #橋 #吊り橋 #埼玉 #自然 #山びより #
2016.07.29
もっとみる暖かい日が続いたせいか、目的地までは車で 難なく行けたけど、駐車場待ちで時間を取られ、 車から降りると風が冷たくて寒いっ❄ それでもたどり着いた景色は素晴らしくて 見惚れました😍 吊橋が揺れて、徳島のかずら橋を思い出しながら 真下を見ないように向こう岸まで渡りパシャリ📷 秩父百景は一ヶ所を残しちゃったから、 また見る時間を「必ず」作りたいと思いました🤣 #ことりっぷ秩父 #氷柱 ISO100
2018.02.18
もっとみる1/28 尾ノ内百景 青く輝くクリスタルの列柱 夏に来た時はもののけの森だった尾ノ内渓谷は、氷の森に変わっていました。 #尾ノ内百景氷柱 #氷柱 #秩父 #三大氷柱 #尾ノ内渓谷
2018.01.29
もっとみる吊り橋好きにはたまらない、氷柱とのコラボ! #ことりっぷ埼玉#秩父#日本は美しい#尾ノ内渓谷#尾ノ内百景
2017.09.27
もっとみる埼玉県秩父郡小鹿野町。 秩父小旅行③ 今回の目的はおこもりステイ♨️ お世話になった宿は元力士の方が営む宮本家さん。 1日6組…あれ?7組? 母屋と別邸にそれぞれお部屋とお風呂が。 お風呂は全て貸切風呂。 別邸の方だけ温泉ということでした♨️ お風呂は制覇✨ですがひとつだけ… いわゆる五右衛門風呂だけなんか入る勇気がありませんでした 😅 ・ 夕飯には本格ちゃんこ! めちゃくちゃ美味しかったです😋 今回のプランは通常よりご飯少なめのはずなんですが…お腹はち切れそうでした💦 ・ ご飯の前には蔵を改造したBARにて食前酒をいただきました🎵 種類がたくさんでこの中から選ぶのはなかなか難しい🌀 でもあまりん🍓使用と聞いていちごの食前酒に即決しました 笑 ・ 立派なお屋敷に高いホスピタリティ✨ 今回は母の少し早い誕生日祝いも兼ねてこちらに宿泊しましたが、ここは是非ともまた来たいです! ・ ゆったりのんびり…のつもりでしたが、なんだかんだあっという間に時間は過ぎ去ってしまいました😅 近場でこういう過ごし方するのもいいものだなと思いました😊 ・ 2025.2.11-2.12📝 ・ #埼玉さんぽ #秩父観光 #ぽかぽか #宮本家
2025.02.18
もっとみる180106 #秩父
2018.01.11
もっとみる180106 #秩父
2018.01.11
もっとみる秩父のたび(5社巡りの番外編②) 「毘沙門水」 埼玉県内に4つある"名水百選"うちの一つがこちら。 白石山から湧き出るミネラルとカルシウムがたっぷり含んだこのお水。 蛇口をひねると出てきます🚰 町の方達が設備をしながら保存してくださっていますので、汲まれる方はお気持ちをチャリーンとしてください🙏✨✨ 近くにある毘沙門様にもお礼を伝え… 今回も、タンク持参で汲んできました笑笑。 冷たいこの天然水は、そのまま飲んでも良しです👍✨ めちゃくちゃ飲みやすい😳‼️ 今回もお友達へのお土産に、2L(非常用の車に積んである)ペットボトルの水も入れ替えてみました! 使えるものは使う👍✨ #秩父#日本の夏景色#天然水#名水百選#おみやげ
2020.06.19
もっとみる秩父巡礼番外編 引き続き法性寺です✨大日如来の他に岩船観音があります🙏まさに天空の観音様ですね😌足腰に問題なければ、一 是非とも足を運んでいただきたいです✨ちなみに観音様の後ろは断崖絶壁で落ちたらあの世です🥶鎖場も絶壁をよじ登る感じです😩 #秩父三十四観音霊場 #岩舟観音 #法性寺 #鎖場
2019.12.22
もっとみる秩父巡礼番外編 三十二番札所の法性寺ですが、巡礼者達が気が付かない二面性を持っています😱なんと岩山を30分程度登と大日如来が拝めるのです✨しかしこの岩山が曲者で、写真のような鎖場が数箇所あります🥶この大日如来は江戸時代からこの場所に鎮座しているそうです😌 #法性寺 #秩父三十四観音霊場 #大日如来 #鎖場
2019.12.22
もっとみる秩父三十四観音霊場三十二番札所の法性寺です✨長い階段を登ると本堂があり、さらにその先に観音堂があります😊ここも難所の一つです💦しかし観音堂から見下ろす風景は素晴らしい✨ #秩父三十四観音霊場 #法性寺
2019.12.08
もっとみる【秩父ドライブ🚗②】 今日の目的はここ『santa café』☕️ 出かける時は大体私が行き先や寄る場所など決めることが多いのですが、珍しく夫がこのカフェ行ってみない?と言ってきたので、そこを目指してドライブ🚗しよう❣️となりました☺️ 小鹿野町の高台にある素敵なカフェでした✨✨ ネットで見た時、若い方がやってらっしゃるのかと勝手に想像していましたが、意外とお年を召した方で髪がグリーン色で✨素敵なおじさまがオーナーさんでした☺️ 手作りのスイーツと美味しいコーヒー。 そしてリーズナブルなんです。 HARIOのマグカップにたっぷり入ったブレンドコーヒーが400円☕️ 私が頼んだスイーツ、『ハロウィン🎃セット』が500円😳 そしてコーヒーにはもともとお菓子が付いてくるのです😳 こんだけもりもりで900円…もっと取れば良いのに!と思っちゃいました。 スイーツはどれも本当に美味しい😆 夫が食べた三角形のアップルパイは300円でした! 店内も素敵ですが、テラスでいただいて正解👍 山々を眺めながら美味しい空気の中、ゆったりとした時間を過ごせました☺️✨✨ 2024/10/27 #秋の彩り #秩父 #小鹿野町 #コーヒー #カフェ #スイーツ #ハロウィン #テラス
2024.10.28
もっとみる