🌿『ラコリーナ近江八幡』🌾 ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 ラコリーナでカフェの時間切れになった 焼きたてカステラは おみやげに買って帰りました。 あんこが別パックで付いています。 おうちで少し温めてあんことアイスを添えて いただきました。 ふわふわで大満足の美味しさでした。 もちろん焼きたてバウムクーヘンも 買ってホテルで、その夜に食べました。 バウムクーヘンはそんなにと思っていた私も たねやのバウムクーヘンのふわふわの 美味しさには衝撃でした✨😍 夏限定のパッケージも買って帰りました。 旅行中だったので、他にもおみやげを 買うからと控えめにしていましたが もっとたくさん買えばよかったと いつものように思いました🤣 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #ラコリーナ近江八幡 #ラコリーナ #たねやクラブハリエ #クラブハリエ #バウムクーヘン #カステラ #おみやげ #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀 #うちカフェ #おやつ #毎日おやつ
2023.06.28
もっとみる🌿『ラコリーナ近江八幡』🌾 近江八幡にある たねやクラブハリエのフラッグシップ店。 メインショップの左手には フードコートとギフトショップがあります。 たねやのキャラクター「ハリエさん」が お迎えです。 かわいいショップバスやキッチンカーも たくさん。 庭にはたくさんのドア🚪も出現して 撮影スポットとしても楽しめます。 ラコリーナではサステナブルの観点から 園内の地図はアプリでダウンロードに なっています。 袋などもエコバッグ持参です。 のんびり見てまわっているとあっというまに 時間が過ぎていきます。 たっぷりランチとENSOUでスイーツを 食べてきたので、娘はもうお腹いっぱいだと、 私も同様でしたが、やはりここに来て 食べずには帰れないと😆 焼きたてカステラをシェアしようと カステラショップに行きました。 ところが大ショック😨 カフェの受け付けが終了していました💦 17時を2~3分過ぎていました。 クラブハリエの閉店は18時だったので 時間はあるつもりでしたが カフェのオーダー締め切りは17時でした😂 まったくチェックしておらず大失敗でした💧 あわてて焼きたてカステラを買って帰りました。 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #ラコリーナ近江八幡 #ラコリーナ #たねやクラブハリエ #ハリエさん #美しい場所 #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀
2023.06.28
もっとみる🌿『ラコリーナ近江八幡』🌾 ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 近江八幡にある たねやクラブハリエのフラッグシップ店。 メインショップをぬけると水田を囲み 円形に回廊が続き各ショップに 行くことができます。 すぐ右手はカステラショップ たねやの焼きたてカステラが食べられます。 奥の丸い建物が焼きたてバウムクーヘンの 食べられる、バウムファクトリー。 レストランとバウムクーヘンを 買うことができます。 目の前で次々と焼けるバウムクーヘンも 飛ぶように売れて行きます。 バウムファクトリーの2階テラスからは 中庭の全貌が見てとれました。 たくさんのお客様を収容できるように 広い庭が回遊式になっています。 山に囲まれて緑豊かで、お散歩するだけでも 癒されます✨🌿 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #ラコリーナ近江八幡 #ラコリーナ #たねや #クラブハリエ #バウムクーヘン #アートと建築 #藤森照信氏 #美しい場所 #水田 #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀
2023.06.28
もっとみる滋賀夏旅🩵 . シャーレ水ヶ浜さん✨ 湖岸ギリギリの高い位置にあり ログハウス風の建物で 昭和56年創業のこのお店は、琵琶湖をドライブする人にとってはなじみの湖畔のカフェ☕️ . 木をふんだんにつかわれた店内は 窓から景色が一望でき開放感と温かさ漂う心地の良い空間.. おすすめは天気のいい日のテラス席です❣️ . 私達が到着した時は14時前でランチとティータイムの境目で 先に8組程待っておられてましたが、その辺の景色を見ながらウロウロしていたら 30分も待たずに店内へ案内されました. . 先に入り口で注文をしてから 席に着くシステムでした. 外のテラス席は若いカップルや 女子で溢れていました. 夕日のテラス席もきっと素敵なんでしょうね💕 . 私達はテラス席が良く見える窓際の席が空いていたのでそちらへ. 私は蜜柑ケーキとレモンスカッシュを 主人はジンジャーエールを頼みました. ランチのカレーやピラフ、ホットサンドも美味しそうでした. お値段もこんなに素敵な景色が見れるのに とっても良心的なお店でした❣️ 外の眩しい位にキラキラした景色を眺めながら、幸せなひとときを過ごせました. . 📷2024.8.11 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡 #シャーレ水ヶ浜 #湖畔のカフェ #琵琶湖 #びわ湖 #テラス席がおすすめ #絶景 #ログハウス風
2024.08.24
もっとみる素敵な風景🩵 . 空と雲と山と水辺と... ブルーのコントラストが眩しい位に美しくって..✨ . シャーレ水ヶ浜さんから見る琵琶湖の風景です🩵 素敵ユーザーさんの投稿に憧れて行って来ました. . 琵琶湖の美しさにびっくり💓 . 滋賀夏旅スタートです. しばらくお付き合い下さいませ. #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #シャーレ水ヶ浜 #琵琶湖 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #夏旅
2024.08.12
もっとみる「シャーレ水ケ浜」さんでランチのあと湖畔におりてみました♡ 小さな砂浜ですが ここには7羽ほどのあひるさんが暮らしています。 若干恐れながらも(笑)あひるさんのお隣りにしゃがんでみると ふふっ。。何を考えているのかな‥笑ってる♡ こちらまで自然とつられ笑顔に。 初めて見ましたが、卵もあちらこちらに産んであり 気をつけないと踏んでしまいそうです💦 母は100円で餌を買い、あひるさんに餌やり(笑) 長閑な時間です。。 #水ケ浜 #シャーレ水ケ浜 #滋賀 #近江八幡 #滋賀の魅力を伝え隊 #あひる #あひるに餌を奪われる母 #笑 #琵琶湖 #透明の世界
2024.06.27
もっとみる近江八幡にある夢の国「ラ コリーナ近江八幡」に行ってきました💕 お昼はカステラカフェで「カステラたまごのオムライスセット」を🍳 オムライスはあっさりとした和風だしで、滋賀名物の赤こんにゃくが入っているのが特徴的😋 そして、焼きたてのたねやカステラはあったかくてフワフワで、めちゃめちゃ美味しかったです✨✨ フードコートではガーリックトーストのいい匂いが漂っていたのですが、私は冬季限定の茶屋で黒みつだんごを🍡 1本単位で注文できるのがありがたい😊 大人気のバームクーヘンが食べられるカフェは大行列すぎたので、お土産に焼きたてのバームクーヘンを買うためにこれまた行列に並ぶことに。 焼きたてバームクーヘンは1人1個の制限付きでしたが、その価値のある美味しさでした😋 ちなみに、私が行ったのはバームファクトリーカフェがオープンする直前だったのですが、今は客席の多いカフェが新しくオープンしたので、行列も緩和されてるかもです😅 ラ コリーナはとにかく自然豊かな環境の中にあって、景色が素晴らしく、建物も可愛くて独特の世界観があって、感動しっぱなしでした🌱✨ たねや、クラブハリエが全国的に人気になっても、この近江八幡をいかに大切にしているかというのが訪れた人に伝わる、とても素敵な場所でした😊 まだまだ新店舗拡大中のようですので、また訪れたいと思います🥧💕 #近江八幡 #ラコリーナ #たねや #クラブハリエ #バームクーヘン #カステラ #オムライス #だんご #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ
2023.01.15
もっとみるあっちもこっちも美味しいもので溢れている『ラ コリーナ近江八幡』 たねやのどら焼きもクラブハリエのバームクーヘンも大好きな私にはパラダイス🙌 “生どらやき”や焼きたての“たねやカステラ”を頂いてお腹も心もほっくほくです🥰 お土産にはクラブハリエのパン屋さん『ジュブリルタン』のパンを🥐🥖🥯 子供も大人も満たされる素敵スポットです💁🏻♀️ #Myことりっぷ #ヒーリング旅 #春風さんぽ#スイーツ#和菓子#洋菓子#カフェ#おみやげ#過去旅#子どもと一緒#甘いもの巡り
2022.05.09
もっとみる滋賀の旅。 バウムクーヘンだけで こんな立派なお店が出来るなんて…….。 なんて思ったら 他にもお菓子をたくさん作ってました。 カフェでは焼きたてバウムクーヘンが食べれます。ぜひ。 #滋賀県#近江八幡市#カフェ#ラ・コリーナ近江八幡#バウムクーヘン#別腹なし
2021.01.07
もっとみる八幡堀 お堀沿いの石畳には雪が積もっていて、滑ると川に転落するのでゆっくりペンギン歩き🐧🐧 近江商人の町並みを歩いていると雪が降り始め、風情がありました😊 #近江八幡 #八幡堀 #近江商人の町並み #雪景色 #滋賀
2025.02.24
もっとみる八幡堀さんぽ ちょうどお昼時、ランチを兼ねて八幡堀を歩きました。 手漕ぎの和舟が通り過ぎ、とても風流でした☺️ 和舟は何艘がありますが手漕ぎとモーターがあり、会社によって違うのかな?どちらか確認してから申し込んだ方が良さそうです😁 お昼ご飯には近江牛専門店の千成亭さんへ。 1階はコロッケや和牛の握りや精肉を販売していて2階がお食事できるようになっています。2階で牛丼を頂きました。たっぷりの近江牛を薄くスライスし、すき焼きのようなしっかりした味の贅沢牛丼✨滋賀特産の赤こんにゃくがひょうたんの形に型抜きされてトッピングしてあります😊 食後は車通りをお散歩。 滋賀県発祥と言われる飛び出し坊やが沢山いて、うなぎを持った商人風や懐かしの学生服を着たものなどバラエティに富んでいて楽しかったです😊 #涼を感じる #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #八幡堀 #八幡堀めぐり #近江牛 #千成亭 #牛丼 #赤こんにゃく
2022.07.01
もっとみる滋賀 🌿八幡堀🌿 戦国時代に造られた人工の水路、八幡堀。その後も経済を支える流通路として栄えたこの地域は近江商人発祥の地でもあります。 風情ある船着き場、時代を感じさせる街並みが美しく、時代劇のロケ地としても有名な場所です。 八幡堀の桜が見たいと思って訪れたのですが、桜の開花にはまだ早かったです😅 滋賀県と言えば、飛び出し坊やのとび太くん。色んなコスプレ⁉️のとび太くんがいて、ついつい写真を撮りたくなりました😁 2022年3月30日撮影 #ヒーリング旅 #Myことりっぷ #滋賀県 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡市 #八幡堀 #歴史を感じる町並み
2022.05.20
もっとみるラコリーナ近江八幡 たどり着くまでに車窓から見える田んぼも、ラコリーナ近江八幡も、雪に包まれて真っ白でした🤍 休日でしたがさすがにこんな日は人も少なかったです☃️ ゆっくりと焼きたてバームクーヘンとカフェラテをいただきました😋 お土産には、ラコサンド、バームショコラ ド ヴォヤージュ、ショコラバームmini塩キャラメル。 ラコリーナの象徴的な建物“草屋根”をモチーフにしたラコサンド。濃厚なバターサンドで春夏秋冬を表していてかわいい🌲 バームショコラ ド ヴォヤージュはクッキーのようになったバームクーヘンにショコラを染み込ませています。 ショコラバームmini塩キャラメルはあたためて真ん中のチョコを溶かしていただきます😋 どれももちろんハズレなし🥰 いつも洋菓子エリアで満足してしまってるので、今度行けるなら和菓子エリアを攻めたいです😁 #ラコリーナ近江八幡 #バームクーヘン #焼きたてバームクーヘン #ラコサンド #バームショコラドヴォヤージュ #ショコラバーム #ショコラバームmini塩キャラメル #クラブハリエ #たねや #近江八幡 #滋賀
2025.02.26
もっとみるCLUB HARIE/VALENTINE COLLECTION 2025 【ハートブラウニー🤎】 娘が、自分へのお土産で買っていたものを お裾分けしてくれました🤗 ナッツがたくさん入ったしっとり生地に 滑らかなガナッシュが乗った二層仕立ての ハート型ブラウニーを パズル型にカットしてあります 美味しくいただきました😋 #クラブハリエ #ラコリーナ #バレンタイン #ハートブラウニー #滋賀県
2025.02.14
もっとみる#ラコリーナ近江八幡
2024.12.11
もっとみる滋賀夏旅🩵 . 八幡堀辺りを散策. この辺りは水郷巡りが出来て近江八幡を代表する観光地のひとつです. 四季折々に様子をかえる八幡堀では、桜並木や花菖蒲が美しく、写真や絵画の愛好家などが数多く訪れるそうです. 水辺では日陰もあり、少し涼しく感じました. 訪れた時もオジサンカメラマンと 若い女の子のペアで写真を撮っておられる方を 何組も見かけました📷 . 屋形舟が次々とやって来ます. 手こぎ船、モーター船などいろんなタイプの 舟が通っていきます. やっぱり情緒溢れる手こぎの舟が素敵だなぁと 思いました✨ . 📷2024.8.11 #ことりっぷ旅2024 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡 #八幡堀 #水郷巡り #屋形船 #屋形舟 #八幡堀巡り
2024.08.22
もっとみる滋賀の旅。 ゆっくりゆっくり お堀からならではの景色にうっとり。 #滋賀県#近江八幡市#八幡堀巡り
2021.01.06
もっとみる心安らぐ景色❣️
2020.07.13
もっとみる近江八幡 水郷めぐり 古くから近江の商人が往来するために使われていた水路を手漕ぎ舟で周遊することができます✨ 辺りにはヨシの野が広がっていてそこに生息する色々な生き物たちも見ることができます😊 ゆっくりと舟に揺られながら、漕ぎ手の方のお話も面白く、のんびりとした時間を過ごすには最適です! #滋賀県 #びわ湖 #川
2022.05.16
もっとみる【記録用】 こちらもコロナ前の2019年初夏頃 近江八幡の水郷めぐり 屋形船からの琵琶湖の風景です☺️ 手こぎ舟が風情があって好き* 現在は冬期運休されています。 #琵琶湖 #近江八幡 #観光 #水郷めぐり
2022.01.09
もっとみる桜のトンネルで人気の近江水郷めぐりですが、緑がきれいな夏もおすすめ。 途中、かわいいカモたちに出会いました♪ #旅のひととき #夏旅2019 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡 #水郷めぐり #川下り #舟下り #絶景
2019.08.31
もっとみるラーメンの後は クラブハリエのデザート🤗 シフォンケーキ 庭園のウサギちゃん🐰可愛い😍 #わたしの旅 #ごほうびケーキ
2020.08.29
もっとみるクラブハリエのハートパズルのケーキをいただきました❤️ 大きく3つに分かれてるだけかと思ったら、ピース毎にちゃんと分かれててびっくり! 生地はブラウニーでくるみの食感が楽しく、クリームチーズみたいなチョコが濃厚で木苺の酸味が爽やかで美味でした。 箱もパズル柄で可愛い♪ #滋賀県 #ケーキ #おやつ
2020.02.26
もっとみる旦那さんが近江八幡土産にクラブハリエのバームクーヘンを買ってきてくれた◡̈*♬ 中身は定番のバームクーヘンですがハロウィン仕様なのでパッケージが可愛すぎる! • 関西住みの時は近江八幡の友人と本店に行ったり お土産で頂くことが結構あったのですが 最近は随分とご無沙汰だったので嬉しいな〜 久々に食べると余計にふわふわ加減を感じます笑 • #クラブハリエ #バームクーヘン #ハロウィン #近江八幡 #おうちカフェ #ことりっぷ滋賀
2019.10.20
もっとみる【滋賀*近江八幡】暑い夏には美味しいスイーツ🍨クラブハリエ 近江八幡の観光地にある、クラブハリエのカフェ☕️ ここでは外の素敵なお庭を見学しながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。ケーキがショーケースから選ぶことができ、季節限定のメニューもいろいろ🥰!ドリンクメニューも充実していて、暑い夏にも優雅な時間を過ごすことができる場所です💓 人気のカフェであるため、待つことの多いカフェですので時間に余裕を持って行ってみてください✨ #日本の夏景色 #スイーツ #カフェ #ことりっぷ滋賀 #近江八幡
2020.06.19
もっとみる滋賀県近江八幡市「クラブハリエ 日牟禮館」さん②です。 ほうじ茶ラテと限定のモンブランを注文。お山にこんもり雪のクリームが!!なんだか可愛い…。 サクサクのメレンゲにラム酒の効いたクリーム、濃厚な栗クリームがたまりません!また食べたい一品でした…。 #秋の味覚ゴーラー隊 #モンブラン #秋の色彩 #カフェ
2019.11.18
もっとみる滋賀県近江八幡市「クラブハリエ 日牟禮館」さんです。 歩き疲れたので、甘いものを補給…。いつ来ても素敵な場所です。 #秋の味覚ゴーラー隊 #秋の色彩 #カフェ #モンブラン
2019.11.18
もっとみる近江八幡のあつあつ出来立てといえば… ラコリーナで焼きたてバームクーヘンやカステラも いいけれど💗 たねやさんの日牟禮乃舎限定で食べられる『つぶら餅』が また、最高に美味しいです😊 * たこ焼きみたいな見た目なんですが♪ 近江産の餅米で作られたお餅の中に粒あんが包まれてます😊 『熱々なので、気をつけて下さいね』の言葉の通り、 カリッとした香ばしいお餅の中に、トロッと熱々の餡が本当に美味しい一品です😊 私は抹茶セットにしていただきましたが🍵 一個80円で何個からでも注文できます😊 ④枚目のたこ焼きの様に焼いている様子を見るのも楽しいです(写真を撮る時には終わってました😅) * イートインのスペースも広くて✨ 時代劇のセットに使われそうで、気分は町娘です💗 テークアウトも出来るので✨ 八幡堀散歩のお供にもおすすめです💗 かき氷の時期には、つぶら餅がのってきます💕 * * * 日牟禮をヒムレと読める方は近江八幡通です✨ #つぶら餅 #たねや #近江八幡名物 #私のことりっぷ旅 #レトロな街
2023.05.14
もっとみるたねや@近江八幡。散策の合間に一休み。 #Myことりっぷ
2022.10.22
もっとみる《たねや》日牟禮ヴィレッジ🌿 この日はこちらでランチを頂きました♡ 米どころ近江のもち米を使用したおこわと地元の食材を活かしたおばんざいが美しく並ぶ「たねや膳」。 一番珍しい食材といえば、やはり赤こんにゃくでしょうか( ⁰̷̴͈ ֊ ⁰̷̴͈ ) ここ日牟禮八幡宮では、毎年3月になると左義町祭りが行われます。昔、織田信長も赤い長襦袢で踊り狂ったとか‥ この勇壮な祭礼にちなみ、こんにゃくも赤く染め上げられたそうです。赤は食品添加物(三二酸化鉄) 小さな頃から、こんにゃく=赤 で育ってきたので、グレーのこんにゃくの東京に馴染むのに少し時間がかかりました(笑) そしてこの赤コンおこわ🍚(こんにゃく・キヌア・小豆皮入り)がめちゃくちゃ美味しかった♡ はぁ〜(ღˇᴗˇ)ごちそうさまでした! ・ 私が帰省したら必ず買うお土産ベスト3✨✨ ①近江牛🐃 ②赤こんにゃく ③カール(東京では売ってない😭) #滋賀 #わたしの町 #日牟禮八幡宮 #たねや#赤こんにゃく#グレーより柔らか #母と#おばんざい #カール大好き#カレー味が好きだった
2021.08.11
もっとみる近江牛のお店カネ吉山本の直営レストラン、ティファニーでステーキランチ。 奮発して近江牛のステーキにしました。 塩、抹茶塩、生姜醤油、わさび醤油でいただきます。お肉やわらかかった… パンと近江米のライスが選べます。食後はコーヒーか紅茶が。 煉瓦造りの内装で、落ち着いた雰囲気でした。 #滋賀 #ランチ #近江八幡 #ステーキ #近江牛
2019.05.26
もっとみる近江八幡に行くと、行列覚悟でいつも立ち寄るレストラン。 この日も平日にも関わらず行列。 国産牛か近江牛。 しゃぶしゃぶかステーキ。 どちらかを選ぶことができます。 この日は近江牛のステーキ。 口の中で、じゅわ~っと広がる柔らかいお肉と肉汁。この食感はたまりません。 近江八幡駅から徒歩3分。 オススメです。 1階は近江牛直営店で販売。 2階はレストランとなっています。
2019.04.08
もっとみる滋賀と言えば近江牛。 こちらはお肉屋さんの上にあるレストラン。カジュアルな雰囲気で極上の牛肉をいただけます。 #滋賀 #近江八幡 #近江牛 #ことりっぷ滋賀
2018.03.18
もっとみるちょこっと近江八幡 「ラ コリーナ近江八幡」③ ☆お土産 *ふくみ天平 *リーフパイ *ドライバーム メインショップでラ コリーナ限定パッケージのお土産を買いました。 #ちょこっと近江八幡#2024年年末#ラ コリーナ近江八幡#お土産#メインショップ#ふくみ天平#リーフパイ#ドライバーム#ベストトリップ2024#ぽかぽか
2025.01.05
もっとみるちょこっと近江八幡 「ラ コリーナ近江八幡」② <メインショップカフェ> *生どら芋 素材の味わいを活かしたさつまいも餡、生クリームとさつまいもペーストをたっぷり挟んだどらやき <フードコート> *アランチーノ 揚げたてのライスコロッケ (赤米・黒米入りのご飯でゆでたまごを包んだライスコロッケ。トマトやチーズの風味、赤こんにゃくの食感が楽しめます。) *みたらしだんご 甘辛い醤油だれのだんご *ぜんざい 北海道産小豆を使ったぜんざい、焼き餅入り *コーヒー *紅茶 #ちょこっと近江八幡#2024年年末#ラ コリーナ近江八幡#生どら芋#アランチーノ#みたらしだんご#ぜんざい#ベストトリップ2024#ぽかぽか
2025.01.05
もっとみるちょこっと近江八幡 「ラ コリーナ近江八幡」① お正月から時が戻ります。 昨年、2024年のお正月に1泊2日で近江の旅に出掛け、「休暇村近江八幡」に宿泊しました。 年末に再び、「近江牛」食べ放題のブュッフェ目的で、予約を取りました。 子供達はライブや忘年会で忙しく、午後から出掛けたので、観光は無しの旅になりましたが、リニューアルしてパワーアップした「ラ コリーナ」に寄りました。 #ちょこっと近江八幡#2024年年末#ラ コリーナ近江八幡#ベストトリップ2024#ぽかぽか
2025.01.04
もっとみる*スカイランタン* 初めてのスカイランタン🎈 . 2019年8月17日 . #旅のひととき #夏旅2019 #スカイランタン
2019.08.19
もっとみる#ランチ もりもり寿司
2018.08.21
もっとみる抹茶館のティラミス💕 京都四条河原町大人気店❗️ アウトレット竜王で、なっなんと15分並んだだけで食べれました😂 限定のいちごティラミスと宇治抹茶ティラミス❣️ 升に入ってるのもなんとも風情が良すぎ〰💕 スプーンですくうと、トロトロのマスカルポーネが…😍 5時過ぎという時間も良かったのか、食べれて幸せでしたっ💓 #おやつの時間 #抹茶館#スイーツ#ティラミス#限定#大人気
2018.05.19
もっとみる近江八幡『八幡堀』💠 ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 八幡堀の石畳を歩いて行くと 屋形船が泊まっていました。 そばには紫陽花の花が咲いて 夕陽を浴びてひっそりと綺麗でした。 昼間は緑のお堀を船が行き交い 風情のある景色でしょうね。 春にまたいつかのんびり散策したいなと 思いながら、お堀を後にしました😌 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #八幡堀 #お堀 #紫陽花 #白壁の町並み #白壁 #レトロな街 #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀
2023.06.29
もっとみる近江八幡『八幡堀』 ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 日牟禮八幡宮にお参りした後 陽の落ちかかけた八幡堀をぶらぶら♪ 白雲橋から見える八幡堀は 屋形船も撤収して人通りもなく 静けさの中、川面にはくっきりと 白壁の土蔵が映っていました。 素敵ユーザーさんたちの 八幡堀のお写真を思い出して 屋形船が通るのを見たかったなぁと お堀を眺めました。 川沿いには石畳が続き 橋の下には紫陽花が咲いて綺麗でした。 白雲橋の向こうには日牟禮八幡宮の 木造の大鳥居が立っています。 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #レトロな街 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #八幡堀 #白雲橋 #お堀 #白壁の町並み #白壁 #鳥居 #日牟禮八幡宮 #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀
2023.06.29
もっとみるこの時期にしか見られない風景が見たくて😊 ぶらり近江八幡へ・.。*・.。*💗 先ずは八幡堀へ向かいました😊 『日本三大水郷巡り』のひとつに選ばれた八幡堀は四季折々の景色と歴史を感じる街並みが調和した素敵な場所です😊💗 * 川沿いに黄菖蒲が咲いているのを見たくて💛 やってきました😊 黄菖蒲は、外来種で繁殖力が強いらしく こんなに美しいのに在来種を脅かす 『侵路的外来種ワースト100』指定種らしいです😱 でも、花言葉は『幸せをつかむ』『信じる者の幸福』 『消息』『友情』『燃える心』などポジティブな花言葉なので✨たくさん咲いていてウキウキした気持ちになりました😊💗 * 小学生の社会見学に混じって、石畳の小路をぐるぐる回って、近江八幡の歴史に頷き✨舟の乗客者に手を振り👋 新緑も満喫したところで、素敵ユーザーさんも登られた場所に向かいます🚠😊 #近江八幡 #八幡堀 #しかトコ #私のことりっぷ旅 #花だより #はなまっぷ #私の花の写真 #レトロな街 #黄菖蒲
2023.05.11
もっとみる結婚式もできる素敵なお店。ランチは予約必須です。 #近江牛柔らかかった #琵琶湖を眺めてランチ #ランチ #近江八幡 #記念日
2016.03.29
もっとみる旧八幡郵便局 大正時代にウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計によって建てられたかつての郵便局。 (ちなみに、メンソレータムの近江兄弟社の創業者がウィリアム・メレル・ヴォーリズです。) 一般公開されていて、この日は1階でイベントをしていて見学できる状態ではなかったのですが、2階の旧電話交換室跡は一人でゆっくり見ることが出来ました😊 5枚目はヴォーリズ建築第一号のアンドリュース記念館。こちらは残念ながら非公開でした。 #旧八幡郵便局 #アンドリュース記念館 #ウィリアム・メレル・ヴォーリズ #ヴォーリズ建築 #名建築 #近江八幡 #滋賀
2025.02.24
もっとみる『旧八幡郵便局』は近江八幡を中心に活躍したヴォーリズの建築で、大正10年の建物。 昭和36年まで郵便局として使用。現在は多目的スペースとして活用されている、国の登録有形文化財。 近江八幡の歴史的町並みと、ヴォーリズ建築12箇所を結ぶヴォーリズ・ストリートの中心地。まちや倶楽部の目の前です。 #滋賀#近江八幡#近代建築#滋賀の近代建築#レトロ#古い建物#ヴォーリズ#旧八幡郵便局#古い郵便局#登録有形文化財#古い町並み#仲屋町通り#八幡伝統的建造物群保存地区#まちや倶楽部#私のことりっぷ
2021.12.13
もっとみる「旧八幡郵便局」 近江レトロさんぽ… 昭和まで郵便局として使われてきました。現在は館内の見学ができます📮 本日定休日…😓 2018.5.21 #近江八幡#とっておきの旅 #八幡堀#空#おすすめ#滋賀#夏色さがし#旧八幡郵便局
2018.08.24
もっとみる近江八幡水郷巡り近くで、近江牛をいただけるお店。まるたけ西川さん。近江牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキなどいい香り。今日は、お昼なんですき焼き丼にしました。うーん、美味。
2019.09.14
もっとみるアグリパーク竜王ではさまざまなチューリップが咲いていました。 ネモフィラの種がこぼれたのか、少し離れた田んぼに咲いていました #わたしの散歩道 #わたしの街
2020.04.19
もっとみる最近の週末は野菜を買い出しに、県内の道の駅へ。 今日行った道の駅にはチューリップが満開になってました。 やっぱり花を見ると心穏やかになりますね #わたしの散歩道 #わたしの街
2020.04.19
もっとみるアグリパーク🍎 バーベキューをしにアグリパークへ。手ぶらコースだったので楽に楽しめました☺️ 飲み物は現地で買う方式で、牛乳を買ったのですがいつも飲んでいるのと味が違う…!おいしい!! お肉もさすが近江牛コース、上等なお肉でした。 敷地広いしふれあいパークなどの楽しみも充実、いいところでした! #滋賀 #おいしい時間
2019.05.05
もっとみる🌿『ラコリーナ近江八幡』🌾 ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 ラコリーナでカフェの時間切れになった 焼きたてカステラは おみやげに買って帰りました。 あんこが別パックで付いています。 おうちで少し温めてあんことアイスを添えて いただきました。 ふわふわで大満足の美味しさでした。 もちろん焼きたてバウムクーヘンも 買ってホテルで、その夜に食べました。 バウムクーヘンはそんなにと思っていた私も たねやのバウムクーヘンのふわふわの 美味しさには衝撃でした✨😍 夏限定のパッケージも買って帰りました。 旅行中だったので、他にもおみやげを 買うからと控えめにしていましたが もっとたくさん買えばよかったと いつものように思いました🤣 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #ラコリーナ近江八幡 #ラコリーナ #たねやクラブハリエ #クラブハリエ #バウムクーヘン #カステラ #おみやげ #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀 #うちカフェ #おやつ #毎日おやつ
2023.06.28
もっとみる🌿『ラコリーナ近江八幡』🌾 近江八幡にある たねやクラブハリエのフラッグシップ店。 メインショップの左手には フードコートとギフトショップがあります。 たねやのキャラクター「ハリエさん」が お迎えです。 かわいいショップバスやキッチンカーも たくさん。 庭にはたくさんのドア🚪も出現して 撮影スポットとしても楽しめます。 ラコリーナではサステナブルの観点から 園内の地図はアプリでダウンロードに なっています。 袋などもエコバッグ持参です。 のんびり見てまわっているとあっというまに 時間が過ぎていきます。 たっぷりランチとENSOUでスイーツを 食べてきたので、娘はもうお腹いっぱいだと、 私も同様でしたが、やはりここに来て 食べずには帰れないと😆 焼きたてカステラをシェアしようと カステラショップに行きました。 ところが大ショック😨 カフェの受け付けが終了していました💦 17時を2~3分過ぎていました。 クラブハリエの閉店は18時だったので 時間はあるつもりでしたが カフェのオーダー締め切りは17時でした😂 まったくチェックしておらず大失敗でした💧 あわてて焼きたてカステラを買って帰りました。 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #ラコリーナ近江八幡 #ラコリーナ #たねやクラブハリエ #ハリエさん #美しい場所 #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀
2023.06.28
もっとみる🌿『ラコリーナ近江八幡』🌾 ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 近江八幡にある たねやクラブハリエのフラッグシップ店。 メインショップをぬけると水田を囲み 円形に回廊が続き各ショップに 行くことができます。 すぐ右手はカステラショップ たねやの焼きたてカステラが食べられます。 奥の丸い建物が焼きたてバウムクーヘンの 食べられる、バウムファクトリー。 レストランとバウムクーヘンを 買うことができます。 目の前で次々と焼けるバウムクーヘンも 飛ぶように売れて行きます。 バウムファクトリーの2階テラスからは 中庭の全貌が見てとれました。 たくさんのお客様を収容できるように 広い庭が回遊式になっています。 山に囲まれて緑豊かで、お散歩するだけでも 癒されます✨🌿 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #ラコリーナ近江八幡 #ラコリーナ #たねや #クラブハリエ #バウムクーヘン #アートと建築 #藤森照信氏 #美しい場所 #水田 #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀
2023.06.28
もっとみる滋賀夏旅🩵 . シャーレ水ヶ浜さん✨ 湖岸ギリギリの高い位置にあり ログハウス風の建物で 昭和56年創業のこのお店は、琵琶湖をドライブする人にとってはなじみの湖畔のカフェ☕️ . 木をふんだんにつかわれた店内は 窓から景色が一望でき開放感と温かさ漂う心地の良い空間.. おすすめは天気のいい日のテラス席です❣️ . 私達が到着した時は14時前でランチとティータイムの境目で 先に8組程待っておられてましたが、その辺の景色を見ながらウロウロしていたら 30分も待たずに店内へ案内されました. . 先に入り口で注文をしてから 席に着くシステムでした. 外のテラス席は若いカップルや 女子で溢れていました. 夕日のテラス席もきっと素敵なんでしょうね💕 . 私達はテラス席が良く見える窓際の席が空いていたのでそちらへ. 私は蜜柑ケーキとレモンスカッシュを 主人はジンジャーエールを頼みました. ランチのカレーやピラフ、ホットサンドも美味しそうでした. お値段もこんなに素敵な景色が見れるのに とっても良心的なお店でした❣️ 外の眩しい位にキラキラした景色を眺めながら、幸せなひとときを過ごせました. . 📷2024.8.11 #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡 #シャーレ水ヶ浜 #湖畔のカフェ #琵琶湖 #びわ湖 #テラス席がおすすめ #絶景 #ログハウス風
2024.08.24
もっとみる素敵な風景🩵 . 空と雲と山と水辺と... ブルーのコントラストが眩しい位に美しくって..✨ . シャーレ水ヶ浜さんから見る琵琶湖の風景です🩵 素敵ユーザーさんの投稿に憧れて行って来ました. . 琵琶湖の美しさにびっくり💓 . 滋賀夏旅スタートです. しばらくお付き合い下さいませ. #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #シャーレ水ヶ浜 #琵琶湖 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #夏旅
2024.08.12
もっとみる「シャーレ水ケ浜」さんでランチのあと湖畔におりてみました♡ 小さな砂浜ですが ここには7羽ほどのあひるさんが暮らしています。 若干恐れながらも(笑)あひるさんのお隣りにしゃがんでみると ふふっ。。何を考えているのかな‥笑ってる♡ こちらまで自然とつられ笑顔に。 初めて見ましたが、卵もあちらこちらに産んであり 気をつけないと踏んでしまいそうです💦 母は100円で餌を買い、あひるさんに餌やり(笑) 長閑な時間です。。 #水ケ浜 #シャーレ水ケ浜 #滋賀 #近江八幡 #滋賀の魅力を伝え隊 #あひる #あひるに餌を奪われる母 #笑 #琵琶湖 #透明の世界
2024.06.27
もっとみる近江八幡にある夢の国「ラ コリーナ近江八幡」に行ってきました💕 お昼はカステラカフェで「カステラたまごのオムライスセット」を🍳 オムライスはあっさりとした和風だしで、滋賀名物の赤こんにゃくが入っているのが特徴的😋 そして、焼きたてのたねやカステラはあったかくてフワフワで、めちゃめちゃ美味しかったです✨✨ フードコートではガーリックトーストのいい匂いが漂っていたのですが、私は冬季限定の茶屋で黒みつだんごを🍡 1本単位で注文できるのがありがたい😊 大人気のバームクーヘンが食べられるカフェは大行列すぎたので、お土産に焼きたてのバームクーヘンを買うためにこれまた行列に並ぶことに。 焼きたてバームクーヘンは1人1個の制限付きでしたが、その価値のある美味しさでした😋 ちなみに、私が行ったのはバームファクトリーカフェがオープンする直前だったのですが、今は客席の多いカフェが新しくオープンしたので、行列も緩和されてるかもです😅 ラ コリーナはとにかく自然豊かな環境の中にあって、景色が素晴らしく、建物も可愛くて独特の世界観があって、感動しっぱなしでした🌱✨ たねや、クラブハリエが全国的に人気になっても、この近江八幡をいかに大切にしているかというのが訪れた人に伝わる、とても素敵な場所でした😊 まだまだ新店舗拡大中のようですので、また訪れたいと思います🥧💕 #近江八幡 #ラコリーナ #たねや #クラブハリエ #バームクーヘン #カステラ #オムライス #だんご #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ
2023.01.15
もっとみるあっちもこっちも美味しいもので溢れている『ラ コリーナ近江八幡』 たねやのどら焼きもクラブハリエのバームクーヘンも大好きな私にはパラダイス🙌 “生どらやき”や焼きたての“たねやカステラ”を頂いてお腹も心もほっくほくです🥰 お土産にはクラブハリエのパン屋さん『ジュブリルタン』のパンを🥐🥖🥯 子供も大人も満たされる素敵スポットです💁🏻♀️ #Myことりっぷ #ヒーリング旅 #春風さんぽ#スイーツ#和菓子#洋菓子#カフェ#おみやげ#過去旅#子どもと一緒#甘いもの巡り
2022.05.09
もっとみる滋賀の旅。 バウムクーヘンだけで こんな立派なお店が出来るなんて…….。 なんて思ったら 他にもお菓子をたくさん作ってました。 カフェでは焼きたてバウムクーヘンが食べれます。ぜひ。 #滋賀県#近江八幡市#カフェ#ラ・コリーナ近江八幡#バウムクーヘン#別腹なし
2021.01.07
もっとみる八幡堀 お堀沿いの石畳には雪が積もっていて、滑ると川に転落するのでゆっくりペンギン歩き🐧🐧 近江商人の町並みを歩いていると雪が降り始め、風情がありました😊 #近江八幡 #八幡堀 #近江商人の町並み #雪景色 #滋賀
2025.02.24
もっとみる八幡堀さんぽ ちょうどお昼時、ランチを兼ねて八幡堀を歩きました。 手漕ぎの和舟が通り過ぎ、とても風流でした☺️ 和舟は何艘がありますが手漕ぎとモーターがあり、会社によって違うのかな?どちらか確認してから申し込んだ方が良さそうです😁 お昼ご飯には近江牛専門店の千成亭さんへ。 1階はコロッケや和牛の握りや精肉を販売していて2階がお食事できるようになっています。2階で牛丼を頂きました。たっぷりの近江牛を薄くスライスし、すき焼きのようなしっかりした味の贅沢牛丼✨滋賀特産の赤こんにゃくがひょうたんの形に型抜きされてトッピングしてあります😊 食後は車通りをお散歩。 滋賀県発祥と言われる飛び出し坊やが沢山いて、うなぎを持った商人風や懐かしの学生服を着たものなどバラエティに富んでいて楽しかったです😊 #涼を感じる #アートみたいな景色 #Myことりっぷ #八幡堀 #八幡堀めぐり #近江牛 #千成亭 #牛丼 #赤こんにゃく
2022.07.01
もっとみる滋賀 🌿八幡堀🌿 戦国時代に造られた人工の水路、八幡堀。その後も経済を支える流通路として栄えたこの地域は近江商人発祥の地でもあります。 風情ある船着き場、時代を感じさせる街並みが美しく、時代劇のロケ地としても有名な場所です。 八幡堀の桜が見たいと思って訪れたのですが、桜の開花にはまだ早かったです😅 滋賀県と言えば、飛び出し坊やのとび太くん。色んなコスプレ⁉️のとび太くんがいて、ついつい写真を撮りたくなりました😁 2022年3月30日撮影 #ヒーリング旅 #Myことりっぷ #滋賀県 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡市 #八幡堀 #歴史を感じる町並み
2022.05.20
もっとみるラコリーナ近江八幡 たどり着くまでに車窓から見える田んぼも、ラコリーナ近江八幡も、雪に包まれて真っ白でした🤍 休日でしたがさすがにこんな日は人も少なかったです☃️ ゆっくりと焼きたてバームクーヘンとカフェラテをいただきました😋 お土産には、ラコサンド、バームショコラ ド ヴォヤージュ、ショコラバームmini塩キャラメル。 ラコリーナの象徴的な建物“草屋根”をモチーフにしたラコサンド。濃厚なバターサンドで春夏秋冬を表していてかわいい🌲 バームショコラ ド ヴォヤージュはクッキーのようになったバームクーヘンにショコラを染み込ませています。 ショコラバームmini塩キャラメルはあたためて真ん中のチョコを溶かしていただきます😋 どれももちろんハズレなし🥰 いつも洋菓子エリアで満足してしまってるので、今度行けるなら和菓子エリアを攻めたいです😁 #ラコリーナ近江八幡 #バームクーヘン #焼きたてバームクーヘン #ラコサンド #バームショコラドヴォヤージュ #ショコラバーム #ショコラバームmini塩キャラメル #クラブハリエ #たねや #近江八幡 #滋賀
2025.02.26
もっとみるCLUB HARIE/VALENTINE COLLECTION 2025 【ハートブラウニー🤎】 娘が、自分へのお土産で買っていたものを お裾分けしてくれました🤗 ナッツがたくさん入ったしっとり生地に 滑らかなガナッシュが乗った二層仕立ての ハート型ブラウニーを パズル型にカットしてあります 美味しくいただきました😋 #クラブハリエ #ラコリーナ #バレンタイン #ハートブラウニー #滋賀県
2025.02.14
もっとみる#ラコリーナ近江八幡
2024.12.11
もっとみる滋賀夏旅🩵 . 八幡堀辺りを散策. この辺りは水郷巡りが出来て近江八幡を代表する観光地のひとつです. 四季折々に様子をかえる八幡堀では、桜並木や花菖蒲が美しく、写真や絵画の愛好家などが数多く訪れるそうです. 水辺では日陰もあり、少し涼しく感じました. 訪れた時もオジサンカメラマンと 若い女の子のペアで写真を撮っておられる方を 何組も見かけました📷 . 屋形舟が次々とやって来ます. 手こぎ船、モーター船などいろんなタイプの 舟が通っていきます. やっぱり情緒溢れる手こぎの舟が素敵だなぁと 思いました✨ . 📷2024.8.11 #ことりっぷ旅2024 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡 #八幡堀 #水郷巡り #屋形船 #屋形舟 #八幡堀巡り
2024.08.22
もっとみる滋賀の旅。 ゆっくりゆっくり お堀からならではの景色にうっとり。 #滋賀県#近江八幡市#八幡堀巡り
2021.01.06
もっとみる心安らぐ景色❣️
2020.07.13
もっとみる近江八幡 水郷めぐり 古くから近江の商人が往来するために使われていた水路を手漕ぎ舟で周遊することができます✨ 辺りにはヨシの野が広がっていてそこに生息する色々な生き物たちも見ることができます😊 ゆっくりと舟に揺られながら、漕ぎ手の方のお話も面白く、のんびりとした時間を過ごすには最適です! #滋賀県 #びわ湖 #川
2022.05.16
もっとみる【記録用】 こちらもコロナ前の2019年初夏頃 近江八幡の水郷めぐり 屋形船からの琵琶湖の風景です☺️ 手こぎ舟が風情があって好き* 現在は冬期運休されています。 #琵琶湖 #近江八幡 #観光 #水郷めぐり
2022.01.09
もっとみる桜のトンネルで人気の近江水郷めぐりですが、緑がきれいな夏もおすすめ。 途中、かわいいカモたちに出会いました♪ #旅のひととき #夏旅2019 #滋賀 #ことりっぷ滋賀 #近江八幡 #水郷めぐり #川下り #舟下り #絶景
2019.08.31
もっとみるラーメンの後は クラブハリエのデザート🤗 シフォンケーキ 庭園のウサギちゃん🐰可愛い😍 #わたしの旅 #ごほうびケーキ
2020.08.29
もっとみるクラブハリエのハートパズルのケーキをいただきました❤️ 大きく3つに分かれてるだけかと思ったら、ピース毎にちゃんと分かれててびっくり! 生地はブラウニーでくるみの食感が楽しく、クリームチーズみたいなチョコが濃厚で木苺の酸味が爽やかで美味でした。 箱もパズル柄で可愛い♪ #滋賀県 #ケーキ #おやつ
2020.02.26
もっとみる旦那さんが近江八幡土産にクラブハリエのバームクーヘンを買ってきてくれた◡̈*♬ 中身は定番のバームクーヘンですがハロウィン仕様なのでパッケージが可愛すぎる! • 関西住みの時は近江八幡の友人と本店に行ったり お土産で頂くことが結構あったのですが 最近は随分とご無沙汰だったので嬉しいな〜 久々に食べると余計にふわふわ加減を感じます笑 • #クラブハリエ #バームクーヘン #ハロウィン #近江八幡 #おうちカフェ #ことりっぷ滋賀
2019.10.20
もっとみる【滋賀*近江八幡】暑い夏には美味しいスイーツ🍨クラブハリエ 近江八幡の観光地にある、クラブハリエのカフェ☕️ ここでは外の素敵なお庭を見学しながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。ケーキがショーケースから選ぶことができ、季節限定のメニューもいろいろ🥰!ドリンクメニューも充実していて、暑い夏にも優雅な時間を過ごすことができる場所です💓 人気のカフェであるため、待つことの多いカフェですので時間に余裕を持って行ってみてください✨ #日本の夏景色 #スイーツ #カフェ #ことりっぷ滋賀 #近江八幡
2020.06.19
もっとみる滋賀県近江八幡市「クラブハリエ 日牟禮館」さん②です。 ほうじ茶ラテと限定のモンブランを注文。お山にこんもり雪のクリームが!!なんだか可愛い…。 サクサクのメレンゲにラム酒の効いたクリーム、濃厚な栗クリームがたまりません!また食べたい一品でした…。 #秋の味覚ゴーラー隊 #モンブラン #秋の色彩 #カフェ
2019.11.18
もっとみる滋賀県近江八幡市「クラブハリエ 日牟禮館」さんです。 歩き疲れたので、甘いものを補給…。いつ来ても素敵な場所です。 #秋の味覚ゴーラー隊 #秋の色彩 #カフェ #モンブラン
2019.11.18
もっとみる近江八幡のあつあつ出来立てといえば… ラコリーナで焼きたてバームクーヘンやカステラも いいけれど💗 たねやさんの日牟禮乃舎限定で食べられる『つぶら餅』が また、最高に美味しいです😊 * たこ焼きみたいな見た目なんですが♪ 近江産の餅米で作られたお餅の中に粒あんが包まれてます😊 『熱々なので、気をつけて下さいね』の言葉の通り、 カリッとした香ばしいお餅の中に、トロッと熱々の餡が本当に美味しい一品です😊 私は抹茶セットにしていただきましたが🍵 一個80円で何個からでも注文できます😊 ④枚目のたこ焼きの様に焼いている様子を見るのも楽しいです(写真を撮る時には終わってました😅) * イートインのスペースも広くて✨ 時代劇のセットに使われそうで、気分は町娘です💗 テークアウトも出来るので✨ 八幡堀散歩のお供にもおすすめです💗 かき氷の時期には、つぶら餅がのってきます💕 * * * 日牟禮をヒムレと読める方は近江八幡通です✨ #つぶら餅 #たねや #近江八幡名物 #私のことりっぷ旅 #レトロな街
2023.05.14
もっとみるたねや@近江八幡。散策の合間に一休み。 #Myことりっぷ
2022.10.22
もっとみる《たねや》日牟禮ヴィレッジ🌿 この日はこちらでランチを頂きました♡ 米どころ近江のもち米を使用したおこわと地元の食材を活かしたおばんざいが美しく並ぶ「たねや膳」。 一番珍しい食材といえば、やはり赤こんにゃくでしょうか( ⁰̷̴͈ ֊ ⁰̷̴͈ ) ここ日牟禮八幡宮では、毎年3月になると左義町祭りが行われます。昔、織田信長も赤い長襦袢で踊り狂ったとか‥ この勇壮な祭礼にちなみ、こんにゃくも赤く染め上げられたそうです。赤は食品添加物(三二酸化鉄) 小さな頃から、こんにゃく=赤 で育ってきたので、グレーのこんにゃくの東京に馴染むのに少し時間がかかりました(笑) そしてこの赤コンおこわ🍚(こんにゃく・キヌア・小豆皮入り)がめちゃくちゃ美味しかった♡ はぁ〜(ღˇᴗˇ)ごちそうさまでした! ・ 私が帰省したら必ず買うお土産ベスト3✨✨ ①近江牛🐃 ②赤こんにゃく ③カール(東京では売ってない😭) #滋賀 #わたしの町 #日牟禮八幡宮 #たねや#赤こんにゃく#グレーより柔らか #母と#おばんざい #カール大好き#カレー味が好きだった
2021.08.11
もっとみる近江牛のお店カネ吉山本の直営レストラン、ティファニーでステーキランチ。 奮発して近江牛のステーキにしました。 塩、抹茶塩、生姜醤油、わさび醤油でいただきます。お肉やわらかかった… パンと近江米のライスが選べます。食後はコーヒーか紅茶が。 煉瓦造りの内装で、落ち着いた雰囲気でした。 #滋賀 #ランチ #近江八幡 #ステーキ #近江牛
2019.05.26
もっとみる近江八幡に行くと、行列覚悟でいつも立ち寄るレストラン。 この日も平日にも関わらず行列。 国産牛か近江牛。 しゃぶしゃぶかステーキ。 どちらかを選ぶことができます。 この日は近江牛のステーキ。 口の中で、じゅわ~っと広がる柔らかいお肉と肉汁。この食感はたまりません。 近江八幡駅から徒歩3分。 オススメです。 1階は近江牛直営店で販売。 2階はレストランとなっています。
2019.04.08
もっとみる滋賀と言えば近江牛。 こちらはお肉屋さんの上にあるレストラン。カジュアルな雰囲気で極上の牛肉をいただけます。 #滋賀 #近江八幡 #近江牛 #ことりっぷ滋賀
2018.03.18
もっとみるちょこっと近江八幡 「ラ コリーナ近江八幡」③ ☆お土産 *ふくみ天平 *リーフパイ *ドライバーム メインショップでラ コリーナ限定パッケージのお土産を買いました。 #ちょこっと近江八幡#2024年年末#ラ コリーナ近江八幡#お土産#メインショップ#ふくみ天平#リーフパイ#ドライバーム#ベストトリップ2024#ぽかぽか
2025.01.05
もっとみるちょこっと近江八幡 「ラ コリーナ近江八幡」② <メインショップカフェ> *生どら芋 素材の味わいを活かしたさつまいも餡、生クリームとさつまいもペーストをたっぷり挟んだどらやき <フードコート> *アランチーノ 揚げたてのライスコロッケ (赤米・黒米入りのご飯でゆでたまごを包んだライスコロッケ。トマトやチーズの風味、赤こんにゃくの食感が楽しめます。) *みたらしだんご 甘辛い醤油だれのだんご *ぜんざい 北海道産小豆を使ったぜんざい、焼き餅入り *コーヒー *紅茶 #ちょこっと近江八幡#2024年年末#ラ コリーナ近江八幡#生どら芋#アランチーノ#みたらしだんご#ぜんざい#ベストトリップ2024#ぽかぽか
2025.01.05
もっとみるちょこっと近江八幡 「ラ コリーナ近江八幡」① お正月から時が戻ります。 昨年、2024年のお正月に1泊2日で近江の旅に出掛け、「休暇村近江八幡」に宿泊しました。 年末に再び、「近江牛」食べ放題のブュッフェ目的で、予約を取りました。 子供達はライブや忘年会で忙しく、午後から出掛けたので、観光は無しの旅になりましたが、リニューアルしてパワーアップした「ラ コリーナ」に寄りました。 #ちょこっと近江八幡#2024年年末#ラ コリーナ近江八幡#ベストトリップ2024#ぽかぽか
2025.01.04
もっとみる*スカイランタン* 初めてのスカイランタン🎈 . 2019年8月17日 . #旅のひととき #夏旅2019 #スカイランタン
2019.08.19
もっとみる#ランチ もりもり寿司
2018.08.21
もっとみる抹茶館のティラミス💕 京都四条河原町大人気店❗️ アウトレット竜王で、なっなんと15分並んだだけで食べれました😂 限定のいちごティラミスと宇治抹茶ティラミス❣️ 升に入ってるのもなんとも風情が良すぎ〰💕 スプーンですくうと、トロトロのマスカルポーネが…😍 5時過ぎという時間も良かったのか、食べれて幸せでしたっ💓 #おやつの時間 #抹茶館#スイーツ#ティラミス#限定#大人気
2018.05.19
もっとみる近江八幡『八幡堀』💠 ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 八幡堀の石畳を歩いて行くと 屋形船が泊まっていました。 そばには紫陽花の花が咲いて 夕陽を浴びてひっそりと綺麗でした。 昼間は緑のお堀を船が行き交い 風情のある景色でしょうね。 春にまたいつかのんびり散策したいなと 思いながら、お堀を後にしました😌 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #八幡堀 #お堀 #紫陽花 #白壁の町並み #白壁 #レトロな街 #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀
2023.06.29
もっとみる近江八幡『八幡堀』 ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 日牟禮八幡宮にお参りした後 陽の落ちかかけた八幡堀をぶらぶら♪ 白雲橋から見える八幡堀は 屋形船も撤収して人通りもなく 静けさの中、川面にはくっきりと 白壁の土蔵が映っていました。 素敵ユーザーさんたちの 八幡堀のお写真を思い出して 屋形船が通るのを見たかったなぁと お堀を眺めました。 川沿いには石畳が続き 橋の下には紫陽花が咲いて綺麗でした。 白雲橋の向こうには日牟禮八幡宮の 木造の大鳥居が立っています。 ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #レトロな街 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #母娘旅 #八幡堀 #白雲橋 #お堀 #白壁の町並み #白壁 #鳥居 #日牟禮八幡宮 #近江八幡 #滋賀 #滋賀県 #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀
2023.06.29
もっとみるこの時期にしか見られない風景が見たくて😊 ぶらり近江八幡へ・.。*・.。*💗 先ずは八幡堀へ向かいました😊 『日本三大水郷巡り』のひとつに選ばれた八幡堀は四季折々の景色と歴史を感じる街並みが調和した素敵な場所です😊💗 * 川沿いに黄菖蒲が咲いているのを見たくて💛 やってきました😊 黄菖蒲は、外来種で繁殖力が強いらしく こんなに美しいのに在来種を脅かす 『侵路的外来種ワースト100』指定種らしいです😱 でも、花言葉は『幸せをつかむ』『信じる者の幸福』 『消息』『友情』『燃える心』などポジティブな花言葉なので✨たくさん咲いていてウキウキした気持ちになりました😊💗 * 小学生の社会見学に混じって、石畳の小路をぐるぐる回って、近江八幡の歴史に頷き✨舟の乗客者に手を振り👋 新緑も満喫したところで、素敵ユーザーさんも登られた場所に向かいます🚠😊 #近江八幡 #八幡堀 #しかトコ #私のことりっぷ旅 #花だより #はなまっぷ #私の花の写真 #レトロな街 #黄菖蒲
2023.05.11
もっとみる結婚式もできる素敵なお店。ランチは予約必須です。 #近江牛柔らかかった #琵琶湖を眺めてランチ #ランチ #近江八幡 #記念日
2016.03.29
もっとみる旧八幡郵便局 大正時代にウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計によって建てられたかつての郵便局。 (ちなみに、メンソレータムの近江兄弟社の創業者がウィリアム・メレル・ヴォーリズです。) 一般公開されていて、この日は1階でイベントをしていて見学できる状態ではなかったのですが、2階の旧電話交換室跡は一人でゆっくり見ることが出来ました😊 5枚目はヴォーリズ建築第一号のアンドリュース記念館。こちらは残念ながら非公開でした。 #旧八幡郵便局 #アンドリュース記念館 #ウィリアム・メレル・ヴォーリズ #ヴォーリズ建築 #名建築 #近江八幡 #滋賀
2025.02.24
もっとみる『旧八幡郵便局』は近江八幡を中心に活躍したヴォーリズの建築で、大正10年の建物。 昭和36年まで郵便局として使用。現在は多目的スペースとして活用されている、国の登録有形文化財。 近江八幡の歴史的町並みと、ヴォーリズ建築12箇所を結ぶヴォーリズ・ストリートの中心地。まちや倶楽部の目の前です。 #滋賀#近江八幡#近代建築#滋賀の近代建築#レトロ#古い建物#ヴォーリズ#旧八幡郵便局#古い郵便局#登録有形文化財#古い町並み#仲屋町通り#八幡伝統的建造物群保存地区#まちや倶楽部#私のことりっぷ
2021.12.13
もっとみる「旧八幡郵便局」 近江レトロさんぽ… 昭和まで郵便局として使われてきました。現在は館内の見学ができます📮 本日定休日…😓 2018.5.21 #近江八幡#とっておきの旅 #八幡堀#空#おすすめ#滋賀#夏色さがし#旧八幡郵便局
2018.08.24
もっとみる近江八幡水郷巡り近くで、近江牛をいただけるお店。まるたけ西川さん。近江牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキなどいい香り。今日は、お昼なんですき焼き丼にしました。うーん、美味。
2019.09.14
もっとみるアグリパーク竜王ではさまざまなチューリップが咲いていました。 ネモフィラの種がこぼれたのか、少し離れた田んぼに咲いていました #わたしの散歩道 #わたしの街
2020.04.19
もっとみる最近の週末は野菜を買い出しに、県内の道の駅へ。 今日行った道の駅にはチューリップが満開になってました。 やっぱり花を見ると心穏やかになりますね #わたしの散歩道 #わたしの街
2020.04.19
もっとみるアグリパーク🍎 バーベキューをしにアグリパークへ。手ぶらコースだったので楽に楽しめました☺️ 飲み物は現地で買う方式で、牛乳を買ったのですがいつも飲んでいるのと味が違う…!おいしい!! お肉もさすが近江牛コース、上等なお肉でした。 敷地広いしふれあいパークなどの楽しみも充実、いいところでした! #滋賀 #おいしい時間
2019.05.05
もっとみる