琵琶湖『白髭神社」⛩ ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 近江最古の大社、白髭神社✨ ご存知湖中に浮かぶ鳥居です。 箱館山から急いで帰る道。 左手はずっと琵琶湖の景色です。 途中渋滞10kmの表示💦 白髭神社でした。 ゆっくり進む車中から琵琶湖に浮かぶ 鳥居⛩を見ることができました。 まるで海に立つ鳥居のように神々しかったです✨ その後少し渋滞は解消され湖岸道路を進みます。 左手にずっと続く琵琶湖は海でした💙 途中海水浴場もあり、完全に海に見えました😆 やっと琵琶湖大橋までたどり着きます。 ٩(¨ )ว=͟͟͞͞٩ 18時まで残り30分ギリギリの到着予定です。 琵琶湖にかかる琵琶湖大橋。 美しい湖を見ながら渡っていると メロディ音が聞こえてきました。 🚙♬.*゚•*¨*•.¸¸♬︎♬.*゚ 世界初、橋に施されたメロディロードだそう♡ 残念ながら知らないメロディでした😆 橋を渡ると湖岸を走ってなんとか 5分遅れでレンタカーを返納出来ました! ずっと安全運転で走ってくれた娘に感謝です ε-(´∀`*) ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #母娘旅 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #琵琶湖 #白髭神社 #鳥居 #湖に浮かぶ鳥居 #湖中鳥居 #琵琶湖大橋 #橋 #メロディロード #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀 #ドライブ #琵琶湖ドライブ #滋賀 #滋賀県
2023.07.06
もっとみる滋賀の白髭神社から、福井の氣比神宮へハシゴし、お蕎麦と抹茶ラテをいただきました。 とてもいいお天気の、ドライブ日和でした。もっとも、私(母)は体調が良くなかったので、運転は往復、娘。 去年車を買い替えてから、長距離ドライブに目覚めた模様。 #近江最古の大社 #国道はもちろん渡りません #ドライブの〆はお蕎麦でしょう
2022.07.07
もっとみる滋賀 白髭神社✨ びわ湖に浮かぶ大きな鳥居で有名なこの神社。 今から1900年前頃に建てられたそうです、名前の由来が気になりますね☺️ カヌーで鳥居の近くまで行くこともできるそうなので、次はそういうのも行ってみたいな…天気がいいときに😂
2022.05.20
もっとみる滋賀ことりっぷ ソラノネ食堂さんへ④ ご飯が余ったらサランラップに包んでお持ち帰りください。 ミルキークイーンとヒノヒカリを使ってかまど炊きしたご飯。お腹がいっぱいになったのでおにぎりにして持ち帰りました。 途中、渋滞で小腹が空いたので半分こして食べました😊 #秋深き #クラシカル #ことりっぷ滋賀
2018.11.25
もっとみることりっぷ滋賀 ソラノネ食堂さんへ③ かまど炊きご飯セット 醤油麹など身体に優しいご飯を食べて心も身体もぽっかぽか #秋深き #クラシカル #ことりっぷ滋賀
2018.11.25
もっとみる滋賀ことりっぷ ソラノネ食堂さんへ② 特等席でかまど炊きご飯セットを まずはふろふき大根。 目の前の景色最高❣️ #秋深き #わたしの街 #ことりっぷ滋賀
2018.11.25
もっとみる滋賀 ***針江・生水の郷*** ここのお宅はちょっとモダン こちらできゅうりを頂きましたがキンキンに冷えてました! うちにも川端があったらいいのになぁ~ #滋賀 #高島 #針江 #川端 #水と共存 #涼
2017.08.29
もっとみる滋賀 ***針江・生水の郷*** 水温は常に13℃なので夏は涼しく冬は湯気が立つときもあるそう。 #滋賀 #高島 #針江 #針江生水の郷 #川端 #水と共存
2017.08.29
もっとみる滋賀 ***針江・生水の郷*** 実際に川端を見せてもらって 壺池から湧いている水を試飲させて貰えます⤴✨ 端池には鯉がいてお鍋についたご飯粒とかそーゆーのを掃除してくれるそう。 分かりにくいですが、元池、壺池、端池と段差があるので端池の水が壺池に入るってことはありません。 鯉のためにこのエリアは廃天ぷら油から出来た粉洗剤を使って洗い物をしているそう。 #滋賀 #高島 #針江 #川端 #エコ
2017.08.29
もっとみるSeikousha Cafe ルヴァンさんでランチ🍔 琵琶湖の見える気持ちのいいカフェです。 建物は、晴耕舍さんの設計・施行によるもので、自然を感じられる木造建築で開放的✨ 運良く湖に面したカウンター席が空いてました💓 ランチにはハンバーガー。 ミニサイズのハンバーガーを5種類の中からふたつ選べます。 高島とんちゃんバーガーとポテサラバーガーにしました。 高島とんちゃんとは滋賀県高島市のご当地B級グルメ。味噌ダレでした味をつけて焼いた鶏肉です。しっかり味が付いていてパサつきもなくて美味しい! とんちゃん焼きは、以前もメタセコイア並木道沿いのレストランで頂きました😋 ポテトチップスが添えてあったので、ポテサラバーガーはポテトかぶりで失敗したかな💦 バンズも美味しかったです😊 野菜たっぷりのスープはセットで、ドリンクは追加しました。 同じく晴耕舍さんの手がけられたソファに深く腰かけ、しばらく景色を楽しみました🩵 #秋さんぽ #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #SeikoushaCafeルヴァン #ルヴァン #晴耕舍 #カフェ #ランチ #ハンバーガー #琵琶湖 #高島 #滋賀
2023.09.15
もっとみる一度行ってみたかったカフェ。 びわ湖バレイの帰りに足を伸ばして… バスクチーズケーキとカフェラテを頂きました。美味しかったし私好みのカフェ。 白鬚神社にも行ってきました。 #私のことりっぷ旅 #アートみたいな景色 #神社 #カフェ #スイーツ #ヒーリング旅
2023.04.05
もっとみる『ルヴァン』 琵琶湖を眺めながら一服。 2月3月限定のショコラバスクチーズケーキを いただきました💕 濃厚でおいしかったです☺︎ #カフェ #チーズケーキ #カフェモカ #滋賀 #ヒーリング旅
2022.03.28
もっとみる【女子キャンプ⛺】 またまた行ってきました 女子キャンプ⛺️✨ 今回は琵琶湖のほとりで のーんびり(*´ω`*) 夜はお座敷スタイルで かんぱーい*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。:*・'✨ #キャンプ #テント #キャンドル
2016.10.04
もっとみるカフェ・ハルさんでランチもぜひいただいてみてください。カラダが喜ぶヘルシーなビュッフェです。 大きな窓からは雄大な琵琶湖と、遊びに来ている水鳥が眺められますよ💗 #滋賀県#高島市#水鳥#カフェ
2016.09.14
もっとみる白ひげ蕎麦でお昼ごはん 白髭神社のすぐ側で、琵琶湖を眺めながらお蕎麦を頂けます。 テラス席がありますが、寒かったのでさすがにここでお蕎麦を食べいる人はいませんでした🥶 かなり混んでいましたが、外の待合席にはストーブが置いてあったのでありがたかったです😊 名物ぶっかけ白ひげそばを頂きました。 白ひげはこんもり盛った白髪ネギ。 粉天かす、ごま、油揚げ、甘酢生姜など薬味たっぷり! おつゆとラー油をかけて混ぜて頂きます🙏 つゆと油揚げはかなり甘め。 細くてコシのある十割そばで美味しい! 夫はぶっかけ鬼おろしそばと名物の鯖寿司のセット。 こちらのつゆは普通のつゆでした。 そして何となく夫の方がそばの量が少ない気がしました💦 私が食いしん坊だと思われてる?? いつも通る度に気になっていたおそば屋さん、やっと行けてよかったです😋 #白ひげ蕎麦 #そば #蕎麦 #鯖寿司 #白髭神社 #琵琶湖 #高島 #滋賀
2024.11.26
もっとみる初詣⛩の旅④滋賀 山菜蕎麦をいただきます。
2020.01.11
もっとみる初詣⛩の旅③滋賀 琵琶湖ビューなお蕎麦屋さん⛩
2020.01.11
もっとみるびわ湖畔に位置するオランダ風車3基が目印の道の駅。 #北欧 #風車 #道の駅 #ドライブ #春めく #オランダ #異国の街角
2016.02.23
もっとみる【喫茶 古良慕】 先月リニューアルオープンし、ランチに行ってきました。 古良慕プレートは、カレーかガパオを選べます。 副食3種とスープ付き(ご飯は以前と変わらず、おかわりOK)。 +でドリンクを注文。 紅茶のスプーンが小さくてかわいかった〜! のんびり寛げる空間です。 #ランチ #ことりっぷ滋賀
2023.08.12
もっとみる【喫茶 古良慕】 週替りのランチプレート。 全部が写ってませんがプレートには9種類のおかずがのっていました。 ご飯は釜戸炊きで自由にお代わりできます。 売り切れも多いので、早い時間に来店するか予約がおすすめです! ギャラリー併設で、落ち着いた雰囲気のお店です。 #おいしい時間 #ことりっぷ滋賀 #ごはん #ランチ #喫茶
2019.08.18
もっとみる滋賀 ***生水レストラン*** 朝はとってもシンプル これにお野菜の1品があれば… と思ったのですが 笑 高島の銘柄美宝卵を生たまごではなく 目玉焼きにするとちょっとついてくるみたいでした~ 食後はドリンクが選べます。 湧水で淹れたって聞いたら コーヒー選ばないわけにはいきません 笑 #滋賀 #高島 #針江 #Racinehomeharie #生水レストラン #あさごはん
2017.08.28
もっとみる滋賀 ***Racine home 針江*** デザートは滋賀のもち米 羽二重米のきな粉餅 モチモチびょーんって感じでした 笑 #滋賀 #高島 #針江 #生水の郷 #ディナー #発酵のまち高島定食 #羽二重米 #もち米 #もちもち
2017.08.28
もっとみるいつもニコニコ笑顔になれるスイーツを♪と、受注販売専門でされているお菓子屋さんです。 毎月5・15・25日は工房販売もされているので初めて行ってきましたが、お盆の影響もあってか12時にはお目当てのケーキが既に売り切れ>_< せっかくなので他のケーキを購入させていただきましたが、美味しくてニコニコ笑顔になれました(≧∇≦)どれも全部美味しかったです。 次はオープン時間に行ってみようと思います! #ケーキ #スイーツ #備忘録
2016.08.26
もっとみる琵琶湖『白髭神社」⛩ ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅🚙 近江最古の大社、白髭神社✨ ご存知湖中に浮かぶ鳥居です。 箱館山から急いで帰る道。 左手はずっと琵琶湖の景色です。 途中渋滞10kmの表示💦 白髭神社でした。 ゆっくり進む車中から琵琶湖に浮かぶ 鳥居⛩を見ることができました。 まるで海に立つ鳥居のように神々しかったです✨ その後少し渋滞は解消され湖岸道路を進みます。 左手にずっと続く琵琶湖は海でした💙 途中海水浴場もあり、完全に海に見えました😆 やっと琵琶湖大橋までたどり着きます。 ٩(¨ )ว=͟͟͞͞٩ 18時まで残り30分ギリギリの到着予定です。 琵琶湖にかかる琵琶湖大橋。 美しい湖を見ながら渡っていると メロディ音が聞こえてきました。 🚙♬.*゚•*¨*•.¸¸♬︎♬.*゚ 世界初、橋に施されたメロディロードだそう♡ 残念ながら知らないメロディでした😆 橋を渡ると湖岸を走ってなんとか 5分遅れでレンタカーを返納出来ました! ずっと安全運転で走ってくれた娘に感謝です ε-(´∀`*) ・ ・ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #母娘旅 #ことりっぷ滋賀を巡る母娘旅 #琵琶湖 #白髭神社 #鳥居 #湖に浮かぶ鳥居 #湖中鳥居 #琵琶湖大橋 #橋 #メロディロード #ことりっぷ滋賀 #ドライブ滋賀 #ドライブ #琵琶湖ドライブ #滋賀 #滋賀県
2023.07.06
もっとみる滋賀の白髭神社から、福井の氣比神宮へハシゴし、お蕎麦と抹茶ラテをいただきました。 とてもいいお天気の、ドライブ日和でした。もっとも、私(母)は体調が良くなかったので、運転は往復、娘。 去年車を買い替えてから、長距離ドライブに目覚めた模様。 #近江最古の大社 #国道はもちろん渡りません #ドライブの〆はお蕎麦でしょう
2022.07.07
もっとみる滋賀 白髭神社✨ びわ湖に浮かぶ大きな鳥居で有名なこの神社。 今から1900年前頃に建てられたそうです、名前の由来が気になりますね☺️ カヌーで鳥居の近くまで行くこともできるそうなので、次はそういうのも行ってみたいな…天気がいいときに😂
2022.05.20
もっとみる滋賀ことりっぷ ソラノネ食堂さんへ④ ご飯が余ったらサランラップに包んでお持ち帰りください。 ミルキークイーンとヒノヒカリを使ってかまど炊きしたご飯。お腹がいっぱいになったのでおにぎりにして持ち帰りました。 途中、渋滞で小腹が空いたので半分こして食べました😊 #秋深き #クラシカル #ことりっぷ滋賀
2018.11.25
もっとみることりっぷ滋賀 ソラノネ食堂さんへ③ かまど炊きご飯セット 醤油麹など身体に優しいご飯を食べて心も身体もぽっかぽか #秋深き #クラシカル #ことりっぷ滋賀
2018.11.25
もっとみる滋賀ことりっぷ ソラノネ食堂さんへ② 特等席でかまど炊きご飯セットを まずはふろふき大根。 目の前の景色最高❣️ #秋深き #わたしの街 #ことりっぷ滋賀
2018.11.25
もっとみる滋賀 ***針江・生水の郷*** ここのお宅はちょっとモダン こちらできゅうりを頂きましたがキンキンに冷えてました! うちにも川端があったらいいのになぁ~ #滋賀 #高島 #針江 #川端 #水と共存 #涼
2017.08.29
もっとみる滋賀 ***針江・生水の郷*** 水温は常に13℃なので夏は涼しく冬は湯気が立つときもあるそう。 #滋賀 #高島 #針江 #針江生水の郷 #川端 #水と共存
2017.08.29
もっとみる滋賀 ***針江・生水の郷*** 実際に川端を見せてもらって 壺池から湧いている水を試飲させて貰えます⤴✨ 端池には鯉がいてお鍋についたご飯粒とかそーゆーのを掃除してくれるそう。 分かりにくいですが、元池、壺池、端池と段差があるので端池の水が壺池に入るってことはありません。 鯉のためにこのエリアは廃天ぷら油から出来た粉洗剤を使って洗い物をしているそう。 #滋賀 #高島 #針江 #川端 #エコ
2017.08.29
もっとみるSeikousha Cafe ルヴァンさんでランチ🍔 琵琶湖の見える気持ちのいいカフェです。 建物は、晴耕舍さんの設計・施行によるもので、自然を感じられる木造建築で開放的✨ 運良く湖に面したカウンター席が空いてました💓 ランチにはハンバーガー。 ミニサイズのハンバーガーを5種類の中からふたつ選べます。 高島とんちゃんバーガーとポテサラバーガーにしました。 高島とんちゃんとは滋賀県高島市のご当地B級グルメ。味噌ダレでした味をつけて焼いた鶏肉です。しっかり味が付いていてパサつきもなくて美味しい! とんちゃん焼きは、以前もメタセコイア並木道沿いのレストランで頂きました😋 ポテトチップスが添えてあったので、ポテサラバーガーはポテトかぶりで失敗したかな💦 バンズも美味しかったです😊 野菜たっぷりのスープはセットで、ドリンクは追加しました。 同じく晴耕舍さんの手がけられたソファに深く腰かけ、しばらく景色を楽しみました🩵 #秋さんぽ #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #SeikoushaCafeルヴァン #ルヴァン #晴耕舍 #カフェ #ランチ #ハンバーガー #琵琶湖 #高島 #滋賀
2023.09.15
もっとみる一度行ってみたかったカフェ。 びわ湖バレイの帰りに足を伸ばして… バスクチーズケーキとカフェラテを頂きました。美味しかったし私好みのカフェ。 白鬚神社にも行ってきました。 #私のことりっぷ旅 #アートみたいな景色 #神社 #カフェ #スイーツ #ヒーリング旅
2023.04.05
もっとみる『ルヴァン』 琵琶湖を眺めながら一服。 2月3月限定のショコラバスクチーズケーキを いただきました💕 濃厚でおいしかったです☺︎ #カフェ #チーズケーキ #カフェモカ #滋賀 #ヒーリング旅
2022.03.28
もっとみる【女子キャンプ⛺】 またまた行ってきました 女子キャンプ⛺️✨ 今回は琵琶湖のほとりで のーんびり(*´ω`*) 夜はお座敷スタイルで かんぱーい*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。:*・'✨ #キャンプ #テント #キャンドル
2016.10.04
もっとみるカフェ・ハルさんでランチもぜひいただいてみてください。カラダが喜ぶヘルシーなビュッフェです。 大きな窓からは雄大な琵琶湖と、遊びに来ている水鳥が眺められますよ💗 #滋賀県#高島市#水鳥#カフェ
2016.09.14
もっとみる白ひげ蕎麦でお昼ごはん 白髭神社のすぐ側で、琵琶湖を眺めながらお蕎麦を頂けます。 テラス席がありますが、寒かったのでさすがにここでお蕎麦を食べいる人はいませんでした🥶 かなり混んでいましたが、外の待合席にはストーブが置いてあったのでありがたかったです😊 名物ぶっかけ白ひげそばを頂きました。 白ひげはこんもり盛った白髪ネギ。 粉天かす、ごま、油揚げ、甘酢生姜など薬味たっぷり! おつゆとラー油をかけて混ぜて頂きます🙏 つゆと油揚げはかなり甘め。 細くてコシのある十割そばで美味しい! 夫はぶっかけ鬼おろしそばと名物の鯖寿司のセット。 こちらのつゆは普通のつゆでした。 そして何となく夫の方がそばの量が少ない気がしました💦 私が食いしん坊だと思われてる?? いつも通る度に気になっていたおそば屋さん、やっと行けてよかったです😋 #白ひげ蕎麦 #そば #蕎麦 #鯖寿司 #白髭神社 #琵琶湖 #高島 #滋賀
2024.11.26
もっとみる初詣⛩の旅④滋賀 山菜蕎麦をいただきます。
2020.01.11
もっとみる初詣⛩の旅③滋賀 琵琶湖ビューなお蕎麦屋さん⛩
2020.01.11
もっとみるびわ湖畔に位置するオランダ風車3基が目印の道の駅。 #北欧 #風車 #道の駅 #ドライブ #春めく #オランダ #異国の街角
2016.02.23
もっとみる【喫茶 古良慕】 先月リニューアルオープンし、ランチに行ってきました。 古良慕プレートは、カレーかガパオを選べます。 副食3種とスープ付き(ご飯は以前と変わらず、おかわりOK)。 +でドリンクを注文。 紅茶のスプーンが小さくてかわいかった〜! のんびり寛げる空間です。 #ランチ #ことりっぷ滋賀
2023.08.12
もっとみる【喫茶 古良慕】 週替りのランチプレート。 全部が写ってませんがプレートには9種類のおかずがのっていました。 ご飯は釜戸炊きで自由にお代わりできます。 売り切れも多いので、早い時間に来店するか予約がおすすめです! ギャラリー併設で、落ち着いた雰囲気のお店です。 #おいしい時間 #ことりっぷ滋賀 #ごはん #ランチ #喫茶
2019.08.18
もっとみる滋賀 ***生水レストラン*** 朝はとってもシンプル これにお野菜の1品があれば… と思ったのですが 笑 高島の銘柄美宝卵を生たまごではなく 目玉焼きにするとちょっとついてくるみたいでした~ 食後はドリンクが選べます。 湧水で淹れたって聞いたら コーヒー選ばないわけにはいきません 笑 #滋賀 #高島 #針江 #Racinehomeharie #生水レストラン #あさごはん
2017.08.28
もっとみる滋賀 ***Racine home 針江*** デザートは滋賀のもち米 羽二重米のきな粉餅 モチモチびょーんって感じでした 笑 #滋賀 #高島 #針江 #生水の郷 #ディナー #発酵のまち高島定食 #羽二重米 #もち米 #もちもち
2017.08.28
もっとみるいつもニコニコ笑顔になれるスイーツを♪と、受注販売専門でされているお菓子屋さんです。 毎月5・15・25日は工房販売もされているので初めて行ってきましたが、お盆の影響もあってか12時にはお目当てのケーキが既に売り切れ>_< せっかくなので他のケーキを購入させていただきましたが、美味しくてニコニコ笑顔になれました(≧∇≦)どれも全部美味しかったです。 次はオープン時間に行ってみようと思います! #ケーキ #スイーツ #備忘録
2016.08.26
もっとみる