「.ru-cafe」では 昨日から 自分好みにカスタマイズ出来る 季節ほ3種盛りプレートが 始まってます‼︎ ミニパフェ 1つ ケーキ 2つ 私は さつまいもと黒ゴマきなこのミニパフェ 季節のショートケーキ 栗といちぢくのモンブラン をチョイス👍 プレートが出てきた時に わぁ〜💓となる感激は やっぱりパフェ1つの時より 3倍⁉︎ 季節の、ショートケーキは イチヂクと葡萄のショートケーキ 生クリームも果物も美味しいけども 生地がふわっふわ🎶 モンブランは 1番下に薄い焼き菓子 その上にカシスジャム? なんか他にも色々入ってるような?とにかく文句なしの美味しさ✨ ミニパフェは和の素材が色々散りばめられていて、 特に柚子風味のスイートポテトがインパクトありました🤗 全体的にうまくまとまっている さすがルーカフェのパフェ‼︎ 秋は美味しい💕 #秋いろとりどり #ru-cafe #ルーカフェ #三木市 #パフェ #モンブラン #秋スイーツ #カフェ #ケーキ
2022.10.12
もっとみる📍ルーカフェ 旬ないちごパフェ🍓 他にも魅力的なパフェがあり、そちらを求めてまた行きたいです☺️
2022.05.19
もっとみる兵庫県三木市『ルーカフェ』 いちご豆乳ミルクの豆乳クレープ包みパフェ🍓 まずは見た目の可愛さにキュン♡ クレープの部分をお皿に移して食べます。 テーブルに届いた瞬間にイチゴの良い香り♡ 甘いイチゴにメレンゲ、クッキー、プリン…とにかく沢山詰まった贅沢パフェです♡ #三木市カフェ #ルーカフェ #Myことりっぷ
2022.05.14
もっとみるいちごとレアチーズのミニパフェ レアチーズのムースの上に抹茶といちごのアイス、スポンジにいちご そして上にふわっとたっぷり生クリーム 飴細工が上にトッピングされていてオシャレなパフェに仕上がってます♪ #ユズノハ #YUZUNOHA #いちごスイーツ #ケーキ #カフェ #三木市 #いちご #苺
2018.02.04
もっとみる昨日はいつもと違うカフェの日でランチは無し ゆっくりと時間を過ごせるように そういった日を作ってみては?と いう事でカフェのみの日だったそうで foodは厚焼き玉子サンドのみ いつもには無いメニューなのでカフェオレと共に頂いてみました ふわふわの厚焼き玉子とクリームチーズにからしマヨネーズとふわふわ食パン 美味しすぎて4つ一気に食べてしまいました😋 ユズノハのランチも美味しいけど たまにはこんなのも良い! #ユズノハ #YUZUNOHA #食堂カフェ #三木市 #カフェ #ランチ #カフェの日 #厚焼き玉子サンド
2018.02.04
もっとみるマフィンやタルトなどの 焼き菓子も定評のある 「ユズノハ」 今日は 会計を済ませた方が みんな何かを買って帰っている・・・ マフィン美味しいもんなぁ~と 思ってて ランチを食べ終わり レジの所へ行くと なんと いつもは無い いちご大福があるではないかっ😍😍😍😍😍 1つ200円✨ 迷わず購入~🎶 半分に切ると 甘~い いちごの香りが プンプン💕 香りだけでなく 本当に甘い大きめのいちごが中に入ってましたよ😆 いちごの美味しい今だけ❗ また買いに行かなくてはっ🎶 #ユズノハ #三木市 #カフェ #いちご大福 #行きつけ
2017.02.04
もっとみる秋ですね、栗ですね🌰 「なずな食堂」にてのメインは ランチではなく こちら❗️ コレが食べたくて💕 マロンチーズケーキ✨ マロンペーストが混ぜこんである しっとりチーズケーキの上に マロンクリーム‼︎ 美味しかったぁ😋 席は開店の時間しか予約出来ませんが 食事の取り置きの予約は出来ます🙆♀️ #なずな食堂 #小野市 #小さな秋 #カフェ #ケーキ #栗 #モンブラン
2020.10.17
もっとみる「なずな食堂」 本日の生パスタ "なすとミートボールのトマトソース" 使用しているのは淡路麺業の生パスタ 手作りミートボールが大きくてふわふわ♪あっさり味のトマトソースと良く合います サラダとパン付き パンもモチモチふわふわ🎶 #なずな食堂 #小野市 #ランチ #生パスタ #食堂 #カフェ
2020.10.17
もっとみるひまわりの丘公園の帰り道 なずな食堂さんで ランチしました✨ #ランチ
2019.07.24
もっとみる🌸コスモス✖️バス🚌小野ひまわりの丘公園🌻 ひまわりの丘公園から帰ろうと思って駐車場まで戻ると、そばにコキアが咲いていました。 まだ少し緑が残っている状態❤️💚 コスモスだけでなく、かわいいコキアまで見ることができました🥰 #秋の彩り #兵庫 #小野市 #ひまわりの丘公園 #コスモス #らんらんバス #トコトコトコ♥︎♬*.:*¸¸🚌 #コキアも見れた💓
2024.10.22
もっとみる🌸コスモス✖️バス🚌小野ひまわりの丘公園🌻 一面広大なコスモス畑が広がっています。 気持ちいいです✿♬゚+.♪.+゚♬✿。😊💕 #秋の彩り #兵庫 #小野市 #ひまわりの丘公園 #コスモス #らんらんバス #トコトコトコ♥︎♬*.:*¸¸🚌
2024.10.21
もっとみる🌸コスモス✖️バス🚌小野ひまわりの丘公園🌻 小野市のひまわりの丘公園。車シリーズ🚗🚙 コスモス畑のそばを車もトコトコ走っていきます。 #秋の彩り #兵庫 #小野市 #ひまわりの丘公園 #コスモス #らんらんバス #トコトコトコ♥︎♬*.:*¸¸🚌 #車もトコトコ🚗🚙
2024.10.21
もっとみる兵庫県立フラワーセンター🌷 アオサギもチューリップを見にやってきたのかな…?🌷笑 突然の登場にびっくり…!! 雨も降ってたりこのご時世だったりで人も少なくのんびり過ごせたフラワーセンター!今回は時間がなかったけど広いので今度来た時は一日中のんびりしたい!雨降りのなかだったこそ出会えた風景もあったけどら今度来た時は晴れてほしい…笑 #春ふわり #ドライブ #ことりっぷ兵庫 #県立フラワーセンター
2021.04.13
もっとみる兵庫県立フラワーセンター🌸 桜もぎりぎり見れた! #春ふわり #ドライブ #ことりっぷ兵庫 #県立フラワーセンター
2021.04.12
もっとみる兵庫県立フラワーセンター🌷 雨ふりのなかチューリップ畑に(^O^) #春ふわり #県立フラワーセンター #ドライブ #カメラ旅 #ことりっぷ兵庫
2021.04.12
もっとみる京都ではじめて入った 喫茶店ー☕ 暑い日には抹茶パフェ 朝顔の飾りがかわいい💠 夏の涼しいひとときでした(о´∀`о) #ひんやり #金の百合亭
2016.07.15
もっとみる西脇市にある「レボプロバンス」さん* ੈ✩‧₊˚ 期間限定で食べれる苺のパフェ(・´`(●)* 予約制でレアなパフェです٩(◍ö◍)۶♡‼︎‼︎ 苺を約1パック分♡下はプリンになってます٩( *˙0˙*)۶ 顔になっている苺も印象的(人 •͈ᴗ•͈)♡‼︎ 苺好きには、たまりません‼︎‼︎‼︎ #いちご #期間限定
2019.04.20
もっとみる兵庫県・西脇市にあるカフェ『レ・ボ プロヴァンス』さんのストロベリーツリーパフェ!いちごたっぷり1パック分使用したいちご好きにはたまらないスイーツです。 春の香りがするー! #かおる #兵庫県 #西脇市 #カフェ #パフェ #ストロベリーツリー #ストロベリー #いちご #いちごパフェ #苺パフェ #ストロベリーパフェ #スイーツ
2017.04.06
もっとみる「Beans mama」 苺のタルトパフェ狙いで 行ってきました🎶 苺にクッキーやブラウニーなどの焼き菓子に生クリームにパンナコッタにアイスクリーム、グラスの中に色々入ってます その上にチーズタルト そしてその上に苺と生クリーム 私の好きな色んな物がチョコチョコ入っているスタイル 苺も甘くて 美味しかったです🍓 パフェは13時半からの提供です #Beansmama #ビーンズママ #カフェ #ランチ #パフェ #ケーキ #三木市 #珈琲
2022.03.20
もっとみる「Beans mama」 のランチもデザートも全て手作りで 少しずつ盛り付けが違ったりします。 この日は 友達と苺チーズタルトとキャラメルバナナチーズケーキを注文 バンビちゃんとキノコちゃんの可愛いクッキーが添えられ可愛さアップ💕 テラス席もあるので 暑い日でなければ外で食べても気持ち良いですよ〜👌 #Beansmama #ビーンズママ #三木市 #カフェ #一軒家カフェ #ランチ #スイーツ #お茶時間
2018.04.21
もっとみるぐりとぐらの絵本に出てくるカステラをイメージして作られた ふわふわパンケーキ! 30分ほど焼き上がりに時間がかかるのですが スキレットで出てくるふわふわっなパンケーキを見ると気分が上がります⤴︎⤴︎⤴︎ 生クリーム バター はちみつ がトッピングに付いてきます。 結構大きいかなぁと思いながら食べ進めていくと ふわふわなので丁度良いぐらい👌 このふわふわパンケーキは今日で一旦終了、来週からはかき氷が始まるそう。 秋にはまた再開するみたいなので ふわふわ食べにどうぞ〜🎶 #Beansmama #ビーンズママ #三木市 #カフェ #ふわふわパンケーキ #スキレット #ぐりとぐらのカステラ #ランチ #お茶時間
2018.04.21
もっとみる「ミルメルシー」 モンブラン始まりました‼︎ 年々マロンクリームが モリモリになっていってるような⤴︎⤴︎ 土台がタルト生地とかではなく ロールケーキなので 硬いものは一切ありません👍 良い素材を使ってるからこそ シンプルが美味しい💓 このモンブランを 待ち侘びていた人が多かったみたいで 人気で予約しないと 買えない状況になってます💦 我が家は 買う度に次の予約をしてます🎶 今年は何回食べれるかな? #ミルメルシー #Millmerci #東条 #加東市 #モンブラン #ケーキ #カフェ
2022.10.16
もっとみる一昨日は三男の誕生日🎂 いつもはお正月休みで頼めなかった 「ミルメルシー」のケーキ 今年は8日からお店を開けるという事で クリスマスもホールケーキを注文し、お正月も食べに行ったのですが 我が家はココのケーキな大好きなので 苺モリモリ 生クリームモリモリ ケーキをお願いしました‼︎ 夜ご飯でお腹いっぱいになってても 美味しくて3人で全部食べてしまいました〜😆 #ミルメルシー #Millmerci #加東市 #ケーキ #カフェ
2022.01.10
もっとみるhappy merry christmas 🎄 今年も「ミルメルシー」の Xmasケーキ🎂 クリーム盛り盛り 甘〜い苺に ふわふわスポンジ 食べる時に 手作りクッキーを乗せて完成 店主さんの愛たっぷりの ケーキです💕 #Millmerci #ミルメルシー #クリスマスケーキ #ケーキ #クリスマス #東条 #加東市
2021.12.25
もっとみる今年もFARMER'S CAFE+GARDENの クリスマスランチを食べる事が出来まし🎄 営業日が少なくなって自分の予定とは合わずに諦めていたのですが 私の行ける日が2日前にキャンセルが出たので行って来ました〜🎶 一つ一つ丁寧に手作りされててこれだけの品数もあって全てで2400円✨ 特にサフランのリゾット きのこクリームスープが とても美味しかったです😋 店主さんとも久しぶりにお話出来て嬉しかったです💕 #FARMER'SCAFE+GARDEN #ファーマーズカフェアンドガーデン #加東市 #お家カフェ #カフェ #クリスマスランチ #ランチ
2017.12.23
もっとみる「FARMER'S CAFE+GARDEN」での ランチの後のデザートは この時期のみの マロンシャンティ✨ お家に栗の木があるそうで 栗が取れる期間だけ出てくるデザート! ふわふわなマロンシャンティ 美味しかった〜😋 #FARMER'SCAFE+GARDEN #加東市 #マロンシャンティ #栗スイーツ #デザート #珈琲
2017.10.06
もっとみる「FARMER'SCAFE+GARDEN」で頂ける丁寧に手作りされたお昼ご飯は 洋食の≪Farmer'sランチ≫ と和食の≪Farmer'sのごはん≫ の2種類 (メニューには載ってないけども 美味しいカレーがある時もあります😉私の大好物で以前に投稿した事があります👌) 悩んで悩んで ≪Farmer'sランチ≫ に決定! かぼちゃのニョッキ(トマトと自家製リコッタチーズのソース) ブルーチーズとはちみつのパイピザ チーズロールカツレツ きのこのコンフィ 人参のラペ グリーンサラダ 自家製セサミパン コーヒーor紅茶 見た目以上にニョッキでお腹が膨れました😆 ブルーチーズとはちみつのパイピザが美味しすぎました💕 #FARMER'SCAFE+GARDEN #加東市 #お家カフェ #ランチ
2017.10.06
もっとみる西国三十三所観音巡礼 「播州清水寺」② 「大講堂」から旧山門への途中に今では使われなくなったポストが有ります。「引退ポスト」と呼ばれ、静かに佇むポストがノスタルジックな雰囲気だとSNSで話題になっています。 四季折々のお花も評判で、今は「酔芙蓉」が咲いていました。私が訪れた時は未だ蕾でしたが、「藤袴」が咲き、今週水曜日に「アサギマダラ」が飛来して来たそうです。 #西国三十三所観音巡礼#播州清水寺#引退ポスト#酔芙蓉#藤袴#アサギマダラ会いたかった
2022.10.07
もっとみる西国三十三所観音巡礼 「播州清水寺」① 西国三十三所観音霊場第二十五番札所。 ご本尊は、根本中堂(十一面観音)、大講堂(千手観音)。 京都市の音羽山清水寺と区別するため播州清水寺と呼ばれています。 東条湖県立自然公園内の海抜500mの山上に有ります。 鮮やかな「仁王門」をくぐると、自然豊かな石垣の道が続きます。 「薬師堂」の十二神将は必見で、堂内を囲むように、干支(えと)を題材にした12体の彫刻が並んでいます。奈良県のマスコット「せんとくん」のデザインで知られる彫刻家籔内佐斗司氏(東京芸術大大学院教授)作。(写真3枚目) 清水寺には本堂が二つ有り、一つが「大講堂」(写真4枚目)で、ご先祖様の供養などをするお堂で、西国巡礼の札所です。お参りして御朱印を頂きました。 もう一つが「根本中堂」で、大講堂から八十段の階段を登った上の方に有ります。こちらは家内安全、心願成就の祈願や、昔は沢山いらした小僧さんの修業をするお堂だそうです。 その裏には井戸の水面に顔を映すと寿命が三年延びると伝えられる「おかげの井戸」が有ります。 #西国三十三所観音巡礼#播州清水寺#十二神将#大講堂#御朱印#私のことりっぷ2022秋いろとりどり#Myことりっぷ
2022.10.07
もっとみる#秋の色彩 #紅葉 #もみじ #播州清水寺
2019.12.01
もっとみる「Coffee&bar POT」 カウンターでお一人様ランチを満喫してきました🎶 "金土日限定今週のパスタランチ" 有機野菜サラダ トリュフの香りのきのこのオムレツ お魚のポルぺっティーニ ピーマンのリビエニ 秋茄子のカポナータ バターナッツかぼちゃのスープ などなどの前菜 今週のパスタは さんまときのこのシチリア風パスタ 神河の青柚子を 目の前ですりおろしながらかけてくれます 柚子の強い良い香りが漂って 幸せな気分になれます⤴︎⤴︎ 味は 秋刀魚の旨味たっぷりで 美味しすぎ!! 食後のデザートは 多可町のwaccaさんのミルクジェラートと エスプレッソをランクアップさせて カプチーノに ここのパスターの作るカプチーノは 味もラテアートも 繊細で最高です👍 このメニューは明日まで! #Coffee&barPOT #POT #西脇市 #バール #イタリアンレストラン #スペシャルティコーヒー #自家焙煎 #カフェ #パスタ #珈琲 #ドルチェ
2021.09.12
もっとみる「coffee & bar POT」といえば やっぱり美味しい珈琲‼︎ マスターの淹れる自家焙煎の本格珈琲は本当に美味しい❗️ ランチの後に 今日はカプチーノを☕️ 可愛い〜💓 カプチーノを頼んだ時は毎回イラストが違うので いつも出てくる時が楽しみな瞬間なのですが 今回も目がハートに😍 飲み進めて行くと 3匹いたクマさんが途中で2匹になり1匹になり…1匹のクマさんは最後の方まで残ってくれて癒してくれました💓 #POT #おやつの時間 #西脇市 #珈琲 #Bar #バル #ラテアート #カプチーノ #可愛い
2018.06.09
もっとみる金土日限定ランチは来週から月末までお休みされるそうで 今週末は今月最後の週末ランチ🍴 という事でスペシャルランチ✨ ・但馬牛ポークデミポーク煮込みをマカロニグラタンにON ・ぶりんぶりんエビカツレモンタルタル ・オムレツ ・トマトのポテサラ ・モロッコごまあえ ・野菜さらだ ・吉仲cozyfarmさんの冷製トマトポタージュ ・ごはん 全て自家製で1200円‼︎ 写真の但馬牛の下にマカロニグラタンが盛り盛り入っています♪ 別々に食べてもそれぞれ別に食べても美味しい〜❗️ 野菜さらだにかかっているドレッシングも美味しいし エビカツもやはり自家製のものは全然違う美味しさ💕名前の通り ぶりんぶりんですっ😍かかっているレモンタルタルが揚げ物をさっぱりしてくれて相性バッチリ✨ この大サービスランチを求めてPOTへ行った甲斐がありました‼︎ 来週から一週間幻のドライカレーランチが登場するそうです!美味しいのを知ってるだけに来週も行ってしまうかも⁈ #POT #ランチ #洋食 #西脇市 #珈琲 #バール #Bar #ことりっぷ兵庫
2018.06.09
もっとみる気になってた播州織のお店へ。 本当は火曜日が定休日だったらしいのですが、快く開けてくださいました。 ステキな店内は、ステキなストールや服がいっぱいでキラキラでした。ストール買っちゃった。 工場内も見学できました♡すごかった、、、!! 今回買ったストールが夏っぽいので、また他のも買いに来たい!!
2018.05.01
もっとみる一昨年の秋に移転し 規模が大きくなった 播州織で人気の 「tamaki niime」 ここのストールはとにかく軽くて柔らかくて 播州織の中でも肌触りの良さは抜群です! 唯一無二のもの、同じ物はありません。 建物の二階には 「nomu room」 ゆっくり珈琲を飲みながら休憩出来ます☕️ 珈琲の下に敷いてあるのも もちろん玉木新雌のコースター 一つ一つがオシャレ✨ 週末は工場見学も出来ますよ🤗 #tamakiniime #玉木新雌 #西脇市 #播州織 #ストール #ショール #工場見学 #カフェ #珈琲 #ランチ
2018.03.07
もっとみる工房のお二階で一息いれて また 探してみる♪
2018.01.19
もっとみる三木市に新しくできたホテルの中に、アクアリウムがあると聞いて行ってきました。 ちょっと場所的には他に何も無いからあんまりですが、内容は素敵でした♡ ホテルに錦織圭や金本監督、永友などの著名人から送られてきた花が飾ってあって、どんな関係!?と思ったけど、ホテル内は綺麗でした。泊まってみたい、、、。プールも併設されてて楽しそうでした。
2016.08.11
もっとみるCheesecakeFactory coto の 「VALENTINE BOX」 バレンタイン特別仕様のガトーショコラが5cut入って1200yen 自分用です🎶 甘いものは 疲れを癒してくれます~✨ #CheesecakeFactorycoto #チーズケーキ専門店 #バレンタイン #コンテナハウス #加西市
2017.02.17
もっとみる自家製にこだわる古民家カフェ 「こころみcafe」 次男の高校合格発表の日に 合格したママ友達とお祝いに美味しいケーキを食べに行って来ました♪ この日のデザートは苺のショートケーキかガトーショコラだったので ショートケーキにしました🍓 可愛いショートケーキが出てきてみんな目がハートに😍 合格発表される直前まで緊張して もう吐きそう💦ってみんなで言ってたのに こんな美味しいケーキが食べれて幸せやなぁ〜って談笑😆 ふわふわスポンジに中にもたっぷりの苺クリーム、苺も甘くて見た目を上回る美味しさに感激しました💕 #こころみcafe #小野市 #古民家カフェ #自家製 #苺 #苺のショートケーキ #カフェ #ランチ #ケーキ
2018.02.23
もっとみる3月にオープンした 古民家カフェ 「こころみcafe」 アットホームな雰囲気とは裏腹に 料理のお味は見た目以上の本格的な味❗️ 毎朝焼き上げてる自家製パンに 無農薬の自家製栽培野菜、アイスクリームやちょっとデザートに添えられてる オランジェットまで 全て手作り! そしてあちらこちに 自家栽培のエディブルフラワーが✨見た目も華やかで テンション上がりました⤴︎⤴︎⤴︎ ここまで手の込んでる物が cafeで気軽に食べれるなんて💗 どれも美味しくて大満足です🤗 チーズケーキとほうじ茶のアイスクリームが 特に美味しすぎて また食べたい〜(≧∀≦) #こころみcafe #小野市 #古民家カフェ #ランチ #カフェ #自家製 #パン #ケーキ #コーヒー #エディブルフラワー
2017.06.28
もっとみるちょっと兵庫県西脇市にお邪魔していたので以前行けなかったお店を訪ねてみました ケーキセットでシュークリームを選びましたが、 シュークリーム+濃厚なソフトクリームにコーヒーで900円という破格の安さでびっくりです もちろん味は言わずもがな 幸せなひとときでした〜✨
2024.03.26
もっとみる苺モリモリパフェ "ストロベリーツリー"で有名な 「レ・ボ・プロヴァンス」 秋にもなかなかの見応えのある スイーツが✨ なかでも目を引くのが 栗の美味しい季節のみの限定スイーツで、西脇市出会町の"出会い栗"などの主に地元の大粒の栗を使用したデザート🌰 胃袋にモンブランパンケーキを食べれる余裕がなかったので "栗のクレープ バニラアイス添え" を注文 運ばれきたものはパンケーキに負けないぐらいの大きさ💦 クレープの中にはマロンクリームと色んなフルーツがぎっしり❗️ お腹がはち切れそうでした😆 #レ・ボ・プロヴァンス #西脇市 #栗のクレープ #モンブラン #クレープ #出会い栗 #フルーツづくし #秋スイーツ #カフェ
2019.10.31
もっとみる兵庫県西脇市は、日本のへそと 言われています。 西脇市でいちごパフェが有名な 「レ・ボ・プロヴァンス」さんで ストロベリーツリーを頂きました。 1パック半(450g)のイチゴをたっぷり 乗せて下にはバニラアイス、生クリーム、 スポンジ、なめらかプリンが隠されています。 このパフェの大きさがすごい。 30センチはあるようでボリューム満点です。 私は二人でシェアして丁度良かったです。 ストロベリーツリーは、大人気の為 頂くにはハードルも高く、HPからの予約が 1日5組、当日も13:30より受付開始で 合計1日限定50個のようです。 そして、食べ終わる頃出されるのが、 昆布茶です。(≧∇≦) お店の方とお話すると、お口の中が 甘くなってるのを少しでもさっぱりと して頂ければとの配慮からのようで 嬉しいサービスでした。 夢のようなパフェを時間をかけて堪能しました。 片道2時間掛けてやって来た甲斐がありました。 #朗らか #あったかい冬 #パフェ#いちご #カフェ #兵庫県 #西脇市
2018.02.26
もっとみる「.ru-cafe」では 昨日から 自分好みにカスタマイズ出来る 季節ほ3種盛りプレートが 始まってます‼︎ ミニパフェ 1つ ケーキ 2つ 私は さつまいもと黒ゴマきなこのミニパフェ 季節のショートケーキ 栗といちぢくのモンブラン をチョイス👍 プレートが出てきた時に わぁ〜💓となる感激は やっぱりパフェ1つの時より 3倍⁉︎ 季節の、ショートケーキは イチヂクと葡萄のショートケーキ 生クリームも果物も美味しいけども 生地がふわっふわ🎶 モンブランは 1番下に薄い焼き菓子 その上にカシスジャム? なんか他にも色々入ってるような?とにかく文句なしの美味しさ✨ ミニパフェは和の素材が色々散りばめられていて、 特に柚子風味のスイートポテトがインパクトありました🤗 全体的にうまくまとまっている さすがルーカフェのパフェ‼︎ 秋は美味しい💕 #秋いろとりどり #ru-cafe #ルーカフェ #三木市 #パフェ #モンブラン #秋スイーツ #カフェ #ケーキ
2022.10.12
もっとみる📍ルーカフェ 旬ないちごパフェ🍓 他にも魅力的なパフェがあり、そちらを求めてまた行きたいです☺️
2022.05.19
もっとみる兵庫県三木市『ルーカフェ』 いちご豆乳ミルクの豆乳クレープ包みパフェ🍓 まずは見た目の可愛さにキュン♡ クレープの部分をお皿に移して食べます。 テーブルに届いた瞬間にイチゴの良い香り♡ 甘いイチゴにメレンゲ、クッキー、プリン…とにかく沢山詰まった贅沢パフェです♡ #三木市カフェ #ルーカフェ #Myことりっぷ
2022.05.14
もっとみるいちごとレアチーズのミニパフェ レアチーズのムースの上に抹茶といちごのアイス、スポンジにいちご そして上にふわっとたっぷり生クリーム 飴細工が上にトッピングされていてオシャレなパフェに仕上がってます♪ #ユズノハ #YUZUNOHA #いちごスイーツ #ケーキ #カフェ #三木市 #いちご #苺
2018.02.04
もっとみる昨日はいつもと違うカフェの日でランチは無し ゆっくりと時間を過ごせるように そういった日を作ってみては?と いう事でカフェのみの日だったそうで foodは厚焼き玉子サンドのみ いつもには無いメニューなのでカフェオレと共に頂いてみました ふわふわの厚焼き玉子とクリームチーズにからしマヨネーズとふわふわ食パン 美味しすぎて4つ一気に食べてしまいました😋 ユズノハのランチも美味しいけど たまにはこんなのも良い! #ユズノハ #YUZUNOHA #食堂カフェ #三木市 #カフェ #ランチ #カフェの日 #厚焼き玉子サンド
2018.02.04
もっとみるマフィンやタルトなどの 焼き菓子も定評のある 「ユズノハ」 今日は 会計を済ませた方が みんな何かを買って帰っている・・・ マフィン美味しいもんなぁ~と 思ってて ランチを食べ終わり レジの所へ行くと なんと いつもは無い いちご大福があるではないかっ😍😍😍😍😍 1つ200円✨ 迷わず購入~🎶 半分に切ると 甘~い いちごの香りが プンプン💕 香りだけでなく 本当に甘い大きめのいちごが中に入ってましたよ😆 いちごの美味しい今だけ❗ また買いに行かなくてはっ🎶 #ユズノハ #三木市 #カフェ #いちご大福 #行きつけ
2017.02.04
もっとみる秋ですね、栗ですね🌰 「なずな食堂」にてのメインは ランチではなく こちら❗️ コレが食べたくて💕 マロンチーズケーキ✨ マロンペーストが混ぜこんである しっとりチーズケーキの上に マロンクリーム‼︎ 美味しかったぁ😋 席は開店の時間しか予約出来ませんが 食事の取り置きの予約は出来ます🙆♀️ #なずな食堂 #小野市 #小さな秋 #カフェ #ケーキ #栗 #モンブラン
2020.10.17
もっとみる「なずな食堂」 本日の生パスタ "なすとミートボールのトマトソース" 使用しているのは淡路麺業の生パスタ 手作りミートボールが大きくてふわふわ♪あっさり味のトマトソースと良く合います サラダとパン付き パンもモチモチふわふわ🎶 #なずな食堂 #小野市 #ランチ #生パスタ #食堂 #カフェ
2020.10.17
もっとみるひまわりの丘公園の帰り道 なずな食堂さんで ランチしました✨ #ランチ
2019.07.24
もっとみる🌸コスモス✖️バス🚌小野ひまわりの丘公園🌻 ひまわりの丘公園から帰ろうと思って駐車場まで戻ると、そばにコキアが咲いていました。 まだ少し緑が残っている状態❤️💚 コスモスだけでなく、かわいいコキアまで見ることができました🥰 #秋の彩り #兵庫 #小野市 #ひまわりの丘公園 #コスモス #らんらんバス #トコトコトコ♥︎♬*.:*¸¸🚌 #コキアも見れた💓
2024.10.22
もっとみる🌸コスモス✖️バス🚌小野ひまわりの丘公園🌻 一面広大なコスモス畑が広がっています。 気持ちいいです✿♬゚+.♪.+゚♬✿。😊💕 #秋の彩り #兵庫 #小野市 #ひまわりの丘公園 #コスモス #らんらんバス #トコトコトコ♥︎♬*.:*¸¸🚌
2024.10.21
もっとみる🌸コスモス✖️バス🚌小野ひまわりの丘公園🌻 小野市のひまわりの丘公園。車シリーズ🚗🚙 コスモス畑のそばを車もトコトコ走っていきます。 #秋の彩り #兵庫 #小野市 #ひまわりの丘公園 #コスモス #らんらんバス #トコトコトコ♥︎♬*.:*¸¸🚌 #車もトコトコ🚗🚙
2024.10.21
もっとみる兵庫県立フラワーセンター🌷 アオサギもチューリップを見にやってきたのかな…?🌷笑 突然の登場にびっくり…!! 雨も降ってたりこのご時世だったりで人も少なくのんびり過ごせたフラワーセンター!今回は時間がなかったけど広いので今度来た時は一日中のんびりしたい!雨降りのなかだったこそ出会えた風景もあったけどら今度来た時は晴れてほしい…笑 #春ふわり #ドライブ #ことりっぷ兵庫 #県立フラワーセンター
2021.04.13
もっとみる兵庫県立フラワーセンター🌸 桜もぎりぎり見れた! #春ふわり #ドライブ #ことりっぷ兵庫 #県立フラワーセンター
2021.04.12
もっとみる兵庫県立フラワーセンター🌷 雨ふりのなかチューリップ畑に(^O^) #春ふわり #県立フラワーセンター #ドライブ #カメラ旅 #ことりっぷ兵庫
2021.04.12
もっとみる京都ではじめて入った 喫茶店ー☕ 暑い日には抹茶パフェ 朝顔の飾りがかわいい💠 夏の涼しいひとときでした(о´∀`о) #ひんやり #金の百合亭
2016.07.15
もっとみる西脇市にある「レボプロバンス」さん* ੈ✩‧₊˚ 期間限定で食べれる苺のパフェ(・´`(●)* 予約制でレアなパフェです٩(◍ö◍)۶♡‼︎‼︎ 苺を約1パック分♡下はプリンになってます٩( *˙0˙*)۶ 顔になっている苺も印象的(人 •͈ᴗ•͈)♡‼︎ 苺好きには、たまりません‼︎‼︎‼︎ #いちご #期間限定
2019.04.20
もっとみる兵庫県・西脇市にあるカフェ『レ・ボ プロヴァンス』さんのストロベリーツリーパフェ!いちごたっぷり1パック分使用したいちご好きにはたまらないスイーツです。 春の香りがするー! #かおる #兵庫県 #西脇市 #カフェ #パフェ #ストロベリーツリー #ストロベリー #いちご #いちごパフェ #苺パフェ #ストロベリーパフェ #スイーツ
2017.04.06
もっとみる「Beans mama」 苺のタルトパフェ狙いで 行ってきました🎶 苺にクッキーやブラウニーなどの焼き菓子に生クリームにパンナコッタにアイスクリーム、グラスの中に色々入ってます その上にチーズタルト そしてその上に苺と生クリーム 私の好きな色んな物がチョコチョコ入っているスタイル 苺も甘くて 美味しかったです🍓 パフェは13時半からの提供です #Beansmama #ビーンズママ #カフェ #ランチ #パフェ #ケーキ #三木市 #珈琲
2022.03.20
もっとみる「Beans mama」 のランチもデザートも全て手作りで 少しずつ盛り付けが違ったりします。 この日は 友達と苺チーズタルトとキャラメルバナナチーズケーキを注文 バンビちゃんとキノコちゃんの可愛いクッキーが添えられ可愛さアップ💕 テラス席もあるので 暑い日でなければ外で食べても気持ち良いですよ〜👌 #Beansmama #ビーンズママ #三木市 #カフェ #一軒家カフェ #ランチ #スイーツ #お茶時間
2018.04.21
もっとみるぐりとぐらの絵本に出てくるカステラをイメージして作られた ふわふわパンケーキ! 30分ほど焼き上がりに時間がかかるのですが スキレットで出てくるふわふわっなパンケーキを見ると気分が上がります⤴︎⤴︎⤴︎ 生クリーム バター はちみつ がトッピングに付いてきます。 結構大きいかなぁと思いながら食べ進めていくと ふわふわなので丁度良いぐらい👌 このふわふわパンケーキは今日で一旦終了、来週からはかき氷が始まるそう。 秋にはまた再開するみたいなので ふわふわ食べにどうぞ〜🎶 #Beansmama #ビーンズママ #三木市 #カフェ #ふわふわパンケーキ #スキレット #ぐりとぐらのカステラ #ランチ #お茶時間
2018.04.21
もっとみる「ミルメルシー」 モンブラン始まりました‼︎ 年々マロンクリームが モリモリになっていってるような⤴︎⤴︎ 土台がタルト生地とかではなく ロールケーキなので 硬いものは一切ありません👍 良い素材を使ってるからこそ シンプルが美味しい💓 このモンブランを 待ち侘びていた人が多かったみたいで 人気で予約しないと 買えない状況になってます💦 我が家は 買う度に次の予約をしてます🎶 今年は何回食べれるかな? #ミルメルシー #Millmerci #東条 #加東市 #モンブラン #ケーキ #カフェ
2022.10.16
もっとみる一昨日は三男の誕生日🎂 いつもはお正月休みで頼めなかった 「ミルメルシー」のケーキ 今年は8日からお店を開けるという事で クリスマスもホールケーキを注文し、お正月も食べに行ったのですが 我が家はココのケーキな大好きなので 苺モリモリ 生クリームモリモリ ケーキをお願いしました‼︎ 夜ご飯でお腹いっぱいになってても 美味しくて3人で全部食べてしまいました〜😆 #ミルメルシー #Millmerci #加東市 #ケーキ #カフェ
2022.01.10
もっとみるhappy merry christmas 🎄 今年も「ミルメルシー」の Xmasケーキ🎂 クリーム盛り盛り 甘〜い苺に ふわふわスポンジ 食べる時に 手作りクッキーを乗せて完成 店主さんの愛たっぷりの ケーキです💕 #Millmerci #ミルメルシー #クリスマスケーキ #ケーキ #クリスマス #東条 #加東市
2021.12.25
もっとみる今年もFARMER'S CAFE+GARDENの クリスマスランチを食べる事が出来まし🎄 営業日が少なくなって自分の予定とは合わずに諦めていたのですが 私の行ける日が2日前にキャンセルが出たので行って来ました〜🎶 一つ一つ丁寧に手作りされててこれだけの品数もあって全てで2400円✨ 特にサフランのリゾット きのこクリームスープが とても美味しかったです😋 店主さんとも久しぶりにお話出来て嬉しかったです💕 #FARMER'SCAFE+GARDEN #ファーマーズカフェアンドガーデン #加東市 #お家カフェ #カフェ #クリスマスランチ #ランチ
2017.12.23
もっとみる「FARMER'S CAFE+GARDEN」での ランチの後のデザートは この時期のみの マロンシャンティ✨ お家に栗の木があるそうで 栗が取れる期間だけ出てくるデザート! ふわふわなマロンシャンティ 美味しかった〜😋 #FARMER'SCAFE+GARDEN #加東市 #マロンシャンティ #栗スイーツ #デザート #珈琲
2017.10.06
もっとみる「FARMER'SCAFE+GARDEN」で頂ける丁寧に手作りされたお昼ご飯は 洋食の≪Farmer'sランチ≫ と和食の≪Farmer'sのごはん≫ の2種類 (メニューには載ってないけども 美味しいカレーがある時もあります😉私の大好物で以前に投稿した事があります👌) 悩んで悩んで ≪Farmer'sランチ≫ に決定! かぼちゃのニョッキ(トマトと自家製リコッタチーズのソース) ブルーチーズとはちみつのパイピザ チーズロールカツレツ きのこのコンフィ 人参のラペ グリーンサラダ 自家製セサミパン コーヒーor紅茶 見た目以上にニョッキでお腹が膨れました😆 ブルーチーズとはちみつのパイピザが美味しすぎました💕 #FARMER'SCAFE+GARDEN #加東市 #お家カフェ #ランチ
2017.10.06
もっとみる西国三十三所観音巡礼 「播州清水寺」② 「大講堂」から旧山門への途中に今では使われなくなったポストが有ります。「引退ポスト」と呼ばれ、静かに佇むポストがノスタルジックな雰囲気だとSNSで話題になっています。 四季折々のお花も評判で、今は「酔芙蓉」が咲いていました。私が訪れた時は未だ蕾でしたが、「藤袴」が咲き、今週水曜日に「アサギマダラ」が飛来して来たそうです。 #西国三十三所観音巡礼#播州清水寺#引退ポスト#酔芙蓉#藤袴#アサギマダラ会いたかった
2022.10.07
もっとみる西国三十三所観音巡礼 「播州清水寺」① 西国三十三所観音霊場第二十五番札所。 ご本尊は、根本中堂(十一面観音)、大講堂(千手観音)。 京都市の音羽山清水寺と区別するため播州清水寺と呼ばれています。 東条湖県立自然公園内の海抜500mの山上に有ります。 鮮やかな「仁王門」をくぐると、自然豊かな石垣の道が続きます。 「薬師堂」の十二神将は必見で、堂内を囲むように、干支(えと)を題材にした12体の彫刻が並んでいます。奈良県のマスコット「せんとくん」のデザインで知られる彫刻家籔内佐斗司氏(東京芸術大大学院教授)作。(写真3枚目) 清水寺には本堂が二つ有り、一つが「大講堂」(写真4枚目)で、ご先祖様の供養などをするお堂で、西国巡礼の札所です。お参りして御朱印を頂きました。 もう一つが「根本中堂」で、大講堂から八十段の階段を登った上の方に有ります。こちらは家内安全、心願成就の祈願や、昔は沢山いらした小僧さんの修業をするお堂だそうです。 その裏には井戸の水面に顔を映すと寿命が三年延びると伝えられる「おかげの井戸」が有ります。 #西国三十三所観音巡礼#播州清水寺#十二神将#大講堂#御朱印#私のことりっぷ2022秋いろとりどり#Myことりっぷ
2022.10.07
もっとみる#秋の色彩 #紅葉 #もみじ #播州清水寺
2019.12.01
もっとみる「Coffee&bar POT」 カウンターでお一人様ランチを満喫してきました🎶 "金土日限定今週のパスタランチ" 有機野菜サラダ トリュフの香りのきのこのオムレツ お魚のポルぺっティーニ ピーマンのリビエニ 秋茄子のカポナータ バターナッツかぼちゃのスープ などなどの前菜 今週のパスタは さんまときのこのシチリア風パスタ 神河の青柚子を 目の前ですりおろしながらかけてくれます 柚子の強い良い香りが漂って 幸せな気分になれます⤴︎⤴︎ 味は 秋刀魚の旨味たっぷりで 美味しすぎ!! 食後のデザートは 多可町のwaccaさんのミルクジェラートと エスプレッソをランクアップさせて カプチーノに ここのパスターの作るカプチーノは 味もラテアートも 繊細で最高です👍 このメニューは明日まで! #Coffee&barPOT #POT #西脇市 #バール #イタリアンレストラン #スペシャルティコーヒー #自家焙煎 #カフェ #パスタ #珈琲 #ドルチェ
2021.09.12
もっとみる「coffee & bar POT」といえば やっぱり美味しい珈琲‼︎ マスターの淹れる自家焙煎の本格珈琲は本当に美味しい❗️ ランチの後に 今日はカプチーノを☕️ 可愛い〜💓 カプチーノを頼んだ時は毎回イラストが違うので いつも出てくる時が楽しみな瞬間なのですが 今回も目がハートに😍 飲み進めて行くと 3匹いたクマさんが途中で2匹になり1匹になり…1匹のクマさんは最後の方まで残ってくれて癒してくれました💓 #POT #おやつの時間 #西脇市 #珈琲 #Bar #バル #ラテアート #カプチーノ #可愛い
2018.06.09
もっとみる金土日限定ランチは来週から月末までお休みされるそうで 今週末は今月最後の週末ランチ🍴 という事でスペシャルランチ✨ ・但馬牛ポークデミポーク煮込みをマカロニグラタンにON ・ぶりんぶりんエビカツレモンタルタル ・オムレツ ・トマトのポテサラ ・モロッコごまあえ ・野菜さらだ ・吉仲cozyfarmさんの冷製トマトポタージュ ・ごはん 全て自家製で1200円‼︎ 写真の但馬牛の下にマカロニグラタンが盛り盛り入っています♪ 別々に食べてもそれぞれ別に食べても美味しい〜❗️ 野菜さらだにかかっているドレッシングも美味しいし エビカツもやはり自家製のものは全然違う美味しさ💕名前の通り ぶりんぶりんですっ😍かかっているレモンタルタルが揚げ物をさっぱりしてくれて相性バッチリ✨ この大サービスランチを求めてPOTへ行った甲斐がありました‼︎ 来週から一週間幻のドライカレーランチが登場するそうです!美味しいのを知ってるだけに来週も行ってしまうかも⁈ #POT #ランチ #洋食 #西脇市 #珈琲 #バール #Bar #ことりっぷ兵庫
2018.06.09
もっとみる気になってた播州織のお店へ。 本当は火曜日が定休日だったらしいのですが、快く開けてくださいました。 ステキな店内は、ステキなストールや服がいっぱいでキラキラでした。ストール買っちゃった。 工場内も見学できました♡すごかった、、、!! 今回買ったストールが夏っぽいので、また他のも買いに来たい!!
2018.05.01
もっとみる一昨年の秋に移転し 規模が大きくなった 播州織で人気の 「tamaki niime」 ここのストールはとにかく軽くて柔らかくて 播州織の中でも肌触りの良さは抜群です! 唯一無二のもの、同じ物はありません。 建物の二階には 「nomu room」 ゆっくり珈琲を飲みながら休憩出来ます☕️ 珈琲の下に敷いてあるのも もちろん玉木新雌のコースター 一つ一つがオシャレ✨ 週末は工場見学も出来ますよ🤗 #tamakiniime #玉木新雌 #西脇市 #播州織 #ストール #ショール #工場見学 #カフェ #珈琲 #ランチ
2018.03.07
もっとみる工房のお二階で一息いれて また 探してみる♪
2018.01.19
もっとみる三木市に新しくできたホテルの中に、アクアリウムがあると聞いて行ってきました。 ちょっと場所的には他に何も無いからあんまりですが、内容は素敵でした♡ ホテルに錦織圭や金本監督、永友などの著名人から送られてきた花が飾ってあって、どんな関係!?と思ったけど、ホテル内は綺麗でした。泊まってみたい、、、。プールも併設されてて楽しそうでした。
2016.08.11
もっとみるCheesecakeFactory coto の 「VALENTINE BOX」 バレンタイン特別仕様のガトーショコラが5cut入って1200yen 自分用です🎶 甘いものは 疲れを癒してくれます~✨ #CheesecakeFactorycoto #チーズケーキ専門店 #バレンタイン #コンテナハウス #加西市
2017.02.17
もっとみる自家製にこだわる古民家カフェ 「こころみcafe」 次男の高校合格発表の日に 合格したママ友達とお祝いに美味しいケーキを食べに行って来ました♪ この日のデザートは苺のショートケーキかガトーショコラだったので ショートケーキにしました🍓 可愛いショートケーキが出てきてみんな目がハートに😍 合格発表される直前まで緊張して もう吐きそう💦ってみんなで言ってたのに こんな美味しいケーキが食べれて幸せやなぁ〜って談笑😆 ふわふわスポンジに中にもたっぷりの苺クリーム、苺も甘くて見た目を上回る美味しさに感激しました💕 #こころみcafe #小野市 #古民家カフェ #自家製 #苺 #苺のショートケーキ #カフェ #ランチ #ケーキ
2018.02.23
もっとみる3月にオープンした 古民家カフェ 「こころみcafe」 アットホームな雰囲気とは裏腹に 料理のお味は見た目以上の本格的な味❗️ 毎朝焼き上げてる自家製パンに 無農薬の自家製栽培野菜、アイスクリームやちょっとデザートに添えられてる オランジェットまで 全て手作り! そしてあちらこちに 自家栽培のエディブルフラワーが✨見た目も華やかで テンション上がりました⤴︎⤴︎⤴︎ ここまで手の込んでる物が cafeで気軽に食べれるなんて💗 どれも美味しくて大満足です🤗 チーズケーキとほうじ茶のアイスクリームが 特に美味しすぎて また食べたい〜(≧∀≦) #こころみcafe #小野市 #古民家カフェ #ランチ #カフェ #自家製 #パン #ケーキ #コーヒー #エディブルフラワー
2017.06.28
もっとみるちょっと兵庫県西脇市にお邪魔していたので以前行けなかったお店を訪ねてみました ケーキセットでシュークリームを選びましたが、 シュークリーム+濃厚なソフトクリームにコーヒーで900円という破格の安さでびっくりです もちろん味は言わずもがな 幸せなひとときでした〜✨
2024.03.26
もっとみる苺モリモリパフェ "ストロベリーツリー"で有名な 「レ・ボ・プロヴァンス」 秋にもなかなかの見応えのある スイーツが✨ なかでも目を引くのが 栗の美味しい季節のみの限定スイーツで、西脇市出会町の"出会い栗"などの主に地元の大粒の栗を使用したデザート🌰 胃袋にモンブランパンケーキを食べれる余裕がなかったので "栗のクレープ バニラアイス添え" を注文 運ばれきたものはパンケーキに負けないぐらいの大きさ💦 クレープの中にはマロンクリームと色んなフルーツがぎっしり❗️ お腹がはち切れそうでした😆 #レ・ボ・プロヴァンス #西脇市 #栗のクレープ #モンブラン #クレープ #出会い栗 #フルーツづくし #秋スイーツ #カフェ
2019.10.31
もっとみる兵庫県西脇市は、日本のへそと 言われています。 西脇市でいちごパフェが有名な 「レ・ボ・プロヴァンス」さんで ストロベリーツリーを頂きました。 1パック半(450g)のイチゴをたっぷり 乗せて下にはバニラアイス、生クリーム、 スポンジ、なめらかプリンが隠されています。 このパフェの大きさがすごい。 30センチはあるようでボリューム満点です。 私は二人でシェアして丁度良かったです。 ストロベリーツリーは、大人気の為 頂くにはハードルも高く、HPからの予約が 1日5組、当日も13:30より受付開始で 合計1日限定50個のようです。 そして、食べ終わる頃出されるのが、 昆布茶です。(≧∇≦) お店の方とお話すると、お口の中が 甘くなってるのを少しでもさっぱりと して頂ければとの配慮からのようで 嬉しいサービスでした。 夢のようなパフェを時間をかけて堪能しました。 片道2時間掛けてやって来た甲斐がありました。 #朗らか #あったかい冬 #パフェ#いちご #カフェ #兵庫県 #西脇市
2018.02.26
もっとみる