奈良

カナカナ
カナカナ
カナカナ
カナカナカナカナ

大人気の古民家カフェ

pin-icon奈良
pin-iconごはん, カフェ, スイーツ・お菓子
heart
760
icon

奈良旅行 続き。 お久しぶりなのは、鹿だけでなく以前も奈良旅行の際に訪れた ご飯屋さん『カナカナ』さん。 奈良に来たら必ず寄りたいご飯屋さん。 頼むのは毎回、カナカナご飯。 連れの子は、海老のカレー。 お店の雰囲気も良くて、ご飯が美味しい…。 ちなみにデザートもありますが、 今回はケーキ屋さんに行く約束があったので断念しました。 また奈良に来たら必ず寄りたいな。

2022.05.19

もっとみる
icon

おかず一つ一つが身体に染みる優しくてとても美味しい味でした。選べるドリンクの種類が意外に多くて少しビックリ。町家を改装しているだけあって、昔にタイムスリップしたような雰囲気の中で食べることができました。 《Info》 平日12時半頃に行ったら5組ほどの順番待ち。意外に早く呼ばれるので、あまり長くお店を離れない方が良いかも。 今回は20分ぐらい待って入店。 退店する14時頃は並んでいる人ゼロ。 #奈良 #ならまち #カナカナ

2019.09.14

もっとみる
icon

カナカナごはん ☆あたたかい鮭南蛮 ☆切り干し大根の煮物 ☆きのこと小松菜の海苔和え ☆柿の白和え ☆こんにゃくの含め煮 ☆高菜ごはん、味噌汁、寒天 珈琲か紅茶かハーブティー付き ¥1300 全てが旬のお料理で、優しい味付けでした^_^ 食後に頼んだハーブティー(ストロベリーバニラ)もすごく美味しかったです! #カナカナ #奈良 #ハーブティー

2018.10.30

もっとみる
くるみの木
くるみの木
くるみの木
icon

「くるみの木」で買ったお土産です。 シャインマスカットハーバルソースは、 お肉にピッタリでした。 残ったソースを何に使うか検討中です🤭

2024.05.11

もっとみる
icon

きちんと予定を立てて行った「くるみの木」 三度目の正直でやっと Lunchを味わいました✨ 丁寧に調理されていてとても美味しかったです😌

2024.05.03

もっとみる
icon

食事の後は、檸檬と蜂蜜のパフェでさっぱりと。 蜂蜜漬けした国産檸檬がたっぷり入っていました。 #くるみの木

2024.04.27

もっとみる
空気ケーキ。
空気ケーキ。
空気ケーキ。
icon

【空気ケーキ】 奈良公園に程近い、高畑エリアにあるお店です お目当ては《マンゴーのミニデコレーション》🥭 お店のSNSで「石垣島の希少なマンゴーが入荷したので2日間だけ店頭に並びます」と書かれていたのでコレは食べてみたい❗️と 奈良公園からの帰りに立ち寄りました🚲 テイクアウトするつもりでしたが お天気が良すぎるし、自転車のカゴに入れて ケーキが崩れるのもイヤだし イートインのテーブルも空いてるし…と思ったら急に喉が渇いて来て、店内でいただくことにしました😋🍰🫖 大きな一枚ガラスに沿って置かれたテーブル席に着くと、たくさんのグリーンのおかげで小さな森にいてるようで、ホッとします (エアコンも効いていて超快適✨) ドリンクのメニュー表によると アイスティーは「ニルギリの茶葉にベルガモットの香りをのせた紅茶です」と はて?ニルギリ? 紅茶の知識が無いので早速ググりました アッサム・ダージリンと並ぶインド産の茶葉で クセがなく他の紅茶とブレンドされることも多いそうです🤓 ひと口めはストレート ベルガモットの爽やかな香りが渇いた喉を潤してくれました🌿 その後はミルクを入れて、最後にシロップを入れて味変を楽しみました🤗 マンゴーのケーキはトロトロ熟したマンゴーが スポンジの中にも入っているのですが あっさりした生クリームによく合っていまして もう…🥰…😍…🤤…🧡 至福の時を過ごすことができました💖 ケーキを頂いてる間に、次々とお客さんが来店されました どのケーキも美味しそうなのでみなさん、ショーケースの前で悩みに悩んでおられます☺️ SNSを見てなかったら私もケーキを選ぶのに ずーっと悩んでしまったと思います 悩むのもまた、幸せな時間です😊 今回はスルーしちゃいましたが 次こそは、桃🍑✨桃のケーキを食べなきゃ❣️ #私のことりっぷ旅 #美しい町 #高畑  #空気ケーキ  #ことりっぷ奈良 #マンゴー🥭 #石垣島のマンゴー #マンゴーのミニデコレーション #限定商品 #限定に弱い私 #ニルギリ #ニルギリの紅茶 🚗駐車場あり 🚌奈良交通 破石町(わりいしちょう)下車すぐ 📱Instagram されてます

2023.07.05

もっとみる
icon

ケーキもおいしそうやったなぁ♪ #奈良県#空気ケーキ#マスキングテープ

2023.02.27

もっとみる
icon

ことりっぷ三都巡りの旅 『空気ケーキ』でおみやげ🍪🎁 小さなショップにはケーキの他にも 美味しそうな焼き菓子が並んでいます。 お茶を楽しんだ後に 日持ちのするクッキーをおみやげに 買って帰りました。 和三盆のクッキーなどどれも サクサクホロホロで美味しかったです。 ・ ・ #私のことりっぷ2022 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #空気ケーキ #おみやげ #お土産 #奈良土産 #クッキー #焼き菓子 #焼き菓子部 #おやつ #毎日おやつ #うちカフェ #奈良 #奈良スイーツ #奈良カフェ #ことりっぷ三都巡りの旅 #ことりっぷ奈良

2022.09.24

もっとみる
ほうせき箱

pin-icon奈良
pin-iconスイーツ・お菓子, ライフスタイル
heart
433
icon

ほうせき箱🍧 去年末の銀座のポップアップ店舗以来のほうせき箱です🦌🍧 お店には2度目。 another skyでキンキの剛くんが食べていたメニューも気になりましたが、(和紅茶とカスタードだったかな🤔)ここは季節ものをと思い、柿はちみつヨーグルトにしました(+鹿クッキー付き🦌🍪) この日は大雨が降ったのもあり、意外と空いてました😄(たぶん、予約なしでも少し待てば案内してた気がします) ほうせき箱さんは、イチゴのかき氷が本当に1番おいしいと思うので、その季節にまた来たいなぁ🍓✨ #奈良 #関西 #かき氷

2024.11.18

もっとみる
icon

京都奈良ー奈良⑱ 興福寺からならまちに来た時、実はかき氷のほうせき箱を覗いてみたのです。 朝イチから整理券を配るほど人気のお店なので、1100頃では無理だと思ったけど、1300~1330がまだ残ってた! しかも数量限定の「はる氷」の整理券も残ってた!(予約代として100円を預けます。時間に行けば戻ってきます) 粟を出たのが1300すぎ。すでにお腹は満杯でしたが、行くしかない! 商店街のメインの通りに移転して大きくなったらしい店内は広くて40席弱あるみたいです。 店で使ってる器が売ってたりして悩む。妹に止められた。 はる氷(1300円もした!)は桜に抹茶、中にも何やら入ってて、氷はふわふわでエスプーマも美味しかったです。グラスに入ったお湯がついてきます。ありがたい。 妹が頼んだのはアフォガードかな。 さて、写真の「をかし東城」は堂本の剛さんのおすすめで有名になった酒粕のチーズケーキのお店です。粟の通りの向こうにあるのでちらりと寄ったら、妹がどうしても食べたいと。ランチ15分前ですよ!冗談かと思ったら、2席しかないテーブルに相席させてもらって「すぐ食べ終わるから!」ですと。 店内の匂いだけで顔が赤くなるほどの日本酒にやられ、私は退散しましたが。 「樫舎」は粟の隣の店です。寄りたかったのですが、想像以上に入りにくい雰囲気。店の前にいたご婦人たちが並んでいるのか、ただ休んているのかよく分からず、諦めちゃいました。 今回は奈良で和菓子をほとんど買わなかったので、次回は入ってみたいです。 駅に戻りホテルに預けた手荷物を受け取って近鉄で京都駅へ 聖護院の八ツ橋を主人に買い(これだけでいいと言われた)伊勢丹の地下で六盛の手まり弁当を、SIZUYAのアンパンを買って新幹線に。 品川で在来線を待っている時に、ここで私、気が付きました。 家の鍵は?鍵ー! 朝、ホテルから自宅にスーツケースを送ったんです。 その中に鍵を入れましたねー私。それにしても、いま気が付きますかねー 人生最大の失態! 単身赴任で東京駅近くに住んでる主人の狭い部屋に泊めてもらい、翌朝つくスーツケースは隣に住む姑に頼んで。なんとか家に入れましたが。 あーもー!私のアホっ! 皆さん、お気をつけください。 (ちなみに我が妹も一度、やっているそうです。姉妹って似てる) #奈良 #かき氷

2019.04.26

もっとみる
icon

#奈良旅 ほうせき箱!エスプーマのかき氷美味しいよ!

2019.02.24

もっとみる
よつばカフェ
よつばカフェ
よつばカフェ
よつばカフェヨツバカフェ

一軒家カフェでのんびり

pin-icon奈良
pin-iconごはん, カフェ, スイーツ・お菓子
heart
419
icon

よつばカフェ:奈良 バターチキンカレー ・ 趣きある古民家カフェ☕️ 結構辛めだったけど美味しかった〜🥳雑穀米も健康そうな感じ… 塩昆布と豆腐のサラダめちゃ美味しかった! #外ごはん記録 #カレー

2021.02.22

もっとみる
icon

『よつばカフェ』 おばあちゃんのお家に行ったような、ほっこり空間のカフェ。 キャラメルバナナのシフォンサンド🍌♪ カフェオレにキャラメルシロップ。 居心地の良さと、優しい甘さに安らぎました。 #よつばカフェ #シフォンケーキ #バナナ #カフェオレ #カフェ #穴場 #奈良

2020.11.03

もっとみる
icon

素敵なお店ですよ🍓😉是非行ってみて下さい🤗 #冬のおでかけ#わたしの街#待ち時間も楽しい

2020.02.24

もっとみる
春日大社
春日大社
春日大社
icon

🪻藤めぐり⛩️春日大社💜 奈良の藤の名所、春日大社へ。 藤原氏ゆかりの藤、御本社の「砂ずりの藤」は、名木として知られています。訪れた時まさに見頃💜 紅い社殿に藤がよく似合います⛩️ #春色さがし #電車旅 #奈良 #春日大社 #奈良公園 #藤 #名木 砂ずりの藤

2024.05.03

もっとみる
icon

春日大社の南門前で 神鹿さんがお出かけしてくれました🦌✨🦌✨ しだれ桜も見ごろを迎えています #しだれ桜 #枝垂れ桜 #神鹿 #春日大社 #わたしは奈良派 #いざいざ奈良 #ことりっぷ奈良 #春色さがし 📸2024.4.1

2024.04.01

もっとみる
icon

春日大社の南門前で 神鹿さんがお出迎えしてくれました🦌✨🦌✨ 枝垂れ桜も見ごろです🌸 #春日大社 #神鹿 #枝垂れ桜 #しだれ桜 #奈良公園 #わたしは奈良派 #いざいざ奈良 #ことりっぷ奈良 #春色さがし 📸2024.4.1

2024.04.01

もっとみる
icon

「まほろば大仏プリン本舗」 *ショコラ *大和茶 *レアチーズ *大仏さまのほほえみフルーツポンチ お久しぶりの大仏プリン。 主人が仕事で近くまで行ったので、〈本店〉プリンの森・カフェでお土産に買って来てくれました。 可愛いいお店なので、行ってみたいと言っていたので、写真も撮って来てくれました。 #まほろば大仏プリン本舗#プリンの森・カフェ#本店#奈良のお土産#可愛いいお店#瓶コレクション#ありがとう

2024.11.27

もっとみる
icon

大仏プリン 各種色々なお味が有り この瓶🫙の容器が人気 フタが絵柄がカラフル‼️ 店内撮影❌🆖🙅‍♀️ 陳列ケースのみ撮らせてもらえました📷 #わたしの街 #奈良市

2024.03.05

もっとみる
icon

ずっと気になってたプリン🍮 何年も前から買い損ねてたプリンwにようやく♩ でーーっかいのは家族で分けていただきました♡♡ 私はカプチーノ味にしました😋めっちゃ美味しかったです💕 #奈良 #奈良スイーツ #プリン #大仏プリン #奈良土産

2022.01.29

もっとみる
和モダンキッチン にこすたいる
和モダンキッチン にこすたいる
和モダンキッチン にこすたいる
icon

#秋の色彩 奈良の食材を使ったランチをいただきました😚

2019.11.03

もっとみる
icon

#奈良旅 初めて訪れたはずなのに、なんだか行きつけのカフェに来たような気持ちになる不思議なカフェ。 和モダンキッチン にこすたいる さん。 ならまちをたくさん歩いて疲れた体に、優しい甘さのパフェと優しい店員さんとの会話がとっても沁みました\( *´ω`* )/ 次に行くときはきっと「ただいま〜!」って言いたくなるんだろうなぁ(´︶`♡)

2019.02.18

もっとみる
icon

大仏ラテ♪ #奈良旅

2019.02.11

もっとみる
空気ケーキ。
空気ケーキ。
空気ケーキ。
空気ケーキ。クウキケーキ。

pin-icon奈良
pin-iconカフェ, スイーツ・お菓子
heart
332
icon

気持ちよく晴れた日 新薬師寺に向かいます。 少し登り坂ですが また、薬師如来と十二神将に 会いに行きました。 小さいお寺ですが、本堂はとても落ち着く空間です。 お参りのあとは、近くの空気ケーキでティータイム。新緑をくぐり、宝石箱のようなケーキがたくさんならびます。 また、しばらく来れないと思って2日通いました(笑) 自分みやげに焼き菓子もオススメです♪ #新薬師寺 #空気ケーキ #奈良 #高畑町

2024.05.12

もっとみる
icon

【空気ケーキ】 家族の誕生日の時はここのケーキでお祝いする事が多いです✨🎂✨ 予約してデコレーションケーキ…ではなく いろんなショートケーキを買って どれを食べようかって悩むのも楽しみの一つです😋 この日は娘の誕生日をイートインでお祝いです❣️ わたしは月ヶ瀬の和紅茶、娘はロイヤルミルクティーを選びました ポット🫖でサーブしてくださるので 砂時計⏳が全部落ちるまでの待ち時間が撮影タイムになります🤳 他にも違う種類の紅茶がありました (うろ覚え…🙇‍♀️)もちろんコーヒーも🤗 大好きな桃🍑のケーキの断面をアップでお裾分け〜✨ 少しですが、マステやトートバッグなどの雑貨も販売されています #Myことりっぷ #わたしの街 #空気ケーキ #いざいざ奈良 #わたしは奈良派 #高畑エリア #わりいしちょう #破石町 

2022.07.18

もっとみる
icon

奈良に来てくださいねってお誘いしながら ずっと他府県の投稿を続けていたので🍀 【空気ケーキ】は奈良公園のすぐそばの 高畑エリアにあります🤗 季節のフルーツをふんだんに使ったケーキがこのお店のご自慢です🍰🧁 🅿️は店舗横に数台ありますが、他のテナントと共用なので駐車位置にはご注意を🚗⚠️ 少し離れていますが、店舗から西向きに信号を越えて坂道を下った契約駐車場にも2台分の駐車スペースがありますよ😉 最寄りのバス停は「破石町」 (わりいしちょう、と読みます) 『史跡 頭塔』や『ふふ奈良』も同じバス停から徒歩圏内ですよ🚶‍♀️🚶‍♂️ #Myことりっぷ #空気ケーキ #いざいざ奈良 #わたしは奈良派 #わたしの街

2022.07.18

もっとみる
麺闘庵メントウアン

pin-icon奈良
pin-iconごはん, カフェ, 雑貨
heart
303
icon

奈良、麺闘庵さんの「巾着きつね」 巾着を破ると、中におうどんが入っております。 今回は、「彩り巾着」を注文。 できのこ🍄が、たくさん入ってました。

2022.10.08

もっとみる
icon

今日のランチは、巾着きつねうどん頂きました🦊#秋の味覚ゴーラー隊 #奈良観光 #おいしい旅

2019.09.27

もっとみる
icon

巾着の中からうどん! #奈良旅

2019.02.11

もっとみる
ジュエヌ
ジュエヌ
ジュエヌ
icon

ご無沙汰しております! ことりっぷさんから公認を頂いていたのですが、期間が終わったら無くなると思っていましたが、まだ私の場所がありました😊 本日はお知らせさせていただきます🦌 東京千代田区にあるKiyoyuki KuwabaraAGギャラリーで行われる 鹿写真家 石井陽子さんの写真展にジュエヌの鹿グッズを参加させていただきます! 連続企画「都築響一の眼」vol.2 /石井陽子「鹿の惑星」 2019年9月11日(水)– 9月28日(土) 15:00–21:00(水・木・金・土) 休廊: 日・月・火 〒101-0031 東京都千代田区神田1-2-11 アガタ竹澤ビル405 桑原清幸会計事務所内 www.kkag.jp ℡03-3862-1780 今回、石井陽子さんの展示期間限定の鹿グッズもご用意しております🦌 ぜひぜひ東京で鹿の惑星の世界をご観覧くださいませ🦌 素敵なDMもジュエヌにございますよ♡ 私も期間中にお邪魔する予定です♪皆さまのお越しをお待ちしております。 #石井陽子#鹿の惑星#鹿#kkag#奈良#ジュエヌ#jeetnous

2019.08.28

もっとみる
icon

こんにちは😃 東大寺界隈もそろそろ桜がちらほらとしてきました🌸 いよいよ春ですね♪ 今日はジャケットも着ずに自転車で走れる暖かさでした🦌 写真は木製の小さな子鹿ピンバッチです♡めちゃくちゃ可愛いんです〜😍 お土産にいかがでしょうか🦌 #奈良#鹿#お土産

2019.03.26

もっとみる
icon

こんにちは😃 本日も私の奈良コレクション🦌 の紹介です☆ 写真は戦前の「奈良観光協会」の観光ポスターです。 木版印刷から活版印刷に変わっていく頃のものなのでしょうか。何とも写真とイラストの合わせ方が斬新で手仕事感が素敵なポスター。 当時はテレビも無ければ、もちろんスマホなんて魔法の代物。 当時のポスターは最高の広告宣伝だったのでしょうね🦌 #奈良#鹿#懐かしい奈良

2019.03.09

もっとみる
遊 中川 本店
遊 中川 本店
遊 中川 本店
icon

【奈良観光のお土産】 鹿の刺繍がついた靴下です。 家族みんなでおそろいができてとってもかわいい。 よく見ると、鹿の刺繍もちゃんと区別されていて、男性用は雄鹿、女性用は雌鹿、子供用は小さい鹿、赤ちゃん様子はさらに小さめの鹿さんがついてて感動しました。  奈良特産の靴下は履き心地もとってもいいです。 旅の土産に家族で揃えてはいかがでしょうか。 #奈良 #おみやげ #ならまち

2021.03.15

もっとみる
icon

*型抜きバウム* 奈良の中川政七商店で購入した 鹿の型抜きバウム🦌 オスとメスになってました。 箱も可愛かった 🦌❤️🦌 . . #スイーツ #お土産 #奈良#奈良土産#バウムクーヘン

2020.11.13

もっとみる
icon

遊中川 本店の奥にある茶房。 焙じ茶と主菓子のセットで一息。 お庭を眺めていると鳥がきたり、 静かでゆったりとした時が流れる場所でした。 #奈良 #遊中川 #中川政七商店 #ならまち #奈良散歩 #和菓子 #冬のごちそう #奈良旅

2019.01.28

もっとみる
粟 ならまち店
粟 ならまち店
粟 ならまち店
icon

粟 ならまち 予約制ですが 今日は空きがあるとの事で お店に入れました。 粟 収穫祭御膳 奈良で育った伝統野菜と大和牛三種盛りが ついた御膳です。どれも手が込んでいて 優しいお味でした😋

2021.05.31

もっとみる
icon

ごちそう!予約必須。 #奈良旅

2019.02.11

もっとみる
icon

ならまちの中にある、古民家を使ったレストラン。 大和野菜をふんだんに使ったコースを頂きました。 大和野菜はやさしい味で、大和牛も柔らかくて、 どの料理もおいしく幸せな時間でした。 写真は、今回頂いた大和野菜。 #奈良 #ならまち #奈良散歩 #粟 #大和野菜 #大和牛 #冬のごちそう #奈良旅

2019.01.28

もっとみる
吉野本葛天極堂奈良本店
吉野本葛天極堂奈良本店
吉野本葛天極堂奈良本店
icon

༄吉野本葛 天極堂༄(奈良本店) ・ 作品展の後にランチ🥢 平日の14時頃だったので 1階 2階席共に貸し切り状態でした。 ・ ☆奈良 山の幸セット *温かいご飯にたっぷりの葛あんと 国産やまいものとろろがかかった丼 *胡麻豆腐 *小鉢 ・香の物 ・お吸い物 *葛餅 ・ ☆葛うどんセット *葛うどん *胡麻豆腐 *葛餅 ・ 娘は、こちらの"葛うどん"が大好き♡ 染め体験があった飛鳥彩瑠璃の丘の天極堂さん で頂いた "すだちたっぷりうどん”も美味しかったけど 本当はこちらを食べたかったそうです。 ・ 出来たての葛餅は、賞味時間10分✩⡱ もちもち食感♡*゚(o'ч'o) ・ #天極堂 # #葛料理 #奈良県 #8月の初旬 #生姜の入った温かい葛料理 #ポカポカを通り越して #アッツアツ♨️ #私のことりっぷ

2021.09.24

もっとみる
icon

༄吉野本葛 天極堂༄(奈良本店) コロナ自粛期間中でしたが 時はお昼の2時半。 この時間だし大丈夫かな?と…。 「いらっしゃいませ♪お好きなお席へどうぞ♡」 にっこり店員さんの対応にほっとする。 1階席、2階席共に貸し切り状態でした。 *葛うどんセット ・葛うどん ・葛豆腐 ・葛餅 *葛ぜんざい 葛が練り込まれているおうどんに 葛のお出汁が優しいお味。 普段、お汁はあまり飲まないですが こちらは、お汁まで頂いちゃいます。 少し生姜が入っているので身体もポッカポカ✩⡱ 葛餅は、出来たてほやほや もちもちプルンプルン♪ もちろん、葛豆腐や葛ぜんざいも とても美味しくて♡*゚ 1階では、くず餅、葛湯、だし葛湯などの販売もあります。 奈良観光にお越しの際は、葛料理が頂ける『天極堂』へお立ち寄り頂いては如何でしょうか♬︎♡ #天極堂 #てんぎょくどう #奈良 #葛料理 #ゴーラー隊 #葛のアイスは #ないようで…。

2020.05.24

もっとみる
icon

#賞味期限10分葛もち #天極堂 さんで季節のコースを。くず酒、くずきり冷温二種、くずうどん、ときてデザートで出会えます。 #トゥルントゥルン の食感、 #出来立て 最高! #奈良グルメ #奈良カフェ #奈良ランチ #くず餅 #葛もち

2019.09.22

もっとみる
工場跡事務室
工場跡事務室
工場跡事務室
icon

年末 奈良旅🦌 喫茶スペース 工場跡事務室さん 元乳酸菌飲料の工場と、事務室と荷造室を利用した喫茶店✨ 事務室側は畳敷き、荷造室側は椅子になっていて、椅子のスペースへ案内されました💓 時の流れを感じる柱や梁や棚、ガラス戸の奥には昔使ってあったであろう木箱などが残されていました。 鹿さんの焼印の入ったコロッケパンがお目当てでしたが、残念ながらお休み中💧 夫はツナと卵、私はパストラミのサンドイッチのセットを注文し、一切れずつ交換しました。 ツナと卵は、マッシュポテトに野菜とタルタル状にしたツナと生ハムをはさんであって具だくさん! パストラミは、たくさんの野菜と共にたっぷり挟んであってボリューミー! そしてパンがめちゃくちゃ美味しくて感動✨ パストラミのパンはドライフルーツやナッツが混ぜこんでありました。 パンだけ売ってあるなら買って帰りたかったです💓 飲み物は2人ともホットコーヒーにしましたが、このデザイン違いのカップとソーサーもかわいい😍 食後のデザートはあずきと白玉のミニパフェ。 深いブルーのグラスも素敵でした💙 素敵な空間と美味しいランチで幸せな時間を過ごせました🥰 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #喫茶スペース工場跡事務室 #工場跡事務室 #喫茶店 #カフェ #古民家カフェ #奈良

2025.01.11

もっとみる
icon

年末 奈良旅🦌 喫茶スペース 工場跡事務室さん 奈良を訪れるなら行きたいと思っていた喫茶店です💓 ことりっぷでもよく紹介され、ハルさんのふるカフェでも昨年放送されました☺️ 東大寺の旧境内地という珍しい場所にあり、かつて「フトルミン」という乳酸菌飲料が製造されていた場所でもあります。 通りからは普通の古い建物にしか見えないのもツボ💓 登録有形文化財に指定されていて、当時の工場設備がそのまま残されていますが残念ながら立ち入り禁止でした💧 格子窓からは、研究室のような部屋が覗けました👀✨ 不審者のごとく、建物の周りを行ったり来たり… 興奮が少し収まったところで店内へ入ります🥰 #ベストトリップ2024 #ご利益めぐり #喫茶スペース工場跡事務室 #工場跡事務室 #喫茶店 #カフェ #古民家カフェ #奈良

2025.01.11

もっとみる
icon

ツナと卵のサンドイッチ。 少し焼いたパンの食感がカリッ、フワッと絶妙です。 ピンクペッパーが効いている大人味のサンドイッチ。 #工場跡事務室

2023.04.09

もっとみる
浮見堂
浮見堂
浮見堂
浮見堂ウキミドウ

池に浮かぶ休憩所

pin-icon奈良
pin-iconアクティビティ・体験
heart
268
icon

浮御堂を独り占め 昨日までとは打って変わってとても過ごし易いです 特に水の上は涼しくて気持ちいい 台風の影響からか、ずっと小波が立っています 鹿さんは木陰でリラックス #浮御堂

2024.08.29

もっとみる
icon

🌠なら燈花会✨浮見堂✨✨ 昨年スケジュールが合わずに行きそびれた燈花会🕯️ 今年は行くぞ!と行って来ました。 浮見堂のこの煌びやかな景色が大好き💛 ボートに付いている提灯も、ゆらゆらと池を照らします🏮✨✨ #ことりっぷ旅2024 #透明の世界 #奈良 #奈良市 #浮見堂 #鷺池 #なら燈花会 #煌めき✨✨

2024.08.15

もっとみる
icon

奈良公園の浮見堂と桜と鹿。 📷2024.4.7 #奈良#奈良公園#浮見堂#奈良市#Ayu桜#リフレクション#春色さがし

2024.04.26

もっとみる
鹿の舟
鹿の舟
鹿の舟
鹿の舟シカノフネ

pin-icon奈良
pin-iconアート・カルチャー, カフェ, 雑貨
heart
250
icon

ならまち📍『鹿の舟 囀saezuri』 奈良カフェ巡りの後編です☕️ * 突然思い立って行った奈良だったので 『くるみの木』のランチは無理だろうなと諦めて 中西与三郎さんからも近い『鹿の舟』へ🦌 * ならまちの古い町並みに突然現れる森🌳 その小径の奥にティールームの『囀』さんが ありました😊 開店より少し早く着いたので、1番に案内してもらって✨庭が眺められる席にも座れました😊 * 季節のスイーツの『焼きリンゴ』🍎 鹿の舟さんの人気メニューをいただきました😊 まだシャキシャキ感の残るりんごの中には クランブルが詰められいて🩷 アイスもとけてキャラメルソースのほろ苦と マッチして🩷とっても美味しかったです😊 * 奈良産茶葉の和紅茶をゆっくりと味わっている頃に 次々とお客さんも入って来られました😊 かまど炊きのご飯が食べられる『竈』でランチを 食べたあとに『囀』でお茶を飲んで帰られる方が 多いようでした😊 * 開放的な空間で とっても居心地の良いカフェ☕️ 随所に可愛さも溢れて🩷 また行きたいカフェになりました😊 * 現在、囀さんではお食事のメニューはありません。 入店時なみなさんに確認されてました☕️ #奈良カフェ #ならまち #鹿の舟 #鹿の舟囀り #鹿の舟には行ったけど #本物の鹿さんには遭遇しなかった日

2024.02.23

もっとみる
icon

竈ご飯の定食はまず食券を買って席に着きます。 私は季節の天ぷら定食にしました。 主人は鯖の味噌煮定食を。 季節の天ぷらは、ラディッシュ、蓮根、筍のフライ 舞茸、春菊と胡桃のかき揚げ。 どちらの定食にも小鉢が三つ付いてます。 さつまいもとセロリのきんぴら ほうれん草と焼き椎茸のお浸し 山椒の実入りじゃこ煮 お味噌汁は薄揚げと焼き長ネギ ご飯はかまどご飯なので、間違い無い美味しさで おかわり自由でした。 春菊と胡桃のかき揚げがとても気に入りました。 おかずが豊富でどれも美味しかったので 私もおかわりしちゃいました。 じゃこ煮の乗っていたお皿が鹿さんの絵柄で 可愛かったので、売っていたら購入したいなと思ってたのですが、小皿は無かったでした。 幸せなおひるごはんでした。 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #奈良町 #鹿の舟 #竈ご飯

2022.11.17

もっとみる
icon

浮見堂を後にして、お昼ご飯を食べに 奈良町の端っこのJR京終駅近くにある鹿の舟へ.. こちらは生活文化や食を通して、奈良の魅力を 紹介する複合施設です。 囀(さえずり) 季節のデザートとお茶が楽しめるカフェ 残念ながら訪れた日はお休みでした。 繭(まゆ) 観光案内所 竈(かまど) かまどご飯の食堂とグロサリー . . かまどご飯の定食を食べたかったので 11時オープンまで中庭を見てまわりました。 紅葉🍁や季節の花が咲いていて綺麗でした。 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #鹿の舟 #竃ご飯 #奈良町

2022.11.17

もっとみる
まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店
まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店
まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店
icon

用事があって親によってもらったら 奈良に旅行行っていたみたいでお土産をもらいました! 大仏プリン🍮 蓋の大仏さんが可愛いです❤️ #お土産 #プリン

2019.08.06

もっとみる
icon

大仏プリン❤︎ ほんとに大好き❤︎ #奈良県#奈良旅#大仏プリン #行くたび買っちゃう

2019.02.06

もっとみる
icon

いまや奈良のお土産として大人気の『まほろば大仏プリン本舗』 そちらの“白い鹿のプリン”シリーズのモンブランとホワイトコーヒーを頂きました♡ 神の使いの白鹿をイメージして特別な製法で作られた真っ白なプリンに、ちょこんと乗った金箔がなんか可愛い(*˙˘˙*)ஐ モンブランはプリンによく合い安定の美味しさ。 ホワイトコーヒーは真っ白なプリンなのにしっかりとしたコーヒー味で不思議な感じでした! あぁ、瓶を捨てるのが勿体ないくらい可愛い…(*∩ω∩) #お茶時間#休憩#青空カフェ#手土産#スイーツ#プリン#ことりっぷ奈良

2018.04.26

もっとみる
春日荷茶屋
春日荷茶屋
春日荷茶屋
icon

春日大社参道のお茶屋さん。 お抹茶と柿餡の最中 一息ついてお守り買うのを忘れてたことを思い出す。あーあ、忘れてた。 しかし、もう一度戻るパワーがない…😂 #私のことりっぷ旅 #花だより #レトロな街 #奈良 #スイーツ

2023.05.03

もっとみる
icon

四季の風景が楽しめる庭園席でひとやすみ 春日大社のHPで案内されている歴史ある茶屋です。 前回はお粥を食べましたが、今回はコーヒーだけ頂きました。 野点傘や東屋がいい雰囲気を醸し出している茶屋で気に入ってます😍 ※3月26日に行った時の写真です。 #奈良公園 #春日荷茶屋 #茶屋 #春日大社 #参道 #万葉粥 #お粥 #コーヒー #アイスコーヒー #旅の想い出 #一人旅

2021.04.04

もっとみる
icon

白味噌仕立ての万葉粥、9月は小芋 ★旅の想い出 グルメ編31★ 2020年9月訪問 春日大社参道にあり、春日大社のHPで案内されている唯一の茶屋です。 店内はさほど広くないですが、広い庭園席があります。 小腹が空いた時やカフェ利用におすすめです。 今回は暑くて飲みませんでしたが、奈良で40年の歴史があるこだわりのコーヒー「フジエダ珈琲」が飲みたかったです。 #こだわりコーヒー #春日荷茶屋 #茶屋 #春日大社 #参道 #万葉粥 #お粥 #コーヒー #フジエダ珈琲 #旅の想い出 #一人旅

2020.09.14

もっとみる
春日大社万灯籠
春日大社万灯籠
春日大社万灯籠
icon

#春日大社 #灯籠 幻想的で素敵でした🤗

2020.08.13

もっとみる
icon

春日大社さん。 いつ来ても神秘的です。 #夏色さがし#春日大社

2018.08.15

もっとみる
icon

春日大社

2018.07.04

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download