和歌山マリーナシティでランチのついでに ポルトヨーロッパ通り抜けしました アトラクションに乗らなければ入場は無料なので 移動しつつ写真撮りました 色々なドラマや映画の撮影に使われているので 『ここ見たことある!』という場所だらけ 最近では映画“はたらく細胞”に広場がめっちゃ使われていました
2024.12.25
もっとみる和歌山ドライブ旅⑤🚙 和歌山マリーナシティ⛵️ 『ポルトヨーロッパ』 * 2日目のスタートは和歌山マリーナシティ内の ポルトヨーロッパに黒潮市場と併設になっていたので こちらを通り抜けさせてもらいました😊 * ポルトヨーロッパはことりっぷ記事でも 紹介されているとおり 中世の地中海の港町をモチーフにしたテーマパーク。 入場料は無料ですがアトラクションを楽しむには 別途料金が必要です😊 ワンちゃんも入場出来るのでワンちゃん連れの方も たくさんいらっしゃいました😊🐶🩷 * 異国情緒溢れるかわいい街並みが並ぶパークですが アトラクションは刺激的😆 スペインの古城から滑り落ちてくる ウォータースライダーはずぶ濡れ覚悟が 必要です💦 ウェーブスインガー(空中ブランコ)なら 乗れるんじゃないかな?と近くに行ったら すごい悲鳴が聞こえて来たので 怖気付きやめました😅 * 夜には花火が上がったそうです🎇 マリーナシティの夕焼けのフォトスポットでも あるようです🌆 #和歌山ことりっぷ #和歌山ドライブ #和歌山マリーナシティ #ポルトヨーロッパ #ことりっぷ旅2024 #クラシカルな街 #タイルがかわいい建物
2024.09.23
もっとみる入園自体は無料です。アトラクションはチケット制。 私は閉園間近での入園でしたので、フォール系ジェットコースターのみチケットを購入して乗りました。 混雑していなかったのでとっても素敵な街並みの写真がたくさん撮れました! 写真を撮りに訪れるだけでも楽しいと思います。 宿泊施設もありますし、近くに温泉施設があり、そちらの利用で駐車場料金が発生しなかったかと。 #ポルトヨーロッパ #和歌山 #インスタ映え #メルヘン
2019.05.09
もっとみる黒潮市場 海床 浜焼バーベキュー🍖 生マグロのにぎり、生マグロ中トロ鉄火巻き で、BBQのネタたち^_^
2020.09.22
もっとみる和歌山マリーナシティ大晦日恒例カウントダウン花火! #年はじめ#大晦日#ハッピーニューイヤー#花火#マリーナシティ#黒潮市場
2020.01.02
もっとみる和歌山の黒潮市場で食べることができる和歌山みかんのご当地ソフト🍦 あっさりしてて美味しかったです(๑^ڡ^๑) #ご当地ソフト #ご当地ソフトクリーム #ソフトクリーム #みかん #みかんソフト #和歌山みかん #黒潮市場 #和歌山マリーナシティ #和歌山 #夏旅2019 #ひんやりスイーツ
2019.07.17
もっとみる💚💙お城✖️イルミネーション💖✨和歌山城🏯 ♪⋆.✮ イルミネーションに合わせて、和歌山城では光の回廊というライトアップが行われていました。 ブルーアワーのお堀が綺麗でした💙✨✨ #ぽかぽか #和歌山 #和歌山市 #和歌山城 #光の回廊 #イルミネーション #お城とコラボ🏯 #ブルーアワー
2025.02.26
もっとみる💚💙お城✖️イルミネーション💖✨和歌山城🏯 ♪⋆.✮ 春が来てしまわないうちに…とちょっと慌てて、冬❄️の投稿が続いています(笑) お城✖️イルミネーションシリーズの第二弾。 と言いつつ、イルミネーションとお城が上手く重なる場所はほとんどありませんでした。 こんな感じでなんとか📸 #ぽかぽか #和歌山 #和歌山市 #和歌山城 #けやき大通り #イルミネーション #お城とコラボ🏯
2025.02.26
もっとみる和歌山ドライブ旅④ 京都も暑いが和歌山も暑かった🥵 * 和歌山市内でお昼ご飯を食べた後 宿泊先が和歌山城の前のホテルだったので🏯 和歌山城散策に出かけました😊 * 高石垣におののきながら 天守閣に向かって登って行くと 攻め入る気分を味わえますが⚔️ お城の入り口に辿り着くまでの灼熱地獄に まいりました💦 * 『下で待っているから、一人で登ってきて』 いつも私が言われるセリフ。 この日はこちらから言ってみました😅 と、言うわけで茶店で休憩です😁 * みかんゼリーソフトクリーム🍊 茶店の中で涼むつもりが 何の因果応報か窓が全開でした🤣 いちおう目の前に扇風機が回っていて🌪️ 外よりは涼しかったと思います😊 * 美味しいオレンジソフトクリームを食べながら 和歌山城の天守閣まで辿り着いた人々を しばし見学していたら 汗だくになりながら待ち人が降りてきました😊 * 最後の写真は夕刻にホテル側からみた 和歌山城です🏯 涼しい季節にまた天守閣まで登ってみたいと 思います😊 #和歌山ことりっぷ #和歌山ドライブ #和歌山城 #ことりっぷ旅2024 #みかんスイーツ #パフェ活2024
2024.09.22
もっとみる和歌山出張で取材した 「THE ROASTERS」さん。 居心地がよくて、気づけば数時間… 小さくて強い、よいお店です。 来月には記事が 公開できると思いますので、 どうぞお楽しみに♪ 看板犬のシロちゃん、 人懐こくて、かわいかったなぁ。 #和歌山 #コーヒー #cafe
2017.10.24
もっとみる和歌山 井出商店さん✨ 逢いたかった😊 昭和28年創業。創業者井出つや子さんの豚骨醤油ラーメンは「井出系」と呼ばれ多くの和歌山ラーメン店に受け継がれています。 一風堂、佐野ラーメンが世に知れた1998年のラーメン博物館に出店。 8ヶ月間1日も行列が途切れ無かった。 最大待ち時間210分😳 1日平均杯数893杯😳 などの伝説を残した😳 これは今も塗り替えられていない記録保持店です。 そして井出商店はTV企画で日本一うまいラーメンに輝く事になります🎖️ 小さな屋台から毎日常連客が付いて休む間もなく火にかかったスープは次第に濃くなっていくことで生まれた日本一ラーメン🍜✨ 当時からの常連客と作り上げたスープだと井出さんは誇っているそうです😃 ではいただきましょう🤤 #あきらの近畿 #あきらの麺類
2024.09.22
もっとみる和歌山ラーメン 井出商店 行列に並んでいるとお店から豚骨臭が漂ってきます。 見た目の色からのイメージよりはサラリとしたスープで後味スッキリでした! 他のお客さんは早すし&ラーメンを注文してる人が多かったです。
2024.09.09
もっとみるあぁ~おいしかったっ😋 特製の大盛りにすればよかった😋 朝からなんも食べてなかったの💦 #中華そば #井出商店 #和歌山ラーメン
2019.08.17
もっとみる和歌山ドライブ旅③ 日本のアマルフィ『雑賀崎』 山の和歌山から海の和歌山へ🚙 今回の旅行でもう一つ行きたかった場所に向かいました😊 イタリアのアマルフィと酷似していると AIが判定したと言う街並み🏠 実際のアマルフィを知らないのですが😅 ノスタルジックな凮情のある街並みと 海に囲まれた斜面に家が密集した独特な景観が 似ているのでしょうか😊 * いつまでみていたい景色でしたが お腹も減ったし汗も滴り落ちるので また来るねーと雑賀崎を後に和歌山市内に向かいました😊 #和歌山ことりっぷ #雑賀崎 #ことりっぷ旅2024 #クラシカルな街 #日本のアマルフィ
2024.09.19
もっとみる🍀年末2泊3日 3人 de 和歌山旅🚗 日本のアマルフィ 雑賀崎 ドライブがてら景色を見る感じです😊 和歌山市内からは少し離れています。 最後の写真は車中から🤣 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/kankouspot/1044909.html #和歌山県 #雑賀崎 #アマルフィ #私のことりっぷ旅 2023/12/31
2024.01.19
もっとみる日本のアマルフィ…? そう呼ばれるらしい雑賀崎(さいかざき) アマルフィぽいスポットが見つけられなかった けど灯台まで上がると 景色最高٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 誰もいない、ひとりだけの絶景をしばし堪能 イヤなこともしんどいことも、ちっぽけに思えてきて心洗われるわ〜 #日本のアマルフィ #和歌山のアマルフィ #さいかさき #さいかざき #Le Vogue 1008 #さんまや #おひとりさま #1人ドライブ #灯台 #絶景
2022.02.12
もっとみる愛車のドラスタちゃんでおしゃれなコンテナカフェへGO! 手作りジェラートが美味しかったです。 ♯カフェ♯コンテナ♯和歌山♯バイク
2016.02.06
もっとみる珈琲もくれん 和歌山じゃんじゃん横丁の一角にある カフェ☕️ 本当に小さな横丁だけど そこだけ独特な雰囲気があって 頑張ってるんだなーと思えた 横丁全体の無料駐車場もあって ゆっくりできました(*´-`) 珈琲は今まで飲んだことの無い 香りと風味があってここならでは、と 思える良い感じ✨ 建物もレトロで良かったけど 店員さんのクセがすごかった( ⚯̫ ) #和歌山 #カフェ #珈琲 #コーヒー
2019.10.29
もっとみる和歌山県にある珈琲もくれんのメニューから『カフェショコラ、クリームチーズケーキ』 カフェショコラはコーヒーの苦味とチョコの甘さがマッチして後味サッパリで飲め、チーズケーキとの相性もグッド。 お洒落でレトロ感漂う店内は、とても居心地がいいです。 #和歌山県 #珈琲もくれん #カフェショコラ #チーズケーキ
2018.12.23
もっとみるお気に入りのカウンター席。至福の時間。 #パフェ #笑顔 #珈琲もくれん #カフェ #夜カフェ #スイーツ #夏限定
2017.08.10
もっとみる淡嶋神社 人形供養で有名な神社 お社の周りには日本人形を始め、 陶器の狸や蛙、そしてお面など 様々なジャンルのものが置いてありました。 訪問した日も人形を持込む方が何人かいました。 以前来た時より日本人形が減り多種になっていたように思います。 #和歌山 #神社
2019.10.23
もっとみる和歌山県加太にある淡嶋神社の鳥居の前にあるお店へふらりと立ち寄り食べたしらす丼。この美味しさで650円は安い。 #和歌山 #加太 #しらす丼
2019.09.05
もっとみる境内に大量の人形 招き猫や日本人形、干支の置物… そんなに広くはないですか、ついつい見入ってしまいます #ことりっぷ和歌山
2018.07.04
もっとみる和歌山マリーナシティでランチのついでに ポルトヨーロッパ通り抜けしました アトラクションに乗らなければ入場は無料なので 移動しつつ写真撮りました 色々なドラマや映画の撮影に使われているので 『ここ見たことある!』という場所だらけ 最近では映画“はたらく細胞”に広場がめっちゃ使われていました
2024.12.25
もっとみる和歌山ドライブ旅⑤🚙 和歌山マリーナシティ⛵️ 『ポルトヨーロッパ』 * 2日目のスタートは和歌山マリーナシティ内の ポルトヨーロッパに黒潮市場と併設になっていたので こちらを通り抜けさせてもらいました😊 * ポルトヨーロッパはことりっぷ記事でも 紹介されているとおり 中世の地中海の港町をモチーフにしたテーマパーク。 入場料は無料ですがアトラクションを楽しむには 別途料金が必要です😊 ワンちゃんも入場出来るのでワンちゃん連れの方も たくさんいらっしゃいました😊🐶🩷 * 異国情緒溢れるかわいい街並みが並ぶパークですが アトラクションは刺激的😆 スペインの古城から滑り落ちてくる ウォータースライダーはずぶ濡れ覚悟が 必要です💦 ウェーブスインガー(空中ブランコ)なら 乗れるんじゃないかな?と近くに行ったら すごい悲鳴が聞こえて来たので 怖気付きやめました😅 * 夜には花火が上がったそうです🎇 マリーナシティの夕焼けのフォトスポットでも あるようです🌆 #和歌山ことりっぷ #和歌山ドライブ #和歌山マリーナシティ #ポルトヨーロッパ #ことりっぷ旅2024 #クラシカルな街 #タイルがかわいい建物
2024.09.23
もっとみる入園自体は無料です。アトラクションはチケット制。 私は閉園間近での入園でしたので、フォール系ジェットコースターのみチケットを購入して乗りました。 混雑していなかったのでとっても素敵な街並みの写真がたくさん撮れました! 写真を撮りに訪れるだけでも楽しいと思います。 宿泊施設もありますし、近くに温泉施設があり、そちらの利用で駐車場料金が発生しなかったかと。 #ポルトヨーロッパ #和歌山 #インスタ映え #メルヘン
2019.05.09
もっとみる黒潮市場 海床 浜焼バーベキュー🍖 生マグロのにぎり、生マグロ中トロ鉄火巻き で、BBQのネタたち^_^
2020.09.22
もっとみる和歌山マリーナシティ大晦日恒例カウントダウン花火! #年はじめ#大晦日#ハッピーニューイヤー#花火#マリーナシティ#黒潮市場
2020.01.02
もっとみる和歌山の黒潮市場で食べることができる和歌山みかんのご当地ソフト🍦 あっさりしてて美味しかったです(๑^ڡ^๑) #ご当地ソフト #ご当地ソフトクリーム #ソフトクリーム #みかん #みかんソフト #和歌山みかん #黒潮市場 #和歌山マリーナシティ #和歌山 #夏旅2019 #ひんやりスイーツ
2019.07.17
もっとみる💚💙お城✖️イルミネーション💖✨和歌山城🏯 ♪⋆.✮ イルミネーションに合わせて、和歌山城では光の回廊というライトアップが行われていました。 ブルーアワーのお堀が綺麗でした💙✨✨ #ぽかぽか #和歌山 #和歌山市 #和歌山城 #光の回廊 #イルミネーション #お城とコラボ🏯 #ブルーアワー
2025.02.26
もっとみる💚💙お城✖️イルミネーション💖✨和歌山城🏯 ♪⋆.✮ 春が来てしまわないうちに…とちょっと慌てて、冬❄️の投稿が続いています(笑) お城✖️イルミネーションシリーズの第二弾。 と言いつつ、イルミネーションとお城が上手く重なる場所はほとんどありませんでした。 こんな感じでなんとか📸 #ぽかぽか #和歌山 #和歌山市 #和歌山城 #けやき大通り #イルミネーション #お城とコラボ🏯
2025.02.26
もっとみる和歌山ドライブ旅④ 京都も暑いが和歌山も暑かった🥵 * 和歌山市内でお昼ご飯を食べた後 宿泊先が和歌山城の前のホテルだったので🏯 和歌山城散策に出かけました😊 * 高石垣におののきながら 天守閣に向かって登って行くと 攻め入る気分を味わえますが⚔️ お城の入り口に辿り着くまでの灼熱地獄に まいりました💦 * 『下で待っているから、一人で登ってきて』 いつも私が言われるセリフ。 この日はこちらから言ってみました😅 と、言うわけで茶店で休憩です😁 * みかんゼリーソフトクリーム🍊 茶店の中で涼むつもりが 何の因果応報か窓が全開でした🤣 いちおう目の前に扇風機が回っていて🌪️ 外よりは涼しかったと思います😊 * 美味しいオレンジソフトクリームを食べながら 和歌山城の天守閣まで辿り着いた人々を しばし見学していたら 汗だくになりながら待ち人が降りてきました😊 * 最後の写真は夕刻にホテル側からみた 和歌山城です🏯 涼しい季節にまた天守閣まで登ってみたいと 思います😊 #和歌山ことりっぷ #和歌山ドライブ #和歌山城 #ことりっぷ旅2024 #みかんスイーツ #パフェ活2024
2024.09.22
もっとみる和歌山出張で取材した 「THE ROASTERS」さん。 居心地がよくて、気づけば数時間… 小さくて強い、よいお店です。 来月には記事が 公開できると思いますので、 どうぞお楽しみに♪ 看板犬のシロちゃん、 人懐こくて、かわいかったなぁ。 #和歌山 #コーヒー #cafe
2017.10.24
もっとみる和歌山 井出商店さん✨ 逢いたかった😊 昭和28年創業。創業者井出つや子さんの豚骨醤油ラーメンは「井出系」と呼ばれ多くの和歌山ラーメン店に受け継がれています。 一風堂、佐野ラーメンが世に知れた1998年のラーメン博物館に出店。 8ヶ月間1日も行列が途切れ無かった。 最大待ち時間210分😳 1日平均杯数893杯😳 などの伝説を残した😳 これは今も塗り替えられていない記録保持店です。 そして井出商店はTV企画で日本一うまいラーメンに輝く事になります🎖️ 小さな屋台から毎日常連客が付いて休む間もなく火にかかったスープは次第に濃くなっていくことで生まれた日本一ラーメン🍜✨ 当時からの常連客と作り上げたスープだと井出さんは誇っているそうです😃 ではいただきましょう🤤 #あきらの近畿 #あきらの麺類
2024.09.22
もっとみる和歌山ラーメン 井出商店 行列に並んでいるとお店から豚骨臭が漂ってきます。 見た目の色からのイメージよりはサラリとしたスープで後味スッキリでした! 他のお客さんは早すし&ラーメンを注文してる人が多かったです。
2024.09.09
もっとみるあぁ~おいしかったっ😋 特製の大盛りにすればよかった😋 朝からなんも食べてなかったの💦 #中華そば #井出商店 #和歌山ラーメン
2019.08.17
もっとみる和歌山ドライブ旅③ 日本のアマルフィ『雑賀崎』 山の和歌山から海の和歌山へ🚙 今回の旅行でもう一つ行きたかった場所に向かいました😊 イタリアのアマルフィと酷似していると AIが判定したと言う街並み🏠 実際のアマルフィを知らないのですが😅 ノスタルジックな凮情のある街並みと 海に囲まれた斜面に家が密集した独特な景観が 似ているのでしょうか😊 * いつまでみていたい景色でしたが お腹も減ったし汗も滴り落ちるので また来るねーと雑賀崎を後に和歌山市内に向かいました😊 #和歌山ことりっぷ #雑賀崎 #ことりっぷ旅2024 #クラシカルな街 #日本のアマルフィ
2024.09.19
もっとみる🍀年末2泊3日 3人 de 和歌山旅🚗 日本のアマルフィ 雑賀崎 ドライブがてら景色を見る感じです😊 和歌山市内からは少し離れています。 最後の写真は車中から🤣 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/kankouspot/1044909.html #和歌山県 #雑賀崎 #アマルフィ #私のことりっぷ旅 2023/12/31
2024.01.19
もっとみる日本のアマルフィ…? そう呼ばれるらしい雑賀崎(さいかざき) アマルフィぽいスポットが見つけられなかった けど灯台まで上がると 景色最高٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 誰もいない、ひとりだけの絶景をしばし堪能 イヤなこともしんどいことも、ちっぽけに思えてきて心洗われるわ〜 #日本のアマルフィ #和歌山のアマルフィ #さいかさき #さいかざき #Le Vogue 1008 #さんまや #おひとりさま #1人ドライブ #灯台 #絶景
2022.02.12
もっとみる愛車のドラスタちゃんでおしゃれなコンテナカフェへGO! 手作りジェラートが美味しかったです。 ♯カフェ♯コンテナ♯和歌山♯バイク
2016.02.06
もっとみる珈琲もくれん 和歌山じゃんじゃん横丁の一角にある カフェ☕️ 本当に小さな横丁だけど そこだけ独特な雰囲気があって 頑張ってるんだなーと思えた 横丁全体の無料駐車場もあって ゆっくりできました(*´-`) 珈琲は今まで飲んだことの無い 香りと風味があってここならでは、と 思える良い感じ✨ 建物もレトロで良かったけど 店員さんのクセがすごかった( ⚯̫ ) #和歌山 #カフェ #珈琲 #コーヒー
2019.10.29
もっとみる和歌山県にある珈琲もくれんのメニューから『カフェショコラ、クリームチーズケーキ』 カフェショコラはコーヒーの苦味とチョコの甘さがマッチして後味サッパリで飲め、チーズケーキとの相性もグッド。 お洒落でレトロ感漂う店内は、とても居心地がいいです。 #和歌山県 #珈琲もくれん #カフェショコラ #チーズケーキ
2018.12.23
もっとみるお気に入りのカウンター席。至福の時間。 #パフェ #笑顔 #珈琲もくれん #カフェ #夜カフェ #スイーツ #夏限定
2017.08.10
もっとみる淡嶋神社 人形供養で有名な神社 お社の周りには日本人形を始め、 陶器の狸や蛙、そしてお面など 様々なジャンルのものが置いてありました。 訪問した日も人形を持込む方が何人かいました。 以前来た時より日本人形が減り多種になっていたように思います。 #和歌山 #神社
2019.10.23
もっとみる和歌山県加太にある淡嶋神社の鳥居の前にあるお店へふらりと立ち寄り食べたしらす丼。この美味しさで650円は安い。 #和歌山 #加太 #しらす丼
2019.09.05
もっとみる境内に大量の人形 招き猫や日本人形、干支の置物… そんなに広くはないですか、ついつい見入ってしまいます #ことりっぷ和歌山
2018.07.04
もっとみる