尾道

猫の細道
猫の細道
猫の細道
icon

*猫の日* 2月22日は猫の日。 そんなわけで猫の細道へ行きました。 5枚とも猫の写真(=^ェ^=) いつもの猫ちゃんたちと 新種の福石猫ちゃんを見つけました。 一年に一度の猫の日には ぜひ猫の街尾道へ。 #ぽかぽか #私のことりっぷ旅 #尾道 #尾道さんぽ #猫の細道 #千光寺山 #福石猫 #猫の日 #猫の街

2025.02.22

もっとみる
icon

📍猫の細道 : 天寧寺と尾道水道の景色から少し下って、猫の細道へ🐾 2〜3匹の猫ちゃんと会えるかな〜と、楽しみにしていたのですが、1匹しか会えませんでした🐈‍⬛ : お食事中の猫ちゃん💕 「美味しいにゃ〜♡」と、ぺろっとした瞬間をパシャり😋📷 2枚目はお食事後の休憩タイム中の猫ちゃん🐈‍⬛ あったかい日だったから、ちょこっとおねむかな? やっぱり猫はかわいいな〜💕 癒されました☺️ : 前に来た時はもっと賑やかな感じだった気がしたのですが… 少し雰囲気変わったでしょうか? 前に写真撮ったスポットがなくなってました😭 : 5枚目、町中へ戻ってきました! 尾道の線路、独特ですよね🛤️ 電車が走るところを見てみたかったな〜 お昼ご飯のお店を目指してもう少し歩きます🐾 : 📷:2024.10.12 Sat. : #クラシカルな街 #秋の彩り #岡山広島旅 #猫の細道 #猫 #ねこ #お食事中 #かわいい #尾道の町並み #広島 #尾道 #尾道散歩 #milkのミルキーな毎日

2024.11.22

もっとみる
icon

【尾道の猫】 猫の細道を散策中にすれ違ったオバ様方が 「猫の細道なのににゃんこちゃんたちがぜんぜんいない〜😢」と嘆いていましたが 猫の細道を中心に写真に納めれた子たち3匹に 納められなかった子1匹と たくさんの可愛い子ちゃんたちと出会えました🐈‍⬛🐈🐈‍⬛ できるだけ人気のない脇道や観光客の少ない小径に行くと出会える確率がググッと上がる気がします✨ 特にこの黒い子がめちゃ懐こくてずーっとスリスリスリスリしてくれました😻 しばらくこの子とふたりきりお腹触りまくりでイチャイチャしてきました🥰 おかげでまともにお顔の撮れている写真がない😂 4枚目の子はカフェ?の看板にゃんこなのかな?? 店番が様になっているにゃんこでした(この日はこのお店お休みでしたけど) 5枚目の子はお食事中だったんですが 食べ終わったあとの食器にはしっかり煮干しの頭だけ残してありました🐟 君、頭は苦手なのかにゃ? 出会えた場所は尾道のあちこちですがまとめてスポットは猫の細道にしてあります😺 (2024.11.9) #猫 #地域猫 #看板猫 #旅ねこアルバム #坂の街 #お散歩 #めっちゃ歩いた #週末2泊2日旅 #ひとり旅 #尾道 #ことりっぷ広島 #クラシカルな街 #ことりっぷ旅2024

2024.11.20

もっとみる
おやつとやまねこ
icon

📍おやつとやまねこ : 昼食後、食べてみたかったデザートを食べに🐾 尾道プリン🍮 牛乳瓶のような瓶がかわいい♡ そして、レモンシロップの容器が魚型なのがまたかわいい♡ 瀬戸内レモンシロップでさっぱり爽やかなプリンでした🍋 10分くらい並んで買えました! 午前中にスイーツを食べ、お昼もラーメンでかやりの背徳感😅 一個をシェアしました😊 : 行きたいところにも行けて、食べたいものも食べられた🎵 尾道観光も大満足です! まだまだお散歩したかったですが、この日は岡山市内に宿泊だったのでまたまた大移動🚗 またいつか広島に戻ってきたいな✨ : 📷:2024.10.12 Sat. : #クラシカルな街 #岡山広島旅 #スイーツ #プリン #尾道プリン #かわいい #美味 #広島 #尾道 #尾道散歩 #milkのミルキーな毎日

2024.11.24

もっとみる
icon

広島旅行②日目🍁尾道 商店街を散策してたら、行列を見かけて😉 尾道プリン🍮のおやつとやまねこさんでした♡ にしても…..並んだ、並んだ😅 前の方が10個と言ったので無くなるんじゃないかとハラハラ😣 無事に家族分を購入出来ました^ ^ 自力で福岡まで持ち帰り、レモンシロップ🍋を かけて頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ #おやつとやまねこ #尾道プリン #レモンシロップ #無事に福岡まで #帰って食べた #尾道散策 #尾道 #広島旅行 #20240303

2024.03.05

もっとみる
icon

*おやつとやまねこ* 尾道駅から徒歩3分のところにある「おやつとやまねこ」。 土日の行列が嘘かのように、この日は誰も並んでいません。 お店の前にはPayPay払いで20%ポイント付与の広告が。 これは買わない理由がありません。 ショーケースには、プリンと冷やしあめと焼菓子が並んでいます。 おやつとやまねこと言えば、やっぱりプリン。 レモンソース添えの「尾道プリン」、「いちごソース」、 「キウイソース」を。 キウイって珍しいなと何気なく買った「キウイソース」が さっぱりしていて一番おいしかったです。 レトロなデザインで尾道土産にもぴったりです。 #私のことりっぷ旅 #美しい町 #尾道 #お土産 #尾道プリン #おやつとやまねこ

2023.07.03

もっとみる
梟の館
梟の館
梟の館
icon

猫を追いかけて不思議なカフェに入りました。 こじんまりとした古民家カフェで緑に囲まれ風を感じながらいただくお菓子やドリンクは、階段を登って疲れた体によく染みます。 私の座ったテーブル席は三毛猫の定位置らしく、相席させていただきました🐈 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #古民家カフェ

2023.10.28

もっとみる
icon

尾道『梟の館』🦉 千光寺をテクテク降りて行くと坂の上に建つ古民家カフェがありました 梟さんがあちこち🦉お出迎え 店内もレトロ感満載でした 窓の下には曲がりくねった坂道が続いています 美味しいチーズケーキとホットみかん🍊をいただきました💕 #尾道 #尾道散策 #梟の館 #梟 #カフェ #尾道カフェ #古民家カフェ #レトロ #瀬戸内 #瀬戸内海 #海の見える町 #広島県 #わたしの旅 #雨女 #雨女の旅 #母娘旅

2021.03.25

もっとみる
icon

広島へ✈️ 千光寺や猫の細道をお散歩していたら 喉がカラカラ💦 梟の館さんでひと休み🦉 こちらのお店は店内の撮影は一切禁止です。 梟の絵が沢山の可愛い店内でした💕 ベランダから見える海もキラキラ綺麗✨ カボスサイダーを飲みながらボーっと眺める時間 最高に気持ちいい時間でした😊 ・ #ことりっぷ広島 #尾道 #わたしの街 #梟の館 #撮影禁止

2019.10.04

もっとみる
千光寺
千光寺
千光寺
icon

📍千光寺 : 千光寺からの眺めも綺麗✨ ロープウェイに乗るとあっという間に着いちゃうんですね! 10月なのに風鈴まつりをしていて、良い音色が響き渡っていました🎐 : お詣りをして、7時前にいただいた縁結びのお守りをお返ししました。 心新たに日々を過ごしていけそうです🌿 : 帰りはロープウェイは使わず、歩いて下りながら景色を楽しみたいと思います😊 どんな景色に出会えるかな? : 📷:2024.10.12 Sat. : #クラシカルな街 #秋の彩り #岡山広島旅 #千光寺 #尾道の町並み #尾道水道 #いい眺め #綺麗 #風鈴 #良い音色 #広島 #尾道 #尾道散歩 #milkのミルキーな毎日

2024.11.20

もっとみる
icon

【尾道大宝山 千光寺】 大宝山の中腹に佇む朱塗りの本堂が印象的な千光寺⛰️ 尾道のシンボルといえるお寺さんです 今回はロープウェイを使わずに麓からフウフウえっちらおっちら登って行きました🚶 汗をうっすらかいて上がりきった境内から見下ろす尾道水道の眺めは絶景の一言に尽きます✨ お天気も良かったので授けていただいた宝来(切り絵)御朱印がとってもステキに撮れました📸 こちらの御朱印は限定品なので訪れた季節や時期によって内容が違うみたいです 今回は千手観音様でした🙏 (2024.11.9) #お寺巡り #御朱印 #坂の街 #お散歩 #めっちゃ歩いた #週末2泊2日旅 #ひとり旅 #尾道 #ことりっぷ広島 #クラシカルな街 #ことりっぷ旅2024

2024.11.18

もっとみる
icon

*千光寺* 展望台から千光寺へ。 やっぱり千光寺も混雑していました。 お参りはそこそこに 少しだけ写真を撮ってすぐ下山。 気付けば千光寺の写真は 撮っていませんでした。 千光寺通りもいつもよりたくさんの人。 三連休、尾道は大賑わいでした。 #クラシカルな街 #私のことりっぷ旅 #尾道 #尾道水道 #千光寺 #千光寺山 #尾道ロープウェイ #尾道水道

2024.11.05

もっとみる
茶房こもん
茶房こもん
茶房こもん
icon

たくさん歩いた後は、千光寺ロープウェイ近くの 茶房こもん さんへ🍴 美味しいワッフルで人気のお店です🧇 店内にはお花や可愛いスタンドライトが飾られ、落ち着いた雰囲気でした✨ 焼き立てのワッフルも ソースも 添えられたアイスも、どれも美味しかったのですが、食べるのに夢中で肝心のワッフルの写真を撮り忘れてしまいました🙇‍♀️💦 #尾道 #茶房こもん #ワッフル #テラス席 #カフェ #千光寺ロープウェイ

2020.01.06

もっとみる
icon

尾道の"茶房こもん" GWに愛媛〜尾道に旅行した際、こちらでワッフルを頂きました😊 写真をアップするのを忘れていたので今頃💦 焼き立てのワッフルに包まれてアイスが隠れんぼしています。 アイスにもワッフル生地にも合う、色あざやかな甘酸っぱいベリーのソースがかかっていました❤️ ドリンクもとても美味しくて、尾道に行くと良く立ち寄るお店です☕️☺️ #おいしい時間 #尾道 #広島 #ワッフル #こもん #喫茶店 #アイス #スイーツ #カフェ

2019.05.11

もっとみる
icon

広島一泊旅行 息子からのおみやげは… 【茶房こもん】のワッフル ふわふわでクリームも いろいろな種類✨✨ ちなみに これは[あんず] 美味しかった❤ありがと! 千光寺ロープウェイそばの レトロなワッフル専門店だそうです😊 あー私も行ってみたい…🚘 #ワッフル#ごちそうさま#千光寺#尾道

2018.03.20

もっとみる
ONOMICHI U2

pin-icon尾道
pin-iconごはん
heart
516
icon

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 【向島𓈒𓏸𓐍 𓇢尾道ぷちドライブ】 尾道駅付近の海岸沿いにある尾道U2に やってきました😊 【ONOMICHIU2】 尾道U2は1943年に建てられた 県営上屋2号倉庫という名称の 海軍倉庫をリノベーションし 2014年にOPENしました✨️ 何度も尾道へきているのに こちらに入るのは初めて( *´˘`*ꐦ) いろんなお土産や雑貨などが並んでいて カフェやレストラン.ベーカリーなども 入っていました❁⃘*.゚ ※ 倉庫の中に尾道の街の小さな建物が 建ち並ぶ風景をつくりだすことによって 尾道らしさをこの場所につくることを 大切に考えられています(´-`).。 ※ 友達と窓際の席でアイスを食べました🍨 曇っていましたが海をながめて おしゃべりしながらゆっくり過ごします☕ * * #私のことりっぷ旅#私の旅行記#ぽかぽか #向島#尾道#尾道U2

2025.03.09

もっとみる
icon

*ONOMICHI U2* サイクリスト向けに特化した 複合商業施設。 尾道駅から西に徒歩5分。 尾道水道沿いの空き倉庫を リノベーションして 誕生した施設です。 自転車ごと泊まれるホテル、 レストラン、カフェ、ベーカリー、 レンタサイクルのお店があります。 お洒落な空間なので 普段はあまり立ち寄りませんが この日はお散歩がてら。 テラスにベンチがたくさんあるので 一時間ほど尾道水道を眺めました。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #尾道 #尾道さんぽ #U2 #ONOMICHIU2 #尾道水道

2023.10.20

もっとみる
icon

広島県尾道市の「ONOMICHI U2」。 海辺の海運倉庫をリノベーションした複合施設で、 ホテル、レストラン、ベーカリー、セレクトショップ などで構成されています。 ベーカリーでドリンクとおやつを購入してテーブルで一休み。 尾道名産のいちじく「蓬莱柿」から造った いちじく酢のサイダーが疲れた身体に 染み渡りました。。 目の前に広がる瀬戸内や大きな船をボーっと眺めているだけでも癒されます。 セレクトショップにはオリジナルの文具雑貨もあったので、 お土産選にもおすすめです。 #瀬戸内 #広島 #尾道 #複合施設 

2023.05.15

もっとみる
ゆーゆー
ゆーゆー
icon

銭湯?

2021.11.14

もっとみる
icon

#元銭湯 #カフェ #みやげ #大和湯

2018.12.19

もっとみる
icon

尾道市内のアーケード内にある、 およそ28年前に閉店した 銭湯が飲食店に。 旅行最終日のランチはここで。 お土産も売っています。 #冬と温泉 #手みやげ

2018.12.10

もっとみる
icon

尾道『夕やけカフェドーナツ』🍩 大阪に行く前日は姫路の娘宅に泊めて もらうので、尾道に寄って行きました。 2度目の尾道✨😍 今回は電車で乗り換えしてひとり旅。 早めに着いてモーニングがわりのドーナツを♡ 海岸通りは綺麗に整備されていて 尾道水道を眺めてドーナツを食べました♬ 夕やけカフェドーナツは 小さくてとてもかわいいお店でした。 おとうふと国産の安心な素材で作られた ハートの形のドーナツは ふんわりと優しい食感と甘さです。 いろいろなフレーバーもあって 散策のお供にぴったりです。 今回は海岸通りもゆっくり散策できました。 ・ ・ #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ #夕やけドーナツ #夕やけカフェドーナツ #ドーナツ #尾道海岸通り #尾道カフェ #尾道スイーツ #ことりっぷ尾道 #2度目の尾道 #尾道散策 #旅のごはん #尾道 #広島 #広島県 #瀬戸内 #瀬戸内海 #海の見える町 #海の見えるカフェ

2023.02.15

もっとみる
icon

🍩💛 尾道にある 夕やけカフェドーナツ💛 ハートの形が可愛い とうふドーナツです🍩💕 大好きなきなこを ギリギリゲットして 突堤でモグモグ( "´༥`" ) やっぱりめちゃくちゃ美味しい😋 おうちに持って帰った 黒糖とシナモンは レンチンしてから オーブンで焼いてみたら 上にかかってる 黒糖がカリッとして めちゃくちゃ美味しかったです🤤 2023.02.09 尾道 #Myことりっぷ #尾道#ハートドーナツ#とうふドーナツ#ドーナツ#食べ歩き#広島

2023.02.11

もっとみる
icon

尾道散策🎶 国産の豆腐・米ぬか油のハート型ドーナツ🍩 私はやっぱり『きなこ』👍✨ ふんわりして柔らかいドーナツ💕 レモンピールココナッツや瀬戸の塩生キャラメルもここのお店でしか味わえない🍩 天気も良くて目の前の海を眺めながら…美味しかった〜😊 #夕やけカフェドーナツ

2021.09.26

もっとみる
からさわ
からさわ
からさわカラサワ

尾道生まれの愛されスイーツ

pin-icon尾道
pin-iconアート・カルチャー, 風景・景色, 名所・旧跡, ごはん, カフェ, スイーツ・お菓子, パン, 雑貨, ライフスタイル, おみやげ, ホテル・宿
heart
367
icon

尾道にいったら「からさわ」さんのアイスモナカは外せません❣️ 優しい味でどこか懐かしいたまごアイス🍨とサクサクのモナカは軽い食感♪♪ ペロリと食べられてしまいます😌🤍🤍🤍 #ヒーリング旅 #広島 #尾道 #アイス

2022.03.17

もっとみる
icon

* 「からさわ」さんの手作りアイス☺︎* たまごたっぷりで懐かしい優しいお味です🍨 夏の尾道観光にはかかせません🌻 * #わたしの旅 #尾道 #アイス #広島 #夏

2020.08.19

もっとみる
icon

海岸通りの「からさわ」さん お店の中にディスプレイされてるカメラも可愛かったので撮らせて頂きましました。 お店の中も可愛かった。 #旅のひととき #カフェ #尾道 #海岸とおり #夏旅2019

2019.08.25

もっとみる
56cafeゴロカフェ

pin-icon尾道
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡, カフェ, スイーツ・お菓子
heart
364
icon

56カフェ 『苔パフェ』 食べたかったぷりんぱふぇは売り切れ〜… でも苔パフェも美味しかった!

2019.03.13

もっとみる
icon

56cafe さんのキャロットケーキ ・ 初めて行った時は、プリンパフェ売り切れで、キャロットケーキと、ストロベリーソーダにしました❤️ ラムレーズン、くるみ、けしの実、シナモンが入っていて、チーズクリームが絶妙にマッチ❤️キャロットケーキもかなりオススメです(≧∀≦)このケーキを食べれてよかった✨ ・ 他にメニューはラムレーズンのチーズケーキ(お酒強め)や、ラム酒アイスの大人パフェもラムレーズン好きとしてはかなり気になりましたが、妊婦のため我慢しました💦 苔パフェも人気です✨美味しそうなスイーツいっぱいで迷う事間違いなしです(≧∀≦) ・ #56cafe #カフェ部 #広島県 #尾道 #ことりっぷ広島 #キャロットケーキ #わたしの街 #夏色さがし #からちゃん食べ歩き広島 #スイーツ

2018.07.22

もっとみる
icon

56cafe ・ 56cafeさんは三軒屋アパートメントの中の店舗です。小さいお店ですが、ここだけなんだか時間が止まっているかのようにゆるりまったりとした雰囲気が流れています。 ・ 他に、尾道レコードさんや、ほぐしサロン、卓球天狗プレイ場、古物屋さんなどの店舗が入ってます。 散策するのも楽しかったです☺️ ・ #56cafe #カフェ部 #広島県 #尾道 #ことりっぷ広島 #プリンパフェ #わたしの街 #からちゃん食べ歩き広島 #夏色さがし

2018.07.22

もっとみる
朱華園
朱華園
朱華園
icon

3時のおやつ どこも行列^_^; 中華そば 朱 まだ朱華園の店主の奥さんがしてるとこはあまり知られてないんかも(^-^) スポット設定は前の店だけど歩いてすぐの交差点にあります(^-^)

2021.05.04

もっとみる
icon

6月18日で一時閉店してしまう朱華園にきてます(^^) #朱華園

2019.06.15

もっとみる
icon

尾道ラーメン。 しょうゆが濃いけどさっぱりしてて、ぺろっと食べ切っちゃった😋 #とっておきの旅 #尾道 #ラーメン

2018.11.19

もっとみる
立花食堂
立花食堂
立花食堂
icon

サイクリングの途中で足湯☺︎ みかんや柑橘🍊がいっぱいはいっていてのんびりできる優しい場所。 #しまなみ街道 #足湯 #おでかけ日和

2019.05.05

もっとみる
icon

向島/尾道 . . 夏休みの旅行🌴🌺 広島へ行きました。 向島へチャリ旅🚲 #広島 #向島 #立花食堂

2017.09.17

もっとみる
icon

行きたい瀬戸内、しまなみ海道向島の「立花食堂」は、食事だけでなく隣接のショップで良質でセンスの良い雑貨やお洋服も販売されています。 旬の柑橘はカゴに盛られて、ボウルに小銭を入れ自分で袋にいれて持ち帰ります。 レモンの足湯(右下)は上がテーブルになってるのでゆっくり読書やモバイルで旅程のチェックもできます。 お庭で小さな子供がよちよち歩いたり、カップルでのんびり語り合ったり、サイクリストさんが休憩されたり…ここには緩やかで穏やかな時間が流れてるようです。 #しまなみ海道#向島#立花食堂 #ランチ#いつかまた#尾道#サイクリスト聖地 #「好きな人がいること」ロケ地

2017.02.22

もっとみる
やまねこ
やまねこ
やまねこヤマネコ

ランチもお酒もOK

pin-icon尾道
pin-icon風景・景色, 名所・旧跡, カフェ, スイーツ・お菓子
heart
295
icon

ラテアートが可愛い、丁寧で美味しいご飯のお店。 ひとつひとつお顔の違うねこちゃんのラテアートに惹かれて来店しましたが、手間暇のかかった優しいご飯がとても美味しく、嬉しい想定外でした。 がっつりなメニューからヘルシーなメニューまで料理の幅が広く、色々食べるために何度も通いたくなる美味しさです。 次はお酒の飲める時間に行きたいと思います。 #やまねこ #尾道

2019.09.08

もっとみる
icon

やまねこカフェ☕️ ☕️の🐈が可愛すぎて崩したくなかった〜 #広島 #カフェ#尾道#人気#猫だらけ

2017.03.30

もっとみる
icon

ヤマネコカフェ🐈 レトロな雰囲気〜 尾道は猫が有名みたい🐈 #広島 #カフェ#尾道#猫だらけ

2017.03.29

もっとみる
USHIO CHOCOLATL
USHIO CHOCOLATL
USHIO CHOCOLATL
USHIO CHOCOLATLウシオチョコトラル

pin-icon尾道
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
293
icon

*平山郁夫画伯 しまなみ海道五十三次スケッチポイント* USHIO CHOCOLATLの前には、 平山郁夫画伯しまなみ海道五十三次スケッチポイントが 2つあります。 現在の方が少し緑が多いですが、 スケッチと現在の景色はほぼ同じです。 約25年前から変わっていない景色。 どこか懐かしい気持ちになるのが 瀬戸内の島の魅力です。 この日は天気が悪いのが残念でした。 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町 #尾道 #向島 #平山郁夫 #しまなみ海道五十三次スケッチポイント

2023.08.19

もっとみる
icon

*USHIO CHOCOLATL* 向島の有名なチョコレート。 かなり久しぶりに訪れました。 店内からは海も見渡せる最高な立地。 海を見ながらホットチョコレートを いただきました。 甘すぎず酸味のある 濃厚チョコレートがおいしいです。 チョコレートの販売もしているので、 お土産にもおすすめです。 #カメラ旅 #私のことりっぷ旅 #美しい町 #尾道 #向島 #向島カフェ #チョコレート

2023.08.12

もっとみる
icon

向島ウシオチョコラトルで食べたオシャレなチョコレート! #旅の思い出

2020.05.20

もっとみる
あくびカフェー
あくびカフェー
あくびカフェー
icon

尾道『あくびカフェー』🥱☕️ 尾道本通り商店街にあるゲストハウス「あなごのねどこ」に併設されたレトロカフェです。 細長い店内は昔の木造校舎のよう。 娘は焼きカレー🍛 私は前々日からカレー続きだったので、 尾道レモントーストセットにしました🍋🍞 給食のようなアルミの食器でした(私は経験者です😅)が 娘の時代はプラ食器なのでノスタルジーはないそうです! 尾道レモン🍋トーストはパンの中にレモンピールが入っていて、甘酸っぱくて生クリームをぬって食べると美味しかったです🍋💕 🚩にはクジがついていましたが2人ともハズレでした😄 奥には素敵なゲストハウスがありました。 身軽な自転車旅🚲のひとには街中で宿泊できて便利ですね。 #尾道 #尾道散策 #ランチ #あくびカフェー #カフェ #尾道カフェ #広島カフェ #レトロカフェ #昭和レトロ #古民家カフェ #瀬戸内レモントースト #パン #トースト #尾道ランチ #世界のごはん #旅のごはん #広島ごはん #あなごのねどこ #本通り商店街 #旅の思い出 #瀬戸内 #瀬戸内海 #広島県 #わたしの旅 #雨女 #雨女の旅 #母娘旅 #ことりっぷ尾道

2021.03.26

もっとみる
icon

広島…『尾道』 あくびカフェ あなごのねどこと同じ建物にある レトロなカフェ… 昔の長屋を再生して作られた ゲストハウス、カフェ😊 外観はとってもインパクトがあって 写真を撮ったり2度見してる方が結構いました。 動くパンダ🐼 30円入れると動く… 店から見ていたら男の子がやるって お母さんに言って両替をカフェでしてもらいかなり動くパンダに乗ってた‼️ 私も小さいときにこんなのやった記憶ある…🤣🤣🤣 店の中は違う時代にタイムスリップしたかの ような感じ… なんとなく懐かしい気持ちになりました。 メニューではなく学級日誌 カフェのスタッフさんは『日直』だそうです‼️ 旅と学校をテーマにしたレトロ喫茶兼 交流スペースに行ってみてくださいね‼ #広島#尾道#お気に入りのカフェ #アートと建築#おすすめのお店#おしゃれ #尾道カフェ#ことりっぷ広島

2020.11.14

もっとみる
icon

広島…『尾道』 あくびカフェ あなごのねどこと同じ建物にある レトロなカフェ… 昔の長屋を再生して作られた ゲストハウス、カフェ😊 外観はとってもインパクトがあって 写真を撮ったり2度見してる方が結構いました。 動くパンダ🐼 30円入れると動く… 店から見ていたら男の子がやるって お母さんに言って両替をカフェでしてもらいかなり動くパンダに乗ってた‼️ 私も小さいときにこんなのやった記憶ある…🤣🤣🤣 店の中は違う時代にタイムスリップしたかの ような感じ… なんとなく懐かしい気持ちになりました。 メニューではなく学級日誌 カフェのスタッフさんは『日直』だそうです‼️ 旅と学校をテーマにしたレトロ喫茶兼 交流スペースに行ってみてくださいね‼ #広島#尾道#

2020.11.14

もっとみる
icon

「ネコノテパン工場」 尾道にあるパン屋さん。 小さくてかわいいパンがたくさん🥐 サイズが小さいので色々な種類が食べられます。 #尾道観光 #ネコノテパン工場

2025.02.02

もっとみる
icon

「ネコノテパン工場」 かなり坂を登り、やっと到着! 店内は狭くてお客さんが 1人入れるくらい パンのサイズもミニチュア 可愛くておいしかった🍞💓 写真はもう少しだけ 坂を登って見下ろしたの図 #日帰り旅行 #尾道 #坂 #女子旅 #家族に見せたい景色

2016.09.24

もっとみる
icon

旅先で知り合った方の家で☆ #住吉花火大会 #もう一度行きたい旅

2016.08.04

もっとみる
千光寺山ロープウェイ
千光寺山ロープウェイ
千光寺山ロープウェイ
icon

📍千光寺山ロープウェイ : 朝カフェの後は、お昼ご飯に向けて散歩してカロリー消費🐾 ロープウェイに乗って千光寺に向かいます😊 : 私が広島県と尾道が好きな理由… それは千光寺にあります🌟 7年前、友人と女子旅した際、尾道の方々に親切にしてもらい、とても嬉しく楽しかった思い出があるからです😌 当時、ロープウェイがとても混んでいて30〜40分待ち。 他にも行きたいスポットがあったので、「歩いて行くか…でも道がよく分からないね😅」なんて話していたら、ロープウェイ近くの艮神社で秋祭りに出店していたおじさんが「どこから来たの?」と話しかけてくださって… 千光寺に歩いて行きたい旨を話すと、近くにいた小学生の女の子に「お姉さんたちを千光寺に案内してあげな😊」とおじさんが話し、女の子が千光寺まで案内してくれたんです🌟 道中「お父さん、優しくて面白い方だね!」と話しかけたら、女の子「お父さんじゃない!知らないおじさん!」とまさかの回答😂 「巻き込んじゃってごめんね😅」と言ったら、「楽しいからいいよ!」と女の子👧 暑い中、結局千光寺まで案内してくれて見どころも教えてくれました! : 当時も考えられないけれど、今じゃ絶対に考えられないことだったな〜と思います… でも旅先でこんなに親切にしてもらったことがなかったので、広島の人は優しくてあたたかいんだな〜と、心があたたかくなりました💕 女の子、その節は本当にありがとう! : 当時乗れなかったロープウェイ🚡 そんな思い出を思い出しながら乗りました! 頂上に向かうにつれ、景色がどんどん綺麗になる✨ 束の間の空中散歩でした😌 : 📷:2024.10.12 Sat. : #クラシカルな街 #秋の彩り #岡山広島旅 #千光寺山ロープウェイ #尾道の町並み #いい眺め #広島 #尾道 #尾道散歩 #milkのミルキーな毎日

2024.11.18

もっとみる
icon

『千光寺ロープウェイ』🚠 2度目の尾道✨ 前回来た時は山の上に駐車して歩いて降り 帰りはロープウェイでと思っていたら 結局散策しながら登ったので 今回は初ロープウェイに乗りました。 雲も晴れて綺麗な青空が広がって 尾道水道の眺めも素晴らしかったです。 艮神社のクスの木の真上を無事に昇って行き 断崖に建つ千光寺の鐘楼がよく見えました。 ロープウェイに乗るとき地元のテレビロケが あって、ロープウェイを貸し切って 撮影をされました。 かわいい女の子2人が旅番組のリポーターのようで 商店街でも何度か出会っていました。 私たちは映らないように他のお客さんと 隅っこで待っていました。 何の番組か気になったので ロープウェイのお姉さんに 誰ですか?と尋ねると、知りません と言われました💧 ❍❍❍48か地元のスターかと思いましたが 誰も知りませでした🤣 ・ ・ #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ #2度目の尾道 #千光寺ロープウェイ #ロープウェイ #千光寺 #艮神社 #尾道水道 #尾道散策 #ことりっぷ尾道 #尾道 #広島 #広島県 #瀬戸内 #海の見える町

2023.02.20

もっとみる
icon

尾道の 千光寺から しまなみ海道 新尾道大橋と尾道水道を 見下ろす絶景✨️ 丁度ロープウェイ🚠も通過して The尾道✨️ 2023.02.09 尾道 千光寺 #Myことりっぷ #尾道#広島#しまなみ海道#絶景

2023.02.09

もっとみる
ONOMICHI U2
ONOMICHI U2
ONOMICHI U2
icon

#呉#行きたかった#鉄のくじら#火曜定休日#急遽#尾道#朝ごはん

2017.03.28

もっとみる
icon

尾道おしゃれな空間✨

2016.10.10

もっとみる
icon

尾道駅から ずっと海風を感じながらお散歩 #ONOMICHI U2

2016.04.25

もっとみる
尾道の町並み
尾道の町並み
尾道の町並み
icon

尾道にて(ㅅ´ ˘ `)♡ 見つけました♪ 可愛い『尾道』のマンホール✨ #尾道 #千光寺 #千光寺ロープウェイ #onomichi #広島 #hiroshima #坂道 #しまなみ海道 #しまなみ #shimanami #千光寺公園 #展望台 #manhole #マンホール

2018.09.22

もっとみる
icon

尾道散歩中、猫の足跡発見🐾🐈 #猫 #足跡 #尾道 #お散歩 #ことりっぷ広島 #ことりっぷ尾道 #広島

2018.06.17

もっとみる
icon

尾道その⑹ 坂のある街 尾道の住人?たくさんの猫たち のーんびり毎日を過ごしてるのかなぁ #尾道 #ことりっぷ広島

2018.05.26

もっとみる
文学のこみち
文学のこみち
文学のこみち
icon

*文学のこみち* ------------------------------------- 海が見えた海が見える。 五年振りに見る尾道の海はなつかしい。 汽車が尾道の海へさしかかると、 煤けた小さい町の屋根が提灯のやうに、 拡がって来る。 赤い千光寺の塔が見える。 山は爽やかな若葉だ。 緑色の海、向うにドックの赤い船が、 帆柱を空に突きさしている。 私は涙があふれていた。 ------------------------------------- 千光寺公園頂上展望台 PEAKから 「文学のこみち」を通って千光寺を目指します。 尾道ゆかりの詩歌が刻まれた石碑が点在する場所です。 行手を阻むような岩をくぐると、目の前には 林芙美子の代表作「放浪記」の一節を刻んだ文学碑が。 林芙美子は、十三歳からの約六年間を尾道で過ごしました。 駅前には林芙美子の銅像もあります。 林芙美子が見た景色は、今、私が見ている景色と あまり変わらないんじゃないか。 そんな気がしてくる尾道の懐かしい景色です。 #私のことりっぷ旅 #美しい町 #尾道 #千光寺山 #文学のこみち

2023.06.30

もっとみる
icon

🐤尾道〜しまなみ海道の旅🐤 尾道に来ました♬ 初めて見る尾道の美しい風景を眺めていると、時が止まったようななんだかとても不思議な感じになりました…。 暑かったからでしょうか? 蝉が鳴いていました。 #尾道 #千光寺 #蝉 #お出かけ日和

2019.05.11

もっとみる
icon

展望台からは文学🖋のこみちを通って 麓までのんびりと散策しました 途中、日向ぼっこの猫と遭遇 「ゆっくりしていくにゃ😸」と 歓迎してくれているみたいでした #広島#尾道#散歩#猫

2018.01.24

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download