武雄温泉

御船山楽園
御船山楽園
御船山楽園
icon

🌲チームラボ かみさまがすまう森🌲✨ : 御船山とつつじが見渡せるエリアからの景色✨ お花が咲く時期を待つ、つつじたちが光り、それに呼応してどんどんと光が連鎖していきます! 秋だけれど、つつじたちが綺麗な光のお花を咲かせていました⭐️ 夜の御船山はかっこよさがアップしていました😆 : 佐賀日帰りお出かけはこの投稿で最後になります🎈 最後までお付き合いありがとうございました♡ バルーンを見るために朝3時起きした日。 1日がとっても長く、ずっと楽しかったです🎵 佐賀へ向かう高速道路を走っている時とバルーン会場へ向かうバスを待っている時に、流れ星だか火球を初めて見ました⭐️ そんな思い出もあった1日。 とっても良い日だったな〜✨ いろんなところに連れて行ってくれて本当にありがとう😊 : 📷:2022.11.5 Sat. : #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ #御船山楽園 #チームラボ #きらきら #綺麗 #光に包まれる #初めての #佐賀 #ドライブ #milkのミルキーな毎日

2022.12.15

もっとみる
icon

🌲チームラボ かみさまがすまう森🌲✨ : 屋内での作品を楽しんだ後は庭園をお散歩🐾 朝も寒かったけれど、夜もかなり寒かったです😣 寒くて早く暖かいところに避難したいという気持ちになるけれど、ライトアップを見ていると結局わくわく勝って足が進みます😊 : 庭園内ではいろんなところで1〜3枚目のように、木々がいろんな色でライトアップされていました! 同じ場所でも色が変わると雰囲気も変わって面白いです🎵 1・2枚目は木々のトンネルみたいなっていて素敵だな〜と思ったところ✨ : 4・5枚目は豆乳パフェをいただいた後に庭園を散策した時に撮った御船山。 そびえ立つ岩山がかっこいいです! 11月初めで紅葉は見られなかったけれど、小さな秋を発見しました🍁 : 📷:2022.11.5 Sat. : #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ #御船山楽園 #チームラボ #きらきら #綺麗 #初めての #佐賀 #ドライブ #milkのミルキーな毎日

2022.12.14

もっとみる
icon

🌲チームラボ かみさまがすまう森🌲✨ : チームラボと言えばランプの森🌲✨ こちらは御船山楽園ホテルのロビーにあります! 宿泊するホテルのロビーがこんなに素敵だったら嬉しいだろうな〜と思いました😊 : チームラボのイベントで来ている方、宿泊手続きをしている方でロビーにはたくさんの人がいて、あまり写真は撮れませんでした。 青色のランプも素敵だけれど、お外が寒かったからクリーム色っぽいあたたかい色のランプにほっこりしました☺️ : お台場にあったチームラボボーダレスでも見たランプの森🌲✨ その時の感動を思い出しました♡ お台場のチームラボへはことりっぷアプリを始めた年に行ったので、もう4年前くらい? 今は閉館していますが、過去picとしていつか登場するかもです! : 心も体もあたたまったところで、庭園をお散歩します🐾 : 📷:2022.11.5 Sat. : #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ #御船山楽園 #チームラボ #ランプの森 #きらきら #綺麗 #カラフル #素敵なロビー #初めての #佐賀 #ドライブ #milkのミルキーな毎日

2022.12.13

もっとみる
奥武雄温泉 風の森
奥武雄温泉 風の森
奥武雄温泉 風の森
icon

ことりっぷ佐賀@武雄温泉。 全室離れの大人の宿「風の森」。セルフのラウンジには、オーナーさんがお好きという様々な椅子が置いてあります。居心地が良くてのんびりコーヒーをいただきました。 #佐賀#武雄温泉#ホテル#風の森#旅のひととき#夏旅2019

2019.08.10

もっとみる
icon

ことりっぷ佐賀@武雄温泉。 全室離れの大人の宿「風の森」。お部屋の入り口を開けると、露天風呂が目に飛び込んできます。お湯はとろとろ、お肌しっとりです^^。 #佐賀#武雄温泉#ホテル#風の森#旅のひととき#夏旅2019

2019.08.10

もっとみる
icon

全室離れの静かなお宿。 入り口の戸を開けた瞬間に広がるこの景色にはすぐさま魅了されます♡ キングワイドサイズのシモンズベッドがたまりません♡ #もう一度行きたい旅

2016.08.28

もっとみる
武雄神社
武雄神社
武雄神社
icon

【武雄神社*福岡&佐賀の旅 その12】 武雄神社の本殿(トップ写真) 2枚め 夫婦桧の結びの鈴を鳴らそうと、見上げたときの青空が綺麗でした #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #武雄 #武雄神社 #ことりっぷ佐賀

2023.11.13

もっとみる
icon

武雄の大楠🌳 : 御朱印をいただきました。 種類が結構あってどれにするか迷いましたが、武雄神社と言ったら「武雄の大楠」ということで、大楠が描かれた御朱印を選びました! 御朱印からもパワーを感じられそうなくらい堂々と大きく描かれ、そして金色でキラキラしています✨ : 御神木は「武雄の大楠」と呼ばれています! 樹齢はなんと推定3000年だそう😳 また巨木としても知られており、根元にある空洞の部分は12畳の広さがあるそうです💡 とっても大きい木で、遠くからでもその大きさとパワーを感じることができました😌 : 境内から御神木へと続く道も、なんだかパワーを感じる不思議な道でした! 紅葉のトンネルと竹林があり、みどりと空気がとっても綺麗でした🌿 御神木へと続く道はチームラボさんが関わっていて、不思議な幻想的な音がずっと流れていました🎵 夜はイルミネーションもあるとか…✨ : とっても素敵な神社でした😊 : 📷:2022.11.5 Sat. : #Myことりっぷ #秋いろとりどり #神社 #神社巡り #御朱印 #パワースポット #武雄の大楠 #巨木 #竹林 #綺麗 #パワーを感じる #初めての #佐賀 #ドライブ #milkのミルキーな毎日

2022.11.15

もっとみる
icon

武雄神社⛩ : 名残惜しいけれど、バルーン会場から武雄市に移動🚗 お昼までまだ時間があったので、武雄神社をお詣りしました。 : 武雄神社はまるでお城の石垣のような階段を昇った上にありました。 「間違ってお城に来ちゃった?」と思ってしまうほど立派な石垣! そして神社は綺麗な白塗りでした✨ : 武雄神社は縁結びの神社として知られています。それを象徴するのが、境内にある夫婦檜🌳 2本の檜が根元でつながり、また幹から伸びた枝が再びつながっていて仲睦まじく寄り添いあっている様子から夫婦檜と呼ばれているそうです。 恋愛だけでなく、人との縁、お金との縁にもご利益があるそう💡 : 七五三や安産祈願などのお詣りではありませんが、小さな子どもたちが写真を撮っていたザルかぶり犬がかわいかったので、私も撮りました🐶 : 📷:2022.11.5 Sat. : #秋いろとりどり #Myことりっぷ #神社 #神社巡り #縁結び #夫婦檜 #初めての #佐賀 #ドライブ #milkのミルキーな毎日

2022.11.14

もっとみる
Yuki Hayama Studio Gallery and Cafe 516

pin-icon武雄温泉
pin-iconカフェ, アート・カルチャー
heart
49
icon

葉山さんの作陶工房&カフェ。 山の中に突如現れるおしゃれ空間にどきどき。

2015.06.16

もっとみる
icon

2015.06.16

もっとみる
武雄の大楠

pin-icon武雄温泉
pin-icon風景・景色
heart
43
icon

佐賀県武雄市で地元出身の友人に連れて行ってもらった武雄の大楠🌳 立派な大木で、周囲を一周するだけでも見応えがありました。 木の根元には祠もあり、地元の方に大切にされていることが伝わってきました。 武雄を訪れた際には寄ってみてください😌 #佐賀 #武雄 #大木 #大楠 #思い出投稿 2021.5.9

2025.01.02

もっとみる
icon

【樹齢3000年の大楠パワー*福岡&佐賀の旅〜その11 武雄神社】 武雄市はいで湯と陶芸のふるさと。 武雄焼の窯元も観光協会会員になっている方も40あります。 武雄を象徴するシンボルが、武雄神社の御神木である大楠です。 根元の12畳敷の空洞に天神様を祀っています。 樹齢3000年超、高さ30m、根回り26m、全国で7位の巨木は荘厳で力強いパワーを感じます! 神社裏の御神木に至る道も足場よく、モミジの緩やかな石道を下れば、誰でも行けるように整備されています。 2枚めは735年に創建された武雄神社。 石段を上がった先に肥前鳥居。 3枚めは境内にある夫婦桧(めおとひのき) 結びの桧と呼ばれているそうです。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #武雄神社 #武雄の大楠 #武雄 #ことりっぷ佐賀 (11月7日撮影)

2023.11.13

もっとみる
icon

全国巨木ランキング第7位、樹齢3000年以上 といわれている武雄神社⛩の御神木。 圧倒的な存在感‼️ パワーをもらえたような気がしました。 #佐賀 #武雄市

2019.09.27

もっとみる
餃子会館
餃子会館
icon

餃子🥟たこ焼きみたいな大きさ。

2021.05.02

もっとみる
icon

餃子3人分

2020.10.18

もっとみる
icon

餃子会館のまんまる餃子! さっぱりなとんこつラーメンとふわふわの餃子!大きいんだけど食べれてしまう💕 くせになる〜

2016.12.18

もっとみる
武雄温泉大衆浴場
武雄温泉大衆浴場
武雄温泉大衆浴場
icon

#武雄温泉新館 国の重要文化財に指定されている新館は、 当時の大衆浴場の様子を見学することができます。 マジョリカタイルが可愛らしかったです。 見学は無料、10:00〜18:00までです。 #佐賀 #武雄 #武雄温泉 #温泉 #重要文化財 #大衆浴場

2021.03.15

もっとみる
icon

#武雄温泉 楼門をくぐってすぐの所にある元湯、蓬莱湯 離れにある鷺乃湯の3つの大衆浴場があります。 私は鷺乃湯に入りました。 お湯がトロトロしていてスベスベになります。 縁あって武雄市には何度も行く機会がありましたが、 今回がひとまず最後になります。 次に行けるのはいつになるか分かりませんが、 また武雄温泉に入りに行きたいです♨️ #佐賀 #武雄 #温泉 #大衆浴場 #楼門

2021.03.14

もっとみる
icon

#武雄温泉大衆浴場 写真は温泉の入り口となる楼門です。 東京駅を設計した辰野金吾さんの設計で、国の重要文化財にも指定されています。 この日は鷺乃湯に入りました。600円でこんなにいい温泉に入れるなんて嬉しい♪トロトロとしたお湯で、肌がすべすべになりました✨近所に住んでたら毎日通いたくなります♨ 有田陶器市で歩いた足の疲れが癒えました👣 #おでかけ日和 #佐賀 #武雄 #武雄温泉 #楼門 #温泉 #いい湯だな

2019.05.08

もっとみる
武雄市図書館タケオシトショカン

pin-icon武雄温泉
pin-iconアート・カルチャー, その他施設
heart
22
icon

【本好きならずっと居たい!〜福岡&佐賀の旅*その10 武雄市図書館】 噂には聞いていたけれど、一歩中へ入ると、夢の図書館が目の前に広がって、うわぁ~と言葉にならない感激でした。 365日年中無休で、スタバックスコーヒーのカフェと蔦屋書店が併設されてるというユニークな大型図書館です。(午前9時から夜9時まで) これまでの公共図書館には無い、近未来でお洒落な空間は、2013年4月武雄市に誕生。 開館後は市外・県外からも多くの方が訪れ、初年度の来館者数は92万人を超えたそうです。 2017年10月には、こどもたちが自由に学び遊べる場、地域や社会と繋がる場として、武雄市こども図書館も開館。 今や2館併せて毎年100万人近くの来館者数なのも納得な、多くの魅力にあふれたスポットです。 あ~もっと近かったら、毎日でも行きたい! うっかり、いっそ引っ越したくなる(笑) 蔵書数もバラエティの幅もすごいですが、雑貨や注目の本は買えるし、お茶もゆったり飲めるとは!漫画や落語全集とかもありました。 何も興味あるものが見つからないとは言わせない強気なラインナップです。 朝イチで入館したタイミングだったので、人はまだ少なかったです。 館内の撮影OKと指定された箇所のみ、人が映らないように配慮して撮影くださいとのことで、大丈夫だったのでシェアします。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #武雄温泉 #武雄市図書館 #夢のような空間 #本好きにはたまらない

2023.11.12

もっとみる
icon

#武雄市図書館 武雄神社でお詣りしたあとは、図書館に行ってみました✨ 写真を撮っていい場所は2箇所です。それ以外の場所での撮影は禁止です。 開放感ある造りで居心地がとてもよく、近所に住んでたら毎日通いたくなります。GW九州の旅の最終日は、スタバでコーヒーを飲みながらのんびり本を眺めました♪ #おでかけ日和 #佐賀 #武雄 #図書館 #TSUTAYA #スタバ #カフェ

2019.05.12

もっとみる
icon

九州の旅 図書館内の撮影は許可のある場所が記されてますので そちらのみになりますよ #佐賀 #スタバ #図書館 #蔦屋

2019.05.05

もっとみる
武雄図書館

pin-icon武雄温泉
pin-iconアクティビティ・体験
heart
19
icon

佐賀の武雄図書館😊 こんな図書館があるなんて、 武雄市の人が羨ましい❢ 今回は夕方に訪れましたが、「図書館」だけに、 学校終わりの学生が多くて。。座席が埋まり気味でした。 ゆったり、観光気分で訪れるなら平日の午前中とか、学校が終わる前とかのほうが~~オススメかもです😊

2024.01.11

もっとみる
icon

AM7時過ぎの朝焼けが眩しかったです✨✨ ☆*:.。. 日本一周365日カレンダー🗓.。.:*☆ 1月12日 武雄図書館・歴史資料館 佐賀 ˚✧₊図書館の域を超えた図書館⁎⁺˳✧༚   2013年に改装オープンした図書館。吹き抜けの天井   にテラス席、ブック&カフェ...。入り口をくぐると、   まるで海外のおしゃれな本屋さんにきたような感覚に   陥るだろう。 図書館の広がりではないですよね。広い空間なので、今は特に安心して過ごせそうですね。オシャレすぎる図書館でいいですね。 #佐賀#武雄図書館#オシャレな図書館

2022.01.12

もっとみる
icon

館内でも撮影okの場所から撮りました。 とても素敵な建物です。本好きの方にはもちろんのこと、スタバとTSUTAYAも中にあるのでのんびりと時間を過ごしたい方にオススメのスポットです。 #佐賀県 #お洒落な建物 #図書館

2019.08.11

もっとみる
大聖寺「あじさい祭り」
大聖寺「あじさい祭り」
大聖寺「あじさい祭り」
大聖寺「あじさい祭り」

pin-icon武雄温泉
pin-iconイベント, 風景・景色, 名所・旧跡
heart
12
icon

山道を抜けて…行ってきました☺️紫陽花祭りー💕 ほんとにこの道?とドキドキしながら山を登りました!行ってみると、沢山の紫陽花があって見張らしも良くて素敵でした✨ #紫陽花 #ことりっぷ佐賀 #緑あふれる

2018.06.17

もっとみる
武雄温泉
武雄温泉
武雄温泉タケオオンセン

pin-icon武雄温泉
pin-icon温泉・スパ
heart
12
icon

JR九州 ふたつ星4047 佐賀県 武雄温泉駅から長崎駅までを巡る旅 (私は諫早駅で降車) 有明海を巡るコース 佐賀県でも有名なカイロ堂さんのすき焼き弁当をいただきました 味はもちろん、彩りも美しく量もちょうど良くて美味しくいただきました 車内は天井から床まで美しいデザインが施され、 JR九州の自信とプライドを感じさせます 天気が曇りだったのが残念でしたが、地元のボランティアの皆さまの温かい出迎えが印象的で、ひとり旅の思い出をより一層豊かにしてくれました instagramリール動画で公開中 @umecherry #電車旅 #ひとり旅 #JR九州 #ふたつ星4047 #駅弁 #カイロ堂 #すき焼き弁当 #佐賀県 #武雄温泉 #有明海 #長崎県 #長崎旅 #観光列車 #小長井駅

2024.06.09

もっとみる
icon

貸切風呂の殿様湯に入りました! お風呂も休憩室もレトロな雰囲気でくつろげます。 温泉はトロトロでお肌がすべすべに! 最高に気持ちよかったです〜 #私のことりっぷ #武雄温泉 #佐賀

2021.11.08

もっとみる
icon

佐賀県 武雄温泉 茶屋バーというものがあるということで、極寒の12月、夜中に友人数人でいそいそと向かいます。しかし、驚くことに街頭は数えるほどしかなく、真っ暗の中浴衣姿でブルブル震えながら遠くの灯りを探しながら歩いて行くと、それまでの寒さや眠みが吹き飛ぶようなロケーションが目の前に広がりました。 ライトアップされた木々が凛とした水面に写り込んでなんとも形容しがたい素敵な空間です。 この美しい景色を眺める為に、バーは窓なし扉なしです。小さなオイルヒーターと毛布で暖を取りながら旅行の思い出や明日はどこにいこうかなど話は弾み、特別なひとときを過ごせました。春や秋だと気候も程よくオススメなのかな?という印象ですね。

2017.01.28

もっとみる
御船山楽園ホテル
御船山楽園ホテル
御船山楽園ホテル
icon

呼応するランプの森 . 佐賀県にある御船山楽園ホテルでは、チームラボとコラボした常設展が開催されています。 入口から色が移り変わるランプが出迎え、まさにランプの森に迷い込んだ気分になれます。 . #私のことりっぷ2022#アートみたいな景色#Myことりっぷ#佐賀県#武雄市#御船山楽園ホテル#チームラボ#呼応するランプの森

2022.09.02

もっとみる
icon

#クラシカル#御船山#武雄#ランプ

2018.11.10

もっとみる
icon

佐賀の御船山観光ホテルで撮りました! 鏡ばりでどこ見ても綺麗でした。 #とっておきの旅

2018.08.10

もっとみる
武雄温泉楼門

pin-icon武雄温泉
pin-iconイベント, アート・カルチャー
heart
9
icon

【武雄温泉〜福岡&佐賀の旅*その9 風格感じる楼門】 佐賀の今と昔を感じる散策を終えて、3日めの宿泊先、武雄温泉へ。 泊まったのはホテル春慶屋さん。 武雄温泉のシンボル楼門(トップ写真)すぐにあるホテルです。 2枚め:武雄温泉新館(春慶屋さんの外観は普通のホテル) 案内によると、平成15年に復元工事が完成し、大正初期に建てられた当時の華麗な姿が蘇ったそうです。 当時の大衆浴場の様子や、幻の浴室といわれる大正天皇のために造られた浴室、現在は製造されておらず、その当時、もっとも貴重であったマジョリカタイル、陶板デザインタイルなども見学できます。(火曜休館でなくて入れず残念) 春慶屋さんは、武雄温泉唯一の自家源泉(加水なし)、露天は100%かけ流しが自慢の宿です。 無色透明で弱アルカリ性のお湯は、とろとろな感触で保湿美肌にいいそう。 食事は佐賀産和牛や、佐賀県米「ひのひかり」など、どれも美味しく、ちょうどいい分量で大満足でした。 2年前夏にリニューアルしたばかりなので、お部屋も綺麗で清潔感あふれ、またリピートしたくなりました。 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ #ことりっぷ佐賀 #武雄温泉 #ホテル春慶屋

2023.11.12

もっとみる
icon

西九州新幹線が開業した武雄温泉駅周辺をお散歩🚶‍♀️ 武雄温泉街のシンボル楼門✨ 東京駅を設計した辰野金吾(佐賀県出身)の設計で、釘を1本も使っていないそうです。 2階の天井には干支の十二支のうち4つが描かれています。 一方で東京駅南北ドームの天井には8つの干支が描かれており、なぜ8つだけなのか長年謎とされていましたが、武雄の楼門と合わせて十二支が揃う事がわかり、話題になりました🌟 楼門の前にはお豆腐屋さんのカフェがオープンしており、足湯に浸かりながら豆乳ソフトをいただきました🍦♨️ 武雄温泉駅の外観も東京駅に似てるかも⁉️ 佐賀県は都道府県魅力度ランキングでとうとう最下位になってしまいましたが💦これで逆に注目されるかなと、ポジティブに考えようと思います😁 #武雄温泉駅 #西九州新幹線かもめ #新幹線 #武雄 #武雄温泉 #秋いろとりどり #Myことりっぷ #西九州新幹線 #温泉 #足湯 #佐賀県

2022.10.10

もっとみる
icon

昨年末、友人の地元である武雄へ、弾丸帰省のお供をした際に #武雄温泉 #鷺乃湯 に入りました。 夜遅めでしたが、地元の方もいらっしゃるようで、ほどよい人数でした。 サウナも気持ち良かったです☻ 夜の楼門も美しく、次回は元湯に入ったり宿泊してみたいな〜と思いました。

2021.03.06

もっとみる
井出ちゃんぽん

pin-icon武雄温泉
pin-iconごはん
heart
8
icon

おいしい!とてつもなくおいしい! 野菜たくさんでお腹もいっぱいになります。

2017.12.28

もっとみる
icon

佐賀、武雄北方にあるちゃんぽん屋さん 「井出ちゃんぽん 本店」 昭和24年創業のかなり有名なちゃんぽん屋さんです。野菜大盛りのちゃんぽんとカツ丼を頂きました。ちゃんぽんはあっさりめのスープで、野菜のうまさがスープに出てます。カツ丼は甘め出汁で、トロトロ卵がたまりません! #歩く #かおる #佐賀 #ランチ #武雄 #ごはん

2017.05.05

もっとみる
御船山楽園

pin-icon武雄温泉
pin-icon風景・景色
heart
7
icon

【御船山楽園】 赤・オレンジ・黄色に色づく木々に 秋の訪れを感じることが出来ます。 グラデーションが綺麗です。 🍁見頃でした! 2020.11.18📷 #小さな秋#御船山楽園#紅葉#佐賀県#武雄市

2020.11.19

もっとみる
icon

武雄のチームラボ#旅のひととき #夏旅2019 #チームラボ

2019.08.30

もっとみる
icon

チームラボ武雄に行ってきました!いい運動★綺麗でした!いくつか載せてみます!#旅のひととき #夏旅2019 #佐賀#チームラボ

2019.08.18

もっとみる
井手ちゃんぽん本店
井手ちゃんぽん本店
icon

【佐賀】 井手ちゃんぽん🍜 ちゃんぽんじゃない!とつっこまれそうですが、もともとは、このカツ丼がメニューとしてあったようで… カツ丼こそ、井手ちゃんぽんの元祖みたいです。 このカツ丼もたまらなく美味しい! #佐賀県#武雄市#井手ちゃんぽん#カツ丼

2017.10.21

もっとみる
icon

佐賀・武雄温泉の武雄市図書館。 蔦屋とスタバがコラボされ、とっても居心地の良い図書館です。うちの近くにあれば毎日通いそう^ ^ #佐賀#武雄温泉#武雄市図書館

2018.02.04

もっとみる
桃林窯
桃林窯
桃林窯
桃林窯トウリンガマ

pin-icon武雄温泉
pin-iconアクティビティ・体験, ごはん, カフェ
heart
5
icon

見えるのは黒髪山の奇岩。 ここは結構山合いの方。

2015.07.29

もっとみる
icon

落ち着く〜

2015.07.29

もっとみる
icon

山合いのこの界隈には複数の窯元があり、カフェをされているところも多い。

2015.07.29

もっとみる
icon

最近話題のツタヤ図書館。 賛否両論ありだけど、こういうの街に1つはあってイイって思う。 #佐賀#武雄#ツタヤ図書館

2015.11.27

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download