串木野

ワゼットスタイル

pin-icon串木野
pin-iconカフェ
heart
17
icon

ワゼット スタイル いつも秋の紅葉の頃に寄るこちらのお店 春も、青空に建物とお庭の木や花が映えてステキでした✨️ プリン🍮食べました😋 どれを食べても美味しいので、いつも悩みます 2024.3.20📱 #ワゼットスタイル #鹿児島カフェ #いちき串木野市 #プリン #春散歩

2024.04.04

もっとみる
icon

ワゼット スタイル いつも秋の紅葉の頃に寄るこちらのお店 春も、青空に建物とお庭の木や花が映えてステキでした✨️ プリン🍮食べました😋 どれを食べても美味しいので、いつも悩みます 2024.3.20📱 #ワゼットスタイル #鹿児島カフェ #いちき串木野市 #プリン #春散歩

2024.04.04

もっとみる
icon

ワゼット スタイル 森の中の素敵なカフェ☕ モミジや落羽松が綺麗に紅葉していました🍁 窓の外の絵のような景色を見ながら… ケーキセットを食べました🍰💗 #ワゼットスタイル #鹿児島カフェ #鹿児島グルメ #いちき串木野市 #私のことりっぷ旅 #秋さんぽ

2023.11.25

もっとみる
照島神社

pin-icon串木野
pin-icon風景・景色
heart
11
icon

いちき串木野市 照島神社 小さくて細長い島、照島。 もちろん人は住んでいませんが、猫は住んでいるようで、神社へ向かう道中では真っ白な猫さんに、神社からさらに奥に進むと真っ黒な猫さまと、数匹の子猫ちゃんに出会いました。人に慣れていないのか、かなり警戒されましたが…。 森の中はさんぽできるように道ができていて、ところどころお花も咲いていました。 #照島神社#照島#串木野#いちき串木野#鹿児島#神社#さんぽ#ネコさんぽ

2018.11.27

もっとみる
icon

いちき串木野市 照島神社 この神社のための島とも言える照島。参道を進むとすぐに神社の階段にたどり着きます。階段の途中で後ろを振り返ると、鳥居が2つ、海に架かる朱色の橋とともに綺麗に見えました。 秋晴れの日曜日、ちらほらと地元の人や観光客がいる程度でとても静かな場所。海と森に囲まれた小さな島、とても穏やかな気持ちになれました。 #照島神社#照島#串木野#いちき串木野#鹿児島#神社#さんぽ

2018.11.27

もっとみる
icon

いちき串木野市 照島神社 串木野にある小さな島、照島。 神社と公園があるだけの島は、参道に続く短い橋で陸地とつながっています。 海の上に浮かぶ神社って、なんとなく竜宮城みたいだなぁと思いました。 ・ 朱色が美しい橋のたもとに自転車を停めて、わくわくしながら参道を歩きます。 この辺は海の水も綺麗で、魚もたくさん見えました。 #照島神社#照島#串木野#いちき串木野#鹿児島#神社#さんぽ

2018.11.26

もっとみる
CHIPIE COFFEE

pin-icon串木野
pin-iconカフェ
heart
11
icon

#鹿児島#いちき串木野#CHIPIE COFFEE

2019.01.21

もっとみる
icon

#鹿児島#いちき串木野#CHIPIE COFFEE

2019.01.21

もっとみる
icon

#鹿児島#いちき串木野#CHIPIE COFFEE

2019.01.21

もっとみる
paragon

pin-icon串木野
pin-icon
heart
5
icon

*パラゴン* 鹿児島県いちき串木野市にある自家焙煎コーヒーとジャズを楽しめる喫茶店。 カタカナで書かれた「パラゴン」も アルファベットで書かれた”paragon”も どちらも味があって素敵。 蔦に覆われた壁がなんとも言えず印象的でした。 窓から見える店内の灯りもまた素敵なお店の予感。 味わい深いコーヒーと手作りのケーキ、本当においしかった! ひとりで行ったけど、気兼ねなくゆっくりのんびり楽しめる場所でした。 また串木野に行ったら絶対再訪したいお店です。 #paragon#パラゴン#喫茶店#カフェ#コーヒー#串木野#いちき串木野#鹿児島#クラシカル#いちき串木野とコーヒー

2018.11.15

もっとみる
icon

いちき串木野市の喫茶店 パラゴン ちょっとドキドキしながらドアを開けると、ジャズをバックにコーヒーのいい香り。 レトロであたたかなオレンジの光と音楽に包まれる店内がとても素敵で、窓ぎわのソファ席に腰かけ、店内を何度も見渡しました。 ・ 運ばれてきたコーヒーは、まろやかでコクがあって、もっと飲んでいたくなるおいしさ。 そして氷の入ったグラスの上に5分立てくらいのホイップが。ミルクではなくホイップに感動し、でも美味しいコーヒーはどうしてもそのままいただきたくて、一口だけケーキに乗せていただきました。 コーヒーのお供にはチーズケーキを。 ここのケーキはすべてお店で手作りなんだそう。 四角いチーズケーキは、軽すぎないスフレ。しっとりしていて甘さもちょうどいいケーキは虜になるおいしさでした。 お店の名前が入ったお皿もすごく素敵で、そして優しそうな奥さまの接客がとても丁寧で、ひとりのんびり癒しの時間を過ごせました。 #paragon#パラゴン#喫茶店#カフェ#コーヒー#チーズケーキ#ケーキ#スイーツ#串木野#いちき串木野#鹿児島#クラシカル#いちき串木野とコーヒー

2018.11.15

もっとみる
icon

いちき串木野市の喫茶店 パラゴン 蔦の葉がレンガの壁をつたう趣のある外観と、レトロな文字が目を引く素敵なお店。 パラゴンってスピーカーの名前らしく、店内はジャズが流れていて、初めて来たけど懐かしいような、優雅な気持ちになれるような素敵な空間でした。 とても丁寧な接客、美味しいコーヒーと手作りのケーキ。仕事終わりに訪れ、静かに癒しの時間を過ごせました。 #paragon#パラゴン#喫茶店#カフェ#コーヒー#串木野#いちき串木野#鹿児島#クラシカル#いちき串木野とコーヒー

2018.11.14

もっとみる
まぐろの館

pin-icon串木野
pin-iconごはん
heart
5
icon

鹿児島、串木野にある「まぐろの館」に行ってみました。串木野は、昔からまぐろで有名みたいです。新鮮なまぐろを食べれる食堂や物産館があります。まぐろ見るとテンション上がります! #いつかまた #ランチ #鹿児島 #お土産

2017.02.24

もっとみる
珈琲堂ジャマイカ

pin-icon串木野
pin-iconカフェ
heart
4
icon

串木野とコーヒーの思い出。 鹿児島県いちき串木野市の“珈琲堂ジャマイカ“は、串木野駅の近くにある老舗喫茶店。もう40年以上、自家焙煎のコーヒーを提供されているそうです。こだわりの道具と、レトロで綺麗に整えられた店内に最初は背筋が伸びる思いがしました。 古くから遠洋漁業で栄えた港町串木野、ノスタルジックでゆったりとした港の雰囲気が漂い、カフェよりも喫茶店が似合う街だと思います。実は"コーヒーのまち"だそうで、鹿児島のコーヒーはいちき串木野市が発祥とも言われているとか。 ・ 2年前の秋に、仕事でしばらく滞在していた串木野での思い出のコーヒーです。 ネルドリップで丁寧にゆっくりと淹れられたコーヒーは、モーニングとともにしっかり味わっていただきました。 ネルドリップのコーヒーを初めて飲みましたが、そんな特別感からかひときわおいしく感じました。 マスターが昔から変わらずネルドリップにこだわっているコーヒーは、串木野に来たら味わっておきたい名物かもしれません。 #珈琲堂ジャマイカ #コーヒー #こだわりコーヒー #喫茶店 #串木野 #いちき串木野 #鹿児島 #いちき串木野とコーヒー #レトロ #レトロさんぽ

2020.09.19

もっとみる
icon

<いちき串木野×コーヒー> 東シナ海に面した鹿児島県いちき串木野市。 隠れたコーヒーの街の喫茶店 "珈琲堂ジャマイカ"でモーニングサービスのセットをいただきました。 目の前でマスターがフライパンで焼いていたのは、ベーコンとふわとろのオムレツでした。トーストとベーコンに隠れているけど、たまごは思いのほか大きくて、たまご好きには嬉しい朝ごはん。 モーニングセットのメニューには、トースト・サラダ・コーヒーとだけ書かれていたから余計にびっくりでした。 そしてコーヒーはネルドリップの優しいおいしさ。ネルフィルターも手作りされているんだとか。すっきり飲めて、もう一杯飲みたくなりました。 気さくに話しかけてくださるマスターは優しい雰囲気で、また訪れたくなる素敵なお店です。 (モーニングセットは550円♪) #珈琲堂ジャマイカ#ジャマイカ#コーヒー#喫茶店#モーニング#串木野#いちき串木野#鹿児島#いちき串木野とコーヒー#クラシカル

2018.11.24

もっとみる
icon

<いちき串木野×コーヒー> 串木野駅近くにある喫茶店 珈琲堂ジャマイカ。 店内に入ると、外と比べてトーンダウンした照明とともにコーヒーの香り。 レトロな赤の座面とピシッときまった白いカバーがなんとも言えずこのお店の歴史を物語っているようで、自然と私も背筋が伸びる気がしました。 ・ モーニングセットをオーダー。 控えめに流れるクラシック音楽とマスターがフライパンで何かを焼くおいしそうな音をバックに、この素敵なお店をしばらく眺めていました。 ・ 古くから遠洋漁業で栄えた鹿児島県西部のいちき串木野市。永く根づいた珈琲文化を感じられる空間に出会えました。 #珈琲堂ジャマイカ#ジャマイカ#コーヒー#喫茶店#モーニング#串木野#いちき串木野#鹿児島#いちき串木野とコーヒー#クラシカル

2018.11.24

もっとみる
YANO CAKE TEN MOKU kushikino

pin-icon串木野
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
4
icon

家族で経営されているケーキ屋さん「MOKU」。置いてある家具はオーナー手作りのもので、あたたかみを感じてほっこりします。ケーキは素材の甘さが存分に活かされていて、すべてとっても美味しいです。 #鹿児島 #いちき串木野

2019.02.20

もっとみる
照島海の駅 食堂

pin-icon串木野
pin-iconごはん
heart
4
icon

串木野では港町ならではのランチを。 照島神社の朱い鳥居のすぐ手前には売店と食堂に分かれた海の駅があり、食堂では海の幸を堪能できるたくさんのメニューがあります。 握り寿司と迷ったけど、海鮮丼を♪ たくさんの種類のお魚がのっていて想像以上のボリュームでした。奄美では食べれない種類の魚も多くて大満足♪ ・ こちらは11時開店、お昼のみの営業。 そんなに観光客がいるエリアではありませんが、日曜日だったからか12時前にはすでに何組も並んでいるほどの人気ぶりでした。でも回転も早いので、長時間待つことはなさそうです。 海鮮丼も握りもサラダとお味噌汁、茶碗蒸しもついて1,080円。他にも多数定食メニューがありました。 照島神社とあわせてとてもおすすめです。 #照島海の駅食堂#照島海の駅#照島#串木野#いちき串木野#鹿児島#海の駅#海鮮丼#海鮮#ランチ

2018.11.28

もっとみる
サクラカネヨ直売所

pin-icon串木野
pin-iconスイーツ・お菓子
heart
3
icon

醤油ソフトクリーム🍦 #わたしの旅 #ソフトクリーム #醤油 #カラフル

2020.08.23

もっとみる
icon

カネヨ醤油の直売店♪ 醤油ソフトが美味しかったです^_^☺︎

2019.04.21

もっとみる
icon

醤油の直売所である「サクラカネヨ」さんですが、雑貨も取り扱っています。使っていると日常がちょっとワクワクするような、レトロなデザインが魅力的です。醤油瓶もひとつ200円からなので、お土産にぴったりだと思います。 #鹿児島 #いちき串木野

2019.02.21

もっとみる
SHIRAHAMA COFFEE STAND

pin-icon串木野
pin-iconカフェ
heart
3
icon

くしき野白浜温泉に併設されている「SHIRAHAMA COFFEE STAND」。海を見ながら絶品のコーヒーをいただけます。 #鹿児島 #いちき串木野

2019.02.20

もっとみる
味工房みその
icon

元祖!鹿児島まぐろラーメン「味工房みその」 雨の日の今日のお昼はお取り寄せラーメン🍜 生麺にまぐろのスープ&たれ&フレークでマグロづくし🐟 ちょっと甘めでクセになる味(o´艸`)また食べたくなっちゃうかも~ #おうちでことりっぷ #鹿児島#串木野#まぐろ#ラーメン#うどん脳#どんぶり#タコさんウインナー#食品サンプルです

2020.05.16

もっとみる
icon

いちき串木野市でしか食べられない、名物の「まぐろラーメン」。漬けまぐろがトッピングされていて、お汁につける時間によって変わる食感も良いです。スープが半分になったら、薬味のワサビを入れて味をかえるのも楽しい。 #鹿児島 #いちき串木野 #冬のごちそう

2019.02.20

もっとみる
みその食堂

pin-icon串木野
pin-iconごはん
heart
2
icon

まぐろ #ラーメン

2015.07.21

もっとみる
いちき串木野市

pin-icon串木野
pin-iconカフェ
heart
1
icon

#行きつけ #わたしの街

2017.02.11

もっとみる
浜崎蒲鉾店

pin-icon串木野
pin-iconお酒
heart
1
icon

☆ 魚っち ☆ 鹿児島と云えば「さつま揚げ」ですが こちらもおススメ! サラミ風蒲鉾 魚っちとチーズ魚っち ブラックペッパーとニンニクの風味が効いて おつまみに最適! 食感の違う蒲鉾?も入っています。 前回購入して気に入り 今回はチーズ入りも購入しました。 どちらも美味しい〜♡ これはクセになる!! お土産にも喜ばれること間違いなしです。 #鹿児島 #魚っち #蒲鉾 #浜崎蒲鉾店

2023.09.08

もっとみる
薩摩藩英国留学生記念館
icon

逆光でスミマセン(・・; 残念ながら休館日だったのでお写真だけ撮らせてもらいました #おでかけ日和#ドライブ#歴史

2019.04.16

もっとみる
icon

船の内装をコンセプトにした建物で、赤レンガと海の青色がとっても綺麗でした!大きくはないですが展示の内容も充実していました。 #鹿児島 #いちき串木野

2019.02.20

もっとみる
いちき串木野市

pin-icon串木野
pin-iconカフェ
heart
1
icon

Queen’s Cafe。 薩摩藩英国留学生記念館の中にあります。写真はベルギーワッフル。美味しかったぁ😋

2016.11.14

もっとみる
冠岳
冠岳
冠岳
冠岳カンムリダケ

pin-icon串木野
pin-icon風景・景色, 風景・景色
heart
1
icon

冠嶽神社周辺の紅葉🍁 この辺りは、中国風の物がたくさんで異国情緒を感じます 1・2枚目:冠岳花川砂防公園 望嶽亭がシンボルの公園 周囲も龍の橋やトイレの建物まで中国風 リフレも素敵でした✨ 3枚目:鎮国寺頂峯院 大師堂 冠嶽神社の奥にある風情ある建物 ピーク🍁過ぎてましたが、素敵だったので📸 4・5枚目:冠嶽園 中国風庭園を無料でたのしめる施設 神社のイチョウの絨毯が目的でしたが、 こちらはまだでした 今年は、夏から急に冬になったような気温で 紅葉のタイミングが難しかったです😅 2024.12📸 #冠岳花川砂防公園 #大師堂 #冠嶽園 #いちき串木野市 #鹿児島風景 #鹿児島観光 #ぽかぽか

2024.12.17

もっとみる
icon

冠岳の紅葉を観に のどかな景色に癒されました。 #冠岳 #紅葉 # 秋深き #串木野 #自然を満喫

2018.11.20

もっとみる
照島

pin-icon串木野
pin-icon風景・景色
heart
1
icon

*串木野から東シナ海を望む* 古からさまざまな神話が残る小さな島、照島。 神社のさらに奥、島の西側まで森の中を歩くと、最後に視界がひらけ、目の前に青い海と水平線が広がります。 写真でくぼんでいるように見える場所は、男池(おぶち)と呼ばれているそうで、このさらに左手には女池(めぶち)もありました。 照島神社の御神徳のひとつに、魚取満足の神、農業・漁業・航海安全の神というのもあり、このあたりは魚もよく釣れるようです。 ・ 小さな町の小さな島の先には、こんなにも雄大な風景が広がっていました! #照島神社#照島#串木野#いちき串木野#鹿児島#東シナ海#海#神社#さんぽ

2018.11.28

もっとみる
sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download