spot-img
spot-img
spot-img
spot-img

平戸蔦屋

築300年の古民家で南蛮菓子を

heart

28

平戸藩の御用菓子司として仕えていた歴史をもつ。看板商品のカスドースをはじめ、花かすていら、うるち米、上白糖、黒糖でつくる牛蒡餅などの商品がある。喫茶を併設。

ことりっぷユーザーの投稿

image
image
image
【平戸 蔦屋】🥚カスドース🥚 近所のスーパー🛒の新聞折り込みチラシを見ていたら、全国の銘菓が載っていた。 「うん⁉️ カスドース……これ食べてみたかったんだよね(^○^)」 テレビ番組で見た長崎県 平戸のチョー⤴️⤴️甘ーいお菓子。 郷土菓子なのかな❓️ 🔎すると【平戸 蔦屋】が出てきました。 これだ‼️ スーパー🛒に買いに走る🏃💨 🥚カスドース🥚 焼き上げたカステラを冷ました後、茶色く焼けた部分を落とし、溶いた卵黄🥚にくぐらせ、沸騰した糖蜜の中に浸し、大粒のザラメをまぶして仕上げる。 もう文章を読んでいるだけでも甘〰️い菓子であることがわかるよね〰️😽 手で触るとベトベト 一口パクッ❤️ 「う、うまい🍴😆✨」 上等なフレンチトーストを食べているみたい ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ このお店は江戸時代、平戸藩 松浦家の御用菓子店だったのです。江戸時代は殿様の一族しか食べられなかったのねー😅 異国文化がいち早く渡来した平戸 ポルトガル人の宣教師に伝えられたそう‼️ 400年以上前から作られているのね。 そうなのよ💡 この店の創業は1502年 現在の店主は24代目。九州最古の菓子店なんですって‼️ 種子島に鉄砲が伝来したのが1543年 織田信長が生まれたのが1534年 それよりも前か……信長のお父さんの信秀が生まれたのが1511年…… それよりも前か…… ウッキゃー🐵 !Σ( ̄□ ̄;) それは、それは……ものすごく古い😆 老舗中の老舗だね〰️💕 まだ、長崎県に行ってないのよ😅 旅心をくすぐるじゃないですか🤩😍🥰 また一つ行きたい所が増えましたとさ\(^^)/ #長崎県 #平戸 #平戸蔦屋 #カスドース #甘い菓子 #老舗 #ポルトガル #甘いからブラックコーヒーと一緒に食べるといいよ

2021.05.16

heart
50
heart
10

アクセス

詳細情報

pin9:00~19:00(閉店) (通年)
pin無休 (1月1日休)
スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right
sunshine

平戸蔦屋を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download