奥大井湖上駅

heart

141

ことりっぷユーザーの投稿

image
image
image
image
image
大井川鐵道とその沿線を楽しむ旅④ 1日目 南アルプスあぷとライン 展望台からは長い階段を下り、レインボーブリッジ橋を渡って奥大井湖上駅に到着です。 駅奥には階段を登ると「晴耕雨読湖上駅cafe」があります。ここでは、おやつのスティックチーズケーキ(川根オーガニック抹茶味)を購入しました。 そしていよいよトンネルの向こうからトロッコ列車がやってきました。これから約1時間の列車旅なので、外を見ながら座れる椅子に着席し、早速お弁当を食べることにしました。 お弁当にはおにぎり2つ、イワナの甘露煮、煮物、里芋の味噌焼きなどなどおかずがいっぱい入っていて、SLの絵葉書もついていました。 食後のチーズケーキも甘さ控えめ、抹茶の味がしっかりの美味しいケーキでした。 さて、列車はトンネルを抜け、長島ダム駅に到着です。ここではアプト式機関車との連結のため、一旦停車します。みなさん、降りて先頭車両の連結を見学です。 アプト式機関車には、「ピニオンギア」という坂道専用の歯車が付いており、線路の真ん中に敷設された「ラックレール」という歯形レールを噛み合わせて急勾配を登り降りしていきます。 スイスの鉄道ではよくありますが、日本ではここだけ。 アプトいちしろ駅までの日本一の急勾配を登り降りします。 連結が終わり、いよいよアプト式区間に入ります。写真4枚目のように長島ダムを見ながら斜面を降りていきます。 連結した機関車が常に斜面下側にあって、安全ブレーキの役目を果たしているというので、ゆっくり安全に進んで行きました。 途中、車掌さんが昔懐かしい細長い紙の切符を切ってくれました。旅の思い出帳に貼るために大切に持って帰ろうと思います。 紅葉はまだ早かったですが、緑の中を風を感じながら走るトロッコ列車はとても気持ちよかったです。 #大井川鐵道 #電車旅 #静岡県 #先頭駅 #奥大井湖上駅 #南アルプスあぷとライン #レインボーブリッジ #90パーミルの #急勾配 #ベストトリップ2024

2024.11.02

heart
57
heart
10
image
image
image
image
image

2024.11.01

heart
60
heart
15

アクセス

詳細情報

スポット情報に誤りを見つけられた場合はお問い合わせフォームまでご連絡ください。
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right
sunshine

奥大井湖上駅を見た人におすすめの記事

エリア一覧

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download