エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
1フォロー中 1フォロワー
フォローする
好きなものを、好きなだけ🌼💓✨ ココロ温まるごはん、場所、景色、瞬間を伝えたい! そんな思い出カンジタコトを投稿しています😊🧡
投稿 30
クリップ 25
. 兵庫県赤穂市の播州赤穂駅からすぐの 花岳寺さんの手水舎の片隅、、、☺️🍀 この内蔵助さんの小さな像に 柄杓の水を掬ってかけてみると 水がポタンポタン窟に落ちていくのですが、 その心臓に深く、寂しく、でも強く 響く音がなんともいえない心地よさを 運んできてくれます。 この音色を私は再現できないけれど 身体が覚えているから 薄らと再生させることができます😌 ぜひ、水琴の音色を聴いて ココロの動きを感じてみては、、、?☺️
アート・カルチャー、名所・旧跡
2020.01.05
西宮市鳴尾町から徒歩10分弱程のところに、ひっそりとある野菜とスパイスカレーのお店、nanaicafeさん☺️🌈 ヴィーガンの方向けのお食事も提供されています。 副菜の種類がとても豊富で、三種か七種を選ぶことが出来ます。カレーの種類は常に2種類用意されており、こちらも一種か二種が選べます🍀 副菜の色鮮やかなお野菜たちは、素材の味を生かす薄めの味付けで、でもしっかりと味を感じられる、味付けと素材がぴったりマッチしています🧡 カレーは多様なスパイスが使われており、複雑な中にしっかりと軸がある香りのいいカレーです✨ そしてオススメして頂いた食べ方が、全て混ぜ合わせぐちゃぐちゃにして食べる!!見た目じゃないんです、中身なんですとも言わんばかりのおいしさ🥺❤️本当に本当に大好きなカレー屋さんです!スパイスマフィンや、クッキーなども、開店するとすぐ売り切れる程人気なので、お買い求めの方はお早めに😊🧡🌈
ごはん、カフェ
2020.01.04
. ヴィーガンメニューを頂けるカフェです😊 お野菜のフリッターがメインになったランチを頂きました!!大豆のハンバーグも追加しています。 ホクホクのジャガイモやかぼちゃ、レンコンなどが薄めの衣であげられてます、、☺️素材の素朴な風味を感じられて、何もつけなくても十分楽しめます☺️🌈 オレンジ調の雰囲気の、温かみのある店内で頂く、素材からこだわったお料理に、心がとても休まります、、、😌🧡 たくさん書籍も置いており、お休みの日や、少し自分の時間が欲しいとき、大切な方と何気ない時間を過ごしたいとき、どんなシチュエーションでもナチュラルに馴染む空間ではかいかなと☺️
. 横浜中華街にある小籠包が有名なお店、、、行列が絶えず続く人気店の様です☺️ ガラス張りで小籠包が作り手さんから生まれる瞬間を間近で見ることが出来ますよ🥰❣️ 出来立てを提供してくださるため、出来上がるまで時間がかかる場合もありますが、熱々にタレをかけて食べると、ジュワ〜っと肉汁が溢れて、、もうたまりませんっっ☺️☺️🌈 お店の名前しっかり把握できておらずすみません。 ですが、中華街を歩いていると、この色合いなので目に付くかと思います😊🧡ぜひ!!!
ごはん
渡月橋を渡ってから2分くらい歩くと見えてくる小さなお店、#アラビカコーヒー 雪の中だったので、あったかいコーヒーで体ポカポカ😽💓
2017.01.24
京都河原町から少し歩いた所にある錦市場商店街の#もちつき屋 つきたてのお餅を色んな形で頂けるお餅の専門店みたいな感じでした😊💓私が食べたのは焼き餅Bセット!一つ一つはあまり大きくないですが、色んな味を楽しめて、お餅モッチモチ、ボリューム満点!お腹いっぱいになりました(*^^*)#京都旅#河原町#錦市場#錦市場商店街#つきたて#お餅
NU茶屋町の8階にある自然薯専門店。今日は「鶏とつくね野菜たっぷりとろろ鍋」と「奇跡の超極厚牛タン炙り焼き」を頂きました😽💓お鍋は出汁が本当に美味しい!具に火が通ると店員さんがとろろをかけてくれます♪牛タンは分厚く切られたものが6切れ、タレも美味しい、、、本当に最高でした!!畳のお部屋で落ち着いてお食事が出来ました♪次はランチに来てみたいな☘
2017.01.07
念願の抹茶館の抹茶ティラミス😽💓 京都だと4、5時間並ぶみたいですが 滋賀の竜王アウトレットは、ほとんど 並ばず食べることが出来るので穴場です☘ 抹茶パウダーの下には とろっとろで濃厚なミルク風味のクリーム、 その下にはジュワッとした抹茶のスポンジが 敷かれていました、、、💓 本当に美味しかったです(*^^*)♪
カフェ、スイーツ・お菓子
2016.12.29
クレープハウス#MOUTONCOFFEE メニューはクレープや、サクサククロワッサンにサーモンやアボカドを挟んだもの(他にも種類が色々ありました)、クリーム?がたくさんのったかき氷、パスタなど種類豊富でした😊💓 ブレンドコーヒーを中煎りで頂きましたが 砂糖を入れなくても少し甘みのある 香ばしい味(*^^*)次は深煎りを、、、
2016.12.24
甲子園駅から甲子園筋をずーっと真っ直ぐ 行くと右手に見えてくる可愛いカフェ☕️ [位置は大体の位置です] ゆんたんランチ850円を頂きました😊💓 栄養バランスを考えて作られた 体に優しいメニュー。味は薄すぎず 一つ一つ丁寧に作られているんだなと 感じさせられる、優しい味でした(*^^*) クリスマスが近いから、と チョコケーキもサービスして下さり なんだかほっこり、癒されました🍀 #甲子園#甲子園筋#カフェ#ランチ
2016.12.23
有馬温泉街にある #竹中肉店 のコロッケ。揚げたてを食べられます😊✨一つ130円と安いのに衣はサックサク、中はねっとりモチモチ💓コロッケなのにしつこくなくて何個でもいける!他にもミンチカツや、焼き豚も売っていました♪いつみても行列が絶えない人気のお店です(*^^*)#有馬温泉街
ごはん、温泉・スパ
2016.12.18
有馬温泉街で頂いた #酒まんじゅう 。金の湯近くの足湯の隣にあるお店で蒸し立てを食べられます😊酒粕が生地に練りこまれていて、酒粕独特の香りと中のこし餡がめちゃくちゃ合う、、、💓#有馬温泉#有馬温泉街
スイーツ・お菓子、温泉・スパ
芦屋側駅から山側へ15分ほど登ったところにある、芦屋ロックガーデンの入口にあるお店😊六甲山登山の前の腹ごしらえにおでんを食べました!具はどれも120円!他にもあべかわ餅やおうどんなどもありました。大根を頂きましたが、味が染みてて口の中で溶けちゃうくらいホロホロ😽💓
ごはん、アクティビティ・体験
兵庫県明石市のあさぎり病院から 大蔵海岸までの道にある 手打ちうどんが自慢のお店🌼✨ 麺がなくなり次第閉店してしまうので 時間が遅いと空いていないこともあります。 とにかく麺のコシがすごい。 リーズナブルな価格なのに、麺も鶏天も ボリューム抜群でお腹いっぱい😊💓!! 食べられない分はお持ち帰りもできます
2016.12.15
阪急三宮駅から徒歩2分ぐらいのところにある、お粥の専門店、粥粥🍚🍴。今回はランチをしにやって来ました😊✨たくさんあるお粥の種類から一つを選びます。すごく迷った、、、。小鉢もデザートもついた、お得なランチセット。素朴で優しい味付けで、心も身体もほっこりしました💓
#色づく
風景・景色
2016.12.13
梅田スカイビルの隣に、クリスマス限定のクリスマスマーケットが開かれています😽💓ドイツのクリスマスの雰囲気がそのまま再現されていて、どのお店も可愛い♪ドイツのお菓子や、食べ物、飲み物も売られていて歩いているだけでワクワクしました✨
イベント、アクティビティ・体験
大好きな秋、、、 今年は短いんかな😿 #色づく
2016.12.10
#おみやげ図鑑 なばなの里のお土産屋さんで購入した 東海地区限定の#赤みそなめたけ 赤みそ独特の風味とピリ辛具合がでらうま😽💓笑 熱々のご飯に乗せると最高に美味しい! 食パンに乗っけて、チーズを乗せて トーストするのもオススメです♪♪
ごはん、おみやげ
梅田のお初天神通りにある 榮華亭さん。1番お気に入りの焼肉屋さん🐮 27種類の食べ放題コースは 女性1700円ちょっと、男性も2000円ちょっと でめちゃくちゃ安い! お肉も本当に柔らかくてコスパ最強です😽💓 地図の位置完璧に正確ではありませんが この辺りです。チェーン店なので 大阪にはいくつか店舗があるみたいです♪ #焼肉#食べ放題#榮華亭
2016.12.06
名古屋駅を出て地下に続く階段を 降りた飲食店街の中にあるお店。 正確な場所を表記できなくて残念(;_;) 名古屋名物味噌カツ😊💓 濃厚なお味噌がめちゃくちゃ美味しい。 #名古屋#味噌カツ
神戸駅から少し歩いた海岸通りの端の 神戸煉瓦倉庫内にあるカフェ☕️ 大きなソファ席などもあり 落ち着いた雰囲気のお店でした😊 兵庫県産のお野菜を使った ヘルシーな温野菜を頼みました🍅🌽🍆 お塩をつけて食べるのがオススメです♪ #REDBRICK1898#神戸#海岸通り#神戸煉瓦倉庫#ヘルシーランチ#野菜
有名なクレープのお店♪ 人気のクレームブリュレのクレープや ティラミス、モンブランのクレープは 売り切れてしまって食べれなかった😿ので ブルーベリーレアチーズケーキを注文✨ ボリュームも味も文句なしで美味しかった💓 次はクレームブリュレにリベンジしたいな笑 #神戸#元町#クレープ#ヒステリックジャム
スイーツ・お菓子
小さな店内ですが、とてもオシャレで 味も抜群に美味しい😽💓かかってるタレが ローストビーフにすごく合うクリーミーな感じ #神戸#レッドロック#ローストビーフ丼
善光寺に行くまでの坂の途中、、、 おやきが有名な長野県ですが いろりで焼いた焼きたてのおやきを 食べられる、どこか懐かしいお店😊。 野沢菜のおやきを食べました 火傷注意です^ ^笑 ご飯のお供もお土産用にたくさん販売していました♪
城崎で食べたマグロのユッケ丼🍣 お手頃価格なのに 新鮮で量もあり本当に美味しかったです 他にもたくさんの種類の海鮮丼がありました😽 #兵庫#城崎温泉#湯巡り#食べ歩き
イルミネーションも綺麗でした 北野のスターバックスは 外装もとてもオシャレで居心地抜群です🐻💓 #神戸#北野坂#スターバックス
カフェ、風景・景色
これ大丈夫かなーって 半信半疑で買ってみたみそソフトクリーム🍦 お味噌の味が濃厚で ミルクとめちゃくちゃ合う!! オススメです😊💓 #みそソフトクリーム#長野県#善光寺
スイーツ・お菓子、名所・旧跡
甘くてほっくほくの おいもやさんの大学芋😽💓 今まで食べた中で1番美味しかった🍠 #大学芋#東京#浅草
綺麗でした😊✨ #なばなの里 #ウィンターイルミネーション
アクティビティ・体験、風景・景色
スポット
11
記事
5
投稿
9
いば昇
(イバショウ)
厳選素材と焼き方で守る戦前から続く伝統の...
おかげ横丁
(オカゲヨコチョウ)
毎日がお祭りのような賑やかさ
粟餅所・澤屋
(アワモチドコロサワヤ)
変わらぬ味がうれしいいつもできたての粟餅
錦市場
(ニシキイチバ)
歴史のある京の台所
松富や壽
(マツトミヤコトブキ)
食材も調味料も安心安全、満腹自然食バイキ...
お数家 いしかわ
(オカズヤイシカワ)
女性に人気が高い町家造りのごはん処
菜っぱ
(ナッパ)
野菜たっぷりの女性好みの和食
ひろめ市場
(ヒロメイチバ)
高知グルメが大集合する屋台村
道の駅 なぶら土佐佐賀
(ミチノエキナブラトササガ)
大力食堂
(ダイリキショクドウ)
恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店
(エナカワカミヤクリジュクエナキョウテン)
鳥取・倉吉に県立美術館がオープン♪芸術にときめいて、うつわに温泉に鳥取満喫トリップ
【プレゼントも】美食と癒やしのリゾート・三重「VISON」から始まる、多気町の自然の恵みをいただく旅へ
都会のひとり旅を贅沢に。「スーパーホテルPremier銀座」で叶える、上質な1泊2日旅
心ひかれる器との出会いがある♪海を眺めながら海鮮丼、焼きもの探し、福井「越前町」へ
日本メイドのビーズで、お団子ブローチ&盆栽づくり♪「おでかけ時間」と「おうち時間」を楽しむビーズキット【ことりっぷオンラインストア】
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
【週末旅♪】江戸時代の面影が残るレトロな佐倉・成田・佐原・銚子へJR線に乗って
京都・寺町の老舗「一保堂茶舗 京都本店」で出会う、ていねいに淹れた極上の日本茶
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪