エリアから探す
ガイド・マガジン
新着
特集
絶景旅
カフェ
おみやげ
京都
鎌倉
金沢
熱海
62フォロー中 68フォロワー
フォローする
島根を拠点にウロウロしてます。
投稿 142
クリップ 127
ゴールドタワーのソラキンを見てきました! 空泳いでました。 可愛かったです♡ #私のことりっぷ旅
アート・カルチャー
2023.12.11
オーベルジュ土佐山に泊まってきた。 静かな里山にあるホテル。 迷い込んだ細い道にドキドキしましたが、 たどり着いてみると、 スタッフ皆さん親切で、 料理も美味しく、 静かな環境がとても良かったです。 #私のことりっぷ旅
ホテル・宿、温泉・スパ
2023.12.09
にこ淵に行ってきた! 仁淀ブルー 雨の日でも青かった。 #私のことりっぷ旅 #高知旅行
風景・景色
2023.12.06
大山に登った後に、ラーメン悟空でチャーシューメン!煮卵トッピングで! 14時でもお客さんいっぱいでした。
ごはん
2023.10.25
大好きな米子のケーキ屋さん! 今回はオレンジと紅茶のベイクドチーズケーキを食べました♪ やっぱり美味しかったです!
スイーツ・お菓子
2023.10.22
さびれた道の駅にある美味しいレストラン! 庄原では、秋の庄原さとやまオープンガーデンやってます。
ごはん、カフェ
2023.10.17
山口から足を伸ばして、門司港を眺めながらランチ!
2023.10.15
山口旅、美味しいイタリアンに出会いました!
2023.10.02
お蕎麦屋さん! 奥出雲地域には沢山のお蕎麦屋さんがあります。 ココは比較的新しいお店ですが、 個人的には1番好きな味でした!
2023.07.06
世羅で花巡り 花夢の里で紫陽花まつり とくにアナベルが圧巻でした!
2023.07.04
世羅て花巡り 香山ラベンダーの丘 ラベンダーを15本、摘み取って持ち帰る事が出来ました。 我が家の玄関は今、ラベンダーのいい香りがします。
2023.07.03
出雲のフレンチ、CINQ SENSへ行ってきた。 火曜日限定コースをいただきました。 ずっと気になってたお店! 個室でゆっくりといただきました!
2023.04.04
福山自動車時計博物館! 親切で丁寧なスタッフさん! 乗って写真も撮れる! 個人が収集したものを展示してるそうです。 すごく面白かたです。
その他施設
2023.02.07
小さなフレンチレストラン。 予約しないで行くといつも満席。 予約して、行ってきました♪
2023.02.01
香川でグランピング! 火おこし体験やマシュマロ焼いてみたり、 思った以上に楽しめました。 #Myことりっぷ #グランピング
ホテル・宿
2022.12.10
日本のウユニと話題の父母ヶ浜海水浴場の横でカワイイお店を見つけました。 ドライフラワーとフルーツサンドのお店! 圧巻のドライフラワー 美味しいフルーツサンド かわいいスタッフさん 良かったです! #ファンタジーの世界 #Myことりっぷ
雑貨、スイーツ・お菓子
2022.12.08
瀬戸内フレンチ Auraへ行って来ました。 北浜alley内のレストラン! 三種類のランチコースから真ん中をチョイス。 美味しかったです。 店内の雰囲気良く、 料理は味よし、見ためよし、 ボリュームもあって良かったです。
2022.12.06
JAあしん広場にある焼肉屋さん! リーズナブルに美味しいお肉が食べられます! 千屋牛は松坂牛や神戸牛のルーツになった 最古の蔓牛なのだとか。 すごく美味しかったです。
2022.11.28
花とケーキのお店、グランシェノンへ行ってきました。 イートインスペースあります。 どれも美味しそうで、つい2個も食べてしまいました! 甘すぎず、軽く食べられます。 そして、お花も素敵ですよ。
2022.10.30
カフェレオンでモーニングいただきました。 カマンベールハニートースト! とても美味しかったです。 朝9時から営業しているようなので、 出雲旅のモーニングにいかがでしょうか。
2022.10.26
八天堂のパンケーキ! オリジナルクリームが5種類のったワクワクパンケーキを食べてきました。味変出来るので、最後まで飽きずに美味しくいただきました。 さらに売店でついつい色々買ってしまいました。 スプーンで食べる大福やシンガポール店で人気だと言うシンガポールマフィン! どれも、とても美味しかったです。
カフェ、スイーツ・お菓子
2022.10.24
チョコ巡り②ブルーカカオ 出雲大社にあるチョコレート専門店! ここのカカオミルクがとても美味しかったです! ハマりそうです。
2022.09.10
チョコ巡り①ナナイロ 田畑の中にポツンとあります。 ここではカカオティーをいただき、カカオニブを買って帰りました。
2022.09.07
少し前に小さなワイナリー【domaine tetta】へ行ってきました。 本当はコースランチを食べたかったのですが、 この日はアラカルトのみでした。 残念でしたが、景色良し ワイン良し 料理良しでした。
カフェ、お酒
2022.09.04
大江ノ郷テラスで水曜日限定プレミアムコースランチを食べに行ってきました! どの料理も本当においしかったです。 さらにパンケーキを1枚別注! 天美卵を使った賞味期限10分のパンケーキはふわふわでした。 パンケーキをメインで出しているココガーデンは土日2時間待ちもあったとか! ちなみに私が食べたのは夏のランチコースでしたが、 9月から秋コースになるようです。
2022.09.01
ずっと行きたかったパン屋! ランチのスープセットが食べたかったけど、 売り切れでした! でもパンは美味しかったし、新緑の大山がキレイでした! #ヒーリング旅 #春風さんぽ #Myことりっぷ #大山
カフェ、パン
2022.05.11
せらふじ園へ行って来た! 世羅には何度も来ていますが、ふじ園ははじめてでした! 思った以上に広くて見応えがありました! #Myことりっぷ #春風さんぽ #ヒーリング旅 #世羅
風景・景色、その他施設
2022.05.09
ずっと行ってみたかった日向草! 当日にダメもとで電話をすると、キャンセルがあったとかで食事をすることができました(≧∀≦)しかも、本当なら予約がいるステーキが注文出来てラッキーでした! そして何より、美味しかったです!
2022.05.08
呉のRestaurant ieRoでランチ! 三種類のランチの中からパレットランチをチョイス。 一つ一つどれも美味しかったですが、 特にキッシュが好きでした! #私のことりっぷ #呉
2021.12.30
世界的革工芸作家の本池秀夫さんの作品を 展示したミュージアム! 等身大の動物やミニチュアな世界、 現代アート的作品まで見応えありました! #私のことりっぷ
2021.12.25
スポット
22
記事
19
投稿
86
高山稲荷神社
(タカヤマイナリジンジャ)
竜神を祀った庭園を囲むように幾重にも連な...
会津さざえ堂
(アイヅサザエドウ)
上りと下りの階段が別々という珍しい構造の...
旧白洲邸 武相荘
(キュウシラステイブアイソウ)
東海大学海洋科学博物館
(トウカイダイガクカイヨウカガクハクブツカン)
楽しくてタメになる水族館&博物館
京都府立陶板名画の庭
(キョウトフリツトウバンメイガノニワ)
大河内山荘 庭園
(オオコウチサンソウテイエン)
砥峰高原
(トノミネコウゲン)
室生山上公園芸術の森
(ムロウサンジョウコウエンゲイジュツノモリ)
ぬくもりの森
(ヌクモリノモリ)
非日常の時間が流れる森へ
練馬区立牧野記念庭園
(ネリマクリツマキノキネンテイエン)
ローズガーデンテラス
()
カフェデアゲンダ
(カフェデアゲンダ)
HARBS
無碍山房 Salon de Muge
(ムゲサンボウ サロンドムゲ)
Cachette
Tea house はっぱ
角川武蔵野ミュージアム
(カドカワムサシノミュージアム)
東洋文庫ミュージアム
(トウヨウブンコミュージアム)
TOTOミュージアム
ゾーナイタリア 古田台
みのりの丘
心ひかれる器との出会いがある♪海を眺めながら海鮮丼、焼きもの探し、福井「越前町」へ
都会のひとり旅を贅沢に。「スーパーホテルPremier銀座」で叶える、上質な1泊2日旅
【プレゼントも】美食と癒やしのリゾート・三重「VISON」から始まる、多気町の自然の恵みをいただく旅へ
プレゼントも♪フォトコンテスト「#北総とりっぷ」
日本メイドのビーズで、お団子ブローチ&盆栽づくり♪「おでかけ時間」と「おうち時間」を楽しむビーズキット【ことりっぷオンラインストア】
鳥取・倉吉に県立美術館がオープン♪芸術にときめいて、うつわに温泉に鳥取満喫トリップ
【週末旅♪】江戸時代の面影が残るレトロな佐倉・成田・佐原・銚子へJR線に乗って
旅のプランも記録も、手軽に保存。スポットのクリップや周辺情報の検索が簡単にできます。
旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。
さぁ、あなただけの小さな旅を見つけましょう♪