ほろりとくずれる“和製ウィスキーボンボン”♪ 盛岡でしか手にはいらない「関口屋菓子舗」の「焼酎糖」
heart

239

ほろりとくずれる“和製ウィスキーボンボン”♪ 盛岡でしか手にはいらない「関口屋菓子舗」の「焼酎糖」

※こちらの記事は2016年10月25日に公開されたものです 岩手県盛岡市にある「関口屋菓子鋪(セキグチヤカシホ)」は、明治26年創業の老舗駄菓子屋。店内には、盛岡で昔から親しまれてきた駄菓子がずらりと並びます。なかでも人気なのが、淡い色合いとぷっくりとした見た目がとてもキュートな「焼酎糖」。焼酎シロップがとろりとあふれる“和製ウィスキーボンボン”のような駄菓子なんです。

leaf

レトロな町並みの路地裏にたたずむ老舗駄菓子屋

image

創業時から変わらない場所で駄菓子屋を営んでいる

JR盛岡駅より車でおよそ15分。風情ある町並みが残る神明町の路地裏に「関口屋菓子鋪」はあります。

厳しい冬の保存食として作られたのが始まりとされている盛岡駄菓子。関口屋は明治26年の創業から現在に至るまで4代にわたり、昔ながらの味わいを今に受け継いでいます。伝統を守りていねいに作られる駄菓子は、添加物や着色料は使わず素材にこだわったものばかり。普段のお茶請けはもちろん、ちょっとした手土産にもよろこばれています。

leaf

盛岡でしか手にはいらない、ちょっぴり大人な駄菓子「焼酎糖」

image

千代紙が貼られた筒のパッケージもかわいい「焼酎糖(筒・918円)」

なかでも人気なのが「焼酎糖」。ぷっくりとした可愛い見た目と、ほんのりと淡いパステルカラーの色合いが乙女心をくすぐります。 この「焼酎糖」ひとつひとつが職人さんの手作り。焼酎洋酒と砂糖を煮詰めてアルコールを飛ばしたタネを、粉を固めて作った型へと流し込み、砂糖の衣が自然に固まるとできあがります。昔から変わらない製法で、手間ひまかかけて作られる美味しさが、長年愛され続けている理由です。

image

カラフルな8種類の焼酎糖。創業当初は白色(プレーン)の1種類だけだったそう

口にふくむと砂糖衣がほろっとくずれ、中から焼酎シロップがとろ〜り。まさに“和製ウィスキーボンボン”といったところ。砂糖衣はとても繊細で取り扱いが難しいため、盛岡市内でも限られた場所にしか置いていない貴重なお菓子なんです。確実に手にいれたいなら本店へ行くのがおすすめです。 フレーバーはメロン、ペパーミント、ざくろ、ブランデー、抹茶、ぶどう、コーヒー、焼酎(プレーン)の8種類。焼酎洋酒のほろ苦さとお砂糖の甘さが絶妙に混ざりあう、大人の風味です。

leaf

ほかにも素朴な味わいの盛岡駄菓子がたくさん

image

「お楽しみ袋(540円)」

ほかにも店内には、味噌パンや豆・青たんきり、ねじり、はっか糖など、たくさんの盛岡駄菓子が並び、目移りしてしまうほど。地のものにこだわって作られるお菓子は、素材本来の味わいが楽しめる、飽きのこないおいしさが魅力です。 “ぺっこ”ずついろんな種類を味わってみたい人には「お楽しみ袋」をどうぞ。“ぺっこ”とは岩手県の方言で、「少し、ちょっと」という意味。旅の”ぺっこ”なお裾分けにもおすすめです。

image

ざるを片手に駄菓子を選ぶのも楽しい

お店の一角にはイートインコーナーがあり、選んだ駄菓子をその場でいただくこともできるんですよ。創業当時から使っているという南部鉄瓶で沸かした湯でお茶をサービスしてくれます。散策の合間に、甘い駄菓子でひといきしませんか。

秋・冬のほっこりと和やかなおやつの時間に、関口屋の駄菓子はいかがでしょうか?盛岡でしか買えない「焼酎糖」をはじめ、素朴な味わいの伝統駄菓子はお土産にもきっと喜ばれますよ。盛岡に訪れた際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。

spot

関口屋菓子舗

セキグチヤカシホ

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin岩手県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin岩手県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download