やみつきになるカリカリ食感♪ 5種のおいもが楽しめる、手作り芋けんぴの専門店
heart

341

やみつきになるカリカリ食感♪ 5種のおいもが楽しめる、手作り芋けんぴの専門店

※こちらの記事は2016年12月26日に公開されたものです 国分寺にある芋けんぴ専門店「加藤けんぴ店」。芋けんぴ作りに情熱を注ぐ店主自らがサツマイモの産地まで足を運んで完成させたこだわりの芋けんぴが味わえます。素朴で懐かしい味わいの芋けんぴは、ティータイムのおやつにぴったりです。

leaf

素材にこだわり抜いた、芋けんぴの専門店

image

JR国分寺駅から徒歩7分。国分寺街道沿いにある「加藤けんぴ店」は、ちょっと珍しい芋けんぴの専門店です。店主の加藤さんがひとりで切り盛りしているこちらのお店には、店内で手作りされた様々な種類の芋けんぴとおにぎりが並んでいます。 「普段の生活のなかで気軽に楽しめるものを」とのコンセプトで、らっきょうの醤油漬けやお惣菜セットなど、ホッと落ち着く“家庭の味”も用意されています。

image

小上がりの上で小さなお膳に乗せていただきます

テイクアウトがメインのお店ですが、店内には畳敷きの小上がりがあり、こちらでいただくこともできます。 お店で提供する食材にはとことんこだわっていて、できる限り「顔の見える食材を」との思いから、鹿児島や熊本の農家まで実際に出向いてサツマイモを仕入れているそうですよ。

leaf

サツマイモの種類によって味付けも揚げ方も違う

image

黄金千貫、人参芋、パープルスイートロード、みたらし、紅あずま(各350円)

芋けんぴは、黄金千貫、人参芋、パープルスイートロード、みたらし、紅あずまの全5種類。サツマイモの種類によって最も合う味付けや揚げ方を追求して作られています。カットの仕方もそれぞれ変えているので、種類ごとに違った歯ごたえが楽しめます。

image

左から黄金千貫、パープルスイートロード、人参芋

紫芋の中でも甘みが強くて風味豊かな「パープルスイートロード」は、軽めのザックリ食感。オレンジ色の「人参芋」は、濃厚な甘みがあり、細めにカットすることでパリパリした食感に仕上がっています。「黄金千貫」は芋けんぴによく使われる品種で、太めのカットで食べ応えも充分。 何種類か食べ比べてみると、食感や風味の違いが感じられてより一層楽しめますよ。

image

ギフトボックス(3個、4個入りサイズ100円/6個入サイズ150円)

芋けんぴとおにぎりがデザインされたかわいらしい箱も用意されています。ちょっとしたおみやげに、芋けんぴの詰め合わせも喜ばれそうですね。

leaf

羽釜で炊いたふっくらおにぎりと日替わりの味噌汁も

image

ツナマヨおにぎり(200円)味噌汁(180円)

加藤けんぴ店のもうひとつの顔であるおにぎりは、鉄の羽釜で炊いたふっくらご飯をおひつに移し、丁寧に手で握っています。この日頼んだツナマヨおにぎりには、自家製らっきょうの醤油漬けが細かく刻まれて入っていました。 昆布と鰹節で出汁をとった自家製味噌の味噌汁と一緒に食べると、なんだかほっこり幸せな気分。 芋けんぴとおにぎりというシンプルな食べ物を、とことん真面目に、丁寧に追求している「加藤けんぴ店」。素朴さと斬新さを兼ね備えたお店にぜひ足を運んでみてくださいね。

spot

加藤けんぴ店

カトウケンピテン

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download