フルーツが主役の月替わりクレープが話題!祖師ヶ谷大蔵の専門店「クレープリー チロル」
heart

664

フルーツが主役の月替わりクレープが話題!祖師ヶ谷大蔵の専門店「クレープリー チロル」

※こちらの記事は2018年1月19日に公開されたものです。 祖師ヶ谷大蔵にオープンしたクレープ専門店「Creperie Tirol(クレープリー チロル)」。平日にもかかわらず、オープン前から人々が列をなしているこのお店。人気メニューは、月ごとに変わる3種類の限定クレープとか。気になるその中身とは…?

leaf

フルーツが主役のクレープ専門店

image

赤レンガのかわいらしい建物

祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩4分のところにあるのが、吉川さんご夫婦が営む小さなクレープ専門店「Creperie Tirol(クレープリー チロル)」。この道一筋という奥さんが作る、彩りも味わいも豊かなクレープに魅了されて、連日多くの人が足を運びます。

お店を訪れる多くの人のお目当ては、旬の果物をふんだんに使った3種類の「月替わりの限定クレープ」です。果物は、直接農家さんから仕入れたものだけ。「旬のフルーツを一番おいしい形で提供したい。主役はあくまでもフルーツです」と吉川さん。

image

(左)9月限定「ピュアシャイン」(右)11月限定「ホワイトクイーン ラフランスブーケ」

これまで提供した限定クレープで特に人気だったのは、9月限定のシャインマスカットたっぷりの「ピュアシャイン」(1300円)や、7月限定の日川白鳳を使った「ピーチ&クリーム」(950円)など。どれも宝石のような美しさです。

image

(左)6月限定「アメリカンチェリーとピスタチオクリーム、薔薇ジャム香るクレープ」(右)7月限定「ピーチ&クリーム」

leaf

こぼれそうなほどいちごを盛り付けたクレープ

image

12月の限定クレープ。右下が「チロルのストロベリーツリー」(1300円)

12月はいちごやベリーが主役の種類のクレープ。最も人気なのが、程よい酸味としっかりとした甘みが特徴のいちご「とちおとめ」をふんだんに使った「チロルのストロベリーツリー」(1300円)です。

image

「チロルのストロベリーツリー」(1300円)

花びらのように盛り付けられたいちごの上に、クッキーとチョコレートをトッピング。北海道産の希少な薄力粉「きたほなみ」で作る、薄くてもちもち食感の生地の中には、濃厚な生クリームといちごがたっぷり!見た目以上にボリューミーです。

image

中は上から下までいちごがびっしり

こだわっているのは生地だけではありません。クリームは、「ホイップクリーム」のほか、甘さ控えめの「北海道産純生クリーム」、カロリーを抑えてヘルシーに味わいたい人には「豆乳クリーム」などを用意。生クリームが苦手な方には「自家製カスタード」もあります。自分の好みでクリームを選べるのは嬉しいですね!

leaf

いちごのおいしい季節は5月まで!

image

水戸産白イチゴ淡雪を贅沢に使った1月の「淡雪姫」(1700円)

クレープの素材と言えば、一昔前は、バナナとチョコが定番。いまはいちごがそれを上回る人気だそう。最近は白いちごも手に入りやすくなってきたので、1月には白いちごを使った限定クレープも提供されるそうです。

image

店内にはカウンター席が5席

限定クレープは売り切れ次第終了のため、夕方にはなくなってしまうことも。確実に手に入れるには、電話で取り置き注文するのがおすすめ。いちごの旬は5月まで。それまでにたっぷりおいしいいちごを味わいたいですね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

田賀井リエ

avatar

東京都在住。フリーエディター&ライター。趣味は街歩きと食べること。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download