東京都内で見つけた♪  楽しいミュージアムショップ6選
heart

33

東京都内で見つけた♪ 楽しいミュージアムショップ6選

紅葉も少しずつ進み、深まる秋。芸術の秋や学びを楽しむのもすてきですね。今回は、東京都内のユニークなミュージアムショップや、ミュージアムショップが充実した美術館や博物館をまとめてご紹介。企画展の内容にちなんだ期間限定アイテムや施設オリジナル商品など、ミュージアムショップならではのお楽しみも満載です。

Contents
  • arrow

    【吉祥寺・三鷹】物語にひたれる「三鷹の森ジブリ美術館」

  • arrow

    【乃木坂】2フロアに分かれ、種類も豊富♪国立新美術館「スーベニアフロムトーキョー」

  • arrow

    【六本木】“生活の中の美”にふれる「サントリー美術館」

  • arrow

    【原宿・明治神宮前〈原宿〉】オリジナルグッズがいっぱい「明治神宮ミュージアム」

  • arrow

    【南町田】世界で"ここにしかない"オリジナルグッズが多数「スヌーピーミュージアム」

もっとみるmore
leaf

【吉祥寺・三鷹】物語にひたれる「三鷹の森ジブリ美術館」

image

“ニセモノの受付”で来場者を迎えてくれるトトロ。ファンにはたまらないしかけ

JR三鷹駅・吉祥寺駅・井の頭線井の頭公園駅からそれぞれ徒歩15分、井の頭恩賜公園の緑に溶け込むように建つ「三鷹の森ジブリ美術館」。世界中にファンを持つ宮﨑駿監督が名誉館主を務める唯一無二の美術館です。映画の制作プロセスがわかる常設展示や、有名なジブリ作品の背景画が並ぶ部屋、企画展示などがあり、物語の世界観に見てふれて没頭できます。

image

ミュージアムショップ「マンマユート」。『紅の豚』に登場する空賊団から名前をとっている

美術館での時間のしめくくりに立ち寄りたいのが、館内の「マンマユート」。お菓子や雑貨、服、食器などここでしか入手できないオリジナルグッズや、作品のキャラクターアイテムが並びます。こだわりのつまった空間もすてき。宝探しのような気分で過ごせますよ。

「三鷹の森ジブリ美術館」の記事はこちら

arrow

三鷹の森ジブリ美術館

ミタカノモリジブリビジュツカン

pin-icon

0570-055777
(休館日以外の10:00~18:00受付)

clock-icon10:00~18:00(入場時刻:10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00)※チケットは入場日時指定の予約制
pin-icon火曜(ほか、年度ごとに変動する休館日や長期休館あり。公式サイトで告知)
heart
426
leaf

【乃木坂】2フロアに分かれ、種類も豊富♪国立新美術館「スーベニアフロムトーキョー」

image

設計は黒川紀章氏と日本設計。波のようなガラスの壁が美しく周囲の緑に溶け込む

コレクションは持たず、多彩なテーマの展覧会を企画・開催している「国立新美術館」。同時に10の展覧会を開催することも可能な、国内最大級14000㎡の展示スペースを持ち、美術に関する情報の収集や提供、教育プログラムなどを提供するアートセンターです。

image

ショップは2フロアにおよび、年間約5組の展示を開催する「SFTギャラリー」も併設

館内にある「スーベニアフロムトーキョー」は、マンガからアートブック、工芸品から若手デザイナーの作品まで、デザインやアートが幅広く揃うミュージアムショップ。世界中から集まった人やものが渾然一体となっているまちならではの“東京的視点”で、知名度やジャンルにとらわれずセレクトした商品が揃います。

スーベニアフロムトーキョー

スーベニアフロムトーキョー

leaf

【六本木】“生活の中の美”にふれる「サントリー美術館」

image

居心地のよい空間が広がるミュージアムショップ©田山達之

1961年の開館以来、「生活の中の美」を基本理念とする「サントリー美術館」。丸の内から東京ミッドタウンへの移転を経て、2021年には創業60周年を迎えています。現在は、絵画・陶磁・漆工・染織などの日本の古美術から東西のガラスまで、約3000件の作品をコレクション。常設展はなく、年に数回の企画展のみを開催する美術館です。

image

実用的なアイテムも豊富に揃う

ミュージアムショップは「和モダン―暮らしを潤す優雅な品々―」がテーマ。収蔵品をモチーフにしたオリジナル商品や、風呂敷や手ぬぐいなどの季節アイテム、グラスや小皿、ノート、絵本などが豊富に揃います。企画展ごとの限定オリジナルグッズにも注目です。

サントリー美術館 ミュージアムショップ

サントリービジュツカンミュージアムショップ

clock-icon10:30~18:00 ※火曜・展示替期間は11:00~、展覧会会期中の金曜は〜20:00
pin-icon展示替期間中の火曜、年末年始
heart
14
leaf

【原宿・明治神宮前〈原宿〉】オリジナルグッズがいっぱい「明治神宮ミュージアム」

image

設計は隈研吾氏。ゆるやかな勾配の屋根が周囲に溶け込む(写真:川並京介)

毎年、日本一の初詣客数を誇る明治神宮。100年以上前の大正9年(1920年)に明治天皇と昭憲皇太后を祀るために創建されました。在来木と約10万本の献木で始まった杜は大切に育まれ、今では昔からあった森のように。約70万㎡という広大なエリア内に新種や絶滅危惧種を含む約3000種の動植物が生息する都心の貴重な自然スポットとなりました。

image

作る技術が途絶えてしまった玩具、毛植え細工の犬人形をモチーフにしたアイテムは人気(写真:川並京介)

「明治神宮ミュージアム」は令和元年(2019年)、そんな緑の中に鎮座100年を記念して開館。明治天皇と昭憲皇太后ゆかりの品々を展示しています。上質な置物から手頃な文房具、手ぬぐいまで、オリジナル商品が豊富なミュージアムショップも見どころです。

詳細はこちらから

arrow

明治神宮ミュージアム

メイジジングウミュージアム

leaf

【南町田】世界で"ここにしかない"オリジナルグッズが多数「スヌーピーミュージアム」

image

東急田園都市線・南町田グランベリーパーク駅より徒歩4分

南町田グランベリーパークにある「スヌーピーミュージアム」は2024年2月にリニューアル。新設された「スヌーピー・ワンダールーム」をはじめ、巨大なスヌーピーがいる「スヌーピー・ルーム」にショー演出が加わるなど、魅力を楽しめる展示が充実しています。

image

1階 「BROWN’S STORE(ブラウンズストア)新商品は「NEW」が目印

世界で"ここにしかない"オリジナルグッズを多数取り揃えている1階のミュージアムショップ「BROWN’S STORE(ブラウンズストア)」。ぬいぐるみやフィギュアをはじめ、アパレルやステーショナリー、お土産にぴったりのお菓子とバリエーションも豊か。是非お気に入りのスヌーピーグッズを見つけてくださいね。

詳細はこちらから

arrow

スヌーピーミュージアム

clock-icon10:00~18:00、土日祝10:00~19:00(最終入場は閉館時間の30分前)
pin-icon1 月 1 日、その他年 2 日
heart
15
leaf

【上野】国立西洋美術館で開催中♪「モネ 睡蓮のとき」

image

「モネ 睡蓮のとき」展示風景、国立西洋美術館、2024-2025

最後は番外編。上野にある国立西洋美術館で開催中の「モネ 睡蓮のとき」からグッズをご紹介します。 今回の展覧会では、パリの「マルモッタン・モネ美術館」から、日本初公開作品7点を含む50点もの厳選された名作が日本に上陸。モネの晩年のテーマである「睡蓮」をモチーフとした、20点以上の関連作品が展示されています。さらに、日本国内に貯蔵されたコレクションを加えた、国内外のモネの名作が一堂に集結する充実したラインナップで見応えある展覧会となっています。

image

キレイなブックマークやリングノートも

展示会鑑賞後は、ギフトショップでお買い物もかかせません。「モネ 睡蓮のとき」では、”五感でひたるモネ”をコンセプトにした、展覧会グッズが盛りだくさん。

「見てひたるモネ」「聴いてひたるモネ」「香りでひたるモネ」「食べてひたるモネ」「触れてひたるモネ」を切り口とした、バラエティーに富んだアイテムが勢ぞろいしています。

詳細はこちらから

arrow

モネ 睡蓮のとき

pin-icon

東京都台東区上野公園7−7 国立西洋美術館

pin-icon2024-10-05 2025-02-11
clock-icon9:30〜17:30(金・土曜日は〜21:00)*入館は閉館の30分前まで
pin-icon月曜日、10月15日(火)、11月5日(火)、12月28日〜2025年1月1日(水・祝)(ただし、10月14日、11月4日、2025年1月13日、2月10日(月・祝)、2月11日(火・祝)は開館)

いかがでしたか? 今回は、過去に「ことりっぷweb」で紹介した中から、ユニークなミュージアムショップをまとめてご紹介しました。営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download