【京都】2/25|梅花祭と梅花祭野点大茶湯
heart

12

【京都】2/25|梅花祭と梅花祭野点大茶湯

2019年2月25日(月)に、京都の北野天満宮にて「梅花祭と梅花祭野点大茶湯」が開催されます。北野天満宮は、学問の神様菅原道真公をお祀りする全国天満宮の総本社。「梅花祭」は、毎年、菅原道真公の祥月命日に行われ、約900年も続いている歴史のある祭典です。 境内にはおよそ50種類、約1500本の梅の木があり、白梅、紅梅、一重、八重と梅の花が華やかに彩ります。また梅の散策路をはじめ、お茶とお菓子を提供する茶会も開催され、さわやかな早春のひとときを楽しめますよ。

leaf

芸妓さんたちによる風雅なお手前のお茶会も

image

「梅花祭」では、お米を蒸して大小2つの台に盛った「大飯」「小飯」や、白梅・紅梅の小枝を挿した特殊な神饌「紙立」を備え、道真公のご遺徳をしのびます。また、授与所では神事に用いた玄米を「厄除玄米」として授与しています。 さらに、豊臣秀吉公が北野天満宮で茶会を催したことにちなみ、三光門西広場では「梅花祭野点大茶湯」も開催されます。西陣のお茶屋街・上七軒の芸妓さんたちのお手前でいただくお茶会は、格別ですよ。 梅の盛りを迎えた境内で、色とりどりの梅を愛でつつ、華やかなお茶会にも参加してみては。

image

梅花祭と梅花祭野点大茶湯

clock-icon梅花祭10:00~11:00、野点大茶湯10:00~15:00
pin-icon

http://www.kitanotenmangu.or.jp/
梅苑(~3月下旬):9:00~16:00、入場料(いずれも茶菓子付):大人800円(中学生以上)、子ども400円、梅花祭:厄除玄米1袋100円、野点大茶湯:野点拝服券2000円(拝服券、宝物殿拝観件、撤饌引換券付)

heart
2
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download