伊勢 夫婦岩さん🪨
大きい男岩とかわいい女岩が仲良く寄り添っています☺️
、
こちらは二見興玉神社さん⛩️
、
二見興玉神社はお伊勢まわりの前に寄っていく事になってます⛩️🧑🦯🧑🦯
、
ですが伊勢の神宮(125社)の中には入っていません🙂ではなんで最初にここにいくのん?🤔
、
うろ覚えですが◯⚪︎🙂3つの意味がありそうです
、
①こちらの祭神は猿田彦大神さん🙋♂️サルタヒコさんは伊勢五十鈴川に座す神様で大国主神さんから譲り受けた日本を統治する為にアマテラス姉さんの命令で天下ったニニギノミコトさんを高千穂へ導いた神様だと思う⛰️🏃♂️🏃
、
だから導きの神様として信仰がらあるので最初にお参りしようって感じ😊
、
②夫婦岩の700m沖に昔はあった岩(地震で沈んだ)
🪨興玉神石(御神体?)にニニギさんが降りたとかサルタヒコさんがここに立ってニニギさんを待ってたとか言われてます💁♂️その為、清らかな海として信仰されて神宮の前に身を清める意味があるようです🌊😊✨
、
③二見興玉神社の神使はカエルさん🐸なので日本人のふるさとに帰るとか無事に帰るとかのゲン担ぎみたいな感じ😊
、
こちら夫婦岩ではいい夫婦の日(11月22日)になるとカップルが愛を叫ぶといういちゃいちゃイベントがあります🫣
、
、
また5月から7月には夫婦岩の間から陽が登り
さらに富士山の影も見える富士山日食を見る事ができるのだ🪨☀️🗻🪨👀❣️
、
太陽神の座す伊勢でこんな素敵な天体ショー☺️
ですがわたしは早起きは苦手なので行ったことはない🙂
、
岩でも結婚できると言うのにわたしは出来ませんでした🙃
#あきらの東海
#あきらのゆる神話
#ご利益めぐり
2025.01.18

34
