『チョコミン党』の聖地に、サブカル好きも注目!好きが詰まった京都・西陣の町家ブックカフェ「Cafe1001」
heart

166

『チョコミン党』の聖地に、サブカル好きも注目!好きが詰まった京都・西陣の町家ブックカフェ「Cafe1001」

京都・西陣の地に、『チョコミン党』の聖地として知られるカフェ「Cafe1001」があります。『チョコミン党』とは、その文字通りチョコミントを愛する人たちのこと。2年ほど前からチョコミントブームがやってきましたが、「Cafe1001」はその先駆け的な存在。チョコミント味のメニューを数多く手がけてきました。気になる聖地に足を運んでみました。

leaf

西陣織の工房が町家ブックカフェに

image

住宅地の中に静かに佇む

市バス「千本中立売」から一筋北に位置する一条通を東に入ったところに「Cafe1001」はあります。明治時代後期に建てられた京町家で、元は御召を織る西陣織の工房でもあったのだとか。店主の久世泰範さんは西陣の出身で、落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごすことのできるカフェを作りたいと物件を探していた際、この町家と出会ったのだそう。

image

小上がりのスペースもあり、靴を脱いでゆっくりと過ごせる

柱や壁、梁などはできるだけ当時のものを残しているため、古き良き京町家ならではの風情を感じられます。ちなみに店名の「1001」とはお店のある千本通と一条通を合わせたもの。

leaf

充実したメニューで『チョコミン党』の聖地に

image

店内には音楽や映画、アートなどにまつわる書籍がずらり

今年の春で10周年を迎えた「Cafe1001」ですが、オープン当初からチョコミントメニューがあったわけではないそう。元々チョコミント好きの久世さんが大事に温めてきたレシピを満を持して出すようになったは、5年ほど前から。当初は「チョコミント!?」と驚く人も多かったそうなのですが、次第に評判が広がり、いつしか「チョコミン党の聖地」と呼ばれ、全国からチョコミント好きが集まるようになりました。

leaf

アイスのチョコミントをほかのスイーツで見事に再現

image

チョコミントパフェ(1200円)。ランチ代わりに注文する人も多いのだとか

チョコミントのメニューも次第に充実し、ケーキからパフェ、ドリンクまでバリエーション豊かなメニューが誕生しました。 なかでも人気が高いのが、「チョコミントパフェ」。チョコミントアイスにグラノーラ、自家製柚子ガトーショコラ、ココアビスコッティ、ミントゼリー、塩ミントティラミスが盛り込まれた大満足のひと品です。どの層を食べてもさりげなくチョコミントを感じられるよう計算された、絶妙なバランスで具材が配置されているので、ボリューム満点のパフェも最初から最後まで美味しく味わうことができます。春には「いちごチョコミントパフェ」も登場するなど、季節の限定パフェも楽しめます。

image

ドリンクは、「カフェ工船」の豆を使ったホットコーヒーか、芦屋の紅茶専門店Uf-fu の紅茶から好きなものを選べる

好きなケーキとドリンクを選べる「ケーキセット」(1000円)も人気。ケーキは季節によって異なりますが、常時3種ほどが並びます。今回は特に人気が高い「クッキー&ミントレアチーズケーキ」をセレクト。チョコミントのレアチーズケーキと聞くとなにやら不思議な気もしますが、ひとくち食べて見ると、チョコミントの爽やかさとレアチーズのクリーミーさが見事にマッチ。チョコミント独特の爽快感は、ミントリキュールとミントオイルで再現されているそうで、ココアクッキーのまろやかな苦みともよく合います。 ケーキは種類も豊富で、バナナチョコミントやミントザッハ、チョコミントシブーストなど、四季折々の味が楽しめます。

image

絵本やマンガも充実している

店内には、久世さんが「気がついたら好きなものがそろった」というサブカルチャー系の本やポスターがいっぱい。気になる本は自由に見ることができます。 チョコミン党もそうでない方も、落ち着いた雰囲気の京町家のカフェで、ぜひゆるりとした時間を過ごしてみてください。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download