絵になる風景がたくさん♪ 素敵なカフェ&おみやげも楽しみな宮島さんぽ
heart

131

絵になる風景がたくさん♪ 素敵なカフェ&おみやげも楽しみな宮島さんぽ

「神の島」と呼ばれる広島県・宮島。朱塗りの社殿が美しい嚴島神社に参拝したり、神秘的な霊峰・弥山を登ってみたり、すてきなカフェでまったりしたりと、楽しみがたくさん♪ 宮島口からフェリーで約10分、憧れの宮島旅のはじまりです。

leaf

まずは世界遺産「嚴島神社」に参拝を

image

比較的参拝客が少ない午前中がおすすめ

宮島に到着したら、まず訪れたいのが嚴島神社。593年に佐伯鞍職(さえきくらもと)が創建したのが、嚴島神社のはじまりといわれています。1168(仁安3)年には、平清盛が現在の姿に造営。その比類ない景観美が認められ、1996年には世界遺産に登録されました。さらに社殿のほとんどが国宝または重要文化財で、その美しい建築美は見る人を魅了しています。

image

大鳥居は2019年6月から令和の大改修が行われ、現在はシートに覆われている

宮島は古くから島そのものが信仰の対象だったので、陸地に社殿を建てるのは畏れ多いと、浅瀬の砂浜に社殿が建てられたといわれています。そのため干潮と満潮で社殿の印象が一変。海に浮かぶ社殿を見るなら満潮時、大鳥居まで歩いて行くなら干潮時を狙うのがおすすめです。満潮時間は毎日変わるので「宮島観光協会 潮汐表」で事前に確認を。

spot

嚴島神社

イツクシマジンジャ

leaf

大粒で濃厚なカキ料理がそろう「牡蠣屋」でランチ

image

「牡蠣屋定食」2365円。焼きガキ、カキめしなど5種類のカキ料理が楽しめる

カキで有名な広島のなかでも宮島沖は一大産地と知られ、大粒で濃厚な甘さのカキが育ちます。島内ではカキの養殖業者が営む店や専門店が軒を連ね、生ガキや焼きガキ、カキフライなどバリエーション豊富に味わえますよ。

image

なかでも「牡蠣屋」は島内で人気を誇るカキの専門店。種類豊富な一品料理から定食まで、大粒の県産ガキを思う存分味わえます。またワインや日本酒の数は島内一を誇り、ワイン片手に多彩なカキ料理を味わうのもおすすめです。

spot

牡蠣屋

カキヤ

leaf

もうひとつの世界遺産・弥山で幸せハイキング

image

山頂からは神秘の巨岩群と瀬戸内の島々を一望

嚴島神社の背後にそびえる、標高535mの弥山。1200年前から霊峰として崇められてきた弥山は世界遺産にも登録されており、嚴島神社と並ぶパワースポットとしても注目されています。まずはロープウエーで弥山中腹まで移動し、そこから山頂までは約30分のプチハイキングに出発。

image

(左)霊火堂では弘法大師が灯した「消えずの火」で沸かす霊水を自由に飲むことができる

弥山には手つかずの原始林や弘法大師ゆかりの寺院、神秘的な巨岩群など不思議なパワーに満ちたスポットがたくさん。山頂からは巨岩群と瀬戸内の島々が一望でき、なかでも神が鎮座するといわれる「磐座石(いわくらいし)」は神秘的な雰囲気が漂います。建築家の三分一博志氏が設計している展望台の屋上は、360度のパノラマビューが楽しめますよ。

spot

弥山

ミセン

clock-icon見学自由、ロープウエーは9:00~16:00(季節により変動あり)
pin-iconロープウエーは悪天時・点検期間
pin-icon

http://miyajima-ropeway.info/
ロープウエー乗車料:往復(紅葉谷駅~獅子岩駅)1840円

heart
178
leaf

空間も素敵な「sarasvati」のおいしいコーヒーで休憩タイム

image

ハイキングのあとはカフェでひと休み。宮島には自家焙煎コーヒーのカフェがあちらこちらに点在しています。なかでも先駆者である「伊都岐珈琲」の系列店が多く、「sarasvati」もそのひとつです。

image

「ケーキセット」890円

大正時代の卸問屋の倉庫をモダンな空間に再生した店内で味わえるのは、注文を受けてからドリップで抽出するコク深いコーヒー。豆は季節替わりのシングルオリジン1種類と2種類のブレンドからセレクトできます。コーヒーに合う自家製ケーキも一緒に召し上がれ。

leaf

おみやげは宮島銘菓「もみじまんじゅう」で決まり♪

image

「藤い屋 宮島本店」の店内で味わえる、もみじまんじゅうとお茶のセット150円

おみやげの定番は、宮島発祥の銘菓「もみじまんじゅう」。有名店や島内限定のお店まで約20店で販売しています。できたてのもみじまんじゅうが味わえるのも宮島ならでは。焼きたてを味わうなら昼前後が狙い目です。

image

大正時代創業の老舗、世代を超えたファンをもつ「藤い屋 宮島本店」では昔ながらの製法で作るなめらかな舌ざわりのこし餡など、厳選した食材で作るもみじまんじゅうがそろいます。もちもち食感の生地と小豆の風味がマッチした「もみじもち」も好評。また店内では焼きたてを温かいお茶といただくこともできますよ。ここならではの味を楽しんでくださいね。

spot

藤い屋 宮島本店

フジイヤミヤジマホンテン

宮島の見どころはフェリーが到着する宮島桟橋から徒歩30分圏内に集中しています。1日使ってじっくりめぐってみてくださいね。

ことりっぷ 神戸

【ことりっぷ 広島・宮島】

広島では世界遺産の原爆ドームと平和記念公園を中心に、ショップやレトロなカフェめぐりを楽しみましょう。話題の本川・十日市エリアをおさんぽするのもお忘れなく。宮島の嚴島神社で参拝した後は、名物のカキをいただきます。港町の呉や瀬戸内海に浮かぶ大崎上島へ足を延ばすのもすすめです。

Amazonの購入ページはこちら

arrow

楽天の購入ページはこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin広島県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin広島県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download