66
2022.07.27
箱根の寄木細工4選。芦ノ湖畔のセレクトショップや、発祥の地の工房を訪ねて
天然の木材の色目で、多彩な幾何学模様を作る箱根の寄木細工は、江戸時代末期、木材が豊富で木工が盛んだった畑宿(はたじゅく)で生まれた伝統工芸品。木目の織り成す文様は、現代アートにも引けをとらない美しさです。 コースター作り体験や、制作風景の見学ができる施設もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
芦ノ湖畔でぜひ行きたい寄木細工のセレクトショップ「箱根寄木細工うちはら」
テーブルウエア、ステーショナリー、アクセサリーなど多彩な作品が並ぶ。インテリアのお手本にもなりそう
生活をおしゃれに彩ってくれる箱根寄木細工の専門店。熟練の職人から気鋭の若手作家まで10人前後の作品をセレクトしていて、店内はまるでギャラリーのよう。木材をブロックのまま使うムクの作品は丈夫で普段使いしやすいとか。
カラフルなものからシンプルなものまで作品と表現の幅に驚かされる
2020年7月に同じ敷地内に新店舗をオープン。より広々とスタイリッシュな空間に
箱根寄木細工うちはら
ハコネヨセギザイクウチハラ
発祥の地・畑宿の工房を訪ねてみましょう
色の異なる木材をブロック状に組み合わせる寄木。そこから削り出して作るのが「ムク」、薄く削って木製品に貼るものが「ズク」です。 江戸時代末期、木材が豊富で木工が盛んだった畑宿で、「金指ウッドクラフト」「浜松屋」「畑の茶屋」など工房を訪ねるのもおすすめです。
モダンデザインの先駆者「金指ウッドクラフト」
自分だけのコースターを作ってみては
「ムク」の寄木細工を開発し、伝統を守りながら独自のモダンデザインの工芸品を制作し続ける店。寄木のコースター作り体験1000円もできます(所要約1時間)。
みやげ品だった寄木細工を工芸品に昇華させたとされる工房。箱根駅伝の往路優勝トロフィーも手がけている
金指ウッドクラフト
カナザシウッドクラフト
寄木細工の創始者子孫の工房「浜松屋」
ムク作りの小物、ズク貼りの和装小物や帯など幅広い品ぞろえ。おみやげを探すのにもよさそう
箱根寄木細工の創始者、石川仁兵衛を祖先にもつ店。1階が店舗、2階が工房となっていて作品作りの様子を見学することも可能です。実演後は記念にズクをプレゼントしてくれます。
絵画としても楽しめる木象嵌など奥深い木工と寄木の世界が垣間見られる
浜松屋
ハママツヤ
技を見ながらおみやげ選び「畑の茶屋」
動物モチーフのかわいらしい小物もたくさんある。寄木細工作りの体験は予約がおすすめ
貼り込み、ムク作り、木象嵌など寄木細工の多彩な技法を取り入れた作品を販売。寄木細工のコースター作りが体験できるほか、日によって制作風景を見学できることも。特殊なカンナなどを使う熟練の技に見とれてしまいそう。
畑の茶屋
ハタノチャヤ
箱根の寄木細工はいかがでしたか?昔も今も愛され続ける伝統工芸の世界を、ぜひ体験してくださいね。
新しくなった「ことりっぷ箱根」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる箱根の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
ことりっぷオンラインストアはこちら
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
の人気記事