【箱根でしたいこと9選】レトロな温泉街や縁結びのパワースポットへ
heart

185

【箱根でしたいこと9選】レトロな温泉街や縁結びのパワースポットへ

東京駅や新宿駅から電車で1時間半前後で行ける箱根。絶景、温泉、アート、食べ歩きなどお楽しみがいっぱいで、気軽な日帰り旅や1泊2日旅行にぴったりのスポットです。 こちらの記事では、レトロな箱根湯本や宮ノ下の温泉街さんぽをはじめ、生まれ変わった富士屋ホテル、箱根を代表するパワースポット・箱根神社や九頭龍神社本宮など、箱根を訪れたらぜひ立ち寄りたい、今気になる箱根の最新トレンドをまとめてご紹介。箱根をめぐる際は参考にしてみてくださいね。

Contents
  • arrow

    箱根のルーツと歴史を感じて、箱根湯本街並みさんぽ

  • arrow

    温泉街のゆるりとした空気も心地いい、箱根湯本のおいしいカフェ

  • arrow

    新スイーツやレトロなピンク色の客室も誕生、生まれ変わった「富士屋ホテル」へ

  • arrow

    【箱根宮ノ下さんぽ】ノスタルジックな風情を残すセピア通りをのんびり散策

  • arrow

    箱根の美術館でおさんぽしながら芸術鑑賞。自然と融合したオープンエアのアート空間へ

もっとみるmore
leaf

箱根のルーツと歴史を感じて、箱根湯本街並みさんぽ

image

奈良時代に開湯し、宿場や湯治場として栄えた湯本温泉。駅前を走る国道1号沿いは今も多くの人が行きかいます。歴史にふれながらのんびりおさんぽしてみましょう。

「箱根湯本街並みさんぽ」の記事はこちら

arrow
leaf

温泉街のゆるりとした空気も心地いい、箱根湯本のおいしいカフェ

image

旅の途中でひと息つきたくなったら、ゆったりとした時間が流れるカフェへどうぞ。少し力の抜けた、のんびりした雰囲気も箱根湯本らしさです。

「箱根湯本のおいしいカフェ」の記事はこちら

arrow
leaf

新スイーツやレトロなピンク色の客室も誕生、生まれ変わった「富士屋ホテル」へ

image

1878(明治11)年に日本初の本格的リゾートとして箱根・宮ノ下に誕生した富士屋ホテル。2020年7月に全館リニューアルオープンし、眺めのいいスパが登場するなど話題を集めました。新しくなった館内では、スイーツやランチ、淡いピンク色の壁を復刻させた客室などにも注目を。この冬は、より華やかに生まれ変わったクラシックホテルでぜいたくなひとときを過ごしてみませんか。

「富士屋ホテル」の記事はこちら

arrow
leaf

【箱根宮ノ下さんぽ】ノスタルジックな風情を残すセピア通りをのんびり散策

image

富士屋ホテルに面した通りは「セピア通り」と名付けられ、今も欧文の看板を掲げたアンティークショップが並んでいます。 足湯カフェや歴史ある建物を使ったカフェに寄りながら、のんびり散策してみましょう。

「箱根宮ノ下さんぽ」の記事はこちら

arrow
leaf

箱根の美術館でおさんぽしながら芸術鑑賞。自然と融合したオープンエアのアート空間へ

image

おしゃべりしながら、ピクニック気分でアートとふれあえる屋外展示の美術館。スケッチブックやカメラを手に気ままに歩いて、箱根の自然とアートが融合した、フォトジェニックな空間を切り取ってみるのもすてきです。

「箱根の美術館でおさんぽ」の記事はこちら

arrow
leaf

良いご縁がありますように…箱根の山と湖の神社へお参り

image

箱根を代表するパワースポットといえば、山の神をまつる箱根神社と、湖の神をまつる九頭龍神社本宮。特に毎月13日の九頭龍神社本宮月次祭には、多くの人が参拝に訪れます。

「箱根の山と湖の神社へお参り」の記事はこちら

arrow
leaf

箱根だからこそ行ってみたい、別荘族御用達の憧れレストラン

image

保養地、別荘地として長い歴史をもつ箱根だけに、別荘族が足しげく通う店にも注目してみたいもの。静かな環境と温かいサービスも、愛され続ける理由です。

「別荘族御用達の憧れレストラン」の記事はこちら

arrow
leaf

箱根の寄木細工4選。芦ノ湖畔のセレクトショップや、発祥の地の工房を訪ねて

image

天然の木材の色目で、多彩な幾何学模様を作る箱根の寄木細工は、江戸時代末期、木材が豊富で木工が盛んだった畑宿(はたじゅく)で生まれた伝統工芸品。木目の織り成す文様は、現代アートにも引けをとらない美しさです。 コースター作り体験や、制作風景の見学ができる施設もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「箱根の寄木細工4選」の記事はこちら

arrow
leaf

箱根の宿時間をもっと楽しくしてくれる、ちょっとうれしいおもてなしの宿

image

宿での時間の過ごし方は、旅の大切なポイントのひとつ。リラックスできるライブラリーラウンジやカフェ、陶芸を楽しめる教室など、それぞれの宿にちょっとうれしいおもてなしがそろっています。

「箱根おもてなしの宿」の記事はこちら

arrow
image

新しくなった「ことりっぷ箱根」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる箱根の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。

ことりっぷオンラインストアはこちら

arrow
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download