
463
2016.05.02
神戸の街を袴でおさんぽ♪和装のプロがコーディネートする袴レンタル専門店「はいからさん神戸」
※こちらの記事は2016年5月2日に公開されたものです 煉瓦造りの洋館や石畳の小路など、異国情緒漂う建物が残る神戸・北野エリアで、この街の雰囲気にぴったりの袴専門のレンタルショップを見つけました。和装のプロがいる「はいからさん神戸」で袴に着替え、タイムスリップした気分で街歩きを楽しんでみませんか?

神戸・異人館通沿いにある袴専門のレンタルショップ

神戸・三ノ宮駅から北野坂を登り、異人館通を入ってすぐのレトロなビルの2Fにある「はいからさん神戸」。“京都の街に着物が似合うように、神戸・北野の街に似合う袴スタイルで街歩きを楽しんで欲しい”そんな思いから始めた袴専門の着付け、レンタルのお店です。 店内にはカラフルで柄も多種多様な着物と袴が並んでいます。伝統的な矢絣柄はもちろん、かわいいツバメがあしらわれた着物やポップな柄の着物なども。下に履く袴も紺やえんじなど、シックな色がそろっています。 レンタルプランは3時間5500円、1日8000円コースなどがあり、旅のスケジュールに合わせて利用することができますよ。

四葉とツバメがあしらわれたかわいい着物も

気軽に着られる袴で着物の魅力をもっと知って欲しい

着付けからヘアメイク、仕立てまで着物のことなら何でも相談できる古賀さん
オーナーの古賀さんは、着物のプロ。もともとは和裁士だったそうですが、ブライダルなどの仕事を経験し、着物を着ることの魅力をもっと紹介したいと思ったのだそう。 そこで思いついたのが、着物ではなく袴のレンタル&着付け。もともと袴は明治・大正時代に良家のお嬢さんたちが着ていたという、当時の女性たちの憧れの衣装。着物よりも歩きやすく、アクティブに動けるので、街歩きにぴったり!と考えたのです。

独自に調整されているので、歩きやすい袴

着物の概念にとらわれず、自由に楽しんで欲しいと、古賀さんは着付けや下着にいろいろな工夫を凝らしています。袴の下着である襦袢も、着崩れを気にせず楽しめるよう袂を短くして、動きまわっても袖から襦袢が出ないようにしています。通常ひざ下まである襦袢の裾もひざ上の丈にばっさりとカット。歩いているときもかさばらず、重たくならないようにしています。 冬の寒い時などには、もともと着ているタイツやパンツなども履いたまま、袴を身に付けることもできるなど、本当に手軽で便利に着られるのが魅力です。

髪型から足元までトータルにコーディネート

ヘアアレンジは2000円~
ちりめん生地で手作りした髪飾りやバッグなど小物もいろいろあり、袴に合わせてレンタルができます。はいからさん風のハーフアップなど、美容師の資格も持つ古賀さんが袴や希望に合わせてアレンジしてくれます。

足元は自分がもっているブーツやパンプスなどと合わせられるのが袴スタイルならでは。履きなれた靴で歩けるので安心ですね。もちろんレースアップブーツをレンタル(1000円)することもできます。

異人館や美術館、カフェなど撮影スポットはいろいろ

古賀さんのアレンジとプロの技で、着付けはものの5分ほどで完了。すぐに街歩きに出かけられます。 人気の撮影スポットは、「風見鶏の館前広場」や昔の学校のような雰囲気の「外国人倶楽部」。「英国館」の前にはレトロなバス停もあるので、はいからさん気分で記念撮影してみてくださいね。

夏場は浴衣のレンタルも行っているので、夕涼みしながら浴衣で街歩きをすることも。自前の着物と袴を組み合わせてコーディネートしてもらえたり、年配の方に似合う袴を提案して親子で袴を楽しめるようにしたりと、着物のことなら何でも相談できる頼もしいお店です。 着物をもっと気軽に、日本の文化をもっと身近に感じて欲しいという古賀さんの思いが詰まった「はいからさん神戸」。当日でも重なっていなければ対応可能とのことですが、前日までに予約するのがおすすめです。 神戸の街をいつもとはちょっと違った気分で楽しむことができそうですね。

はいからさん神戸
ハイカラサンコウベ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
田口真由美
Writer
田口真由美

好物は古いものと発酵したもの。名古屋を拠点に町や人、美味しいものを訪ねる日々を過ごしています。
アクティビティ・体験
の人気記事
の人気記事