京都御苑の美しい自然のなかで濃厚な抹茶スイーツ♪老舗和菓子店が手がける「SASAYAIORI+ 京都御苑」
heart

160

京都御苑の美しい自然のなかで濃厚な抹茶スイーツ♪老舗和菓子店が手がける「SASAYAIORI+ 京都御苑」

2022年5月、京都の老舗和菓子店「笹屋伊織」が手がける新たな店舗「SASAYAIORI+ 京都御苑」がオープンしました。自然あふれる京都御苑内にたたずむお店は、ガラス張りの窓から外の景色を楽しめるのが魅力。抹茶のほどよい苦みと甘みが口いっぱいに広がるパフェやどらやきなど、こだわりの和スイーツとともにのんびりとした時間を過ごせます。観光やお散歩の途中でふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

leaf

人々が憩う緑豊かなスポットにオープン

image

和の趣を感じる店構え

京都市営地下鉄今出川駅から歩いて5分ほど。京都御苑内北側の近衞邸跡休憩所内にお店があります。 「SASAYAIORI+ 京都御苑」を手がけるのは、江戸時代中期に創業し300年以上の歴史を持つ和菓子店「笹屋伊織」。老舗の伝統を守りつつ、京都ならではの和菓子の文化の継承、環境保全など新しい取り組みも行いたいという思いから、2022年3月に東京の新宿御苑にオープンした「SASAYAIORI+ 新宿御苑」に続いて、京都御苑にも新店がオープンしました。

image

カウンターには京都御苑のケヤキを使用

お店の周辺には美しい自然が広がり、春になるとしだれ桜が見ごろを迎えるなど、季節によってさまざまな表情を見せてくれます。 店内は周辺の景色を存分に楽しめるよう、室内にいながらまるで外にいるような気分になれる空間を目指してデザインしているのだそう。壁は全面ガラス張りで、どの席に座っても外が見えるようになっています。ほかにも、テーブルや椅子も景色の妨げにならないよう位置を低めにしたり、間接照明を使用するなど細かいところにもこだわりが詰まっています。

leaf

写真映えしそうなビジュアルも素敵な抹茶パフェ

image

「抹茶パフェ」1100円

店内ではさまざまな和スイーツを楽しめます。抹茶パフェは、抹茶のアイスやゼリー、小倉あん、寒天、白玉などで構成された一品。抹茶アイスには、さらに抹茶粉を練り込み、濃厚で上品な味が広がります。「笹」の文字が目を引く最中の皮は、サクサクとした軽い食感で、そのまま食べるのはもちろん、アイスやあんこと一緒に食べるのもおすすめです。 また、パフェが盛られた容器はサトウキビの搾りかすを使った紙の素材。土に還るようになっているのだそうで、サスティナブルなこだわりも感じます。

leaf

和と洋の素材を贅沢にサンドしたどらやき

image

「福来どらやき 宇治抹茶スペシャル」950円

「福来(ふっくら)どらやき」は京都御苑店と新宿御苑店限定でいただくことができます。「宇治抹茶スペシャル」はふんわりとした生地に、抹茶粉を練りこんだ抹茶のあんことアイス、ホイップクリーム、白玉を挟んだ一品。食べ進めていくたびにさまざまな味わいや食感を楽しめるのがポイントなのだそうです。最後はどらやきが閉じた状態になっているので、生地そのもののシンプルな風味を感じられるようになっています。ボリューミーな見た目ながら、宇治抹茶の渋みとほどよい甘さでぺろりと食べられます。

image

「福来どらやき から麩る」680円

「から麩(ふ)る」はあんことホイップクリーム、白玉を挟んだどらやきに「おいり」というお菓子をトッピングしています。「おいり」は香川県で結婚式の引き出物などに用いられてきた縁起の良いあられのお菓子。淡くてかわいらしい色合いと、サクッとした食感がアクセントになっています。 店内では煎茶やほうじ茶、抹茶などのドリンクも提供しているので、一緒に楽しみたいですね。

leaf

「笹屋伊織」のお菓子を手みやげに

image

パッケージも素敵なお菓子が並ぶ

image

「和菓子のための珈琲」各270円

お店では「笹屋伊織」の商品を購入することも可能。毎月3日間のみ販売される、伝統的な円柱型のどらやきをはじめ、おみやげにもぴったりなお菓子が並びます。 「笹屋伊織」のお菓子に合うように作られたという「和菓子のための珈琲」は、京都の名所が描かれた京都御苑限定のパッケージで販売。和菓子の甘さを引き立てるすっきりとした味わいで、おやつの時間をさらに彩ってくれそうです。

image

落ち着きのある空間でのんびりと過ごしたい

美しい景色と和スイーツを堪能できる「SASAYAIORI+ 京都御苑」。四季折々の自然が生み出す風景を楽しみに、ゆったりとしたひとときを過ごせそうです。

spot

SASAYAIORI+ 京都御苑

ササヤイオリプラスキョウトギョエン

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download