95
2022.11.20
秋の谷根千さんぽ♪~記念館カフェから老舗グルメまで没後100周年の森鴎外ゆかりの地をめぐる~
明治の文豪・森鴎外が後半生を過ごした千駄木。名作の執筆の地となったほか、周辺スポットが作品に登場したり、文人との交流やさんぼ、地元グルメを楽しんだりした場所でもあります。今回は谷根千エリアにあるゆかりのスポットをまとめてご紹介。昔ながらの風情や変わらぬ老舗の味を楽しみながら、ゆっくりさんぽしてみるのもいいですね。
後半生を過ごした住まい近くの散歩道「団子坂」
団子坂のふもとで愛され続ける老舗「菊見せんべい総本店」
住居跡に建つ「森鷗外記念館」&「モリキネカフェ」
江戸時代から親しまれる東京名物「羽二重団子 本店」
故郷から上京して医学を学んだ「東京大学」
故郷から上京して医学を学んだ「東京大学」
小説家や戯曲家、評論家、翻訳家、官僚、教育者など、多彩な顔を持つ森鴎外。故郷の津和野から上京し、現在の東京大学医学部を卒業して就いた仕事は陸軍の軍医でした。 大学の本郷キャンパス(写真)はイチョウの名所としても有名。正門から安田講堂までの並木や、加賀藩前田家のお屋敷だった時代からあるといわれる大イチョウが見事です。例年の見ごろは11月下旬〜12月上旬。一般の人も見学可能です(2022年11月現在)。
東京大学
トウキョウダイガク
鴎外も訪れた将軍家ゆかりのパワースポット「根津神社」
1706年に5代将軍・綱吉が社殿を造営するなど、徳川将軍家とゆかりが深い「根津(ねづ)神社」。震災や戦災も乗り越えたパワースポットとしても知られ、造営当時から残る権現造りの本殿・拝殿・幣殿・唐門・楼門・透塀は、国の重要文化財となっています。 境内には、鴎外が陸軍の軍医として奉納した日露戦争の砲弾の台座をリサイクルした水飲み場や、鴎外や漱石が腰を下ろしたという「文豪の石」も。ぜひ探してみましょう。
根津神社
ネヅジンジャ
いかがでしたか? 今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介した中から、森鴎外ゆかりのスポットをまとめてご紹介しました。最新の情報をご確認のうえ、おでかけくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
高柳涼子
の人気記事